雑紙

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikurinさんの実例写真
ペーパーストレージがかわいかったので、中にビニール袋を入れて雑紙用のゴミ箱にしました◡̈⋆*
ペーパーストレージがかわいかったので、中にビニール袋を入れて雑紙用のゴミ箱にしました◡̈⋆*
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
tama
tama
家族
rie-n.さんの実例写真
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
RCを始めてすぐの頃、すのことワイヤーネットでゴミ箱&雑紙ストッカーを作りました🙌 キャンドゥにちょうど良さげなプレートがあったので取り付けてみたら、想像以上にしっくりきました(・´`(●)* キャスター付なのでお掃除も楽チンです✌✨
RCを始めてすぐの頃、すのことワイヤーネットでゴミ箱&雑紙ストッカーを作りました🙌 キャンドゥにちょうど良さげなプレートがあったので取り付けてみたら、想像以上にしっくりきました(・´`(●)* キャスター付なのでお掃除も楽チンです✌✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
冷蔵庫横に収納スペースが欲しくてスチール棚を購入。 1段目はおやつ類、子どもの食事グッズなどをセリアのアイアンバスケットに紙袋で目隠し。 2段目は山善さんのウッドボックスに野菜ストックと粉類や買い置き食品のストック。お水が見えてるのはちょっと残念だけど。。。 三段目はセリアのストレージボックスと紙袋で、レジ袋、雑紙、ボール紙、牛乳パックが入ってます。 さらに隙間にぴったりの重なるゴミ箱も購入して、スチロールトレーと可燃ゴミ用に。 これでゴミの分別がしやすくなったー
冷蔵庫横に収納スペースが欲しくてスチール棚を購入。 1段目はおやつ類、子どもの食事グッズなどをセリアのアイアンバスケットに紙袋で目隠し。 2段目は山善さんのウッドボックスに野菜ストックと粉類や買い置き食品のストック。お水が見えてるのはちょっと残念だけど。。。 三段目はセリアのストレージボックスと紙袋で、レジ袋、雑紙、ボール紙、牛乳パックが入ってます。 さらに隙間にぴったりの重なるゴミ箱も購入して、スチロールトレーと可燃ゴミ用に。 これでゴミの分別がしやすくなったー
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
makiさんの実例写真
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
maki
maki
家族
tomoさんの実例写真
スライドペールモニター中です。 ビフォー写真必要という事で 以前使ってたタイプ。 2個とも同じ容量かな。 左のは、フランフランで買うた もう10年以上になるもの。 右側茶色はニトリで昨秋に 買うたばかりのもの。 両方とも足で踏むペダルタイプです。 左の古い方は 空き缶用にベランダに置く予定。 茶色ニトリのは 雑紙用に他の部屋で使うつもりです
スライドペールモニター中です。 ビフォー写真必要という事で 以前使ってたタイプ。 2個とも同じ容量かな。 左のは、フランフランで買うた もう10年以上になるもの。 右側茶色はニトリで昨秋に 買うたばかりのもの。 両方とも足で踏むペダルタイプです。 左の古い方は 空き缶用にベランダに置く予定。 茶色ニトリのは 雑紙用に他の部屋で使うつもりです
tomo
tomo
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
雑紙・古紙入れはキャンドゥで購入しました☺︎ マチが広くて沢山入ります☺︎
雑紙・古紙入れはキャンドゥで購入しました☺︎ マチが広くて沢山入ります☺︎
akko
akko
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
Ririsukeさんの実例写真
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
Ririsuke
Ririsuke
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家のキッチンゴミ箱。 キャスター付きで、普段はシンク下に収納してます。使う時は少し引き出してます。 手前から燃えるゴミ。 資源ゴミの雑紙。 1番奥はゴミ袋を収納してます。 (ノ´∀`*)
我が家のキッチンゴミ箱。 キャスター付きで、普段はシンク下に収納してます。使う時は少し引き出してます。 手前から燃えるゴミ。 資源ゴミの雑紙。 1番奥はゴミ袋を収納してます。 (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
makiさんの実例写真
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
maki
maki
家族
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
kankanさんの実例写真
YouTubeで音楽聴きながらゆったり
YouTubeで音楽聴きながらゆったり
kankan
kankan
1R | 家族
ishiikeさんの実例写真
フェニックスロベレニー☺︎ 土間に置いてたけど寒さで元気がなくなってきたから2階リビングに移動✌︎ 息子が小さいので床に置けないからロフト階段に置きました〜 息子に触られたくないものはだいたいロフト階段に✌︎ 観葉植物、空気清浄機、絵本、雑紙等 ロフト階段こんな便利だとは〜 冬越せるかな〜
フェニックスロベレニー☺︎ 土間に置いてたけど寒さで元気がなくなってきたから2階リビングに移動✌︎ 息子が小さいので床に置けないからロフト階段に置きました〜 息子に触られたくないものはだいたいロフト階段に✌︎ 観葉植物、空気清浄機、絵本、雑紙等 ロフト階段こんな便利だとは〜 冬越せるかな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
ずっと欲しかったマキタの掃除機を買いました✨ 理由は色々とこじつけて旦那を説得。子供のリビング学習が始まったら消しゴムカスが気になるだろうし。 置き場所はひとまず、冷蔵庫にマグネットフックをつけて引っ掛けました。 冷蔵庫横はすでにゴミ箱でいっぱいなのですが、隙間に何とか置きました。 ちなみにゴミ箱は、手前が乾いた可燃ゴミで、奥の蓋つきペールが生ゴミ入れ。さらにペールの隣には雑紙を入れる紙袋も置いてるのですが、、、置きすぎ 盛り沢山な割には手前のゴミ箱で隠れて見えにくいかなーと思ってます。 マキタはサブ掃除機の予定で、主にダイニングの食べかすや洗面所の髪の毛など軽いゴミ用です。 楽に掃除出来るようになるといいな
ずっと欲しかったマキタの掃除機を買いました✨ 理由は色々とこじつけて旦那を説得。子供のリビング学習が始まったら消しゴムカスが気になるだろうし。 置き場所はひとまず、冷蔵庫にマグネットフックをつけて引っ掛けました。 冷蔵庫横はすでにゴミ箱でいっぱいなのですが、隙間に何とか置きました。 ちなみにゴミ箱は、手前が乾いた可燃ゴミで、奥の蓋つきペールが生ゴミ入れ。さらにペールの隣には雑紙を入れる紙袋も置いてるのですが、、、置きすぎ 盛り沢山な割には手前のゴミ箱で隠れて見えにくいかなーと思ってます。 マキタはサブ掃除機の予定で、主にダイニングの食べかすや洗面所の髪の毛など軽いゴミ用です。 楽に掃除出来るようになるといいな
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント投稿です★ Kcud miniのゴミ箱を使用しています。 可燃、プラ、不燃用。1番奥はセリアの物で雑紙用です。 シンデレラフィットしてるので気に入ってます!
イベント投稿です★ Kcud miniのゴミ箱を使用しています。 可燃、プラ、不燃用。1番奥はセリアの物で雑紙用です。 シンデレラフィットしてるので気に入ってます!
i-chan
i-chan
家族
Megumiさんの実例写真
やっと、本日ゴミ箱が調達できました* やっぱり大きいものが一番いいですね。 ゴミ箱横の空いてるスペースは、リサイクル用の雑紙を置いておくのにちょうどです。 見せたくないときは全部ロールスクリーンで隠せます◎
やっと、本日ゴミ箱が調達できました* やっぱり大きいものが一番いいですね。 ゴミ箱横の空いてるスペースは、リサイクル用の雑紙を置いておくのにちょうどです。 見せたくないときは全部ロールスクリーンで隠せます◎
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
洗面台下は扉付き収納がないので、 無印やニトリの収納にヘア小物などを、キャスター付収納には新聞や雑紙、ゴミ袋などを収納しています。 水回りは子供たちがよく濡らすので、自分たちで拭けるようにこっそり雑巾を掛けています。
洗面台下は扉付き収納がないので、 無印やニトリの収納にヘア小物などを、キャスター付収納には新聞や雑紙、ゴミ袋などを収納しています。 水回りは子供たちがよく濡らすので、自分たちで拭けるようにこっそり雑巾を掛けています。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
marine
marine
2LDK | カップル
nekodaさんの実例写真
イベント参加です。 楽天で購入した、三段ゴミ箱。 子供たちでも、食べたおやつの空き箱や、遊んだ工作なども分別して捨てられるように、LDとキッチンとの境に置いてます。 キャスター付きで、とっても使いやすいです! 引き出しも簡単に取り外しもでき、レジ袋をセットする切り込みも入っていて、便利です。 ・燃えるゴミ ・プラスチック ・雑紙  で分けてます。
イベント参加です。 楽天で購入した、三段ゴミ箱。 子供たちでも、食べたおやつの空き箱や、遊んだ工作なども分別して捨てられるように、LDとキッチンとの境に置いてます。 キャスター付きで、とっても使いやすいです! 引き出しも簡単に取り外しもでき、レジ袋をセットする切り込みも入っていて、便利です。 ・燃えるゴミ ・プラスチック ・雑紙  で分けてます。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
もっと見る

雑紙の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑紙

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikurinさんの実例写真
ペーパーストレージがかわいかったので、中にビニール袋を入れて雑紙用のゴミ箱にしました◡̈⋆*
ペーパーストレージがかわいかったので、中にビニール袋を入れて雑紙用のゴミ箱にしました◡̈⋆*
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
tama
tama
家族
rie-n.さんの実例写真
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
RCを始めてすぐの頃、すのことワイヤーネットでゴミ箱&雑紙ストッカーを作りました🙌 キャンドゥにちょうど良さげなプレートがあったので取り付けてみたら、想像以上にしっくりきました(・´`(●)* キャスター付なのでお掃除も楽チンです✌✨
RCを始めてすぐの頃、すのことワイヤーネットでゴミ箱&雑紙ストッカーを作りました🙌 キャンドゥにちょうど良さげなプレートがあったので取り付けてみたら、想像以上にしっくりきました(・´`(●)* キャスター付なのでお掃除も楽チンです✌✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
冷蔵庫横に収納スペースが欲しくてスチール棚を購入。 1段目はおやつ類、子どもの食事グッズなどをセリアのアイアンバスケットに紙袋で目隠し。 2段目は山善さんのウッドボックスに野菜ストックと粉類や買い置き食品のストック。お水が見えてるのはちょっと残念だけど。。。 三段目はセリアのストレージボックスと紙袋で、レジ袋、雑紙、ボール紙、牛乳パックが入ってます。 さらに隙間にぴったりの重なるゴミ箱も購入して、スチロールトレーと可燃ゴミ用に。 これでゴミの分別がしやすくなったー
冷蔵庫横に収納スペースが欲しくてスチール棚を購入。 1段目はおやつ類、子どもの食事グッズなどをセリアのアイアンバスケットに紙袋で目隠し。 2段目は山善さんのウッドボックスに野菜ストックと粉類や買い置き食品のストック。お水が見えてるのはちょっと残念だけど。。。 三段目はセリアのストレージボックスと紙袋で、レジ袋、雑紙、ボール紙、牛乳パックが入ってます。 さらに隙間にぴったりの重なるゴミ箱も購入して、スチロールトレーと可燃ゴミ用に。 これでゴミの分別がしやすくなったー
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
makiさんの実例写真
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
maki
maki
家族
tomoさんの実例写真
スライドペールモニター中です。 ビフォー写真必要という事で 以前使ってたタイプ。 2個とも同じ容量かな。 左のは、フランフランで買うた もう10年以上になるもの。 右側茶色はニトリで昨秋に 買うたばかりのもの。 両方とも足で踏むペダルタイプです。 左の古い方は 空き缶用にベランダに置く予定。 茶色ニトリのは 雑紙用に他の部屋で使うつもりです
スライドペールモニター中です。 ビフォー写真必要という事で 以前使ってたタイプ。 2個とも同じ容量かな。 左のは、フランフランで買うた もう10年以上になるもの。 右側茶色はニトリで昨秋に 買うたばかりのもの。 両方とも足で踏むペダルタイプです。 左の古い方は 空き缶用にベランダに置く予定。 茶色ニトリのは 雑紙用に他の部屋で使うつもりです
tomo
tomo
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
雑紙・古紙入れはキャンドゥで購入しました☺︎ マチが広くて沢山入ります☺︎
雑紙・古紙入れはキャンドゥで購入しました☺︎ マチが広くて沢山入ります☺︎
akko
akko
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
Ririsukeさんの実例写真
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
Ririsuke
Ririsuke
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家のキッチンゴミ箱。 キャスター付きで、普段はシンク下に収納してます。使う時は少し引き出してます。 手前から燃えるゴミ。 資源ゴミの雑紙。 1番奥はゴミ袋を収納してます。 (ノ´∀`*)
我が家のキッチンゴミ箱。 キャスター付きで、普段はシンク下に収納してます。使う時は少し引き出してます。 手前から燃えるゴミ。 資源ゴミの雑紙。 1番奥はゴミ袋を収納してます。 (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
makiさんの実例写真
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
maki
maki
家族
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
kankanさんの実例写真
YouTubeで音楽聴きながらゆったり
YouTubeで音楽聴きながらゆったり
kankan
kankan
1R | 家族
ishiikeさんの実例写真
フェニックスロベレニー☺︎ 土間に置いてたけど寒さで元気がなくなってきたから2階リビングに移動✌︎ 息子が小さいので床に置けないからロフト階段に置きました〜 息子に触られたくないものはだいたいロフト階段に✌︎ 観葉植物、空気清浄機、絵本、雑紙等 ロフト階段こんな便利だとは〜 冬越せるかな〜
フェニックスロベレニー☺︎ 土間に置いてたけど寒さで元気がなくなってきたから2階リビングに移動✌︎ 息子が小さいので床に置けないからロフト階段に置きました〜 息子に触られたくないものはだいたいロフト階段に✌︎ 観葉植物、空気清浄機、絵本、雑紙等 ロフト階段こんな便利だとは〜 冬越せるかな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
ずっと欲しかったマキタの掃除機を買いました✨ 理由は色々とこじつけて旦那を説得。子供のリビング学習が始まったら消しゴムカスが気になるだろうし。 置き場所はひとまず、冷蔵庫にマグネットフックをつけて引っ掛けました。 冷蔵庫横はすでにゴミ箱でいっぱいなのですが、隙間に何とか置きました。 ちなみにゴミ箱は、手前が乾いた可燃ゴミで、奥の蓋つきペールが生ゴミ入れ。さらにペールの隣には雑紙を入れる紙袋も置いてるのですが、、、置きすぎ 盛り沢山な割には手前のゴミ箱で隠れて見えにくいかなーと思ってます。 マキタはサブ掃除機の予定で、主にダイニングの食べかすや洗面所の髪の毛など軽いゴミ用です。 楽に掃除出来るようになるといいな
ずっと欲しかったマキタの掃除機を買いました✨ 理由は色々とこじつけて旦那を説得。子供のリビング学習が始まったら消しゴムカスが気になるだろうし。 置き場所はひとまず、冷蔵庫にマグネットフックをつけて引っ掛けました。 冷蔵庫横はすでにゴミ箱でいっぱいなのですが、隙間に何とか置きました。 ちなみにゴミ箱は、手前が乾いた可燃ゴミで、奥の蓋つきペールが生ゴミ入れ。さらにペールの隣には雑紙を入れる紙袋も置いてるのですが、、、置きすぎ 盛り沢山な割には手前のゴミ箱で隠れて見えにくいかなーと思ってます。 マキタはサブ掃除機の予定で、主にダイニングの食べかすや洗面所の髪の毛など軽いゴミ用です。 楽に掃除出来るようになるといいな
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント投稿です★ Kcud miniのゴミ箱を使用しています。 可燃、プラ、不燃用。1番奥はセリアの物で雑紙用です。 シンデレラフィットしてるので気に入ってます!
イベント投稿です★ Kcud miniのゴミ箱を使用しています。 可燃、プラ、不燃用。1番奥はセリアの物で雑紙用です。 シンデレラフィットしてるので気に入ってます!
i-chan
i-chan
家族
Megumiさんの実例写真
やっと、本日ゴミ箱が調達できました* やっぱり大きいものが一番いいですね。 ゴミ箱横の空いてるスペースは、リサイクル用の雑紙を置いておくのにちょうどです。 見せたくないときは全部ロールスクリーンで隠せます◎
やっと、本日ゴミ箱が調達できました* やっぱり大きいものが一番いいですね。 ゴミ箱横の空いてるスペースは、リサイクル用の雑紙を置いておくのにちょうどです。 見せたくないときは全部ロールスクリーンで隠せます◎
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
洗面台下は扉付き収納がないので、 無印やニトリの収納にヘア小物などを、キャスター付収納には新聞や雑紙、ゴミ袋などを収納しています。 水回りは子供たちがよく濡らすので、自分たちで拭けるようにこっそり雑巾を掛けています。
洗面台下は扉付き収納がないので、 無印やニトリの収納にヘア小物などを、キャスター付収納には新聞や雑紙、ゴミ袋などを収納しています。 水回りは子供たちがよく濡らすので、自分たちで拭けるようにこっそり雑巾を掛けています。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
marine
marine
2LDK | カップル
nekodaさんの実例写真
イベント参加です。 楽天で購入した、三段ゴミ箱。 子供たちでも、食べたおやつの空き箱や、遊んだ工作なども分別して捨てられるように、LDとキッチンとの境に置いてます。 キャスター付きで、とっても使いやすいです! 引き出しも簡単に取り外しもでき、レジ袋をセットする切り込みも入っていて、便利です。 ・燃えるゴミ ・プラスチック ・雑紙  で分けてます。
イベント参加です。 楽天で購入した、三段ゴミ箱。 子供たちでも、食べたおやつの空き箱や、遊んだ工作なども分別して捨てられるように、LDとキッチンとの境に置いてます。 キャスター付きで、とっても使いやすいです! 引き出しも簡単に取り外しもでき、レジ袋をセットする切り込みも入っていて、便利です。 ・燃えるゴミ ・プラスチック ・雑紙  で分けてます。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
もっと見る

雑紙の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ