大掃除 汚れ予防

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加です。 毎年、年末のお家お悩みといえば大掃除。 特にキッチン周りはやりたくない場所のトップでした。 そんなとき出会ったのがこのスプレー。 油汚れを予防しちゃいます。 汚れるんだけどぬるま湯でさらっと落ちてしまうのです。 日焼け対策してます。 虫除け対策します。 だけど油汚れ対策はしてなかったなあ。 この前このスプレーをたっぷりふりかけて自然乾燥させたんですが実は使い過ぎでした💦 多すぎる部分が白く固まってしまっていて結局勿体ない事になってしまってました。 サッとスプレーをして軽く拭く。 その後自然乾燥したらそれで完成。 それだけやれば次のお掃除が驚くほど楽チンになるんです。 私は換気扇周りの他コンロ、コンロ周りの壁などにも使っています。 掃除が驚くほど楽になりますよ。 綺麗にお掃除をした後、是非一度 騙されたと思って使ってみてください。 油汚れを落とすのがびっくりするほど楽になります。
イベント参加です。 毎年、年末のお家お悩みといえば大掃除。 特にキッチン周りはやりたくない場所のトップでした。 そんなとき出会ったのがこのスプレー。 油汚れを予防しちゃいます。 汚れるんだけどぬるま湯でさらっと落ちてしまうのです。 日焼け対策してます。 虫除け対策します。 だけど油汚れ対策はしてなかったなあ。 この前このスプレーをたっぷりふりかけて自然乾燥させたんですが実は使い過ぎでした💦 多すぎる部分が白く固まってしまっていて結局勿体ない事になってしまってました。 サッとスプレーをして軽く拭く。 その後自然乾燥したらそれで完成。 それだけやれば次のお掃除が驚くほど楽チンになるんです。 私は換気扇周りの他コンロ、コンロ周りの壁などにも使っています。 掃除が驚くほど楽になりますよ。 綺麗にお掃除をした後、是非一度 騙されたと思って使ってみてください。 油汚れを落とすのがびっくりするほど楽になります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
koroさんの実例写真
モニター当選しました😊 ありがとうございます♪ 嫌でも掃除しないといけないと思うこの年末。 掃除した後このフィルターで汚れ予防が出来ると思うと掃除も頑張れそうです‼︎
モニター当選しました😊 ありがとうございます♪ 嫌でも掃除しないといけないと思うこの年末。 掃除した後このフィルターで汚れ予防が出来ると思うと掃除も頑張れそうです‼︎
koro
koro
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
ringonomi
ringonomi
puritan_rさんの実例写真
クリーナー洗浄後✨ フィルターの中もスッキリ😍 洗濯機を2ヶ月ほど前に購入したばかり何ですが届いた時のよう🤭 これは定期的にやってこの状態を保っていきたい!
クリーナー洗浄後✨ フィルターの中もスッキリ😍 洗濯機を2ヶ月ほど前に購入したばかり何ですが届いた時のよう🤭 これは定期的にやってこの状態を保っていきたい!
puritan_r
puritan_r
家族
rikoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥955
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
riko
riko
家族
Teaさんの実例写真
花王「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター中* バスマジックリン香りが残らないタイプ✨ 定番ですが、しばらくの間使用していませんでした。 最近は他の商品を使っていたので比較してみると、、、 バスマジックリンの泡立ちのよさにびっくり!! 今使用しているものは少し泡立ちが良くなくて、結局何度もシュッシュッとしていてすぐになくなってしまっていたことに今回気づきました😅 バスマジックリンは少しの量で泡立ちがとてもよく充分洗えるのでコスパがいい、、、✨✨ 床のピンク汚れなど気になるので、使い続けてみたいと思います☺️ 以前モニターさせていただいたスマートホルダーも一緒に♪ 詰め替えの楽さ、最後まで残らず使い切れるところ(1滴も残ってないんじゃ、と思うくらいぺちゃんこになります)が気に入ってもう手放せません😆
花王「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター中* バスマジックリン香りが残らないタイプ✨ 定番ですが、しばらくの間使用していませんでした。 最近は他の商品を使っていたので比較してみると、、、 バスマジックリンの泡立ちのよさにびっくり!! 今使用しているものは少し泡立ちが良くなくて、結局何度もシュッシュッとしていてすぐになくなってしまっていたことに今回気づきました😅 バスマジックリンは少しの量で泡立ちがとてもよく充分洗えるのでコスパがいい、、、✨✨ 床のピンク汚れなど気になるので、使い続けてみたいと思います☺️ 以前モニターさせていただいたスマートホルダーも一緒に♪ 詰め替えの楽さ、最後まで残らず使い切れるところ(1滴も残ってないんじゃ、と思うくらいぺちゃんこになります)が気に入ってもう手放せません😆
Tea
Tea
家族
m.mさんの実例写真
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
m.m
m.m
家族
Jijiさんの実例写真
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
3Mモニター投稿です。 今回は換気扇用コーティングスプレーをお試しです! お掃除後にこちらのスプレーをするだけでたまった油汚れはお湯で落とせるそうです! 1度スプレーした後5分でひっくり返してキッチンペーパーで塗り広げ乾燥。 これで次回洗剤いらずになれば時短になりますね(•ᴗ•)
3Mモニター投稿です。 今回は換気扇用コーティングスプレーをお試しです! お掃除後にこちらのスプレーをするだけでたまった油汚れはお湯で落とせるそうです! 1度スプレーした後5分でひっくり返してキッチンペーパーで塗り広げ乾燥。 これで次回洗剤いらずになれば時短になりますね(•ᴗ•)
chi-
chi-
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「フィルたん」のモニター投稿です。 レンジフードを大掃除して、「レンジフード奥のフィルター」を取り付けました♬ シロッコファン専用なんてあるんですね!👀 ピンク色のフレームにフィルターを重ねて、取り付けるだけ!簡単です👍 ファンの油汚れは掃除するのが面倒くさいから、これでキレイに保てたら嬉しいです😆 フィルターは3枚入っていて、取り替え時期が分かりやすいように日付けを書けるシールも付いてますよ! 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
「フィルたん」のモニター投稿です。 レンジフードを大掃除して、「レンジフード奥のフィルター」を取り付けました♬ シロッコファン専用なんてあるんですね!👀 ピンク色のフレームにフィルターを重ねて、取り付けるだけ!簡単です👍 ファンの油汚れは掃除するのが面倒くさいから、これでキレイに保てたら嬉しいです😆 フィルターは3枚入っていて、取り替え時期が分かりやすいように日付けを書けるシールも付いてますよ! 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂のサッシを黒にして気づいたこと。 水垢が目立つ。しかも石化したような頑固な憎たらしい白い塊。 3年ちょっと住んでお掃除してきたけどさすがに嫌気がさしました🤷‍♀️こんなしんどい思いするのはもう今回で最後にしようと思い、クエン酸湿布でお掃除しました。4年目になるとなかなか完全に取りきれず心折れそうになりました。 以前どこかで見たマスキングテープを使った方法で保護します。これはまだ貼る前です。
お風呂のサッシを黒にして気づいたこと。 水垢が目立つ。しかも石化したような頑固な憎たらしい白い塊。 3年ちょっと住んでお掃除してきたけどさすがに嫌気がさしました🤷‍♀️こんなしんどい思いするのはもう今回で最後にしようと思い、クエン酸湿布でお掃除しました。4年目になるとなかなか完全に取りきれず心折れそうになりました。 以前どこかで見たマスキングテープを使った方法で保護します。これはまだ貼る前です。
Joe.
Joe.
家族
Miyabikoさんの実例写真
連投失礼します。 またまたモニター投稿です♫ 今日はホント大掃除🧼頑張りました❣️ 溜まりに溜まった油汚れ😱 熱湯にウタマロに古歯ブラシに… ありとあらゆるものを駆使してキレイに✨ そして、モニターのシロッコファンフィルターをペタリ❗️ ウチのキッチンのレンジフードはシロッコファンが手を伸ばした奥にあります。 だから、このフィルたんの磁石付きフレームがなかったら上手くつけれなかったと思います! 簡易ながら、きちんとフィルターをつけれるし、シロッコ近くに持っていくと、ピタッと磁石でくっつきます‼️ 磁石が2ヶ所だったので、一応家にあった強力磁石を二つ足してくっつけておきました。 1か月を目安に交換とのことで、使用期限シールも付いているので、レンジフードの見える場所にシールを貼りました♫ 3枚入りなので、1か月でどれほど汚れ予防の効果があるのか!楽しみにしていたいと思います♫
連投失礼します。 またまたモニター投稿です♫ 今日はホント大掃除🧼頑張りました❣️ 溜まりに溜まった油汚れ😱 熱湯にウタマロに古歯ブラシに… ありとあらゆるものを駆使してキレイに✨ そして、モニターのシロッコファンフィルターをペタリ❗️ ウチのキッチンのレンジフードはシロッコファンが手を伸ばした奥にあります。 だから、このフィルたんの磁石付きフレームがなかったら上手くつけれなかったと思います! 簡易ながら、きちんとフィルターをつけれるし、シロッコ近くに持っていくと、ピタッと磁石でくっつきます‼️ 磁石が2ヶ所だったので、一応家にあった強力磁石を二つ足してくっつけておきました。 1か月を目安に交換とのことで、使用期限シールも付いているので、レンジフードの見える場所にシールを貼りました♫ 3枚入りなので、1か月でどれほど汚れ予防の効果があるのか!楽しみにしていたいと思います♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●トイレクイックル 我が家のトイレ掃除シートは、これしか使ったことありません😅 初めて使って、使いやすく文句無しだったので、何年も何年もこちらリピ買いです✨ 改めて、パッケージ見てみると .たっぷりの洗浄液 .厚手で丈夫 .トイレに流せる .浄化槽にも安心 .温水洗浄、暖房便座にもOK .ミシン目つきなので半分sizeでも使える ↑↑↑やはり、文句無しの商品!! イベント参加も一緒にさせてください😅 ●予防掃除 男達の飛び散りで、クロスの凸凹に😢 拭き取りが嫌になり、リメイクシートを貼ることにしてます。 スルスルーと拭けて、クロスの汚れ予防にもなるし、楽チンになりました👌 リメイクシートも気分&思いつきでチェンジ!!
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●トイレクイックル 我が家のトイレ掃除シートは、これしか使ったことありません😅 初めて使って、使いやすく文句無しだったので、何年も何年もこちらリピ買いです✨ 改めて、パッケージ見てみると .たっぷりの洗浄液 .厚手で丈夫 .トイレに流せる .浄化槽にも安心 .温水洗浄、暖房便座にもOK .ミシン目つきなので半分sizeでも使える ↑↑↑やはり、文句無しの商品!! イベント参加も一緒にさせてください😅 ●予防掃除 男達の飛び散りで、クロスの凸凹に😢 拭き取りが嫌になり、リメイクシートを貼ることにしてます。 スルスルーと拭けて、クロスの汚れ予防にもなるし、楽チンになりました👌 リメイクシートも気分&思いつきでチェンジ!!
skhr
skhr
家族
mayumi.sさんの実例写真
お掃除セットモニター お風呂 最後のアイテム、バスマジックリンです。 毎日のお掃除以外に、排水口のヌメリ・ピンク汚れ予防や除菌目的にも使えるそうです。 泡の力でこすらず落とすって書いてます✨ 我が家は風呂水を洗濯に使います。お風呂の栓を抜くのが翌朝になることが多く、浴槽にザラザラした汚れが残りやすいです。 泡の力でどこまで落ちるのか試してみました。 やっぱり上の方はザラザラが残ってしまいますが、下の方の側面と底はツルツルでした✨ これ、入浴終わってすぐ流せば本当に擦らなくてもいいのかも?! でも我が家はやっぱりスポンジで擦らないとちょっと不安な感じです。 普段のピンク汚れの予防に床などにも継続して使ってみようと思います。
お掃除セットモニター お風呂 最後のアイテム、バスマジックリンです。 毎日のお掃除以外に、排水口のヌメリ・ピンク汚れ予防や除菌目的にも使えるそうです。 泡の力でこすらず落とすって書いてます✨ 我が家は風呂水を洗濯に使います。お風呂の栓を抜くのが翌朝になることが多く、浴槽にザラザラした汚れが残りやすいです。 泡の力でどこまで落ちるのか試してみました。 やっぱり上の方はザラザラが残ってしまいますが、下の方の側面と底はツルツルでした✨ これ、入浴終わってすぐ流せば本当に擦らなくてもいいのかも?! でも我が家はやっぱりスポンジで擦らないとちょっと不安な感じです。 普段のピンク汚れの予防に床などにも継続して使ってみようと思います。
mayumi.s
mayumi.s
komaさんの実例写真
¥365
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています✩. 第3段は バスマジックリン スーパークリーン香りが残らないタイプ!! 我が家はバスマジックリンの 違う種類を使っていたので こちらは初めて使いましたˊᵕˋ♡ 換気しながら 全体を濡らして 浴槽にプシュプシュ!! 30秒程おいてからシャワーで流すんだけど 最初はシトラスの香りがするけれど 流せばその香りはなくなります♩ イスには直接スプレーして 軽くこすって流す感じ(・∇・) この後シャワーで流して 綺麗になりました( ˙◊˙ )♥ 黒カビ汚れ、ピンク汚れの予防にもなるので手放せない一品ですね٩( ᐛ )و こすらず落とすってのも ズボラーなあたしにとっては 楽ちんアイテムです!! 次はなんのアイテム使って お掃除しようかな( ・ㅂ・)و
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています✩. 第3段は バスマジックリン スーパークリーン香りが残らないタイプ!! 我が家はバスマジックリンの 違う種類を使っていたので こちらは初めて使いましたˊᵕˋ♡ 換気しながら 全体を濡らして 浴槽にプシュプシュ!! 30秒程おいてからシャワーで流すんだけど 最初はシトラスの香りがするけれど 流せばその香りはなくなります♩ イスには直接スプレーして 軽くこすって流す感じ(・∇・) この後シャワーで流して 綺麗になりました( ˙◊˙ )♥ 黒カビ汚れ、ピンク汚れの予防にもなるので手放せない一品ですね٩( ᐛ )و こすらず落とすってのも ズボラーなあたしにとっては 楽ちんアイテムです!! 次はなんのアイテム使って お掃除しようかな( ・ㅂ・)و
koma
koma
家族
yanaogaさんの実例写真
バスマッジクリン 泡立ちスプレーSUPERCLEAN 香りが残らないタイプ いつも愛用しているお品です😍 我が家のお風呂は柄が入っていて凸凹しており細かい隙間に汚れが残りやすいんです😣 あとお風呂の蓋も😢 でもこのスプレーをシュッとすると泡がしっかり密着してくれ、綺麗になります☺️💕 しかもカビ予防、ピンク汚れ予防になるので、綺麗が続くのも嬉しいです💕
バスマッジクリン 泡立ちスプレーSUPERCLEAN 香りが残らないタイプ いつも愛用しているお品です😍 我が家のお風呂は柄が入っていて凸凹しており細かい隙間に汚れが残りやすいんです😣 あとお風呂の蓋も😢 でもこのスプレーをシュッとすると泡がしっかり密着してくれ、綺麗になります☺️💕 しかもカビ予防、ピンク汚れ予防になるので、綺麗が続くのも嬉しいです💕
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター④ 今回は、「バスマジックリン」のことを投稿します*° 我が家がずっと愛用しているお風呂用洗剤です🤗 我が家のお風呂掃除は夫が担当してくれているので、どのような手順でやっているのか夫に聞いてみました💡 ・毎日のお風呂上がり後(所要時間15分) シャワーを浴室全体にかけて、洗剤をつけずにスポンジで軽くこすり、ワイパーで水を切る。 その後、ブリッツで拭きあげる。 ・週に1度のお風呂掃除(所要時間45分) 排水口のゴミを取り除き、パーツを外してバスマジックリンとスポンジで掃除する。 床にバスマジックリンをして、スポンジで掃除する。溝や縁はブラシで掃除をして流す。 壁、浴槽にバスマジックリンをしてスポンジで掃除し、流す。 ワイパーで水を切り、ブリッツで拭きあげる。 ・2ヶ月に1回 燻煙剤で防カビをする。 ・不定期 浴槽の配管掃除をする。 夫が丁寧にお風呂掃除をしてくれているおかげで、綺麗なお風呂で毎日入浴できています✨ 今回モニターをするにあたって、バスマジックリンの説明文をしっかり読んでみました💡 ・除菌に(すべての菌を除菌するわけではありません) ・ピンク汚れ、排水口のヌメリの発生予防に ・防カビに(黒カビは落とせません) ●水分をふきとり、直接スプレーして5分おいて、すすぎ流す。 ●効果の持続には、週1回程度使う。毎日使うとより効果的。 とのこと。 知らなかったーーーΣ(・艸・*) これなら私もできる♪←お風呂掃除全部やれ 入浴後に水分をふきとり、またすすぎ流し、更に拭きあげするのは辛いので、入浴前にスプレーして5分おき、すすぎ流すことにしました🤗 週に1度これをするだけで、ピンク汚れ、ヌメリ、カビの予防をして除菌もしてくれるなんてすごいですよね✨ picは、入浴前の乾いた床にバスマジックリンをスプレーしたところです。
「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター④ 今回は、「バスマジックリン」のことを投稿します*° 我が家がずっと愛用しているお風呂用洗剤です🤗 我が家のお風呂掃除は夫が担当してくれているので、どのような手順でやっているのか夫に聞いてみました💡 ・毎日のお風呂上がり後(所要時間15分) シャワーを浴室全体にかけて、洗剤をつけずにスポンジで軽くこすり、ワイパーで水を切る。 その後、ブリッツで拭きあげる。 ・週に1度のお風呂掃除(所要時間45分) 排水口のゴミを取り除き、パーツを外してバスマジックリンとスポンジで掃除する。 床にバスマジックリンをして、スポンジで掃除する。溝や縁はブラシで掃除をして流す。 壁、浴槽にバスマジックリンをしてスポンジで掃除し、流す。 ワイパーで水を切り、ブリッツで拭きあげる。 ・2ヶ月に1回 燻煙剤で防カビをする。 ・不定期 浴槽の配管掃除をする。 夫が丁寧にお風呂掃除をしてくれているおかげで、綺麗なお風呂で毎日入浴できています✨ 今回モニターをするにあたって、バスマジックリンの説明文をしっかり読んでみました💡 ・除菌に(すべての菌を除菌するわけではありません) ・ピンク汚れ、排水口のヌメリの発生予防に ・防カビに(黒カビは落とせません) ●水分をふきとり、直接スプレーして5分おいて、すすぎ流す。 ●効果の持続には、週1回程度使う。毎日使うとより効果的。 とのこと。 知らなかったーーーΣ(・艸・*) これなら私もできる♪←お風呂掃除全部やれ 入浴後に水分をふきとり、またすすぎ流し、更に拭きあげするのは辛いので、入浴前にスプレーして5分おき、すすぎ流すことにしました🤗 週に1度これをするだけで、ピンク汚れ、ヌメリ、カビの予防をして除菌もしてくれるなんてすごいですよね✨ picは、入浴前の乾いた床にバスマジックリンをスプレーしたところです。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

大掃除 汚れ予防が気になるあなたにおすすめ

大掃除 汚れ予防の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 汚れ予防

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加です。 毎年、年末のお家お悩みといえば大掃除。 特にキッチン周りはやりたくない場所のトップでした。 そんなとき出会ったのがこのスプレー。 油汚れを予防しちゃいます。 汚れるんだけどぬるま湯でさらっと落ちてしまうのです。 日焼け対策してます。 虫除け対策します。 だけど油汚れ対策はしてなかったなあ。 この前このスプレーをたっぷりふりかけて自然乾燥させたんですが実は使い過ぎでした💦 多すぎる部分が白く固まってしまっていて結局勿体ない事になってしまってました。 サッとスプレーをして軽く拭く。 その後自然乾燥したらそれで完成。 それだけやれば次のお掃除が驚くほど楽チンになるんです。 私は換気扇周りの他コンロ、コンロ周りの壁などにも使っています。 掃除が驚くほど楽になりますよ。 綺麗にお掃除をした後、是非一度 騙されたと思って使ってみてください。 油汚れを落とすのがびっくりするほど楽になります。
イベント参加です。 毎年、年末のお家お悩みといえば大掃除。 特にキッチン周りはやりたくない場所のトップでした。 そんなとき出会ったのがこのスプレー。 油汚れを予防しちゃいます。 汚れるんだけどぬるま湯でさらっと落ちてしまうのです。 日焼け対策してます。 虫除け対策します。 だけど油汚れ対策はしてなかったなあ。 この前このスプレーをたっぷりふりかけて自然乾燥させたんですが実は使い過ぎでした💦 多すぎる部分が白く固まってしまっていて結局勿体ない事になってしまってました。 サッとスプレーをして軽く拭く。 その後自然乾燥したらそれで完成。 それだけやれば次のお掃除が驚くほど楽チンになるんです。 私は換気扇周りの他コンロ、コンロ周りの壁などにも使っています。 掃除が驚くほど楽になりますよ。 綺麗にお掃除をした後、是非一度 騙されたと思って使ってみてください。 油汚れを落とすのがびっくりするほど楽になります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
koroさんの実例写真
モニター当選しました😊 ありがとうございます♪ 嫌でも掃除しないといけないと思うこの年末。 掃除した後このフィルターで汚れ予防が出来ると思うと掃除も頑張れそうです‼︎
モニター当選しました😊 ありがとうございます♪ 嫌でも掃除しないといけないと思うこの年末。 掃除した後このフィルターで汚れ予防が出来ると思うと掃除も頑張れそうです‼︎
koro
koro
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
ringonomi
ringonomi
puritan_rさんの実例写真
クリーナー洗浄後✨ フィルターの中もスッキリ😍 洗濯機を2ヶ月ほど前に購入したばかり何ですが届いた時のよう🤭 これは定期的にやってこの状態を保っていきたい!
クリーナー洗浄後✨ フィルターの中もスッキリ😍 洗濯機を2ヶ月ほど前に購入したばかり何ですが届いた時のよう🤭 これは定期的にやってこの状態を保っていきたい!
puritan_r
puritan_r
家族
rikoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥955
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
riko
riko
家族
Teaさんの実例写真
花王「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター中* バスマジックリン香りが残らないタイプ✨ 定番ですが、しばらくの間使用していませんでした。 最近は他の商品を使っていたので比較してみると、、、 バスマジックリンの泡立ちのよさにびっくり!! 今使用しているものは少し泡立ちが良くなくて、結局何度もシュッシュッとしていてすぐになくなってしまっていたことに今回気づきました😅 バスマジックリンは少しの量で泡立ちがとてもよく充分洗えるのでコスパがいい、、、✨✨ 床のピンク汚れなど気になるので、使い続けてみたいと思います☺️ 以前モニターさせていただいたスマートホルダーも一緒に♪ 詰め替えの楽さ、最後まで残らず使い切れるところ(1滴も残ってないんじゃ、と思うくらいぺちゃんこになります)が気に入ってもう手放せません😆
花王「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター中* バスマジックリン香りが残らないタイプ✨ 定番ですが、しばらくの間使用していませんでした。 最近は他の商品を使っていたので比較してみると、、、 バスマジックリンの泡立ちのよさにびっくり!! 今使用しているものは少し泡立ちが良くなくて、結局何度もシュッシュッとしていてすぐになくなってしまっていたことに今回気づきました😅 バスマジックリンは少しの量で泡立ちがとてもよく充分洗えるのでコスパがいい、、、✨✨ 床のピンク汚れなど気になるので、使い続けてみたいと思います☺️ 以前モニターさせていただいたスマートホルダーも一緒に♪ 詰め替えの楽さ、最後まで残らず使い切れるところ(1滴も残ってないんじゃ、と思うくらいぺちゃんこになります)が気に入ってもう手放せません😆
Tea
Tea
家族
m.mさんの実例写真
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
m.m
m.m
家族
Jijiさんの実例写真
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
今月頭くらいに、コーキングやサッシなど、汚れ予防に貼っていたマスキングテープをリセットしたんです。 普通のマスキングテープから、防カビ剤入りのマスキングテープ(右の細い方)に変更。 でもカバーしておきたい箇所の幅が広くて、テープを2~3重に重ねて貼っていて。 もう少し幅の広いテープがあればいいのにな~...と思っていたら。 !!!! あった!!あるやん!!ワイドタイプ!!✨ ダイソーさんさすがです...✨ 即買いしました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
3Mモニター投稿です。 今回は換気扇用コーティングスプレーをお試しです! お掃除後にこちらのスプレーをするだけでたまった油汚れはお湯で落とせるそうです! 1度スプレーした後5分でひっくり返してキッチンペーパーで塗り広げ乾燥。 これで次回洗剤いらずになれば時短になりますね(•ᴗ•)
3Mモニター投稿です。 今回は換気扇用コーティングスプレーをお試しです! お掃除後にこちらのスプレーをするだけでたまった油汚れはお湯で落とせるそうです! 1度スプレーした後5分でひっくり返してキッチンペーパーで塗り広げ乾燥。 これで次回洗剤いらずになれば時短になりますね(•ᴗ•)
chi-
chi-
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「フィルたん」のモニター投稿です。 レンジフードを大掃除して、「レンジフード奥のフィルター」を取り付けました♬ シロッコファン専用なんてあるんですね!👀 ピンク色のフレームにフィルターを重ねて、取り付けるだけ!簡単です👍 ファンの油汚れは掃除するのが面倒くさいから、これでキレイに保てたら嬉しいです😆 フィルターは3枚入っていて、取り替え時期が分かりやすいように日付けを書けるシールも付いてますよ! 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
「フィルたん」のモニター投稿です。 レンジフードを大掃除して、「レンジフード奥のフィルター」を取り付けました♬ シロッコファン専用なんてあるんですね!👀 ピンク色のフレームにフィルターを重ねて、取り付けるだけ!簡単です👍 ファンの油汚れは掃除するのが面倒くさいから、これでキレイに保てたら嬉しいです😆 フィルターは3枚入っていて、取り替え時期が分かりやすいように日付けを書けるシールも付いてますよ! 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂のサッシを黒にして気づいたこと。 水垢が目立つ。しかも石化したような頑固な憎たらしい白い塊。 3年ちょっと住んでお掃除してきたけどさすがに嫌気がさしました🤷‍♀️こんなしんどい思いするのはもう今回で最後にしようと思い、クエン酸湿布でお掃除しました。4年目になるとなかなか完全に取りきれず心折れそうになりました。 以前どこかで見たマスキングテープを使った方法で保護します。これはまだ貼る前です。
お風呂のサッシを黒にして気づいたこと。 水垢が目立つ。しかも石化したような頑固な憎たらしい白い塊。 3年ちょっと住んでお掃除してきたけどさすがに嫌気がさしました🤷‍♀️こんなしんどい思いするのはもう今回で最後にしようと思い、クエン酸湿布でお掃除しました。4年目になるとなかなか完全に取りきれず心折れそうになりました。 以前どこかで見たマスキングテープを使った方法で保護します。これはまだ貼る前です。
Joe.
Joe.
家族
Miyabikoさんの実例写真
連投失礼します。 またまたモニター投稿です♫ 今日はホント大掃除🧼頑張りました❣️ 溜まりに溜まった油汚れ😱 熱湯にウタマロに古歯ブラシに… ありとあらゆるものを駆使してキレイに✨ そして、モニターのシロッコファンフィルターをペタリ❗️ ウチのキッチンのレンジフードはシロッコファンが手を伸ばした奥にあります。 だから、このフィルたんの磁石付きフレームがなかったら上手くつけれなかったと思います! 簡易ながら、きちんとフィルターをつけれるし、シロッコ近くに持っていくと、ピタッと磁石でくっつきます‼️ 磁石が2ヶ所だったので、一応家にあった強力磁石を二つ足してくっつけておきました。 1か月を目安に交換とのことで、使用期限シールも付いているので、レンジフードの見える場所にシールを貼りました♫ 3枚入りなので、1か月でどれほど汚れ予防の効果があるのか!楽しみにしていたいと思います♫
連投失礼します。 またまたモニター投稿です♫ 今日はホント大掃除🧼頑張りました❣️ 溜まりに溜まった油汚れ😱 熱湯にウタマロに古歯ブラシに… ありとあらゆるものを駆使してキレイに✨ そして、モニターのシロッコファンフィルターをペタリ❗️ ウチのキッチンのレンジフードはシロッコファンが手を伸ばした奥にあります。 だから、このフィルたんの磁石付きフレームがなかったら上手くつけれなかったと思います! 簡易ながら、きちんとフィルターをつけれるし、シロッコ近くに持っていくと、ピタッと磁石でくっつきます‼️ 磁石が2ヶ所だったので、一応家にあった強力磁石を二つ足してくっつけておきました。 1か月を目安に交換とのことで、使用期限シールも付いているので、レンジフードの見える場所にシールを貼りました♫ 3枚入りなので、1か月でどれほど汚れ予防の効果があるのか!楽しみにしていたいと思います♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
¥372
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●トイレクイックル 我が家のトイレ掃除シートは、これしか使ったことありません😅 初めて使って、使いやすく文句無しだったので、何年も何年もこちらリピ買いです✨ 改めて、パッケージ見てみると .たっぷりの洗浄液 .厚手で丈夫 .トイレに流せる .浄化槽にも安心 .温水洗浄、暖房便座にもOK .ミシン目つきなので半分sizeでも使える ↑↑↑やはり、文句無しの商品!! イベント参加も一緒にさせてください😅 ●予防掃除 男達の飛び散りで、クロスの凸凹に😢 拭き取りが嫌になり、リメイクシートを貼ることにしてます。 スルスルーと拭けて、クロスの汚れ予防にもなるし、楽チンになりました👌 リメイクシートも気分&思いつきでチェンジ!!
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●トイレクイックル 我が家のトイレ掃除シートは、これしか使ったことありません😅 初めて使って、使いやすく文句無しだったので、何年も何年もこちらリピ買いです✨ 改めて、パッケージ見てみると .たっぷりの洗浄液 .厚手で丈夫 .トイレに流せる .浄化槽にも安心 .温水洗浄、暖房便座にもOK .ミシン目つきなので半分sizeでも使える ↑↑↑やはり、文句無しの商品!! イベント参加も一緒にさせてください😅 ●予防掃除 男達の飛び散りで、クロスの凸凹に😢 拭き取りが嫌になり、リメイクシートを貼ることにしてます。 スルスルーと拭けて、クロスの汚れ予防にもなるし、楽チンになりました👌 リメイクシートも気分&思いつきでチェンジ!!
skhr
skhr
家族
mayumi.sさんの実例写真
お掃除セットモニター お風呂 最後のアイテム、バスマジックリンです。 毎日のお掃除以外に、排水口のヌメリ・ピンク汚れ予防や除菌目的にも使えるそうです。 泡の力でこすらず落とすって書いてます✨ 我が家は風呂水を洗濯に使います。お風呂の栓を抜くのが翌朝になることが多く、浴槽にザラザラした汚れが残りやすいです。 泡の力でどこまで落ちるのか試してみました。 やっぱり上の方はザラザラが残ってしまいますが、下の方の側面と底はツルツルでした✨ これ、入浴終わってすぐ流せば本当に擦らなくてもいいのかも?! でも我が家はやっぱりスポンジで擦らないとちょっと不安な感じです。 普段のピンク汚れの予防に床などにも継続して使ってみようと思います。
お掃除セットモニター お風呂 最後のアイテム、バスマジックリンです。 毎日のお掃除以外に、排水口のヌメリ・ピンク汚れ予防や除菌目的にも使えるそうです。 泡の力でこすらず落とすって書いてます✨ 我が家は風呂水を洗濯に使います。お風呂の栓を抜くのが翌朝になることが多く、浴槽にザラザラした汚れが残りやすいです。 泡の力でどこまで落ちるのか試してみました。 やっぱり上の方はザラザラが残ってしまいますが、下の方の側面と底はツルツルでした✨ これ、入浴終わってすぐ流せば本当に擦らなくてもいいのかも?! でも我が家はやっぱりスポンジで擦らないとちょっと不安な感じです。 普段のピンク汚れの予防に床などにも継続して使ってみようと思います。
mayumi.s
mayumi.s
komaさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています✩. 第3段は バスマジックリン スーパークリーン香りが残らないタイプ!! 我が家はバスマジックリンの 違う種類を使っていたので こちらは初めて使いましたˊᵕˋ♡ 換気しながら 全体を濡らして 浴槽にプシュプシュ!! 30秒程おいてからシャワーで流すんだけど 最初はシトラスの香りがするけれど 流せばその香りはなくなります♩ イスには直接スプレーして 軽くこすって流す感じ(・∇・) この後シャワーで流して 綺麗になりました( ˙◊˙ )♥ 黒カビ汚れ、ピンク汚れの予防にもなるので手放せない一品ですね٩( ᐛ )و こすらず落とすってのも ズボラーなあたしにとっては 楽ちんアイテムです!! 次はなんのアイテム使って お掃除しようかな( ・ㅂ・)و
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています✩. 第3段は バスマジックリン スーパークリーン香りが残らないタイプ!! 我が家はバスマジックリンの 違う種類を使っていたので こちらは初めて使いましたˊᵕˋ♡ 換気しながら 全体を濡らして 浴槽にプシュプシュ!! 30秒程おいてからシャワーで流すんだけど 最初はシトラスの香りがするけれど 流せばその香りはなくなります♩ イスには直接スプレーして 軽くこすって流す感じ(・∇・) この後シャワーで流して 綺麗になりました( ˙◊˙ )♥ 黒カビ汚れ、ピンク汚れの予防にもなるので手放せない一品ですね٩( ᐛ )و こすらず落とすってのも ズボラーなあたしにとっては 楽ちんアイテムです!! 次はなんのアイテム使って お掃除しようかな( ・ㅂ・)و
koma
koma
家族
yanaogaさんの実例写真
バスマッジクリン 泡立ちスプレーSUPERCLEAN 香りが残らないタイプ いつも愛用しているお品です😍 我が家のお風呂は柄が入っていて凸凹しており細かい隙間に汚れが残りやすいんです😣 あとお風呂の蓋も😢 でもこのスプレーをシュッとすると泡がしっかり密着してくれ、綺麗になります☺️💕 しかもカビ予防、ピンク汚れ予防になるので、綺麗が続くのも嬉しいです💕
バスマッジクリン 泡立ちスプレーSUPERCLEAN 香りが残らないタイプ いつも愛用しているお品です😍 我が家のお風呂は柄が入っていて凸凹しており細かい隙間に汚れが残りやすいんです😣 あとお風呂の蓋も😢 でもこのスプレーをシュッとすると泡がしっかり密着してくれ、綺麗になります☺️💕 しかもカビ予防、ピンク汚れ予防になるので、綺麗が続くのも嬉しいです💕
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター④ 今回は、「バスマジックリン」のことを投稿します*° 我が家がずっと愛用しているお風呂用洗剤です🤗 我が家のお風呂掃除は夫が担当してくれているので、どのような手順でやっているのか夫に聞いてみました💡 ・毎日のお風呂上がり後(所要時間15分) シャワーを浴室全体にかけて、洗剤をつけずにスポンジで軽くこすり、ワイパーで水を切る。 その後、ブリッツで拭きあげる。 ・週に1度のお風呂掃除(所要時間45分) 排水口のゴミを取り除き、パーツを外してバスマジックリンとスポンジで掃除する。 床にバスマジックリンをして、スポンジで掃除する。溝や縁はブラシで掃除をして流す。 壁、浴槽にバスマジックリンをしてスポンジで掃除し、流す。 ワイパーで水を切り、ブリッツで拭きあげる。 ・2ヶ月に1回 燻煙剤で防カビをする。 ・不定期 浴槽の配管掃除をする。 夫が丁寧にお風呂掃除をしてくれているおかげで、綺麗なお風呂で毎日入浴できています✨ 今回モニターをするにあたって、バスマジックリンの説明文をしっかり読んでみました💡 ・除菌に(すべての菌を除菌するわけではありません) ・ピンク汚れ、排水口のヌメリの発生予防に ・防カビに(黒カビは落とせません) ●水分をふきとり、直接スプレーして5分おいて、すすぎ流す。 ●効果の持続には、週1回程度使う。毎日使うとより効果的。 とのこと。 知らなかったーーーΣ(・艸・*) これなら私もできる♪←お風呂掃除全部やれ 入浴後に水分をふきとり、またすすぎ流し、更に拭きあげするのは辛いので、入浴前にスプレーして5分おき、すすぎ流すことにしました🤗 週に1度これをするだけで、ピンク汚れ、ヌメリ、カビの予防をして除菌もしてくれるなんてすごいですよね✨ picは、入浴前の乾いた床にバスマジックリンをスプレーしたところです。
「除菌&ウイルス対策お掃除セット」モニター④ 今回は、「バスマジックリン」のことを投稿します*° 我が家がずっと愛用しているお風呂用洗剤です🤗 我が家のお風呂掃除は夫が担当してくれているので、どのような手順でやっているのか夫に聞いてみました💡 ・毎日のお風呂上がり後(所要時間15分) シャワーを浴室全体にかけて、洗剤をつけずにスポンジで軽くこすり、ワイパーで水を切る。 その後、ブリッツで拭きあげる。 ・週に1度のお風呂掃除(所要時間45分) 排水口のゴミを取り除き、パーツを外してバスマジックリンとスポンジで掃除する。 床にバスマジックリンをして、スポンジで掃除する。溝や縁はブラシで掃除をして流す。 壁、浴槽にバスマジックリンをしてスポンジで掃除し、流す。 ワイパーで水を切り、ブリッツで拭きあげる。 ・2ヶ月に1回 燻煙剤で防カビをする。 ・不定期 浴槽の配管掃除をする。 夫が丁寧にお風呂掃除をしてくれているおかげで、綺麗なお風呂で毎日入浴できています✨ 今回モニターをするにあたって、バスマジックリンの説明文をしっかり読んでみました💡 ・除菌に(すべての菌を除菌するわけではありません) ・ピンク汚れ、排水口のヌメリの発生予防に ・防カビに(黒カビは落とせません) ●水分をふきとり、直接スプレーして5分おいて、すすぎ流す。 ●効果の持続には、週1回程度使う。毎日使うとより効果的。 とのこと。 知らなかったーーーΣ(・艸・*) これなら私もできる♪←お風呂掃除全部やれ 入浴後に水分をふきとり、またすすぎ流し、更に拭きあげするのは辛いので、入浴前にスプレーして5分おき、すすぎ流すことにしました🤗 週に1度これをするだけで、ピンク汚れ、ヌメリ、カビの予防をして除菌もしてくれるなんてすごいですよね✨ picは、入浴前の乾いた床にバスマジックリンをスプレーしたところです。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

大掃除 汚れ予防が気になるあなたにおすすめ

大掃除 汚れ予防の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ