ごみ袋収納。

154枚の部屋写真から46枚をセレクト
MMYSさんの実例写真
キッチンのごみ箱はベルメゾンのタワー型分別ダストボックスを使っています。 上部にある隙間にごみ袋を収納していて、突っ張り棒を前後にかけたところにクリアファイルを載せています。 立ったまま取り出せて楽チン♪
キッチンのごみ箱はベルメゾンのタワー型分別ダストボックスを使っています。 上部にある隙間にごみ袋を収納していて、突っ張り棒を前後にかけたところにクリアファイルを載せています。 立ったまま取り出せて楽チン♪
MMYS
MMYS
家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
ごみ袋収納
ごみ袋収納
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
aさんの実例写真
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
a
a
4LDK
3ayuさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chachachaさんの実例写真
chachacha
chachacha
家族
mumumeyerさんの実例写真
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
mumumeyer
mumumeyer
家族
bm.aoiさんの実例写真
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加のキッチンの収納 赤いポテチーノの袋をリメイクして中にレジ袋をいれています。 ティッシュ箱に押し込んでいたのですが、すぐにパンパンになるし、箱ももろティッシュ箱だったので、ちょっとオシャレになりました。 それこそシンデレラフィットだったのですが、持ち手の紐がついた方も活用できそうです(^_^*) 地域のゴミ袋 ガスボンベとカセットコンロは我が家の必需品でーす♡
イベント参加のキッチンの収納 赤いポテチーノの袋をリメイクして中にレジ袋をいれています。 ティッシュ箱に押し込んでいたのですが、すぐにパンパンになるし、箱ももろティッシュ箱だったので、ちょっとオシャレになりました。 それこそシンデレラフィットだったのですが、持ち手の紐がついた方も活用できそうです(^_^*) 地域のゴミ袋 ガスボンベとカセットコンロは我が家の必需品でーす♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
rhuさんの実例写真
いいの見つけた~👍 愛用の無印良品のゴミ箱にピタリんこ! Seriaで買いました! 貼ってはがせる吸着シートマルチバー だって🎵 ごみ袋とりやす~⤴️ 通りすがりのお尻の残像あり❤️
いいの見つけた~👍 愛用の無印良品のゴミ箱にピタリんこ! Seriaで買いました! 貼ってはがせる吸着シートマルチバー だって🎵 ごみ袋とりやす~⤴️ 通りすがりのお尻の残像あり❤️
rhu
rhu
一人暮らし
mamiさんの実例写真
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
mami
mami
家族
keihoさんの実例写真
keiho
keiho
renewalnyaokoさんの実例写真
わが家の資源ごみ置き場です。 ちょっと恥ずかしいけど、わかりやすいようにごみはいれっぱなし…。 右の扉にははぎれでハンドメイドしたストックごみ袋収納を取り付けて快適です! 左の扉にはごみカレンダーや分別方法などが貼り付けられていて、ここだけでごみは完結。 下には100均で買った麻の新聞ストック。上の棚にはかごを置いて厚紙や牛乳パックをいれています。 奥の右側と左側にフックを7個取り付けて、ごみ袋をぶら下げてます。 とにかく分別が細かくて、ここの収納をごみ専用にしたらストレスが減りました。
わが家の資源ごみ置き場です。 ちょっと恥ずかしいけど、わかりやすいようにごみはいれっぱなし…。 右の扉にははぎれでハンドメイドしたストックごみ袋収納を取り付けて快適です! 左の扉にはごみカレンダーや分別方法などが貼り付けられていて、ここだけでごみは完結。 下には100均で買った麻の新聞ストック。上の棚にはかごを置いて厚紙や牛乳パックをいれています。 奥の右側と左側にフックを7個取り付けて、ごみ袋をぶら下げてます。 とにかく分別が細かくて、ここの収納をごみ専用にしたらストレスが減りました。
renewalnyaoko
renewalnyaoko
yanさんの実例写真
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
yan
yan
3LDK | 家族
mananaさんの実例写真
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
manana
manana
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
そういえばですが、ゴミ袋収納を少し改良しました。意外と保存されている方がいらっしゃるので。 一枚ずつを引き出しやすいように、使っていないプラスチック板をマスキングテープではって、袋を設置。輪ゴムでとめると、一枚だけびょーんととれます。 あと、乾燥し終わったゴム手袋をしまいたくて、もうひとつタオルバーつけました。今のところ快適です。
そういえばですが、ゴミ袋収納を少し改良しました。意外と保存されている方がいらっしゃるので。 一枚ずつを引き出しやすいように、使っていないプラスチック板をマスキングテープではって、袋を設置。輪ゴムでとめると、一枚だけびょーんととれます。 あと、乾燥し終わったゴム手袋をしまいたくて、もうひとつタオルバーつけました。今のところ快適です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
obahoさんの実例写真
やってみたかったごみ袋収納♪ あと、オーサムストアでデニムコースター収穫してきました(*^^*)v
やってみたかったごみ袋収納♪ あと、オーサムストアでデニムコースター収穫してきました(*^^*)v
obaho
obaho
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
sakusaku
sakusaku
YUUMAさんの実例写真
キッチンの収納。前はラップも無印のに入れ替えたりしてたけどめんどくさいから辞めたぁ。ヽ(´o`;でもごみ袋4種は1枚ずつ畳んで収納。これするだけで引き出しが全然ぐちゃぐちゃにならないです( ´ ▽ ` )ノ
キッチンの収納。前はラップも無印のに入れ替えたりしてたけどめんどくさいから辞めたぁ。ヽ(´o`;でもごみ袋4種は1枚ずつ畳んで収納。これするだけで引き出しが全然ぐちゃぐちゃにならないです( ´ ▽ ` )ノ
YUUMA
YUUMA
家族
milkmanamaさんの実例写真
初めて子供の着れなくなったTシャツリメイクしました。 ゴミ袋ストックです。 Tシャツなので、伸びがよくたくさん入ります(笑) 縫ったところは、袖を切った所と紐を付けるところだけの簡単リメイクです♪
初めて子供の着れなくなったTシャツリメイクしました。 ゴミ袋ストックです。 Tシャツなので、伸びがよくたくさん入ります(笑) 縫ったところは、袖を切った所と紐を付けるところだけの簡単リメイクです♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
今日は夏日🌞 朝から労働してきたので、シャワーも浴びてすでにoffモード(笑)🤣 ここはキッチンにある小さなキッチンボードの引き出しの中です♪ 主にごみ袋系をまとめていました😆 整理収納アドバイザーになる前は、見た目(今で言う“映え”やインテリア)にこだわりすぎて、使いやすさを軽視していた結果、知らず知らずのうちにどんどん散らかっていき、リバウンドしたり、逆にストレスを感じていることも多かったです(´Д`|||) 今は見た目より使い勝手を重要視するようになり、散らかる事が少なくなりました=頻繁に片付けをしなくてよくなる=ストレスが減る🎵😁 正しい片付けをするとこんなにもラクな暮らしが出来るようになります💕 そんなことをブログに書きました♥️ https://ameblo.jp/ayunosuke0124/entry-12660494172.html お暇な方はぜひ😃💕
今日は夏日🌞 朝から労働してきたので、シャワーも浴びてすでにoffモード(笑)🤣 ここはキッチンにある小さなキッチンボードの引き出しの中です♪ 主にごみ袋系をまとめていました😆 整理収納アドバイザーになる前は、見た目(今で言う“映え”やインテリア)にこだわりすぎて、使いやすさを軽視していた結果、知らず知らずのうちにどんどん散らかっていき、リバウンドしたり、逆にストレスを感じていることも多かったです(´Д`|||) 今は見た目より使い勝手を重要視するようになり、散らかる事が少なくなりました=頻繁に片付けをしなくてよくなる=ストレスが減る🎵😁 正しい片付けをするとこんなにもラクな暮らしが出来るようになります💕 そんなことをブログに書きました♥️ https://ameblo.jp/ayunosuke0124/entry-12660494172.html お暇な方はぜひ😃💕
ayu
ayu
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱(裏側) 裏にはファイルボックスに切り開いた牛乳パックを☺️ 指定ゴミ袋は、画鋲と輪ゴムでサッととれるように収納しました😃 今まで引き出しにゴミ袋ストッカーを入れていたんですが、ストッカーにゴミ袋を詰め替える手間が…💦 こちらはひっかけるだけなので簡単です🤗
キッチンのゴミ箱(裏側) 裏にはファイルボックスに切り開いた牛乳パックを☺️ 指定ゴミ袋は、画鋲と輪ゴムでサッととれるように収納しました😃 今まで引き出しにゴミ袋ストッカーを入れていたんですが、ストッカーにゴミ袋を詰め替える手間が…💦 こちらはひっかけるだけなので簡単です🤗
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
節約イベント?ケチなだけかも? 地味な写真で失礼します😅 ゴミ箱は45Lサイズなんだけど、日常それほどゴミが出ないので、袋は30Lにして片方のストッパーにかけるようにしてます。 袋一枚あたりのお値段差分の節約になるだけですが、 でもそれだけじゃなくって、 そうすると、袋ストッパーの片方が空くので、そこに替えの袋を引っ掛けておけます♪ すごく楽チンで省スペースなので、お気に入り節約アイディアです。
節約イベント?ケチなだけかも? 地味な写真で失礼します😅 ゴミ箱は45Lサイズなんだけど、日常それほどゴミが出ないので、袋は30Lにして片方のストッパーにかけるようにしてます。 袋一枚あたりのお値段差分の節約になるだけですが、 でもそれだけじゃなくって、 そうすると、袋ストッパーの片方が空くので、そこに替えの袋を引っ掛けておけます♪ すごく楽チンで省スペースなので、お気に入り節約アイディアです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
もっと見る

ごみ袋収納。の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ごみ袋収納。

154枚の部屋写真から46枚をセレクト
MMYSさんの実例写真
キッチンのごみ箱はベルメゾンのタワー型分別ダストボックスを使っています。 上部にある隙間にごみ袋を収納していて、突っ張り棒を前後にかけたところにクリアファイルを載せています。 立ったまま取り出せて楽チン♪
キッチンのごみ箱はベルメゾンのタワー型分別ダストボックスを使っています。 上部にある隙間にごみ袋を収納していて、突っ張り棒を前後にかけたところにクリアファイルを載せています。 立ったまま取り出せて楽チン♪
MMYS
MMYS
家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
ごみ袋収納
ごみ袋収納
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
aさんの実例写真
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
a
a
4LDK
3ayuさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chachachaさんの実例写真
chachacha
chachacha
家族
mumumeyerさんの実例写真
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
mumumeyer
mumumeyer
家族
bm.aoiさんの実例写真
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加のキッチンの収納 赤いポテチーノの袋をリメイクして中にレジ袋をいれています。 ティッシュ箱に押し込んでいたのですが、すぐにパンパンになるし、箱ももろティッシュ箱だったので、ちょっとオシャレになりました。 それこそシンデレラフィットだったのですが、持ち手の紐がついた方も活用できそうです(^_^*) 地域のゴミ袋 ガスボンベとカセットコンロは我が家の必需品でーす♡
イベント参加のキッチンの収納 赤いポテチーノの袋をリメイクして中にレジ袋をいれています。 ティッシュ箱に押し込んでいたのですが、すぐにパンパンになるし、箱ももろティッシュ箱だったので、ちょっとオシャレになりました。 それこそシンデレラフィットだったのですが、持ち手の紐がついた方も活用できそうです(^_^*) 地域のゴミ袋 ガスボンベとカセットコンロは我が家の必需品でーす♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
rhuさんの実例写真
いいの見つけた~👍 愛用の無印良品のゴミ箱にピタリんこ! Seriaで買いました! 貼ってはがせる吸着シートマルチバー だって🎵 ごみ袋とりやす~⤴️ 通りすがりのお尻の残像あり❤️
いいの見つけた~👍 愛用の無印良品のゴミ箱にピタリんこ! Seriaで買いました! 貼ってはがせる吸着シートマルチバー だって🎵 ごみ袋とりやす~⤴️ 通りすがりのお尻の残像あり❤️
rhu
rhu
一人暮らし
mamiさんの実例写真
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
mami
mami
家族
keihoさんの実例写真
keiho
keiho
renewalnyaokoさんの実例写真
わが家の資源ごみ置き場です。 ちょっと恥ずかしいけど、わかりやすいようにごみはいれっぱなし…。 右の扉にははぎれでハンドメイドしたストックごみ袋収納を取り付けて快適です! 左の扉にはごみカレンダーや分別方法などが貼り付けられていて、ここだけでごみは完結。 下には100均で買った麻の新聞ストック。上の棚にはかごを置いて厚紙や牛乳パックをいれています。 奥の右側と左側にフックを7個取り付けて、ごみ袋をぶら下げてます。 とにかく分別が細かくて、ここの収納をごみ専用にしたらストレスが減りました。
わが家の資源ごみ置き場です。 ちょっと恥ずかしいけど、わかりやすいようにごみはいれっぱなし…。 右の扉にははぎれでハンドメイドしたストックごみ袋収納を取り付けて快適です! 左の扉にはごみカレンダーや分別方法などが貼り付けられていて、ここだけでごみは完結。 下には100均で買った麻の新聞ストック。上の棚にはかごを置いて厚紙や牛乳パックをいれています。 奥の右側と左側にフックを7個取り付けて、ごみ袋をぶら下げてます。 とにかく分別が細かくて、ここの収納をごみ専用にしたらストレスが減りました。
renewalnyaoko
renewalnyaoko
yanさんの実例写真
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
yan
yan
3LDK | 家族
mananaさんの実例写真
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
manana
manana
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
そういえばですが、ゴミ袋収納を少し改良しました。意外と保存されている方がいらっしゃるので。 一枚ずつを引き出しやすいように、使っていないプラスチック板をマスキングテープではって、袋を設置。輪ゴムでとめると、一枚だけびょーんととれます。 あと、乾燥し終わったゴム手袋をしまいたくて、もうひとつタオルバーつけました。今のところ快適です。
そういえばですが、ゴミ袋収納を少し改良しました。意外と保存されている方がいらっしゃるので。 一枚ずつを引き出しやすいように、使っていないプラスチック板をマスキングテープではって、袋を設置。輪ゴムでとめると、一枚だけびょーんととれます。 あと、乾燥し終わったゴム手袋をしまいたくて、もうひとつタオルバーつけました。今のところ快適です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
obahoさんの実例写真
やってみたかったごみ袋収納♪ あと、オーサムストアでデニムコースター収穫してきました(*^^*)v
やってみたかったごみ袋収納♪ あと、オーサムストアでデニムコースター収穫してきました(*^^*)v
obaho
obaho
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
sakusaku
sakusaku
YUUMAさんの実例写真
キッチンの収納。前はラップも無印のに入れ替えたりしてたけどめんどくさいから辞めたぁ。ヽ(´o`;でもごみ袋4種は1枚ずつ畳んで収納。これするだけで引き出しが全然ぐちゃぐちゃにならないです( ´ ▽ ` )ノ
キッチンの収納。前はラップも無印のに入れ替えたりしてたけどめんどくさいから辞めたぁ。ヽ(´o`;でもごみ袋4種は1枚ずつ畳んで収納。これするだけで引き出しが全然ぐちゃぐちゃにならないです( ´ ▽ ` )ノ
YUUMA
YUUMA
家族
milkmanamaさんの実例写真
初めて子供の着れなくなったTシャツリメイクしました。 ゴミ袋ストックです。 Tシャツなので、伸びがよくたくさん入ります(笑) 縫ったところは、袖を切った所と紐を付けるところだけの簡単リメイクです♪
初めて子供の着れなくなったTシャツリメイクしました。 ゴミ袋ストックです。 Tシャツなので、伸びがよくたくさん入ります(笑) 縫ったところは、袖を切った所と紐を付けるところだけの簡単リメイクです♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
今日は夏日🌞 朝から労働してきたので、シャワーも浴びてすでにoffモード(笑)🤣 ここはキッチンにある小さなキッチンボードの引き出しの中です♪ 主にごみ袋系をまとめていました😆 整理収納アドバイザーになる前は、見た目(今で言う“映え”やインテリア)にこだわりすぎて、使いやすさを軽視していた結果、知らず知らずのうちにどんどん散らかっていき、リバウンドしたり、逆にストレスを感じていることも多かったです(´Д`|||) 今は見た目より使い勝手を重要視するようになり、散らかる事が少なくなりました=頻繁に片付けをしなくてよくなる=ストレスが減る🎵😁 正しい片付けをするとこんなにもラクな暮らしが出来るようになります💕 そんなことをブログに書きました♥️ https://ameblo.jp/ayunosuke0124/entry-12660494172.html お暇な方はぜひ😃💕
今日は夏日🌞 朝から労働してきたので、シャワーも浴びてすでにoffモード(笑)🤣 ここはキッチンにある小さなキッチンボードの引き出しの中です♪ 主にごみ袋系をまとめていました😆 整理収納アドバイザーになる前は、見た目(今で言う“映え”やインテリア)にこだわりすぎて、使いやすさを軽視していた結果、知らず知らずのうちにどんどん散らかっていき、リバウンドしたり、逆にストレスを感じていることも多かったです(´Д`|||) 今は見た目より使い勝手を重要視するようになり、散らかる事が少なくなりました=頻繁に片付けをしなくてよくなる=ストレスが減る🎵😁 正しい片付けをするとこんなにもラクな暮らしが出来るようになります💕 そんなことをブログに書きました♥️ https://ameblo.jp/ayunosuke0124/entry-12660494172.html お暇な方はぜひ😃💕
ayu
ayu
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱(裏側) 裏にはファイルボックスに切り開いた牛乳パックを☺️ 指定ゴミ袋は、画鋲と輪ゴムでサッととれるように収納しました😃 今まで引き出しにゴミ袋ストッカーを入れていたんですが、ストッカーにゴミ袋を詰め替える手間が…💦 こちらはひっかけるだけなので簡単です🤗
キッチンのゴミ箱(裏側) 裏にはファイルボックスに切り開いた牛乳パックを☺️ 指定ゴミ袋は、画鋲と輪ゴムでサッととれるように収納しました😃 今まで引き出しにゴミ袋ストッカーを入れていたんですが、ストッカーにゴミ袋を詰め替える手間が…💦 こちらはひっかけるだけなので簡単です🤗
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
節約イベント?ケチなだけかも? 地味な写真で失礼します😅 ゴミ箱は45Lサイズなんだけど、日常それほどゴミが出ないので、袋は30Lにして片方のストッパーにかけるようにしてます。 袋一枚あたりのお値段差分の節約になるだけですが、 でもそれだけじゃなくって、 そうすると、袋ストッパーの片方が空くので、そこに替えの袋を引っ掛けておけます♪ すごく楽チンで省スペースなので、お気に入り節約アイディアです。
節約イベント?ケチなだけかも? 地味な写真で失礼します😅 ゴミ箱は45Lサイズなんだけど、日常それほどゴミが出ないので、袋は30Lにして片方のストッパーにかけるようにしてます。 袋一枚あたりのお値段差分の節約になるだけですが、 でもそれだけじゃなくって、 そうすると、袋ストッパーの片方が空くので、そこに替えの袋を引っ掛けておけます♪ すごく楽チンで省スペースなので、お気に入り節約アイディアです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
もっと見る

ごみ袋収納。の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ