一人暮らし 冷蔵庫保存

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
betty2さんの実例写真
鍋は、取手のとれるティファールを 一人暮らしのキッチンはとても狭いので、ティファールをお勧めします。 中身が残ったら蓋してそのまま冷蔵庫で保存でき、狭いシンク内でも取手がないので、とても洗い易いです。軽いし、重ねて収納出来ます。 セットで買うとお得です♡
鍋は、取手のとれるティファールを 一人暮らしのキッチンはとても狭いので、ティファールをお勧めします。 中身が残ったら蓋してそのまま冷蔵庫で保存でき、狭いシンク内でも取手がないので、とても洗い易いです。軽いし、重ねて収納出来ます。 セットで買うとお得です♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ニトリで良いの見つけた🙆 炊飯器は保温してる時が1番電力使うらしい‼️ ニトリのオンラインで見つけた、いるだけでお米炊きレンジで簡単炊飯おひつ 洗う、水切り、炊く、炊き込みご飯もこれ1つで 洗い物も軽いので簡単、2合だき オンラインは売り切れで近くのニトリに📞したら ありました!速攻買いに行き、その日に炊いて見たら普通に美味しく炊けました、🤗🍚 何と!999円😱 これは良い🙆
ニトリで良いの見つけた🙆 炊飯器は保温してる時が1番電力使うらしい‼️ ニトリのオンラインで見つけた、いるだけでお米炊きレンジで簡単炊飯おひつ 洗う、水切り、炊く、炊き込みご飯もこれ1つで 洗い物も軽いので簡単、2合だき オンラインは売り切れで近くのニトリに📞したら ありました!速攻買いに行き、その日に炊いて見たら普通に美味しく炊けました、🤗🍚 何と!999円😱 これは良い🙆
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
bishopさんの実例写真
愛用のキッチンツール。大きめのザルとボウルです。 ズボラなので5日分の野菜をいっぺんに切り ザルで水切りした後にタッパーで冷蔵庫保存します。 その都度野菜を切らなくていいし、冷えたサラダを食べれるのがメリットです( ^ω^ ) ただし大量のサラダを作る時以外は全く出番の無いザルとボウルです( ̄▽ ̄;)
愛用のキッチンツール。大きめのザルとボウルです。 ズボラなので5日分の野菜をいっぺんに切り ザルで水切りした後にタッパーで冷蔵庫保存します。 その都度野菜を切らなくていいし、冷えたサラダを食べれるのがメリットです( ^ω^ ) ただし大量のサラダを作る時以外は全く出番の無いザルとボウルです( ̄▽ ̄;)
bishop
bishop
1LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
昨年から本格的に始めたパン作り🥖 ̖́- 特にハード系パンが好きなので、天然酵母のサワー種にハマりました! 丁度1年前に5回目の挑戦でやっと成功したサワー種·✨ 嬉しくてカンパーニュを焼いてupしました。 その時のサワー種のpic③📷 ́͏̖- それから冷蔵庫に入れてるサワー種に4~5日に1度餌やり(リフレッシュ)しながら育てて今もプクプクと泡立って元気にしています𓈒𓏸︎︎︎︎𓈒𓂂𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 仕込んだパン生地がふわふわに膨らんでスベスベ肌になるので可愛いくさえ感じます💕 今日は朝からバケットを焼きました🥖
昨年から本格的に始めたパン作り🥖 ̖́- 特にハード系パンが好きなので、天然酵母のサワー種にハマりました! 丁度1年前に5回目の挑戦でやっと成功したサワー種·✨ 嬉しくてカンパーニュを焼いてupしました。 その時のサワー種のpic③📷 ́͏̖- それから冷蔵庫に入れてるサワー種に4~5日に1度餌やり(リフレッシュ)しながら育てて今もプクプクと泡立って元気にしています𓈒𓏸︎︎︎︎𓈒𓂂𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 仕込んだパン生地がふわふわに膨らんでスベスベ肌になるので可愛いくさえ感じます💕 今日は朝からバケットを焼きました🥖
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
4798690さんの実例写真
漬物保存容器¥2,200
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
Jazzy-Kさんの実例写真
お米は、この容器で冷蔵庫に保存です。
お米は、この容器で冷蔵庫に保存です。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
Miraiさんの実例写真
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
irisplazaさんの実例写真
マグボトル対応のドリップ式コーヒーメーカーです。 ドリップしたコーヒーをマグボトルに直接注ぐことができます。 マグボトル500ml(高さ※21cm以下・口径4.5cm以上)、350ml(高さ※17cm以下・口径4.5cm以上)に対応! ※飲み口やせんを除く いつでもどこでも淹れたてのコーヒーを味わえます。 コンビニのコーヒーを買うより節約にもなります。 付属のガラスサーバーは冷蔵庫に保存可能。 冷蔵庫のドアポケットにピッタリ収まるサイズです。 暑い季節はアイスコーヒーに。 水タンクは着脱式なので、給水もお手入れもかんたん! シンプルなデザインでインテリアに馴染みます。
マグボトル対応のドリップ式コーヒーメーカーです。 ドリップしたコーヒーをマグボトルに直接注ぐことができます。 マグボトル500ml(高さ※21cm以下・口径4.5cm以上)、350ml(高さ※17cm以下・口径4.5cm以上)に対応! ※飲み口やせんを除く いつでもどこでも淹れたてのコーヒーを味わえます。 コンビニのコーヒーを買うより節約にもなります。 付属のガラスサーバーは冷蔵庫に保存可能。 冷蔵庫のドアポケットにピッタリ収まるサイズです。 暑い季節はアイスコーヒーに。 水タンクは着脱式なので、給水もお手入れもかんたん! シンプルなデザインでインテリアに馴染みます。
irisplaza
irisplaza
locaさんの実例写真
粉物調味料をフレッシュロックに詰め替え用と思ってかれこれ数ヶ月。 ずっと容量の感覚が掴めなかったので一先ずお試しセットとやらを購入して詰め替えてみました。 ラベルが貼ってないのはデカフェ用のクリーミーシュガーとかいうやつです笑 粉物調味料すくなーw あとはコンソメくらいしかないしそんなに買い足さなくても良いかなぁ… 因みに開封した物は冷蔵庫保存です。 常温保存してる人多いけど粉ダニ怖くないのかな…
粉物調味料をフレッシュロックに詰め替え用と思ってかれこれ数ヶ月。 ずっと容量の感覚が掴めなかったので一先ずお試しセットとやらを購入して詰め替えてみました。 ラベルが貼ってないのはデカフェ用のクリーミーシュガーとかいうやつです笑 粉物調味料すくなーw あとはコンソメくらいしかないしそんなに買い足さなくても良いかなぁ… 因みに開封した物は冷蔵庫保存です。 常温保存してる人多いけど粉ダニ怖くないのかな…
loca
loca
2DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
偏愛オシャレ家電♪ 英国のRussell Hobbs (ラッセルホブス)の ミニチョッパー。 これ1台で、きざむ、まぜる、泡立てる をこなしてくれます。 本体のボウルは硝子製で、材料を合わせた後、ゴムパッキン付きの黒い蓋を使えば、そのまま冷蔵庫で保存も可能です。 6年前に頂いたモノですが、コロナでお家でお料理が多くなってきて、今年は大活躍してくれました♡♡
偏愛オシャレ家電♪ 英国のRussell Hobbs (ラッセルホブス)の ミニチョッパー。 これ1台で、きざむ、まぜる、泡立てる をこなしてくれます。 本体のボウルは硝子製で、材料を合わせた後、ゴムパッキン付きの黒い蓋を使えば、そのまま冷蔵庫で保存も可能です。 6年前に頂いたモノですが、コロナでお家でお料理が多くなってきて、今年は大活躍してくれました♡♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
お米は袋から入れ替えて冷蔵庫に。 麦茶ポットに入れて、使う分だけ計量カップにそそぐ感じで入れてます。 ストックはタッパーに入れて保存。
お米は袋から入れ替えて冷蔵庫に。 麦茶ポットに入れて、使う分だけ計量カップにそそぐ感じで入れてます。 ストックはタッパーに入れて保存。
non
non
1DK
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
haru.
haru.
1LDK | カップル
chocococoaさんの実例写真
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
chocococoa
chocococoa
OXOさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
OXOから「シリコンスタンドバッグ」が新しく発売されました✨ 電子レンジ使用OKなので、食材の下ごしらえにもピッタリ! 電子レンジ調理をした食材をそのまま冷蔵庫で保存できるので、洗い物も増えずに楽ちん。 外にも持ち出せるので、ランチボックス代わりにも使用で来ちゃいます👀 サイズはS、M、Lの3つからお選びいただけます。 Sサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)、ウォーターメロン(赤)M・Lサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)のカラーをご用意しています。 ※電子レンジ使用時は口を完全に開いてください ※電子レンジ使用中に倒れる恐れがあるため、受け皿を使用してください ※加熱後は熱くなるため、本体や蒸気で火傷をしないよう十分注意してください ※油分の多い食品や粘度の高い食品は高温になり耐熱温度を超える恐れがあるため十分注意してください
OXOから「シリコンスタンドバッグ」が新しく発売されました✨ 電子レンジ使用OKなので、食材の下ごしらえにもピッタリ! 電子レンジ調理をした食材をそのまま冷蔵庫で保存できるので、洗い物も増えずに楽ちん。 外にも持ち出せるので、ランチボックス代わりにも使用で来ちゃいます👀 サイズはS、M、Lの3つからお選びいただけます。 Sサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)、ウォーターメロン(赤)M・Lサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)のカラーをご用意しています。 ※電子レンジ使用時は口を完全に開いてください ※電子レンジ使用中に倒れる恐れがあるため、受け皿を使用してください ※加熱後は熱くなるため、本体や蒸気で火傷をしないよう十分注意してください ※油分の多い食品や粘度の高い食品は高温になり耐熱温度を超える恐れがあるため十分注意してください
OXO
OXO
riiさんの実例写真
かもしか道具店の、 なによりご飯がおいしく炊ける鍋。 本当に美味しく炊けます☺︎ 食べきれなかった分はそのまま冷蔵庫で保存食べる時に電子レンジでチンできます♪ 1合炊きもあるので一人暮らしの方にもおススメです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゜炊く時間も12分くらいなので、炊飯器の早炊きより早いです💮 コレで炊くと子供達が一口食べる事に「美味しい!」「美味しい!」と言って食卓が騒がしいです😆 *今回のアイテム* 🍚土鍋 5,280円 🟤鍋敷 中まる 880円 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡
かもしか道具店の、 なによりご飯がおいしく炊ける鍋。 本当に美味しく炊けます☺︎ 食べきれなかった分はそのまま冷蔵庫で保存食べる時に電子レンジでチンできます♪ 1合炊きもあるので一人暮らしの方にもおススメです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゜炊く時間も12分くらいなので、炊飯器の早炊きより早いです💮 コレで炊くと子供達が一口食べる事に「美味しい!」「美味しい!」と言って食卓が騒がしいです😆 *今回のアイテム* 🍚土鍋 5,280円 🟤鍋敷 中まる 880円 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡
rii
rii
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
収納イベント参加用投稿です。 キッチンストッカーのいちばん下の引き出しにはお米を収納しています。 白米と発芽玄米、どちらもふるさと納税でいただきました。 開封後は保存容器に移し替えて冷蔵庫保管です。
収納イベント参加用投稿です。 キッチンストッカーのいちばん下の引き出しにはお米を収納しています。 白米と発芽玄米、どちらもふるさと納税でいただきました。 開封後は保存容器に移し替えて冷蔵庫保管です。
wara
wara
3LDK | 家族
citizenkyellowさんの実例写真
よし。 一先ず、私のこれまでのバターの使用量が、10g以上あったのだと解った瞬間でした。 まあ…善し。
よし。 一先ず、私のこれまでのバターの使用量が、10g以上あったのだと解った瞬間でした。 まあ…善し。
citizenkyellow
citizenkyellow
2DK | 一人暮らし
Dariaさんの実例写真
玄米には虫が付きやすいと聞いて、 冷蔵庫で保存できるように新しく 野田琺瑯の保存容器を購入♪ レクタングル深型LLと思って買ったら、 ぬか漬け美人ということが分かりました笑 気が向いたらそっちにも挑戦しようと 思います。 シンプルなデザインで、 冷蔵庫にもぴったり。 お米を炊くのが楽しみになりました。
玄米には虫が付きやすいと聞いて、 冷蔵庫で保存できるように新しく 野田琺瑯の保存容器を購入♪ レクタングル深型LLと思って買ったら、 ぬか漬け美人ということが分かりました笑 気が向いたらそっちにも挑戦しようと 思います。 シンプルなデザインで、 冷蔵庫にもぴったり。 お米を炊くのが楽しみになりました。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
coroさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
himawari2さんの実例写真
プチトマトをガラスの容器にお水をヒタヒタに入れて冷蔵庫で保存すると、ヌメらず、長持ちします! セリアのガラスの容器です。 母情報でした。
プチトマトをガラスの容器にお水をヒタヒタに入れて冷蔵庫で保存すると、ヌメらず、長持ちします! セリアのガラスの容器です。 母情報でした。
himawari2
himawari2
一人暮らし
na-chanさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥5,666
新生活を始めた次男の部屋です。 この部屋に遊びに来た友達がまずいう事は、デッカイ冷蔵庫!!だそぅです(笑) 私が調味料や粉物まで冷蔵庫保存で、ほぼお野菜はna-chan farmで種から育ててるので、これになったのですが(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) この前のpickに書いたスペースにはIKEAのワゴンを置いてます。シンデレラフィット♡調理の時はこのままシンクの前に移動して活躍してるそうです。 電気コンロ1口なので、皆さんの山善さんのモニター報告を見て、良いなあ♡と思っていた電気鍋が活躍してるみたいです♪
新生活を始めた次男の部屋です。 この部屋に遊びに来た友達がまずいう事は、デッカイ冷蔵庫!!だそぅです(笑) 私が調味料や粉物まで冷蔵庫保存で、ほぼお野菜はna-chan farmで種から育ててるので、これになったのですが(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) この前のpickに書いたスペースにはIKEAのワゴンを置いてます。シンデレラフィット♡調理の時はこのままシンクの前に移動して活躍してるそうです。 電気コンロ1口なので、皆さんの山善さんのモニター報告を見て、良いなあ♡と思っていた電気鍋が活躍してるみたいです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
米びつ断捨離。 1合ずつ小袋に入れ冷蔵庫の中へ入れることにしました。 冷蔵庫の場所は取るけどこのほうが衛生的かなと。
米びつ断捨離。 1合ずつ小袋に入れ冷蔵庫の中へ入れることにしました。 冷蔵庫の場所は取るけどこのほうが衛生的かなと。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
chiakiさんの実例写真
またまた料理投稿です。(すみません) 明日のお弁当具材の 牛のしぐれ煮。牛肉高いねん。 何軒か店回ってしまったやないか! なんとか無事にしぐれ煮完成。美味しい〜〜。 ダイソーに寄ると豆皿を見つけ、 そして日本製。クオリティー高いからお迎えした。6種の内5種しかなくてどんな柄か気になる〜〜٩( 'ω' )و サツマイモが大量にあるので、 なにかおかずを作りたいと思います。。。 何にしようかな。
またまた料理投稿です。(すみません) 明日のお弁当具材の 牛のしぐれ煮。牛肉高いねん。 何軒か店回ってしまったやないか! なんとか無事にしぐれ煮完成。美味しい〜〜。 ダイソーに寄ると豆皿を見つけ、 そして日本製。クオリティー高いからお迎えした。6種の内5種しかなくてどんな柄か気になる〜〜٩( 'ω' )و サツマイモが大量にあるので、 なにかおかずを作りたいと思います。。。 何にしようかな。
chiaki
chiaki
家族
kwsmさんの実例写真
来週のおかず。今日は新しいメニューに挑戦したので時間がかかりました(><)20160402
来週のおかず。今日は新しいメニューに挑戦したので時間がかかりました(><)20160402
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
Nanaさんの実例写真
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし 冷蔵庫保存が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし 冷蔵庫保存の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし 冷蔵庫保存

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
betty2さんの実例写真
鍋は、取手のとれるティファールを 一人暮らしのキッチンはとても狭いので、ティファールをお勧めします。 中身が残ったら蓋してそのまま冷蔵庫で保存でき、狭いシンク内でも取手がないので、とても洗い易いです。軽いし、重ねて収納出来ます。 セットで買うとお得です♡
鍋は、取手のとれるティファールを 一人暮らしのキッチンはとても狭いので、ティファールをお勧めします。 中身が残ったら蓋してそのまま冷蔵庫で保存でき、狭いシンク内でも取手がないので、とても洗い易いです。軽いし、重ねて収納出来ます。 セットで買うとお得です♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ニトリで良いの見つけた🙆 炊飯器は保温してる時が1番電力使うらしい‼️ ニトリのオンラインで見つけた、いるだけでお米炊きレンジで簡単炊飯おひつ 洗う、水切り、炊く、炊き込みご飯もこれ1つで 洗い物も軽いので簡単、2合だき オンラインは売り切れで近くのニトリに📞したら ありました!速攻買いに行き、その日に炊いて見たら普通に美味しく炊けました、🤗🍚 何と!999円😱 これは良い🙆
ニトリで良いの見つけた🙆 炊飯器は保温してる時が1番電力使うらしい‼️ ニトリのオンラインで見つけた、いるだけでお米炊きレンジで簡単炊飯おひつ 洗う、水切り、炊く、炊き込みご飯もこれ1つで 洗い物も軽いので簡単、2合だき オンラインは売り切れで近くのニトリに📞したら ありました!速攻買いに行き、その日に炊いて見たら普通に美味しく炊けました、🤗🍚 何と!999円😱 これは良い🙆
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
bishopさんの実例写真
愛用のキッチンツール。大きめのザルとボウルです。 ズボラなので5日分の野菜をいっぺんに切り ザルで水切りした後にタッパーで冷蔵庫保存します。 その都度野菜を切らなくていいし、冷えたサラダを食べれるのがメリットです( ^ω^ ) ただし大量のサラダを作る時以外は全く出番の無いザルとボウルです( ̄▽ ̄;)
愛用のキッチンツール。大きめのザルとボウルです。 ズボラなので5日分の野菜をいっぺんに切り ザルで水切りした後にタッパーで冷蔵庫保存します。 その都度野菜を切らなくていいし、冷えたサラダを食べれるのがメリットです( ^ω^ ) ただし大量のサラダを作る時以外は全く出番の無いザルとボウルです( ̄▽ ̄;)
bishop
bishop
1LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
昨年から本格的に始めたパン作り🥖 ̖́- 特にハード系パンが好きなので、天然酵母のサワー種にハマりました! 丁度1年前に5回目の挑戦でやっと成功したサワー種·✨ 嬉しくてカンパーニュを焼いてupしました。 その時のサワー種のpic③📷 ́͏̖- それから冷蔵庫に入れてるサワー種に4~5日に1度餌やり(リフレッシュ)しながら育てて今もプクプクと泡立って元気にしています𓈒𓏸︎︎︎︎𓈒𓂂𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 仕込んだパン生地がふわふわに膨らんでスベスベ肌になるので可愛いくさえ感じます💕 今日は朝からバケットを焼きました🥖
昨年から本格的に始めたパン作り🥖 ̖́- 特にハード系パンが好きなので、天然酵母のサワー種にハマりました! 丁度1年前に5回目の挑戦でやっと成功したサワー種·✨ 嬉しくてカンパーニュを焼いてupしました。 その時のサワー種のpic③📷 ́͏̖- それから冷蔵庫に入れてるサワー種に4~5日に1度餌やり(リフレッシュ)しながら育てて今もプクプクと泡立って元気にしています𓈒𓏸︎︎︎︎𓈒𓂂𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 仕込んだパン生地がふわふわに膨らんでスベスベ肌になるので可愛いくさえ感じます💕 今日は朝からバケットを焼きました🥖
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
4798690さんの実例写真
漬物保存容器¥2,200
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
Jazzy-Kさんの実例写真
お米は、この容器で冷蔵庫に保存です。
お米は、この容器で冷蔵庫に保存です。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
Miraiさんの実例写真
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
irisplazaさんの実例写真
マグボトル対応のドリップ式コーヒーメーカーです。 ドリップしたコーヒーをマグボトルに直接注ぐことができます。 マグボトル500ml(高さ※21cm以下・口径4.5cm以上)、350ml(高さ※17cm以下・口径4.5cm以上)に対応! ※飲み口やせんを除く いつでもどこでも淹れたてのコーヒーを味わえます。 コンビニのコーヒーを買うより節約にもなります。 付属のガラスサーバーは冷蔵庫に保存可能。 冷蔵庫のドアポケットにピッタリ収まるサイズです。 暑い季節はアイスコーヒーに。 水タンクは着脱式なので、給水もお手入れもかんたん! シンプルなデザインでインテリアに馴染みます。
マグボトル対応のドリップ式コーヒーメーカーです。 ドリップしたコーヒーをマグボトルに直接注ぐことができます。 マグボトル500ml(高さ※21cm以下・口径4.5cm以上)、350ml(高さ※17cm以下・口径4.5cm以上)に対応! ※飲み口やせんを除く いつでもどこでも淹れたてのコーヒーを味わえます。 コンビニのコーヒーを買うより節約にもなります。 付属のガラスサーバーは冷蔵庫に保存可能。 冷蔵庫のドアポケットにピッタリ収まるサイズです。 暑い季節はアイスコーヒーに。 水タンクは着脱式なので、給水もお手入れもかんたん! シンプルなデザインでインテリアに馴染みます。
irisplaza
irisplaza
locaさんの実例写真
粉物調味料をフレッシュロックに詰め替え用と思ってかれこれ数ヶ月。 ずっと容量の感覚が掴めなかったので一先ずお試しセットとやらを購入して詰め替えてみました。 ラベルが貼ってないのはデカフェ用のクリーミーシュガーとかいうやつです笑 粉物調味料すくなーw あとはコンソメくらいしかないしそんなに買い足さなくても良いかなぁ… 因みに開封した物は冷蔵庫保存です。 常温保存してる人多いけど粉ダニ怖くないのかな…
粉物調味料をフレッシュロックに詰め替え用と思ってかれこれ数ヶ月。 ずっと容量の感覚が掴めなかったので一先ずお試しセットとやらを購入して詰め替えてみました。 ラベルが貼ってないのはデカフェ用のクリーミーシュガーとかいうやつです笑 粉物調味料すくなーw あとはコンソメくらいしかないしそんなに買い足さなくても良いかなぁ… 因みに開封した物は冷蔵庫保存です。 常温保存してる人多いけど粉ダニ怖くないのかな…
loca
loca
2DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
偏愛オシャレ家電♪ 英国のRussell Hobbs (ラッセルホブス)の ミニチョッパー。 これ1台で、きざむ、まぜる、泡立てる をこなしてくれます。 本体のボウルは硝子製で、材料を合わせた後、ゴムパッキン付きの黒い蓋を使えば、そのまま冷蔵庫で保存も可能です。 6年前に頂いたモノですが、コロナでお家でお料理が多くなってきて、今年は大活躍してくれました♡♡
偏愛オシャレ家電♪ 英国のRussell Hobbs (ラッセルホブス)の ミニチョッパー。 これ1台で、きざむ、まぜる、泡立てる をこなしてくれます。 本体のボウルは硝子製で、材料を合わせた後、ゴムパッキン付きの黒い蓋を使えば、そのまま冷蔵庫で保存も可能です。 6年前に頂いたモノですが、コロナでお家でお料理が多くなってきて、今年は大活躍してくれました♡♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
お米は袋から入れ替えて冷蔵庫に。 麦茶ポットに入れて、使う分だけ計量カップにそそぐ感じで入れてます。 ストックはタッパーに入れて保存。
お米は袋から入れ替えて冷蔵庫に。 麦茶ポットに入れて、使う分だけ計量カップにそそぐ感じで入れてます。 ストックはタッパーに入れて保存。
non
non
1DK
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
haru.
haru.
1LDK | カップル
chocococoaさんの実例写真
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
chocococoa
chocococoa
OXOさんの実例写真
OXOから「シリコンスタンドバッグ」が新しく発売されました✨ 電子レンジ使用OKなので、食材の下ごしらえにもピッタリ! 電子レンジ調理をした食材をそのまま冷蔵庫で保存できるので、洗い物も増えずに楽ちん。 外にも持ち出せるので、ランチボックス代わりにも使用で来ちゃいます👀 サイズはS、M、Lの3つからお選びいただけます。 Sサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)、ウォーターメロン(赤)M・Lサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)のカラーをご用意しています。 ※電子レンジ使用時は口を完全に開いてください ※電子レンジ使用中に倒れる恐れがあるため、受け皿を使用してください ※加熱後は熱くなるため、本体や蒸気で火傷をしないよう十分注意してください ※油分の多い食品や粘度の高い食品は高温になり耐熱温度を超える恐れがあるため十分注意してください
OXOから「シリコンスタンドバッグ」が新しく発売されました✨ 電子レンジ使用OKなので、食材の下ごしらえにもピッタリ! 電子レンジ調理をした食材をそのまま冷蔵庫で保存できるので、洗い物も増えずに楽ちん。 外にも持ち出せるので、ランチボックス代わりにも使用で来ちゃいます👀 サイズはS、M、Lの3つからお選びいただけます。 Sサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)、ウォーターメロン(赤)M・Lサイズはオートミール(白)、ラグーン(青)のカラーをご用意しています。 ※電子レンジ使用時は口を完全に開いてください ※電子レンジ使用中に倒れる恐れがあるため、受け皿を使用してください ※加熱後は熱くなるため、本体や蒸気で火傷をしないよう十分注意してください ※油分の多い食品や粘度の高い食品は高温になり耐熱温度を超える恐れがあるため十分注意してください
OXO
OXO
riiさんの実例写真
かもしか道具店の、 なによりご飯がおいしく炊ける鍋。 本当に美味しく炊けます☺︎ 食べきれなかった分はそのまま冷蔵庫で保存食べる時に電子レンジでチンできます♪ 1合炊きもあるので一人暮らしの方にもおススメです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゜炊く時間も12分くらいなので、炊飯器の早炊きより早いです💮 コレで炊くと子供達が一口食べる事に「美味しい!」「美味しい!」と言って食卓が騒がしいです😆 *今回のアイテム* 🍚土鍋 5,280円 🟤鍋敷 中まる 880円 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡
かもしか道具店の、 なによりご飯がおいしく炊ける鍋。 本当に美味しく炊けます☺︎ 食べきれなかった分はそのまま冷蔵庫で保存食べる時に電子レンジでチンできます♪ 1合炊きもあるので一人暮らしの方にもおススメです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゜炊く時間も12分くらいなので、炊飯器の早炊きより早いです💮 コレで炊くと子供達が一口食べる事に「美味しい!」「美味しい!」と言って食卓が騒がしいです😆 *今回のアイテム* 🍚土鍋 5,280円 🟤鍋敷 中まる 880円 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡
rii
rii
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
収納イベント参加用投稿です。 キッチンストッカーのいちばん下の引き出しにはお米を収納しています。 白米と発芽玄米、どちらもふるさと納税でいただきました。 開封後は保存容器に移し替えて冷蔵庫保管です。
収納イベント参加用投稿です。 キッチンストッカーのいちばん下の引き出しにはお米を収納しています。 白米と発芽玄米、どちらもふるさと納税でいただきました。 開封後は保存容器に移し替えて冷蔵庫保管です。
wara
wara
3LDK | 家族
citizenkyellowさんの実例写真
よし。 一先ず、私のこれまでのバターの使用量が、10g以上あったのだと解った瞬間でした。 まあ…善し。
よし。 一先ず、私のこれまでのバターの使用量が、10g以上あったのだと解った瞬間でした。 まあ…善し。
citizenkyellow
citizenkyellow
2DK | 一人暮らし
Dariaさんの実例写真
玄米には虫が付きやすいと聞いて、 冷蔵庫で保存できるように新しく 野田琺瑯の保存容器を購入♪ レクタングル深型LLと思って買ったら、 ぬか漬け美人ということが分かりました笑 気が向いたらそっちにも挑戦しようと 思います。 シンプルなデザインで、 冷蔵庫にもぴったり。 お米を炊くのが楽しみになりました。
玄米には虫が付きやすいと聞いて、 冷蔵庫で保存できるように新しく 野田琺瑯の保存容器を購入♪ レクタングル深型LLと思って買ったら、 ぬか漬け美人ということが分かりました笑 気が向いたらそっちにも挑戦しようと 思います。 シンプルなデザインで、 冷蔵庫にもぴったり。 お米を炊くのが楽しみになりました。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
coroさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
himawari2さんの実例写真
プチトマトをガラスの容器にお水をヒタヒタに入れて冷蔵庫で保存すると、ヌメらず、長持ちします! セリアのガラスの容器です。 母情報でした。
プチトマトをガラスの容器にお水をヒタヒタに入れて冷蔵庫で保存すると、ヌメらず、長持ちします! セリアのガラスの容器です。 母情報でした。
himawari2
himawari2
一人暮らし
na-chanさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥5,666
新生活を始めた次男の部屋です。 この部屋に遊びに来た友達がまずいう事は、デッカイ冷蔵庫!!だそぅです(笑) 私が調味料や粉物まで冷蔵庫保存で、ほぼお野菜はna-chan farmで種から育ててるので、これになったのですが(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) この前のpickに書いたスペースにはIKEAのワゴンを置いてます。シンデレラフィット♡調理の時はこのままシンクの前に移動して活躍してるそうです。 電気コンロ1口なので、皆さんの山善さんのモニター報告を見て、良いなあ♡と思っていた電気鍋が活躍してるみたいです♪
新生活を始めた次男の部屋です。 この部屋に遊びに来た友達がまずいう事は、デッカイ冷蔵庫!!だそぅです(笑) 私が調味料や粉物まで冷蔵庫保存で、ほぼお野菜はna-chan farmで種から育ててるので、これになったのですが(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) この前のpickに書いたスペースにはIKEAのワゴンを置いてます。シンデレラフィット♡調理の時はこのままシンクの前に移動して活躍してるそうです。 電気コンロ1口なので、皆さんの山善さんのモニター報告を見て、良いなあ♡と思っていた電気鍋が活躍してるみたいです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
米びつ断捨離。 1合ずつ小袋に入れ冷蔵庫の中へ入れることにしました。 冷蔵庫の場所は取るけどこのほうが衛生的かなと。
米びつ断捨離。 1合ずつ小袋に入れ冷蔵庫の中へ入れることにしました。 冷蔵庫の場所は取るけどこのほうが衛生的かなと。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
chiakiさんの実例写真
またまた料理投稿です。(すみません) 明日のお弁当具材の 牛のしぐれ煮。牛肉高いねん。 何軒か店回ってしまったやないか! なんとか無事にしぐれ煮完成。美味しい〜〜。 ダイソーに寄ると豆皿を見つけ、 そして日本製。クオリティー高いからお迎えした。6種の内5種しかなくてどんな柄か気になる〜〜٩( 'ω' )و サツマイモが大量にあるので、 なにかおかずを作りたいと思います。。。 何にしようかな。
またまた料理投稿です。(すみません) 明日のお弁当具材の 牛のしぐれ煮。牛肉高いねん。 何軒か店回ってしまったやないか! なんとか無事にしぐれ煮完成。美味しい〜〜。 ダイソーに寄ると豆皿を見つけ、 そして日本製。クオリティー高いからお迎えした。6種の内5種しかなくてどんな柄か気になる〜〜٩( 'ω' )و サツマイモが大量にあるので、 なにかおかずを作りたいと思います。。。 何にしようかな。
chiaki
chiaki
家族
kwsmさんの実例写真
来週のおかず。今日は新しいメニューに挑戦したので時間がかかりました(><)20160402
来週のおかず。今日は新しいメニューに挑戦したので時間がかかりました(><)20160402
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
Nanaさんの実例写真
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし 冷蔵庫保存が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし 冷蔵庫保存の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ