押し麦

37枚の部屋写真から26枚をセレクト
maayaroomさんの実例写真
DAISOのミルク瓶に押し麦入れて使ってます♡
DAISOのミルク瓶に押し麦入れて使ってます♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
mayuさんの実例写真
オートミールと押し麦の収納スペース キャスターをつけて引き出せるようにしました◎
オートミールと押し麦の収納スペース キャスターをつけて引き出せるようにしました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
1010さんの実例写真
久しぶりに ダイソーとセリアに行きました。 ダイソーで気になっていた 袋キャップ購入。 ミニマリストさんのブログで 詰め替えるほどのものでは無いけど 開け閉めが面倒なものに、と 紹介されていたものです。 お米に適当に混ぜている 押し麦とか 毎回輪ゴムで口を開け閉めしてましたが 途中輪ゴムが切れて 面倒でした。 こちら試してみます。 パーツが3つに分かれています。 最初に詰めたい袋の 角の切り方が雑だったため 取り付けに 少し手間取りましたが 出来上がると 作業がラクそうです。 割としっかり閉まります。 粉物のほか 液体ものもありました。 しばらくこれで様子見てみます。
久しぶりに ダイソーとセリアに行きました。 ダイソーで気になっていた 袋キャップ購入。 ミニマリストさんのブログで 詰め替えるほどのものでは無いけど 開け閉めが面倒なものに、と 紹介されていたものです。 お米に適当に混ぜている 押し麦とか 毎回輪ゴムで口を開け閉めしてましたが 途中輪ゴムが切れて 面倒でした。 こちら試してみます。 パーツが3つに分かれています。 最初に詰めたい袋の 角の切り方が雑だったため 取り付けに 少し手間取りましたが 出来上がると 作業がラクそうです。 割としっかり閉まります。 粉物のほか 液体ものもありました。 しばらくこれで様子見てみます。
1010
1010
2DK | 家族
beads2さんの実例写真
我が家のご飯は 白米2合に、玄米1合を合わせて さらに押し麦を少し入れて炊きます。 なので 米びつ代わりのピーナッツジャーが2つと 100均のガラス瓶が必要。 ピーナッツジャーにダイソーの オリーブのリースを掛けて おめかし してます♥︎︎∗︎*゚ さて、オカン定食3つ作りましょ〜かねぇ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 米、米 言ってるけど、今日は スパゲティサラダ (○︎´艸`)クスクス
我が家のご飯は 白米2合に、玄米1合を合わせて さらに押し麦を少し入れて炊きます。 なので 米びつ代わりのピーナッツジャーが2つと 100均のガラス瓶が必要。 ピーナッツジャーにダイソーの オリーブのリースを掛けて おめかし してます♥︎︎∗︎*゚ さて、オカン定食3つ作りましょ〜かねぇ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 米、米 言ってるけど、今日は スパゲティサラダ (○︎´艸`)クスクス
beads2
beads2
4LDK
yayoiさんの実例写真
絶賛引っ越し後のごちゃごちゃ新居です。 はぁ、ため息ばかり出ちゃう。 さて、我が家の障子のあるキッチンコーナーです。 カウンター上はすこし片付いてきました。 塩とお砂糖は、コンロ近くに 移動させる予定です(*´∇`*) 愛用のスナップウェアだったのですが、 今売ってないのですね(゚д゚lll) フレッシュロックが、スナップウェアから 名前が変わってリニューアルされたもの だとは思っていなかったのです。 スナップウェアは、 上から中身が見難いですが、 わたしは、このようにカウンターに置いているので、横から中身が見えればOK(*´∇`*) コレ、白いふたがお気に入りだったのですが… フレッシュロックも白いパッキンのものが発売されたみたいなので今後必要ならそちらに。
絶賛引っ越し後のごちゃごちゃ新居です。 はぁ、ため息ばかり出ちゃう。 さて、我が家の障子のあるキッチンコーナーです。 カウンター上はすこし片付いてきました。 塩とお砂糖は、コンロ近くに 移動させる予定です(*´∇`*) 愛用のスナップウェアだったのですが、 今売ってないのですね(゚д゚lll) フレッシュロックが、スナップウェアから 名前が変わってリニューアルされたもの だとは思っていなかったのです。 スナップウェアは、 上から中身が見難いですが、 わたしは、このようにカウンターに置いているので、横から中身が見えればOK(*´∇`*) コレ、白いふたがお気に入りだったのですが… フレッシュロックも白いパッキンのものが発売されたみたいなので今後必要ならそちらに。
yayoi
yayoi
家族
pinkichiさんの実例写真
押し麦スープに煮物、山形のだしを初めて作ってみました(`・∀・´) ヘルシーご飯です♬
押し麦スープに煮物、山形のだしを初めて作ってみました(`・∀・´) ヘルシーご飯です♬
pinkichi
pinkichi
3LDK | カップル
naoporonさんの実例写真
お菓子作り(🍪•᎑•🍪) 最近、また麦ご飯食べていますが ご飯以外にも使いたいなと思って 今回初めて押し麦を入れたクッキー作ってみました🍪 材料は押し麦、米粉、てんさい糖など 私は美味しいと思ったけど息子の反応はいまいちでした💦 好き嫌いはわかれるかな? その他にもバナナ、茹で押し麦、豆乳でスムージー𐀑 ꪾ 簡単に食物繊維が摂取できてお通じにも効果あり😊✌️
お菓子作り(🍪•᎑•🍪) 最近、また麦ご飯食べていますが ご飯以外にも使いたいなと思って 今回初めて押し麦を入れたクッキー作ってみました🍪 材料は押し麦、米粉、てんさい糖など 私は美味しいと思ったけど息子の反応はいまいちでした💦 好き嫌いはわかれるかな? その他にもバナナ、茹で押し麦、豆乳でスムージー𐀑 ꪾ 簡単に食物繊維が摂取できてお通じにも効果あり😊✌️
naoporon
naoporon
家族
yumiさんの実例写真
フルーツ柄のガラス瓶。お米、玄米、十六穀米、押し麦、わんこご飯いれました☆彡ん~♪可愛いかもっ!!
フルーツ柄のガラス瓶。お米、玄米、十六穀米、押し麦、わんこご飯いれました☆彡ん~♪可愛いかもっ!!
yumi
yumi
4LDK
mamichinさんの実例写真
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
すっかり秋ですね 少し模様替え↟ ついつい増えてしまう保存瓶 スカーラ0.75Lには押し麦を 1Lにはこれからコーヒーリキュールを仕込みます☺︎
すっかり秋ですね 少し模様替え↟ ついつい増えてしまう保存瓶 スカーラ0.75Lには押し麦を 1Lにはこれからコーヒーリキュールを仕込みます☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
FreewheelinGさんの実例写真
机。 昭和レトロ。 デザート手作り。 押し麦とゴマのクッキー おみたま水切りヨーグルト。 ラズベリージャム。
机。 昭和レトロ。 デザート手作り。 押し麦とゴマのクッキー おみたま水切りヨーグルト。 ラズベリージャム。
FreewheelinG
FreewheelinG
momoさんの実例写真
スリーコインズのキャニスター^_^押し麦入れ。
スリーコインズのキャニスター^_^押し麦入れ。
momo
momo
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
山善さんスリムトローリーの モニターに選んで頂きました。 カップボード横のスペースに 収納しているのですが シンプルなデザインなので、 出しっ放しにして置いても サマになります♡ 取り敢えず たくさんある保存瓶を置いて みました。 瓶の中身は 押し麦や餅米、出汁用の昆布や 花鰹などを収納してます。
山善さんスリムトローリーの モニターに選んで頂きました。 カップボード横のスペースに 収納しているのですが シンプルなデザインなので、 出しっ放しにして置いても サマになります♡ 取り敢えず たくさんある保存瓶を置いて みました。 瓶の中身は 押し麦や餅米、出汁用の昆布や 花鰹などを収納してます。
usaco.
usaco.
家族
liccaさんの実例写真
コンロ下の収納の 見直しをして *お米10kg *押し麦1kg 収納場所ができました ♬ カラーボックス用の インナーボックスに ちょうど収まりました
コンロ下の収納の 見直しをして *お米10kg *押し麦1kg 収納場所ができました ♬ カラーボックス用の インナーボックスに ちょうど収まりました
licca
licca
3LDK | 家族
omena-pyonkichiさんの実例写真
ナチュラルキッチンの米櫃。ルピシアの箱には玄米、押し麦を詰め込みました。
ナチュラルキッチンの米櫃。ルピシアの箱には玄米、押し麦を詰め込みました。
omena-pyonkichi
omena-pyonkichi
家族
h.t.さんの実例写真
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
硝子容器大好き✨ 何を入れてもきっと可愛い ホルムガード スカーラ 取り敢えずの押し麦を。
硝子容器大好き✨ 何を入れてもきっと可愛い ホルムガード スカーラ 取り敢えずの押し麦を。
Riko
Riko
家族
nono.0129さんの実例写真
キッチンを少し模様替え 昔懐かしのオサムグッズの保存瓶 今切らしてますが、普通は押し麦入れてます 空になったから良く見えるかな?
キッチンを少し模様替え 昔懐かしのオサムグッズの保存瓶 今切らしてますが、普通は押し麦入れてます 空になったから良く見えるかな?
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kei703さんの実例写真
お米は米びつに入れて、キッチン背面収納の造作棚に置いています。 棚が引き出せるので便利です☆ 米びつの上には、押し麦をカインズの片手で開け閉めできる保存容器にいれて常備しています。 白米3 : 押し麦1の割合で、圧力鍋でご飯を炊いています☆
お米は米びつに入れて、キッチン背面収納の造作棚に置いています。 棚が引き出せるので便利です☆ 米びつの上には、押し麦をカインズの片手で開け閉めできる保存容器にいれて常備しています。 白米3 : 押し麦1の割合で、圧力鍋でご飯を炊いています☆
kei703
kei703
4LDK
maaさんの実例写真
お米をアデリアの梅酒瓶に入れたら使いやすくなりました。小さい方は押し麦。
お米をアデリアの梅酒瓶に入れたら使いやすくなりました。小さい方は押し麦。
maa
maa
家族
akanegumoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝でラジオ体操が終わりなので行ってきた子供たちはお寺で貰ったお菓子の袋をもってニコニコ帰ってきました♪ こちらではラジオ体操の前に座禅があるので5時半起きしないと間に合わないです(^_^ゞ そして明日から盆休みに入るのでお弁当もお休みになります♪ 若干リズムが崩れないか心配な私(^_^ゞ 今日もぼちぼち。頑張りましょう♪(*^^*)
おはようございます(*^^*) 今朝でラジオ体操が終わりなので行ってきた子供たちはお寺で貰ったお菓子の袋をもってニコニコ帰ってきました♪ こちらではラジオ体操の前に座禅があるので5時半起きしないと間に合わないです(^_^ゞ そして明日から盆休みに入るのでお弁当もお休みになります♪ 若干リズムが崩れないか心配な私(^_^ゞ 今日もぼちぼち。頑張りましょう♪(*^^*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
RoomClipの皆さんに質問です🙏✨ 米びつに使おうと思い、ガラスジャーを購入しました💡 ライスメジャーが丸見えになってしまうため、新しくオシャレなのを購入したいなぁと思っているのですが、なかなか良いものを見つけられません😭 (今は炊飯器に付いてきたものを使っています) 我が家は無洗米を購入することが多いのですが、可愛いなと思ったものは無洗米に対応したものではないんですよね💦 そこで質問なのですが、無洗米派の方ってどんなライスメジャーをお使いですか??
RoomClipの皆さんに質問です🙏✨ 米びつに使おうと思い、ガラスジャーを購入しました💡 ライスメジャーが丸見えになってしまうため、新しくオシャレなのを購入したいなぁと思っているのですが、なかなか良いものを見つけられません😭 (今は炊飯器に付いてきたものを使っています) 我が家は無洗米を購入することが多いのですが、可愛いなと思ったものは無洗米に対応したものではないんですよね💦 そこで質問なのですが、無洗米派の方ってどんなライスメジャーをお使いですか??
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
akiradesuさんの実例写真
炊いた 押し麦 に麹菌を振りかけ、大麦の麹 を作ります。 明日の夜出来上がり予定です。
炊いた 押し麦 に麹菌を振りかけ、大麦の麹 を作ります。 明日の夜出来上がり予定です。
akiradesu
akiradesu
家族
oliveさんの実例写真
味付け海苔の容器にラベル貼ったら結構カッコいい( ´艸`)中身はだし昆布と押し麦やけど…
味付け海苔の容器にラベル貼ったら結構カッコいい( ´艸`)中身はだし昆布と押し麦やけど…
olive
olive
家族
stさんの実例写真
テーブルコーデイベントぎりぎりすべり込み🎵 今日は次男の退院祝い🎶 メニューは、ミートパイとスコッチブロスとただのサラダです。 ミートパイは、私が子どもの頃よく母が作ってくれて、お気に入りのメニューでした💕 母に聞いたか自分で探したレシピかは忘れたけど、結婚当初から作っているメニューです。 スコッチブロスは、北欧雑貨の雑誌か何かに載っていたもの。スコットランドの伝統的な押し麦のスープだそうです。 押し麦がぷちぷちして美味しいです🎵 ネットにいろいろレシピが紹介されていますが、私が使っているレシピでは、ブーケガルニが入っていて、ハーブのいい香りがします🌿 両方とも秋冬メニューですが、時々食べたくなるので、季節に関係なく作っています🎵
テーブルコーデイベントぎりぎりすべり込み🎵 今日は次男の退院祝い🎶 メニューは、ミートパイとスコッチブロスとただのサラダです。 ミートパイは、私が子どもの頃よく母が作ってくれて、お気に入りのメニューでした💕 母に聞いたか自分で探したレシピかは忘れたけど、結婚当初から作っているメニューです。 スコッチブロスは、北欧雑貨の雑誌か何かに載っていたもの。スコットランドの伝統的な押し麦のスープだそうです。 押し麦がぷちぷちして美味しいです🎵 ネットにいろいろレシピが紹介されていますが、私が使っているレシピでは、ブーケガルニが入っていて、ハーブのいい香りがします🌿 両方とも秋冬メニューですが、時々食べたくなるので、季節に関係なく作っています🎵
st
st
家族
Rさんの実例写真
🐟🐟🐟の出番が多目の最近。 私も子もお肉が🥩🥩🍖恋しくなって。 宮崎🐷さんの味噌味つきの。分厚いのに焼くだけで🤤🤤
🐟🐟🐟の出番が多目の最近。 私も子もお肉が🥩🥩🍖恋しくなって。 宮崎🐷さんの味噌味つきの。分厚いのに焼くだけで🤤🤤
R
R
家族

押し麦が気になるあなたにおすすめ

押し麦の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し麦

37枚の部屋写真から26枚をセレクト
maayaroomさんの実例写真
DAISOのミルク瓶に押し麦入れて使ってます♡
DAISOのミルク瓶に押し麦入れて使ってます♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
mayuさんの実例写真
オートミールと押し麦の収納スペース キャスターをつけて引き出せるようにしました◎
オートミールと押し麦の収納スペース キャスターをつけて引き出せるようにしました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
1010さんの実例写真
久しぶりに ダイソーとセリアに行きました。 ダイソーで気になっていた 袋キャップ購入。 ミニマリストさんのブログで 詰め替えるほどのものでは無いけど 開け閉めが面倒なものに、と 紹介されていたものです。 お米に適当に混ぜている 押し麦とか 毎回輪ゴムで口を開け閉めしてましたが 途中輪ゴムが切れて 面倒でした。 こちら試してみます。 パーツが3つに分かれています。 最初に詰めたい袋の 角の切り方が雑だったため 取り付けに 少し手間取りましたが 出来上がると 作業がラクそうです。 割としっかり閉まります。 粉物のほか 液体ものもありました。 しばらくこれで様子見てみます。
久しぶりに ダイソーとセリアに行きました。 ダイソーで気になっていた 袋キャップ購入。 ミニマリストさんのブログで 詰め替えるほどのものでは無いけど 開け閉めが面倒なものに、と 紹介されていたものです。 お米に適当に混ぜている 押し麦とか 毎回輪ゴムで口を開け閉めしてましたが 途中輪ゴムが切れて 面倒でした。 こちら試してみます。 パーツが3つに分かれています。 最初に詰めたい袋の 角の切り方が雑だったため 取り付けに 少し手間取りましたが 出来上がると 作業がラクそうです。 割としっかり閉まります。 粉物のほか 液体ものもありました。 しばらくこれで様子見てみます。
1010
1010
2DK | 家族
beads2さんの実例写真
我が家のご飯は 白米2合に、玄米1合を合わせて さらに押し麦を少し入れて炊きます。 なので 米びつ代わりのピーナッツジャーが2つと 100均のガラス瓶が必要。 ピーナッツジャーにダイソーの オリーブのリースを掛けて おめかし してます♥︎︎∗︎*゚ さて、オカン定食3つ作りましょ〜かねぇ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 米、米 言ってるけど、今日は スパゲティサラダ (○︎´艸`)クスクス
我が家のご飯は 白米2合に、玄米1合を合わせて さらに押し麦を少し入れて炊きます。 なので 米びつ代わりのピーナッツジャーが2つと 100均のガラス瓶が必要。 ピーナッツジャーにダイソーの オリーブのリースを掛けて おめかし してます♥︎︎∗︎*゚ さて、オカン定食3つ作りましょ〜かねぇ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 米、米 言ってるけど、今日は スパゲティサラダ (○︎´艸`)クスクス
beads2
beads2
4LDK
yayoiさんの実例写真
絶賛引っ越し後のごちゃごちゃ新居です。 はぁ、ため息ばかり出ちゃう。 さて、我が家の障子のあるキッチンコーナーです。 カウンター上はすこし片付いてきました。 塩とお砂糖は、コンロ近くに 移動させる予定です(*´∇`*) 愛用のスナップウェアだったのですが、 今売ってないのですね(゚д゚lll) フレッシュロックが、スナップウェアから 名前が変わってリニューアルされたもの だとは思っていなかったのです。 スナップウェアは、 上から中身が見難いですが、 わたしは、このようにカウンターに置いているので、横から中身が見えればOK(*´∇`*) コレ、白いふたがお気に入りだったのですが… フレッシュロックも白いパッキンのものが発売されたみたいなので今後必要ならそちらに。
絶賛引っ越し後のごちゃごちゃ新居です。 はぁ、ため息ばかり出ちゃう。 さて、我が家の障子のあるキッチンコーナーです。 カウンター上はすこし片付いてきました。 塩とお砂糖は、コンロ近くに 移動させる予定です(*´∇`*) 愛用のスナップウェアだったのですが、 今売ってないのですね(゚д゚lll) フレッシュロックが、スナップウェアから 名前が変わってリニューアルされたもの だとは思っていなかったのです。 スナップウェアは、 上から中身が見難いですが、 わたしは、このようにカウンターに置いているので、横から中身が見えればOK(*´∇`*) コレ、白いふたがお気に入りだったのですが… フレッシュロックも白いパッキンのものが発売されたみたいなので今後必要ならそちらに。
yayoi
yayoi
家族
pinkichiさんの実例写真
押し麦スープに煮物、山形のだしを初めて作ってみました(`・∀・´) ヘルシーご飯です♬
押し麦スープに煮物、山形のだしを初めて作ってみました(`・∀・´) ヘルシーご飯です♬
pinkichi
pinkichi
3LDK | カップル
naoporonさんの実例写真
お菓子作り(🍪•᎑•🍪) 最近、また麦ご飯食べていますが ご飯以外にも使いたいなと思って 今回初めて押し麦を入れたクッキー作ってみました🍪 材料は押し麦、米粉、てんさい糖など 私は美味しいと思ったけど息子の反応はいまいちでした💦 好き嫌いはわかれるかな? その他にもバナナ、茹で押し麦、豆乳でスムージー𐀑 ꪾ 簡単に食物繊維が摂取できてお通じにも効果あり😊✌️
お菓子作り(🍪•᎑•🍪) 最近、また麦ご飯食べていますが ご飯以外にも使いたいなと思って 今回初めて押し麦を入れたクッキー作ってみました🍪 材料は押し麦、米粉、てんさい糖など 私は美味しいと思ったけど息子の反応はいまいちでした💦 好き嫌いはわかれるかな? その他にもバナナ、茹で押し麦、豆乳でスムージー𐀑 ꪾ 簡単に食物繊維が摂取できてお通じにも効果あり😊✌️
naoporon
naoporon
家族
yumiさんの実例写真
フルーツ柄のガラス瓶。お米、玄米、十六穀米、押し麦、わんこご飯いれました☆彡ん~♪可愛いかもっ!!
フルーツ柄のガラス瓶。お米、玄米、十六穀米、押し麦、わんこご飯いれました☆彡ん~♪可愛いかもっ!!
yumi
yumi
4LDK
mamichinさんの実例写真
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
すっかり秋ですね 少し模様替え↟ ついつい増えてしまう保存瓶 スカーラ0.75Lには押し麦を 1Lにはこれからコーヒーリキュールを仕込みます☺︎
すっかり秋ですね 少し模様替え↟ ついつい増えてしまう保存瓶 スカーラ0.75Lには押し麦を 1Lにはこれからコーヒーリキュールを仕込みます☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
FreewheelinGさんの実例写真
机。 昭和レトロ。 デザート手作り。 押し麦とゴマのクッキー おみたま水切りヨーグルト。 ラズベリージャム。
机。 昭和レトロ。 デザート手作り。 押し麦とゴマのクッキー おみたま水切りヨーグルト。 ラズベリージャム。
FreewheelinG
FreewheelinG
momoさんの実例写真
スリーコインズのキャニスター^_^押し麦入れ。
スリーコインズのキャニスター^_^押し麦入れ。
momo
momo
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,209
山善さんスリムトローリーの モニターに選んで頂きました。 カップボード横のスペースに 収納しているのですが シンプルなデザインなので、 出しっ放しにして置いても サマになります♡ 取り敢えず たくさんある保存瓶を置いて みました。 瓶の中身は 押し麦や餅米、出汁用の昆布や 花鰹などを収納してます。
山善さんスリムトローリーの モニターに選んで頂きました。 カップボード横のスペースに 収納しているのですが シンプルなデザインなので、 出しっ放しにして置いても サマになります♡ 取り敢えず たくさんある保存瓶を置いて みました。 瓶の中身は 押し麦や餅米、出汁用の昆布や 花鰹などを収納してます。
usaco.
usaco.
家族
liccaさんの実例写真
コンロ下の収納の 見直しをして *お米10kg *押し麦1kg 収納場所ができました ♬ カラーボックス用の インナーボックスに ちょうど収まりました
コンロ下の収納の 見直しをして *お米10kg *押し麦1kg 収納場所ができました ♬ カラーボックス用の インナーボックスに ちょうど収まりました
licca
licca
3LDK | 家族
omena-pyonkichiさんの実例写真
ナチュラルキッチンの米櫃。ルピシアの箱には玄米、押し麦を詰め込みました。
ナチュラルキッチンの米櫃。ルピシアの箱には玄米、押し麦を詰め込みました。
omena-pyonkichi
omena-pyonkichi
家族
h.t.さんの実例写真
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
硝子容器大好き✨ 何を入れてもきっと可愛い ホルムガード スカーラ 取り敢えずの押し麦を。
硝子容器大好き✨ 何を入れてもきっと可愛い ホルムガード スカーラ 取り敢えずの押し麦を。
Riko
Riko
家族
nono.0129さんの実例写真
キッチンを少し模様替え 昔懐かしのオサムグッズの保存瓶 今切らしてますが、普通は押し麦入れてます 空になったから良く見えるかな?
キッチンを少し模様替え 昔懐かしのオサムグッズの保存瓶 今切らしてますが、普通は押し麦入れてます 空になったから良く見えるかな?
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kei703さんの実例写真
お米は米びつに入れて、キッチン背面収納の造作棚に置いています。 棚が引き出せるので便利です☆ 米びつの上には、押し麦をカインズの片手で開け閉めできる保存容器にいれて常備しています。 白米3 : 押し麦1の割合で、圧力鍋でご飯を炊いています☆
お米は米びつに入れて、キッチン背面収納の造作棚に置いています。 棚が引き出せるので便利です☆ 米びつの上には、押し麦をカインズの片手で開け閉めできる保存容器にいれて常備しています。 白米3 : 押し麦1の割合で、圧力鍋でご飯を炊いています☆
kei703
kei703
4LDK
maaさんの実例写真
お米をアデリアの梅酒瓶に入れたら使いやすくなりました。小さい方は押し麦。
お米をアデリアの梅酒瓶に入れたら使いやすくなりました。小さい方は押し麦。
maa
maa
家族
akanegumoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝でラジオ体操が終わりなので行ってきた子供たちはお寺で貰ったお菓子の袋をもってニコニコ帰ってきました♪ こちらではラジオ体操の前に座禅があるので5時半起きしないと間に合わないです(^_^ゞ そして明日から盆休みに入るのでお弁当もお休みになります♪ 若干リズムが崩れないか心配な私(^_^ゞ 今日もぼちぼち。頑張りましょう♪(*^^*)
おはようございます(*^^*) 今朝でラジオ体操が終わりなので行ってきた子供たちはお寺で貰ったお菓子の袋をもってニコニコ帰ってきました♪ こちらではラジオ体操の前に座禅があるので5時半起きしないと間に合わないです(^_^ゞ そして明日から盆休みに入るのでお弁当もお休みになります♪ 若干リズムが崩れないか心配な私(^_^ゞ 今日もぼちぼち。頑張りましょう♪(*^^*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
RoomClipの皆さんに質問です🙏✨ 米びつに使おうと思い、ガラスジャーを購入しました💡 ライスメジャーが丸見えになってしまうため、新しくオシャレなのを購入したいなぁと思っているのですが、なかなか良いものを見つけられません😭 (今は炊飯器に付いてきたものを使っています) 我が家は無洗米を購入することが多いのですが、可愛いなと思ったものは無洗米に対応したものではないんですよね💦 そこで質問なのですが、無洗米派の方ってどんなライスメジャーをお使いですか??
RoomClipの皆さんに質問です🙏✨ 米びつに使おうと思い、ガラスジャーを購入しました💡 ライスメジャーが丸見えになってしまうため、新しくオシャレなのを購入したいなぁと思っているのですが、なかなか良いものを見つけられません😭 (今は炊飯器に付いてきたものを使っています) 我が家は無洗米を購入することが多いのですが、可愛いなと思ったものは無洗米に対応したものではないんですよね💦 そこで質問なのですが、無洗米派の方ってどんなライスメジャーをお使いですか??
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
akiradesuさんの実例写真
炊いた 押し麦 に麹菌を振りかけ、大麦の麹 を作ります。 明日の夜出来上がり予定です。
炊いた 押し麦 に麹菌を振りかけ、大麦の麹 を作ります。 明日の夜出来上がり予定です。
akiradesu
akiradesu
家族
oliveさんの実例写真
味付け海苔の容器にラベル貼ったら結構カッコいい( ´艸`)中身はだし昆布と押し麦やけど…
味付け海苔の容器にラベル貼ったら結構カッコいい( ´艸`)中身はだし昆布と押し麦やけど…
olive
olive
家族
stさんの実例写真
テーブルコーデイベントぎりぎりすべり込み🎵 今日は次男の退院祝い🎶 メニューは、ミートパイとスコッチブロスとただのサラダです。 ミートパイは、私が子どもの頃よく母が作ってくれて、お気に入りのメニューでした💕 母に聞いたか自分で探したレシピかは忘れたけど、結婚当初から作っているメニューです。 スコッチブロスは、北欧雑貨の雑誌か何かに載っていたもの。スコットランドの伝統的な押し麦のスープだそうです。 押し麦がぷちぷちして美味しいです🎵 ネットにいろいろレシピが紹介されていますが、私が使っているレシピでは、ブーケガルニが入っていて、ハーブのいい香りがします🌿 両方とも秋冬メニューですが、時々食べたくなるので、季節に関係なく作っています🎵
テーブルコーデイベントぎりぎりすべり込み🎵 今日は次男の退院祝い🎶 メニューは、ミートパイとスコッチブロスとただのサラダです。 ミートパイは、私が子どもの頃よく母が作ってくれて、お気に入りのメニューでした💕 母に聞いたか自分で探したレシピかは忘れたけど、結婚当初から作っているメニューです。 スコッチブロスは、北欧雑貨の雑誌か何かに載っていたもの。スコットランドの伝統的な押し麦のスープだそうです。 押し麦がぷちぷちして美味しいです🎵 ネットにいろいろレシピが紹介されていますが、私が使っているレシピでは、ブーケガルニが入っていて、ハーブのいい香りがします🌿 両方とも秋冬メニューですが、時々食べたくなるので、季節に関係なく作っています🎵
st
st
家族
Rさんの実例写真
🐟🐟🐟の出番が多目の最近。 私も子もお肉が🥩🥩🍖恋しくなって。 宮崎🐷さんの味噌味つきの。分厚いのに焼くだけで🤤🤤
🐟🐟🐟の出番が多目の最近。 私も子もお肉が🥩🥩🍖恋しくなって。 宮崎🐷さんの味噌味つきの。分厚いのに焼くだけで🤤🤤
R
R
家族

押し麦が気になるあなたにおすすめ

押し麦の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ