大掃除 コーキング

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
Kinakoさんの実例写真
大掃除というか大掃除の脱線? トイレの隙間にコーキング打ちました🤟🏼
大掃除というか大掃除の脱線? トイレの隙間にコーキング打ちました🤟🏼
Kinako
Kinako
家族
shilohyさんの実例写真
大掃除イベント用です◡̈♥︎ 地味なpicで失礼します💦 今日はキッチンの大掃除day** IHと天板の隙間のお掃除にはこちらの方たちが活躍。 無印のアルカリ電解水とミニブラシで汚れを掻き出して、エアダスターで残った汚れと水分を吹き出させました。エアダスターは今年新たに導入してみましたが、なかなか便利♡ その後、隙間をコーキング。 今まで隙間にはダイソーのシリコンゴムを入れていましたが、なかなか入れるのが大変だったので、今年からはコーキング剤にしてみました!やっぱりこの方が簡単♡ コーキング剤はトイレの便器の隙間にも使いました。 その他キッチンはシンクのオキシ漬け、カップボード引き出しのお掃除、食洗機の洗浄などなどε-(´∀`; )無事に終了✨ 今年は早めに大掃除スタートしてたので、私の持ち場はほぼ終わり〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ただ、夫の実家に帰省するのを急遽中止にすることに今日決まったので、お正月に家で食べる物を何も考えてなくて、かなり焦ってます:(;゙゚'ω゚'): おせちとか今さら予約できないし💦作れる気もしない… とりあえずお餅買ってきます…
大掃除イベント用です◡̈♥︎ 地味なpicで失礼します💦 今日はキッチンの大掃除day** IHと天板の隙間のお掃除にはこちらの方たちが活躍。 無印のアルカリ電解水とミニブラシで汚れを掻き出して、エアダスターで残った汚れと水分を吹き出させました。エアダスターは今年新たに導入してみましたが、なかなか便利♡ その後、隙間をコーキング。 今まで隙間にはダイソーのシリコンゴムを入れていましたが、なかなか入れるのが大変だったので、今年からはコーキング剤にしてみました!やっぱりこの方が簡単♡ コーキング剤はトイレの便器の隙間にも使いました。 その他キッチンはシンクのオキシ漬け、カップボード引き出しのお掃除、食洗機の洗浄などなどε-(´∀`; )無事に終了✨ 今年は早めに大掃除スタートしてたので、私の持ち場はほぼ終わり〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ただ、夫の実家に帰省するのを急遽中止にすることに今日決まったので、お正月に家で食べる物を何も考えてなくて、かなり焦ってます:(;゙゚'ω゚'): おせちとか今さら予約できないし💦作れる気もしない… とりあえずお餅買ってきます…
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
夏休み中に少しずつ大掃除してます! 2〜3ヶ月に1回ウルトラハードで床の気になる黒ずみを取るようにしてます。 排水溝やドア、角のゴムパッキンの黒ずみが落ちなくて悩んでました! 楽天マラソンでカビ取り侍を購入し早速使ってみたら1日で真っ白になりました!!! ラップをかけて6時間放置したら真っ白です。大満足!!!
夏休み中に少しずつ大掃除してます! 2〜3ヶ月に1回ウルトラハードで床の気になる黒ずみを取るようにしてます。 排水溝やドア、角のゴムパッキンの黒ずみが落ちなくて悩んでました! 楽天マラソンでカビ取り侍を購入し早速使ってみたら1日で真っ白になりました!!! ラップをかけて6時間放置したら真っ白です。大満足!!!
chi201
chi201
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
puritan_r
puritan_r
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
洗面台はオキシ漬けして拭き上げました。コーキング部分のマステを張り替えて、大掃除終了!
洗面台はオキシ漬けして拭き上げました。コーキング部分のマステを張り替えて、大掃除終了!
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
tchan1181さんの実例写真
臨月の年末は大掃除!掃除掃除掃除! 早く産みたいから雑巾掛けからワックス掛けして ゴシゴシ磨いてピッカピカ! コーキングの交換、随分前から旦那に頼んでるのに一向にしてくれない… 今年はこのまま年越しかぁ🤔 中古物件だからコーキングが経年劣化でボロボロ😭 このまま何も置きたくないけどそうもいかない💦
臨月の年末は大掃除!掃除掃除掃除! 早く産みたいから雑巾掛けからワックス掛けして ゴシゴシ磨いてピッカピカ! コーキングの交換、随分前から旦那に頼んでるのに一向にしてくれない… 今年はこのまま年越しかぁ🤔 中古物件だからコーキングが経年劣化でボロボロ😭 このまま何も置きたくないけどそうもいかない💦
tchan1181
tchan1181
love1017さんの実例写真
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
mei
mei
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
洗面台のコーキングに、カビ汚れ防止マステ👍はもちろん✋ 鏡にも貼ってみました👌 鏡にマステ見えるけど気にしないことにします(笑) ずっと気になってた隙間の汚れ😖 早速、中坊が、鏡に水滴どころではなく、水散らしまくってました🙎!! 毎日鏡拭くのもストレス🙎!! 毎日、水が付いてしまうマステ、どのくらいもつのだろ。。。。
洗面台のコーキングに、カビ汚れ防止マステ👍はもちろん✋ 鏡にも貼ってみました👌 鏡にマステ見えるけど気にしないことにします(笑) ずっと気になってた隙間の汚れ😖 早速、中坊が、鏡に水滴どころではなく、水散らしまくってました🙎!! 毎日鏡拭くのもストレス🙎!! 毎日、水が付いてしまうマステ、どのくらいもつのだろ。。。。
skhr
skhr
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
階段と壁紙の境い目を大掃除しました。 メラミンスポンジでキレイにした後、皆さんがされているマステでカバーをやってみました。 コーキングしたみたいでキレイだし自然✨ もっと早くやれば良かった〜! 汚れたら変えればいいんだよね? mtマットホワイト6mmを使いました。 1パック3個入っててお得です。
階段と壁紙の境い目を大掃除しました。 メラミンスポンジでキレイにした後、皆さんがされているマステでカバーをやってみました。 コーキングしたみたいでキレイだし自然✨ もっと早くやれば良かった〜! 汚れたら変えればいいんだよね? mtマットホワイト6mmを使いました。 1パック3個入っててお得です。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
記録用。 IHの隙間ガード的なやつがだいぶ汚れてきて剥がれたりしてプチイラッとだったので、一回カバーごと外して大掃除してまた被せた後、トイレのスキマフィルとやらでコーキング?してみました。マスキングテープ貼って、指でならしてやってみたらなかなか綺麗にできた気がする。トイレにもやろう。 わかりにくいけど上がアップ画像。
記録用。 IHの隙間ガード的なやつがだいぶ汚れてきて剥がれたりしてプチイラッとだったので、一回カバーごと外して大掃除してまた被せた後、トイレのスキマフィルとやらでコーキング?してみました。マスキングテープ貼って、指でならしてやってみたらなかなか綺麗にできた気がする。トイレにもやろう。 わかりにくいけど上がアップ画像。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥21,120
台風の怖さを凌ぎお掃除day! まずは浴室〜 夏場はシャワーが多かったので大掃除ついでに排水管のお手入れも٩( 'ω' )و ✧*。 水を溜めるときにシャワーを入れてたらシャワーが暴れて水浸し( ´;゚;ё;゚;)ヒェ (笑) お掃除後は防カビスプレーでぬめり防止してます☆ 毎回続けるとぬめり(赤カビ)やカビに強くなるらしい! 窓枠とかコーキングのところとかドアのところとか色々シュッシュしてます◡̈* 梅雨時期に使い始めましたが、確かに使い始めてからカビやぬめりの発生が抑えられてる気がします(´∀`=)v
台風の怖さを凌ぎお掃除day! まずは浴室〜 夏場はシャワーが多かったので大掃除ついでに排水管のお手入れも٩( 'ω' )و ✧*。 水を溜めるときにシャワーを入れてたらシャワーが暴れて水浸し( ´;゚;ё;゚;)ヒェ (笑) お掃除後は防カビスプレーでぬめり防止してます☆ 毎回続けるとぬめり(赤カビ)やカビに強くなるらしい! 窓枠とかコーキングのところとかドアのところとか色々シュッシュしてます◡̈* 梅雨時期に使い始めましたが、確かに使い始めてからカビやぬめりの発生が抑えられてる気がします(´∀`=)v
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
今日はこちらを大掃除 ここをお掃除するのに2時間半も掛かってしまい 今日はここまで😁 最後はコーティング材を使ったり DAISOのカビ防止のマスキングをしました 今週、大掃除出来るのは明日と土曜 ノルマは達成出来るかしら😅💦💦 こんな事ならもっと早くに始めておけば❗️と毎年思います💦
今日はこちらを大掃除 ここをお掃除するのに2時間半も掛かってしまい 今日はここまで😁 最後はコーティング材を使ったり DAISOのカビ防止のマスキングをしました 今週、大掃除出来るのは明日と土曜 ノルマは達成出来るかしら😅💦💦 こんな事ならもっと早くに始めておけば❗️と毎年思います💦
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
大掃除第一弾🧹【玄関】 娘たちのサイズアウトした靴を片付けた流れで 玄関掃除スターーーート✌️ 靴箱の中も断捨離、整理整頓、掃除。 壁、扉、コーキングも拭き拭き🧼 計画的にやらないと 12月あっという間に終わりそう😱w
大掃除第一弾🧹【玄関】 娘たちのサイズアウトした靴を片付けた流れで 玄関掃除スターーーート✌️ 靴箱の中も断捨離、整理整頓、掃除。 壁、扉、コーキングも拭き拭き🧼 計画的にやらないと 12月あっという間に終わりそう😱w
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
maki-kumiさんの実例写真
今頃 大掃除してます(^^;)
今頃 大掃除してます(^^;)
maki-kumi
maki-kumi
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の大掃除キロク🧹〜その7〜 今日は全ての巾木とドア周りを掃除しました。 「巾木はサッと拭いたら大丈夫かな🤔」と思っていたら、家具を移動させたり隙間の汚れを取ったりと、意外と時間がかかりました💦 冷蔵庫や洗濯機などの動かせないものの隙間は、ダスターを巻いた突っ張り棒を使って汚れや埃を取りました👍 便器や家具の裏などの普段の掃除では届かない巾木は、他の場所より埃が多かったです。 コーキングに付いた埃はダスターで拭くだけでは取り除けなかったので、ポイントブラシで擦りました✨ こんなに沢山の巾木をつけて下さった職人さんには感謝です🥺 リビングに敷いているジョイントマットも掃除して、ラグも洗ってスッキリ✨ 大掃除をしている間、私はひたすらあちこち掃除をしていますが、私が集中できるようにと子どもたちのことを見てくれている夫にも感謝ですね☺️💕 あとはソファのカバーと布団を洗って今年の大掃除は終わりの予定です😊 もう一息、頑張ります✨
我が家の大掃除キロク🧹〜その7〜 今日は全ての巾木とドア周りを掃除しました。 「巾木はサッと拭いたら大丈夫かな🤔」と思っていたら、家具を移動させたり隙間の汚れを取ったりと、意外と時間がかかりました💦 冷蔵庫や洗濯機などの動かせないものの隙間は、ダスターを巻いた突っ張り棒を使って汚れや埃を取りました👍 便器や家具の裏などの普段の掃除では届かない巾木は、他の場所より埃が多かったです。 コーキングに付いた埃はダスターで拭くだけでは取り除けなかったので、ポイントブラシで擦りました✨ こんなに沢山の巾木をつけて下さった職人さんには感謝です🥺 リビングに敷いているジョイントマットも掃除して、ラグも洗ってスッキリ✨ 大掃除をしている間、私はひたすらあちこち掃除をしていますが、私が集中できるようにと子どもたちのことを見てくれている夫にも感謝ですね☺️💕 あとはソファのカバーと布団を洗って今年の大掃除は終わりの予定です😊 もう一息、頑張ります✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
最後の大掃除はジャバ* 大晦日の今日はゆっくりキレイなお風呂に入りたいのでジャバしました♡ 外したカウンターのネジ穴はコーキングして元のネジをし錆びないようグルーで埋めただけ。
最後の大掃除はジャバ* 大晦日の今日はゆっくりキレイなお風呂に入りたいのでジャバしました♡ 外したカウンターのネジ穴はコーキングして元のネジをし錆びないようグルーで埋めただけ。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おはようちゃん トイレを少し変えました。 掃除もした。 下の壁は黒寄りのグレー…かな 今まで白だったからクレームくるかな?と思っていて変えたいと思いつつそのまま放置プレイしていた場所で。 だからクレームきたらまた白に塗り直そうかな〜と思いながら作業しました …が! クレームどころか気付かれましぇん(-。-; 旦那にいたっては、なんかいつもと違う…タンクの所に赤いライトって付いてなかったよね〜⁈どうした⁈って… …(-。-; ずっと付いてます、その赤いライト… ずぅ〜〜〜〜と… 電源だから…(-。-; とりあえず狭くて狭くて塗りにくくて大変だった(TT)一番最初に壁紙貼った時も大変だったの思い出した(-。-; まぁ〜お掃除したのでヨシとしよう、笑
おはようちゃん トイレを少し変えました。 掃除もした。 下の壁は黒寄りのグレー…かな 今まで白だったからクレームくるかな?と思っていて変えたいと思いつつそのまま放置プレイしていた場所で。 だからクレームきたらまた白に塗り直そうかな〜と思いながら作業しました …が! クレームどころか気付かれましぇん(-。-; 旦那にいたっては、なんかいつもと違う…タンクの所に赤いライトって付いてなかったよね〜⁈どうした⁈って… …(-。-; ずっと付いてます、その赤いライト… ずぅ〜〜〜〜と… 電源だから…(-。-; とりあえず狭くて狭くて塗りにくくて大変だった(TT)一番最初に壁紙貼った時も大変だったの思い出した(-。-; まぁ〜お掃除したのでヨシとしよう、笑
miya
miya
家族
tan5さんの実例写真
キッチン周りの壁や換気扇の掃除をしています♪ この間掃除したばかりなのに汚れてます 油汚れはしつこいですね😅 しっかり乾いたらIHの周りやキッチンのコーキングなどにはカビ汚れ防止用のマスキングテープを貼ります!
キッチン周りの壁や換気扇の掃除をしています♪ この間掃除したばかりなのに汚れてます 油汚れはしつこいですね😅 しっかり乾いたらIHの周りやキッチンのコーキングなどにはカビ汚れ防止用のマスキングテープを貼ります!
tan5
tan5
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
大掃除…リボンつきカーテン…これまた面倒です〜( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )💦 しかもリボン結び大の苦手です😂 うちの父も縦結びになります😂 そしてわたしもです😂 エプロンのリボンも常に縦結び多めです(꜆꜄ ˙꒳​˙ )꜆꜄꜆ 帰ってきたら大体夫に 結んで〜ε=ε=٩(๑・ิω・ิ)۶といってますワラ。 あーこれ結ぶのも鬼門だぁぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そしてやってる最中にコーキングが切れてるのが見えてコーキング打ち直しもやってます。 忘れているだろうけど元クロス屋です(*˙ᵕ˙*)✌ ん?でもここのコーキングちょいちょい切れるな〜🤔ってことはここは 突き付けて貼ってますね🤩 バレてますよ🕵‍♂ 重ね張りしてカットしたとこはそこまでコーキングが切れたりしないんですが、こうやって突き付けて切り口をそのまま角に沿わせて貼る方法は おうちも乾燥したりで伸び縮みするので すいてきてコーキングが切れたりします☝ クロス張りの豆知識でした〜🙌 (注意☡決して突き付け貼りが悪いってことじゃないです😚) 大掃除がんばりましょ〜( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
大掃除…リボンつきカーテン…これまた面倒です〜( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )💦 しかもリボン結び大の苦手です😂 うちの父も縦結びになります😂 そしてわたしもです😂 エプロンのリボンも常に縦結び多めです(꜆꜄ ˙꒳​˙ )꜆꜄꜆ 帰ってきたら大体夫に 結んで〜ε=ε=٩(๑・ิω・ิ)۶といってますワラ。 あーこれ結ぶのも鬼門だぁぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そしてやってる最中にコーキングが切れてるのが見えてコーキング打ち直しもやってます。 忘れているだろうけど元クロス屋です(*˙ᵕ˙*)✌ ん?でもここのコーキングちょいちょい切れるな〜🤔ってことはここは 突き付けて貼ってますね🤩 バレてますよ🕵‍♂ 重ね張りしてカットしたとこはそこまでコーキングが切れたりしないんですが、こうやって突き付けて切り口をそのまま角に沿わせて貼る方法は おうちも乾燥したりで伸び縮みするので すいてきてコーキングが切れたりします☝ クロス張りの豆知識でした〜🙌 (注意☡決して突き付け貼りが悪いってことじゃないです😚) 大掃除がんばりましょ〜( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
ryou
ryou
4LDK | 家族
oooooooooさんの実例写真
洗面所と脱衣所を分けた間取りです 既製品の洗面台は最初から壁の隙間をコーキングしてもらいました 最初から洗面台に付属していた水切りは使わないので取り外してしまっています◡̈⃝
洗面所と脱衣所を分けた間取りです 既製品の洗面台は最初から壁の隙間をコーキングしてもらいました 最初から洗面台に付属していた水切りは使わないので取り外してしまっています◡̈⃝
ooooooooo
ooooooooo
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
連投失礼します💦 ウタマロクリーナーでお掃除した後、弾きでコーティングしてコーキング部分に貼っているマスキングテープを貼り替えました✨ 弾きでコーティングすると、サラッサラになってワークトップが触ると気持ち良いです💕
連投失礼します💦 ウタマロクリーナーでお掃除した後、弾きでコーティングしてコーキング部分に貼っているマスキングテープを貼り替えました✨ 弾きでコーティングすると、サラッサラになってワークトップが触ると気持ち良いです💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
本日2回目の投稿で…すm(._.)mスミマセン やっとね…やっと終わりました🤣💦 お義母さんエリアのトイレの床。 ちょっとハプニングありで数日かかったけど… はい。 何気に、クッションフロアーの上からワックスをかけていた様なので、、フロアー用の両面テープ、ちょっと貼り間違えたら一緒に剥がれてきて😱😱😱 そゆことか…洗濯機の防水パンが動かなかった理由がわかったょ🤗 ドアノブも握って回すと壁にぶつかって開けにくかったので、ついでだからドアノブをクリスマスプレゼント致しました🎁🤣 年々、握る力が無くなってきてもレバーなら開け閉め簡単に出来るので…たぶん… 因みに、取り付けは旦那様にお願いしました😆🙌 今回はトイレも洗面所もクッションフロアーの端っこをコーキング剤でしっかりと目地埋めまでしてプロ並みの仕上がりにこだわりました😇自分達の所はそこまでやってないんだけど…笑 値段も高く無いしやって見ようと思ってやったら仕上がりにこんなに差が出るものかと…🤔なるほど!隙間まできちんとコーキングすると見栄えも違うわぁ。 てな訳でまだまだDIY初心者です🔰 お義母さんたら、ついでが過ぎるわ🙃 トイレタンクの中汚くて……って言う😰 見なきゃ良いじゃんとかつい言っちゃったけどね🤣確かに、黒カビですか?アレは… 黒ずみが凄いんですけどーーー🙈🙈🙈
本日2回目の投稿で…すm(._.)mスミマセン やっとね…やっと終わりました🤣💦 お義母さんエリアのトイレの床。 ちょっとハプニングありで数日かかったけど… はい。 何気に、クッションフロアーの上からワックスをかけていた様なので、、フロアー用の両面テープ、ちょっと貼り間違えたら一緒に剥がれてきて😱😱😱 そゆことか…洗濯機の防水パンが動かなかった理由がわかったょ🤗 ドアノブも握って回すと壁にぶつかって開けにくかったので、ついでだからドアノブをクリスマスプレゼント致しました🎁🤣 年々、握る力が無くなってきてもレバーなら開け閉め簡単に出来るので…たぶん… 因みに、取り付けは旦那様にお願いしました😆🙌 今回はトイレも洗面所もクッションフロアーの端っこをコーキング剤でしっかりと目地埋めまでしてプロ並みの仕上がりにこだわりました😇自分達の所はそこまでやってないんだけど…笑 値段も高く無いしやって見ようと思ってやったら仕上がりにこんなに差が出るものかと…🤔なるほど!隙間まできちんとコーキングすると見栄えも違うわぁ。 てな訳でまだまだDIY初心者です🔰 お義母さんたら、ついでが過ぎるわ🙃 トイレタンクの中汚くて……って言う😰 見なきゃ良いじゃんとかつい言っちゃったけどね🤣確かに、黒カビですか?アレは… 黒ずみが凄いんですけどーーー🙈🙈🙈
chi-ko
chi-ko
家族
もっと見る

大掃除 コーキングのおすすめ商品

大掃除 コーキングが気になるあなたにおすすめ

大掃除 コーキングの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 コーキング

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
Kinakoさんの実例写真
大掃除というか大掃除の脱線? トイレの隙間にコーキング打ちました🤟🏼
大掃除というか大掃除の脱線? トイレの隙間にコーキング打ちました🤟🏼
Kinako
Kinako
家族
shilohyさんの実例写真
大掃除イベント用です◡̈♥︎ 地味なpicで失礼します💦 今日はキッチンの大掃除day** IHと天板の隙間のお掃除にはこちらの方たちが活躍。 無印のアルカリ電解水とミニブラシで汚れを掻き出して、エアダスターで残った汚れと水分を吹き出させました。エアダスターは今年新たに導入してみましたが、なかなか便利♡ その後、隙間をコーキング。 今まで隙間にはダイソーのシリコンゴムを入れていましたが、なかなか入れるのが大変だったので、今年からはコーキング剤にしてみました!やっぱりこの方が簡単♡ コーキング剤はトイレの便器の隙間にも使いました。 その他キッチンはシンクのオキシ漬け、カップボード引き出しのお掃除、食洗機の洗浄などなどε-(´∀`; )無事に終了✨ 今年は早めに大掃除スタートしてたので、私の持ち場はほぼ終わり〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ただ、夫の実家に帰省するのを急遽中止にすることに今日決まったので、お正月に家で食べる物を何も考えてなくて、かなり焦ってます:(;゙゚'ω゚'): おせちとか今さら予約できないし💦作れる気もしない… とりあえずお餅買ってきます…
大掃除イベント用です◡̈♥︎ 地味なpicで失礼します💦 今日はキッチンの大掃除day** IHと天板の隙間のお掃除にはこちらの方たちが活躍。 無印のアルカリ電解水とミニブラシで汚れを掻き出して、エアダスターで残った汚れと水分を吹き出させました。エアダスターは今年新たに導入してみましたが、なかなか便利♡ その後、隙間をコーキング。 今まで隙間にはダイソーのシリコンゴムを入れていましたが、なかなか入れるのが大変だったので、今年からはコーキング剤にしてみました!やっぱりこの方が簡単♡ コーキング剤はトイレの便器の隙間にも使いました。 その他キッチンはシンクのオキシ漬け、カップボード引き出しのお掃除、食洗機の洗浄などなどε-(´∀`; )無事に終了✨ 今年は早めに大掃除スタートしてたので、私の持ち場はほぼ終わり〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ただ、夫の実家に帰省するのを急遽中止にすることに今日決まったので、お正月に家で食べる物を何も考えてなくて、かなり焦ってます:(;゙゚'ω゚'): おせちとか今さら予約できないし💦作れる気もしない… とりあえずお餅買ってきます…
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
夏休み中に少しずつ大掃除してます! 2〜3ヶ月に1回ウルトラハードで床の気になる黒ずみを取るようにしてます。 排水溝やドア、角のゴムパッキンの黒ずみが落ちなくて悩んでました! 楽天マラソンでカビ取り侍を購入し早速使ってみたら1日で真っ白になりました!!! ラップをかけて6時間放置したら真っ白です。大満足!!!
夏休み中に少しずつ大掃除してます! 2〜3ヶ月に1回ウルトラハードで床の気になる黒ずみを取るようにしてます。 排水溝やドア、角のゴムパッキンの黒ずみが落ちなくて悩んでました! 楽天マラソンでカビ取り侍を購入し早速使ってみたら1日で真っ白になりました!!! ラップをかけて6時間放置したら真っ白です。大満足!!!
chi201
chi201
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
puritan_r
puritan_r
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
洗面台はオキシ漬けして拭き上げました。コーキング部分のマステを張り替えて、大掃除終了!
洗面台はオキシ漬けして拭き上げました。コーキング部分のマステを張り替えて、大掃除終了!
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
tchan1181さんの実例写真
臨月の年末は大掃除!掃除掃除掃除! 早く産みたいから雑巾掛けからワックス掛けして ゴシゴシ磨いてピッカピカ! コーキングの交換、随分前から旦那に頼んでるのに一向にしてくれない… 今年はこのまま年越しかぁ🤔 中古物件だからコーキングが経年劣化でボロボロ😭 このまま何も置きたくないけどそうもいかない💦
臨月の年末は大掃除!掃除掃除掃除! 早く産みたいから雑巾掛けからワックス掛けして ゴシゴシ磨いてピッカピカ! コーキングの交換、随分前から旦那に頼んでるのに一向にしてくれない… 今年はこのまま年越しかぁ🤔 中古物件だからコーキングが経年劣化でボロボロ😭 このまま何も置きたくないけどそうもいかない💦
tchan1181
tchan1181
love1017さんの実例写真
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
mei
mei
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
洗面台のコーキングに、カビ汚れ防止マステ👍はもちろん✋ 鏡にも貼ってみました👌 鏡にマステ見えるけど気にしないことにします(笑) ずっと気になってた隙間の汚れ😖 早速、中坊が、鏡に水滴どころではなく、水散らしまくってました🙎!! 毎日鏡拭くのもストレス🙎!! 毎日、水が付いてしまうマステ、どのくらいもつのだろ。。。。
洗面台のコーキングに、カビ汚れ防止マステ👍はもちろん✋ 鏡にも貼ってみました👌 鏡にマステ見えるけど気にしないことにします(笑) ずっと気になってた隙間の汚れ😖 早速、中坊が、鏡に水滴どころではなく、水散らしまくってました🙎!! 毎日鏡拭くのもストレス🙎!! 毎日、水が付いてしまうマステ、どのくらいもつのだろ。。。。
skhr
skhr
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
階段と壁紙の境い目を大掃除しました。 メラミンスポンジでキレイにした後、皆さんがされているマステでカバーをやってみました。 コーキングしたみたいでキレイだし自然✨ もっと早くやれば良かった〜! 汚れたら変えればいいんだよね? mtマットホワイト6mmを使いました。 1パック3個入っててお得です。
階段と壁紙の境い目を大掃除しました。 メラミンスポンジでキレイにした後、皆さんがされているマステでカバーをやってみました。 コーキングしたみたいでキレイだし自然✨ もっと早くやれば良かった〜! 汚れたら変えればいいんだよね? mtマットホワイト6mmを使いました。 1パック3個入っててお得です。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
記録用。 IHの隙間ガード的なやつがだいぶ汚れてきて剥がれたりしてプチイラッとだったので、一回カバーごと外して大掃除してまた被せた後、トイレのスキマフィルとやらでコーキング?してみました。マスキングテープ貼って、指でならしてやってみたらなかなか綺麗にできた気がする。トイレにもやろう。 わかりにくいけど上がアップ画像。
記録用。 IHの隙間ガード的なやつがだいぶ汚れてきて剥がれたりしてプチイラッとだったので、一回カバーごと外して大掃除してまた被せた後、トイレのスキマフィルとやらでコーキング?してみました。マスキングテープ貼って、指でならしてやってみたらなかなか綺麗にできた気がする。トイレにもやろう。 わかりにくいけど上がアップ画像。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
台風の怖さを凌ぎお掃除day! まずは浴室〜 夏場はシャワーが多かったので大掃除ついでに排水管のお手入れも٩( 'ω' )و ✧*。 水を溜めるときにシャワーを入れてたらシャワーが暴れて水浸し( ´;゚;ё;゚;)ヒェ (笑) お掃除後は防カビスプレーでぬめり防止してます☆ 毎回続けるとぬめり(赤カビ)やカビに強くなるらしい! 窓枠とかコーキングのところとかドアのところとか色々シュッシュしてます◡̈* 梅雨時期に使い始めましたが、確かに使い始めてからカビやぬめりの発生が抑えられてる気がします(´∀`=)v
台風の怖さを凌ぎお掃除day! まずは浴室〜 夏場はシャワーが多かったので大掃除ついでに排水管のお手入れも٩( 'ω' )و ✧*。 水を溜めるときにシャワーを入れてたらシャワーが暴れて水浸し( ´;゚;ё;゚;)ヒェ (笑) お掃除後は防カビスプレーでぬめり防止してます☆ 毎回続けるとぬめり(赤カビ)やカビに強くなるらしい! 窓枠とかコーキングのところとかドアのところとか色々シュッシュしてます◡̈* 梅雨時期に使い始めましたが、確かに使い始めてからカビやぬめりの発生が抑えられてる気がします(´∀`=)v
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
今日はこちらを大掃除 ここをお掃除するのに2時間半も掛かってしまい 今日はここまで😁 最後はコーティング材を使ったり DAISOのカビ防止のマスキングをしました 今週、大掃除出来るのは明日と土曜 ノルマは達成出来るかしら😅💦💦 こんな事ならもっと早くに始めておけば❗️と毎年思います💦
今日はこちらを大掃除 ここをお掃除するのに2時間半も掛かってしまい 今日はここまで😁 最後はコーティング材を使ったり DAISOのカビ防止のマスキングをしました 今週、大掃除出来るのは明日と土曜 ノルマは達成出来るかしら😅💦💦 こんな事ならもっと早くに始めておけば❗️と毎年思います💦
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
大掃除第一弾🧹【玄関】 娘たちのサイズアウトした靴を片付けた流れで 玄関掃除スターーーート✌️ 靴箱の中も断捨離、整理整頓、掃除。 壁、扉、コーキングも拭き拭き🧼 計画的にやらないと 12月あっという間に終わりそう😱w
大掃除第一弾🧹【玄関】 娘たちのサイズアウトした靴を片付けた流れで 玄関掃除スターーーート✌️ 靴箱の中も断捨離、整理整頓、掃除。 壁、扉、コーキングも拭き拭き🧼 計画的にやらないと 12月あっという間に終わりそう😱w
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
maki-kumiさんの実例写真
今頃 大掃除してます(^^;)
今頃 大掃除してます(^^;)
maki-kumi
maki-kumi
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の大掃除キロク🧹〜その7〜 今日は全ての巾木とドア周りを掃除しました。 「巾木はサッと拭いたら大丈夫かな🤔」と思っていたら、家具を移動させたり隙間の汚れを取ったりと、意外と時間がかかりました💦 冷蔵庫や洗濯機などの動かせないものの隙間は、ダスターを巻いた突っ張り棒を使って汚れや埃を取りました👍 便器や家具の裏などの普段の掃除では届かない巾木は、他の場所より埃が多かったです。 コーキングに付いた埃はダスターで拭くだけでは取り除けなかったので、ポイントブラシで擦りました✨ こんなに沢山の巾木をつけて下さった職人さんには感謝です🥺 リビングに敷いているジョイントマットも掃除して、ラグも洗ってスッキリ✨ 大掃除をしている間、私はひたすらあちこち掃除をしていますが、私が集中できるようにと子どもたちのことを見てくれている夫にも感謝ですね☺️💕 あとはソファのカバーと布団を洗って今年の大掃除は終わりの予定です😊 もう一息、頑張ります✨
我が家の大掃除キロク🧹〜その7〜 今日は全ての巾木とドア周りを掃除しました。 「巾木はサッと拭いたら大丈夫かな🤔」と思っていたら、家具を移動させたり隙間の汚れを取ったりと、意外と時間がかかりました💦 冷蔵庫や洗濯機などの動かせないものの隙間は、ダスターを巻いた突っ張り棒を使って汚れや埃を取りました👍 便器や家具の裏などの普段の掃除では届かない巾木は、他の場所より埃が多かったです。 コーキングに付いた埃はダスターで拭くだけでは取り除けなかったので、ポイントブラシで擦りました✨ こんなに沢山の巾木をつけて下さった職人さんには感謝です🥺 リビングに敷いているジョイントマットも掃除して、ラグも洗ってスッキリ✨ 大掃除をしている間、私はひたすらあちこち掃除をしていますが、私が集中できるようにと子どもたちのことを見てくれている夫にも感謝ですね☺️💕 あとはソファのカバーと布団を洗って今年の大掃除は終わりの予定です😊 もう一息、頑張ります✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
最後の大掃除はジャバ* 大晦日の今日はゆっくりキレイなお風呂に入りたいのでジャバしました♡ 外したカウンターのネジ穴はコーキングして元のネジをし錆びないようグルーで埋めただけ。
最後の大掃除はジャバ* 大晦日の今日はゆっくりキレイなお風呂に入りたいのでジャバしました♡ 外したカウンターのネジ穴はコーキングして元のネジをし錆びないようグルーで埋めただけ。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おはようちゃん トイレを少し変えました。 掃除もした。 下の壁は黒寄りのグレー…かな 今まで白だったからクレームくるかな?と思っていて変えたいと思いつつそのまま放置プレイしていた場所で。 だからクレームきたらまた白に塗り直そうかな〜と思いながら作業しました …が! クレームどころか気付かれましぇん(-。-; 旦那にいたっては、なんかいつもと違う…タンクの所に赤いライトって付いてなかったよね〜⁈どうした⁈って… …(-。-; ずっと付いてます、その赤いライト… ずぅ〜〜〜〜と… 電源だから…(-。-; とりあえず狭くて狭くて塗りにくくて大変だった(TT)一番最初に壁紙貼った時も大変だったの思い出した(-。-; まぁ〜お掃除したのでヨシとしよう、笑
おはようちゃん トイレを少し変えました。 掃除もした。 下の壁は黒寄りのグレー…かな 今まで白だったからクレームくるかな?と思っていて変えたいと思いつつそのまま放置プレイしていた場所で。 だからクレームきたらまた白に塗り直そうかな〜と思いながら作業しました …が! クレームどころか気付かれましぇん(-。-; 旦那にいたっては、なんかいつもと違う…タンクの所に赤いライトって付いてなかったよね〜⁈どうした⁈って… …(-。-; ずっと付いてます、その赤いライト… ずぅ〜〜〜〜と… 電源だから…(-。-; とりあえず狭くて狭くて塗りにくくて大変だった(TT)一番最初に壁紙貼った時も大変だったの思い出した(-。-; まぁ〜お掃除したのでヨシとしよう、笑
miya
miya
家族
tan5さんの実例写真
キッチン周りの壁や換気扇の掃除をしています♪ この間掃除したばかりなのに汚れてます 油汚れはしつこいですね😅 しっかり乾いたらIHの周りやキッチンのコーキングなどにはカビ汚れ防止用のマスキングテープを貼ります!
キッチン周りの壁や換気扇の掃除をしています♪ この間掃除したばかりなのに汚れてます 油汚れはしつこいですね😅 しっかり乾いたらIHの周りやキッチンのコーキングなどにはカビ汚れ防止用のマスキングテープを貼ります!
tan5
tan5
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
大掃除…リボンつきカーテン…これまた面倒です〜( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )💦 しかもリボン結び大の苦手です😂 うちの父も縦結びになります😂 そしてわたしもです😂 エプロンのリボンも常に縦結び多めです(꜆꜄ ˙꒳​˙ )꜆꜄꜆ 帰ってきたら大体夫に 結んで〜ε=ε=٩(๑・ิω・ิ)۶といってますワラ。 あーこれ結ぶのも鬼門だぁぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そしてやってる最中にコーキングが切れてるのが見えてコーキング打ち直しもやってます。 忘れているだろうけど元クロス屋です(*˙ᵕ˙*)✌ ん?でもここのコーキングちょいちょい切れるな〜🤔ってことはここは 突き付けて貼ってますね🤩 バレてますよ🕵‍♂ 重ね張りしてカットしたとこはそこまでコーキングが切れたりしないんですが、こうやって突き付けて切り口をそのまま角に沿わせて貼る方法は おうちも乾燥したりで伸び縮みするので すいてきてコーキングが切れたりします☝ クロス張りの豆知識でした〜🙌 (注意☡決して突き付け貼りが悪いってことじゃないです😚) 大掃除がんばりましょ〜( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
大掃除…リボンつきカーテン…これまた面倒です〜( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )💦 しかもリボン結び大の苦手です😂 うちの父も縦結びになります😂 そしてわたしもです😂 エプロンのリボンも常に縦結び多めです(꜆꜄ ˙꒳​˙ )꜆꜄꜆ 帰ってきたら大体夫に 結んで〜ε=ε=٩(๑・ิω・ิ)۶といってますワラ。 あーこれ結ぶのも鬼門だぁぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そしてやってる最中にコーキングが切れてるのが見えてコーキング打ち直しもやってます。 忘れているだろうけど元クロス屋です(*˙ᵕ˙*)✌ ん?でもここのコーキングちょいちょい切れるな〜🤔ってことはここは 突き付けて貼ってますね🤩 バレてますよ🕵‍♂ 重ね張りしてカットしたとこはそこまでコーキングが切れたりしないんですが、こうやって突き付けて切り口をそのまま角に沿わせて貼る方法は おうちも乾燥したりで伸び縮みするので すいてきてコーキングが切れたりします☝ クロス張りの豆知識でした〜🙌 (注意☡決して突き付け貼りが悪いってことじゃないです😚) 大掃除がんばりましょ〜( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
ryou
ryou
4LDK | 家族
oooooooooさんの実例写真
洗面所と脱衣所を分けた間取りです 既製品の洗面台は最初から壁の隙間をコーキングしてもらいました 最初から洗面台に付属していた水切りは使わないので取り外してしまっています◡̈⃝
洗面所と脱衣所を分けた間取りです 既製品の洗面台は最初から壁の隙間をコーキングしてもらいました 最初から洗面台に付属していた水切りは使わないので取り外してしまっています◡̈⃝
ooooooooo
ooooooooo
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
連投失礼します💦 ウタマロクリーナーでお掃除した後、弾きでコーティングしてコーキング部分に貼っているマスキングテープを貼り替えました✨ 弾きでコーティングすると、サラッサラになってワークトップが触ると気持ち良いです💕
連投失礼します💦 ウタマロクリーナーでお掃除した後、弾きでコーティングしてコーキング部分に貼っているマスキングテープを貼り替えました✨ 弾きでコーティングすると、サラッサラになってワークトップが触ると気持ち良いです💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
本日2回目の投稿で…すm(._.)mスミマセン やっとね…やっと終わりました🤣💦 お義母さんエリアのトイレの床。 ちょっとハプニングありで数日かかったけど… はい。 何気に、クッションフロアーの上からワックスをかけていた様なので、、フロアー用の両面テープ、ちょっと貼り間違えたら一緒に剥がれてきて😱😱😱 そゆことか…洗濯機の防水パンが動かなかった理由がわかったょ🤗 ドアノブも握って回すと壁にぶつかって開けにくかったので、ついでだからドアノブをクリスマスプレゼント致しました🎁🤣 年々、握る力が無くなってきてもレバーなら開け閉め簡単に出来るので…たぶん… 因みに、取り付けは旦那様にお願いしました😆🙌 今回はトイレも洗面所もクッションフロアーの端っこをコーキング剤でしっかりと目地埋めまでしてプロ並みの仕上がりにこだわりました😇自分達の所はそこまでやってないんだけど…笑 値段も高く無いしやって見ようと思ってやったら仕上がりにこんなに差が出るものかと…🤔なるほど!隙間まできちんとコーキングすると見栄えも違うわぁ。 てな訳でまだまだDIY初心者です🔰 お義母さんたら、ついでが過ぎるわ🙃 トイレタンクの中汚くて……って言う😰 見なきゃ良いじゃんとかつい言っちゃったけどね🤣確かに、黒カビですか?アレは… 黒ずみが凄いんですけどーーー🙈🙈🙈
本日2回目の投稿で…すm(._.)mスミマセン やっとね…やっと終わりました🤣💦 お義母さんエリアのトイレの床。 ちょっとハプニングありで数日かかったけど… はい。 何気に、クッションフロアーの上からワックスをかけていた様なので、、フロアー用の両面テープ、ちょっと貼り間違えたら一緒に剥がれてきて😱😱😱 そゆことか…洗濯機の防水パンが動かなかった理由がわかったょ🤗 ドアノブも握って回すと壁にぶつかって開けにくかったので、ついでだからドアノブをクリスマスプレゼント致しました🎁🤣 年々、握る力が無くなってきてもレバーなら開け閉め簡単に出来るので…たぶん… 因みに、取り付けは旦那様にお願いしました😆🙌 今回はトイレも洗面所もクッションフロアーの端っこをコーキング剤でしっかりと目地埋めまでしてプロ並みの仕上がりにこだわりました😇自分達の所はそこまでやってないんだけど…笑 値段も高く無いしやって見ようと思ってやったら仕上がりにこんなに差が出るものかと…🤔なるほど!隙間まできちんとコーキングすると見栄えも違うわぁ。 てな訳でまだまだDIY初心者です🔰 お義母さんたら、ついでが過ぎるわ🙃 トイレタンクの中汚くて……って言う😰 見なきゃ良いじゃんとかつい言っちゃったけどね🤣確かに、黒カビですか?アレは… 黒ずみが凄いんですけどーーー🙈🙈🙈
chi-ko
chi-ko
家族
もっと見る

大掃除 コーキングのおすすめ商品

大掃除 コーキングが気になるあなたにおすすめ

大掃除 コーキングの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ