花壇 ジギタリス

40枚の部屋写真から21枚をセレクト
chocoさんの実例写真
前の投稿から9日経過‥。あれよ、あれよとわんさか咲きました。
前の投稿から9日経過‥。あれよ、あれよとわんさか咲きました。
choco
choco
家族
ryomomさんの実例写真
庭改造計画の ③高低差を考えて花を配置する →完了(成長待ち) 奥に行くほど背の高い花になるようにした。 花壇を作った5年前、ユリの手前にアナベルを植えてしまった。アナベルが大きくなるのが予想できず、ユリが咲いても見えなくて残念だった。アナベルは木と木の間に移植し、花壇後方には、ジギタリス、カンパニュラ、ユリを配置。 ジギタリス開花。これからカンパニュラが伸びてきて、後方を飾ってくれるはず!ユリもよく見えるはず! 残り ②色合いを意識して花を配置する。 ④ミモザ2本を植える。 ⑤大物植物を移植
庭改造計画の ③高低差を考えて花を配置する →完了(成長待ち) 奥に行くほど背の高い花になるようにした。 花壇を作った5年前、ユリの手前にアナベルを植えてしまった。アナベルが大きくなるのが予想できず、ユリが咲いても見えなくて残念だった。アナベルは木と木の間に移植し、花壇後方には、ジギタリス、カンパニュラ、ユリを配置。 ジギタリス開花。これからカンパニュラが伸びてきて、後方を飾ってくれるはず!ユリもよく見えるはず! 残り ②色合いを意識して花を配置する。 ④ミモザ2本を植える。 ⑤大物植物を移植
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
shiho
shiho
1R | 家族
pomさんの実例写真
pom
pom
家族
ya-さんの実例写真
クレマチスの開花🌸その後ろに背の高さに育ったジギタリスが😍 春の終わり…この時期は植え替え作業に追われますね😅
クレマチスの開花🌸その後ろに背の高さに育ったジギタリスが😍 春の終わり…この時期は植え替え作業に追われますね😅
ya-
ya-
3LDK | 家族
walzさんの実例写真
去年植えたジギタリスが咲き始めました
去年植えたジギタリスが咲き始めました
walz
walz
4LDK | 家族
SNOOOPYYYさんの実例写真
SNOOOPYYY
SNOOOPYYY
naoさんの実例写真
花壇のジギタリスが枯れてしまい寂しくなった所に、チューリップ、アッサム、初雪カズラを植えたよ✨
花壇のジギタリスが枯れてしまい寂しくなった所に、チューリップ、アッサム、初雪カズラを植えたよ✨
nao
nao
家族
Virolさんの実例写真
バラの蕾も上がってきました。水仙やゲウムなど可愛いお花がたくさん咲き始めました❣️
バラの蕾も上がってきました。水仙やゲウムなど可愛いお花がたくさん咲き始めました❣️
Virol
Virol
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
花壇に植えたタマスダレ➖は、直ぐ近くのジギタリスの株が大きく茂ったせいか一輪も咲かず⤵️😬💧 ブロック🧱外に一輪〜🎶💖😍咲いてくれました🙆‍♀️
花壇に植えたタマスダレ➖は、直ぐ近くのジギタリスの株が大きく茂ったせいか一輪も咲かず⤵️😬💧 ブロック🧱外に一輪〜🎶💖😍咲いてくれました🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ウッドデッキのお花達** ビオラやアリッサムもまだまだモリモリですが、奥の花壇のジギタリスやデルフィニウムが咲き始めました。
ウッドデッキのお花達** ビオラやアリッサムもまだまだモリモリですが、奥の花壇のジギタリスやデルフィニウムが咲き始めました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
昨日買った物💕 寄せ植えと単独植え 奥の新しい花壇に植えます⤴︎できたのは、後日載せますね〜(о´∀`о)お花達にエネルギーもらってます⤴︎
昨日買った物💕 寄せ植えと単独植え 奥の新しい花壇に植えます⤴︎できたのは、後日載せますね〜(о´∀`о)お花達にエネルギーもらってます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
花壇の雰囲気もだんだん変わってきました。オルラヤは日が当たらなくても咲くのね(^-^)
花壇の雰囲気もだんだん変わってきました。オルラヤは日が当たらなくても咲くのね(^-^)
bibian
bibian
家族
aiaiさんの実例写真
花壇式の畑には昨年のジギタリスが こぼれ種で増えました♪ 野菜を作るより花が増えてきてます(*ˊ艸ˋ) 花なら遠慮なく消毒や農薬使えるしww 野菜は無農薬で作ってるので…虫がね〜(´-﹏-`;)
花壇式の畑には昨年のジギタリスが こぼれ種で増えました♪ 野菜を作るより花が増えてきてます(*ˊ艸ˋ) 花なら遠慮なく消毒や農薬使えるしww 野菜は無農薬で作ってるので…虫がね〜(´-﹏-`;)
aiai
aiai
家族
yumicyanさんの実例写真
花壇が花達でもりもりになってきました🌸🌺🍃🌱
花壇が花達でもりもりになってきました🌸🌺🍃🌱
yumicyan
yumicyan
hakoniwaさんの実例写真
テラスにある小さい花壇です。 今年はジギタリスがたくさん咲いて、 大好きなオキシペタラムもきれいに咲いて、 共演してくれてうれしい😊
テラスにある小さい花壇です。 今年はジギタリスがたくさん咲いて、 大好きなオキシペタラムもきれいに咲いて、 共演してくれてうれしい😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 花畑風🐸 私には珍しい、可愛い風の 今年のアプローチ😘
⊿ 花畑風🐸 私には珍しい、可愛い風の 今年のアプローチ😘
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
mogさんの実例写真
日当たりの良い玄関周りに置いてあったロココが咲き始めたので、部屋から眺められるテラスに移動してきました (*´Θ`人´Θ`*) フェンスに誘引してあるのは3年目のレオナルドダビンチ テラスにはアンジェラも植えてありますが、あまり日当たりが良くないのでどちらもまだ蕾が小さく開花も遅め 日当たりの良い場所のバラよりも遅れて咲くので長い期間楽しめます♫
日当たりの良い玄関周りに置いてあったロココが咲き始めたので、部屋から眺められるテラスに移動してきました (*´Θ`人´Θ`*) フェンスに誘引してあるのは3年目のレオナルドダビンチ テラスにはアンジェラも植えてありますが、あまり日当たりが良くないのでどちらもまだ蕾が小さく開花も遅め 日当たりの良い場所のバラよりも遅れて咲くので長い期間楽しめます♫
mog
mog
sugarcookieさんの実例写真
18時過ぎに撮りましたが日が延びましたね(°´ ˘ `°)/ 夏だなぁ… ぎゅうぎゅう花壇ですが、左からいきますね!備忘録ですので、スルーしてくださいね。冬に何がどこに植えてあるか、キレイに忘れます。冬は地上部が枯れるものが多いです。 ・ホスタ ハドスペンブルー ・ラムズイヤー ・アスチルベ ・サルビア カラドンナ ・バラ ガーデンオブローゼス ・アナベル ・ヒメシャラ ・レッドレオナルドダヴィンチ ・ヒューケラ キャラメル ・コンパクト ジギタリス ・ネペタ なかでもホスタ ハドスペンブルーはホントに青味が強くてお気に入りです♡おススメ!
18時過ぎに撮りましたが日が延びましたね(°´ ˘ `°)/ 夏だなぁ… ぎゅうぎゅう花壇ですが、左からいきますね!備忘録ですので、スルーしてくださいね。冬に何がどこに植えてあるか、キレイに忘れます。冬は地上部が枯れるものが多いです。 ・ホスタ ハドスペンブルー ・ラムズイヤー ・アスチルベ ・サルビア カラドンナ ・バラ ガーデンオブローゼス ・アナベル ・ヒメシャラ ・レッドレオナルドダヴィンチ ・ヒューケラ キャラメル ・コンパクト ジギタリス ・ネペタ なかでもホスタ ハドスペンブルーはホントに青味が強くてお気に入りです♡おススメ!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
北海道の遅い庭ですが、ヒトリシズカが咲きました。 宿根草が次々と元気に盛り返して、だいぶ賑やかになってきました。 眺めるのが楽しくなりました。
北海道の遅い庭ですが、ヒトリシズカが咲きました。 宿根草が次々と元気に盛り返して、だいぶ賑やかになってきました。 眺めるのが楽しくなりました。
kikko
kikko
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
マティスのアートフレームを玄関に飾ってみました。 まだ、釘を打つのは失敗が怖くてできません😵💦 ベンジャミンバロックフィカス かわいい🌿 今日はお庭のラムズイヤーと花壇のジギタリス💠を整理して移植をしました。汗だく👕💦 またまだ花の必要です😢
マティスのアートフレームを玄関に飾ってみました。 まだ、釘を打つのは失敗が怖くてできません😵💦 ベンジャミンバロックフィカス かわいい🌿 今日はお庭のラムズイヤーと花壇のジギタリス💠を整理して移植をしました。汗だく👕💦 またまだ花の必要です😢
cororo
cororo
4LDK | 家族

花壇 ジギタリスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花壇 ジギタリス

40枚の部屋写真から21枚をセレクト
chocoさんの実例写真
前の投稿から9日経過‥。あれよ、あれよとわんさか咲きました。
前の投稿から9日経過‥。あれよ、あれよとわんさか咲きました。
choco
choco
家族
ryomomさんの実例写真
庭改造計画の ③高低差を考えて花を配置する →完了(成長待ち) 奥に行くほど背の高い花になるようにした。 花壇を作った5年前、ユリの手前にアナベルを植えてしまった。アナベルが大きくなるのが予想できず、ユリが咲いても見えなくて残念だった。アナベルは木と木の間に移植し、花壇後方には、ジギタリス、カンパニュラ、ユリを配置。 ジギタリス開花。これからカンパニュラが伸びてきて、後方を飾ってくれるはず!ユリもよく見えるはず! 残り ②色合いを意識して花を配置する。 ④ミモザ2本を植える。 ⑤大物植物を移植
庭改造計画の ③高低差を考えて花を配置する →完了(成長待ち) 奥に行くほど背の高い花になるようにした。 花壇を作った5年前、ユリの手前にアナベルを植えてしまった。アナベルが大きくなるのが予想できず、ユリが咲いても見えなくて残念だった。アナベルは木と木の間に移植し、花壇後方には、ジギタリス、カンパニュラ、ユリを配置。 ジギタリス開花。これからカンパニュラが伸びてきて、後方を飾ってくれるはず!ユリもよく見えるはず! 残り ②色合いを意識して花を配置する。 ④ミモザ2本を植える。 ⑤大物植物を移植
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
shiho
shiho
1R | 家族
pomさんの実例写真
pom
pom
家族
ya-さんの実例写真
クレマチスの開花🌸その後ろに背の高さに育ったジギタリスが😍 春の終わり…この時期は植え替え作業に追われますね😅
クレマチスの開花🌸その後ろに背の高さに育ったジギタリスが😍 春の終わり…この時期は植え替え作業に追われますね😅
ya-
ya-
3LDK | 家族
walzさんの実例写真
去年植えたジギタリスが咲き始めました
去年植えたジギタリスが咲き始めました
walz
walz
4LDK | 家族
SNOOOPYYYさんの実例写真
SNOOOPYYY
SNOOOPYYY
naoさんの実例写真
花壇のジギタリスが枯れてしまい寂しくなった所に、チューリップ、アッサム、初雪カズラを植えたよ✨
花壇のジギタリスが枯れてしまい寂しくなった所に、チューリップ、アッサム、初雪カズラを植えたよ✨
nao
nao
家族
Virolさんの実例写真
バラの蕾も上がってきました。水仙やゲウムなど可愛いお花がたくさん咲き始めました❣️
バラの蕾も上がってきました。水仙やゲウムなど可愛いお花がたくさん咲き始めました❣️
Virol
Virol
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
花壇に植えたタマスダレ➖は、直ぐ近くのジギタリスの株が大きく茂ったせいか一輪も咲かず⤵️😬💧 ブロック🧱外に一輪〜🎶💖😍咲いてくれました🙆‍♀️
花壇に植えたタマスダレ➖は、直ぐ近くのジギタリスの株が大きく茂ったせいか一輪も咲かず⤵️😬💧 ブロック🧱外に一輪〜🎶💖😍咲いてくれました🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ウッドデッキのお花達** ビオラやアリッサムもまだまだモリモリですが、奥の花壇のジギタリスやデルフィニウムが咲き始めました。
ウッドデッキのお花達** ビオラやアリッサムもまだまだモリモリですが、奥の花壇のジギタリスやデルフィニウムが咲き始めました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
昨日買った物💕 寄せ植えと単独植え 奥の新しい花壇に植えます⤴︎できたのは、後日載せますね〜(о´∀`о)お花達にエネルギーもらってます⤴︎
昨日買った物💕 寄せ植えと単独植え 奥の新しい花壇に植えます⤴︎できたのは、後日載せますね〜(о´∀`о)お花達にエネルギーもらってます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
花壇の雰囲気もだんだん変わってきました。オルラヤは日が当たらなくても咲くのね(^-^)
花壇の雰囲気もだんだん変わってきました。オルラヤは日が当たらなくても咲くのね(^-^)
bibian
bibian
家族
aiaiさんの実例写真
花壇式の畑には昨年のジギタリスが こぼれ種で増えました♪ 野菜を作るより花が増えてきてます(*ˊ艸ˋ) 花なら遠慮なく消毒や農薬使えるしww 野菜は無農薬で作ってるので…虫がね〜(´-﹏-`;)
花壇式の畑には昨年のジギタリスが こぼれ種で増えました♪ 野菜を作るより花が増えてきてます(*ˊ艸ˋ) 花なら遠慮なく消毒や農薬使えるしww 野菜は無農薬で作ってるので…虫がね〜(´-﹏-`;)
aiai
aiai
家族
yumicyanさんの実例写真
花壇が花達でもりもりになってきました🌸🌺🍃🌱
花壇が花達でもりもりになってきました🌸🌺🍃🌱
yumicyan
yumicyan
hakoniwaさんの実例写真
テラスにある小さい花壇です。 今年はジギタリスがたくさん咲いて、 大好きなオキシペタラムもきれいに咲いて、 共演してくれてうれしい😊
テラスにある小さい花壇です。 今年はジギタリスがたくさん咲いて、 大好きなオキシペタラムもきれいに咲いて、 共演してくれてうれしい😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 花畑風🐸 私には珍しい、可愛い風の 今年のアプローチ😘
⊿ 花畑風🐸 私には珍しい、可愛い風の 今年のアプローチ😘
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
mogさんの実例写真
日当たりの良い玄関周りに置いてあったロココが咲き始めたので、部屋から眺められるテラスに移動してきました (*´Θ`人´Θ`*) フェンスに誘引してあるのは3年目のレオナルドダビンチ テラスにはアンジェラも植えてありますが、あまり日当たりが良くないのでどちらもまだ蕾が小さく開花も遅め 日当たりの良い場所のバラよりも遅れて咲くので長い期間楽しめます♫
日当たりの良い玄関周りに置いてあったロココが咲き始めたので、部屋から眺められるテラスに移動してきました (*´Θ`人´Θ`*) フェンスに誘引してあるのは3年目のレオナルドダビンチ テラスにはアンジェラも植えてありますが、あまり日当たりが良くないのでどちらもまだ蕾が小さく開花も遅め 日当たりの良い場所のバラよりも遅れて咲くので長い期間楽しめます♫
mog
mog
sugarcookieさんの実例写真
18時過ぎに撮りましたが日が延びましたね(°´ ˘ `°)/ 夏だなぁ… ぎゅうぎゅう花壇ですが、左からいきますね!備忘録ですので、スルーしてくださいね。冬に何がどこに植えてあるか、キレイに忘れます。冬は地上部が枯れるものが多いです。 ・ホスタ ハドスペンブルー ・ラムズイヤー ・アスチルベ ・サルビア カラドンナ ・バラ ガーデンオブローゼス ・アナベル ・ヒメシャラ ・レッドレオナルドダヴィンチ ・ヒューケラ キャラメル ・コンパクト ジギタリス ・ネペタ なかでもホスタ ハドスペンブルーはホントに青味が強くてお気に入りです♡おススメ!
18時過ぎに撮りましたが日が延びましたね(°´ ˘ `°)/ 夏だなぁ… ぎゅうぎゅう花壇ですが、左からいきますね!備忘録ですので、スルーしてくださいね。冬に何がどこに植えてあるか、キレイに忘れます。冬は地上部が枯れるものが多いです。 ・ホスタ ハドスペンブルー ・ラムズイヤー ・アスチルベ ・サルビア カラドンナ ・バラ ガーデンオブローゼス ・アナベル ・ヒメシャラ ・レッドレオナルドダヴィンチ ・ヒューケラ キャラメル ・コンパクト ジギタリス ・ネペタ なかでもホスタ ハドスペンブルーはホントに青味が強くてお気に入りです♡おススメ!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
北海道の遅い庭ですが、ヒトリシズカが咲きました。 宿根草が次々と元気に盛り返して、だいぶ賑やかになってきました。 眺めるのが楽しくなりました。
北海道の遅い庭ですが、ヒトリシズカが咲きました。 宿根草が次々と元気に盛り返して、だいぶ賑やかになってきました。 眺めるのが楽しくなりました。
kikko
kikko
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
マティスのアートフレームを玄関に飾ってみました。 まだ、釘を打つのは失敗が怖くてできません😵💦 ベンジャミンバロックフィカス かわいい🌿 今日はお庭のラムズイヤーと花壇のジギタリス💠を整理して移植をしました。汗だく👕💦 またまだ花の必要です😢
マティスのアートフレームを玄関に飾ってみました。 まだ、釘を打つのは失敗が怖くてできません😵💦 ベンジャミンバロックフィカス かわいい🌿 今日はお庭のラムズイヤーと花壇のジギタリス💠を整理して移植をしました。汗だく👕💦 またまだ花の必要です😢
cororo
cororo
4LDK | 家族

花壇 ジギタリスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ