RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

タイル ブルックリンスタイル

1,201枚の部屋写真から46枚をセレクト
Atelier_tamakiさんの実例写真
ミックスインテリア* 洗面室はブルックリンスタイルとインダストリアルを合わせたインテリアです♪ サブウェイタイルでNYカフェ風な海外っぽさを、マリンランプ&オープンな配管・クロスなどはインダストリアル系をチョイスしてます!
ミックスインテリア* 洗面室はブルックリンスタイルとインダストリアルを合わせたインテリアです♪ サブウェイタイルでNYカフェ風な海外っぽさを、マリンランプ&オープンな配管・クロスなどはインダストリアル系をチョイスしてます!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
eastwoodさんの実例写真
1Fトイレ ニューヨークタイルがお気に入り!
1Fトイレ ニューヨークタイルがお気に入り!
eastwood
eastwood
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
2階のトイレに ᴺᴱᵂポスターを追加しました🚽 ̖́-
2階のトイレに ᴺᴱᵂポスターを追加しました🚽 ̖́-
Ri
Ri
4LDK | 家族
mnmnmimimiさんの実例写真
パンパスグラスと月桃の実。 スポットライト浴びてます。 イベント参加⭐︎
パンパスグラスと月桃の実。 スポットライト浴びてます。 イベント参加⭐︎
mnmnmimimi
mnmnmimimi
3LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,965
イベント用投稿です。 キッチンの床材にLIXIL メタルスタッコを使っています(✿╹◡╹) リフォーム会社さんからは、塩ビタイルを薦められたんですが、劣化の問題と、どうしても質感に拘りたくて、LIXILのパンフで一目惚れしたセラミックタイルを採用。 冬寒いよとも言われましたが、スリッパ生活なので無問題♫ 汚れが落ちやすくてメンテが楽で、水濡れも気にせず料理ができて大満足です!
イベント用投稿です。 キッチンの床材にLIXIL メタルスタッコを使っています(✿╹◡╹) リフォーム会社さんからは、塩ビタイルを薦められたんですが、劣化の問題と、どうしても質感に拘りたくて、LIXILのパンフで一目惚れしたセラミックタイルを採用。 冬寒いよとも言われましたが、スリッパ生活なので無問題♫ 汚れが落ちやすくてメンテが楽で、水濡れも気にせず料理ができて大満足です!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
kanarusyakoubouさんの実例写真
三面鏡、タイルはサンワカンパニー。 洗面ボウルの設置のカウンターは、木製。 水にも強い塗装なので、気を遣うことなく使えます。 カウンター製作、塗装:可ナル舎工房
三面鏡、タイルはサンワカンパニー。 洗面ボウルの設置のカウンターは、木製。 水にも強い塗装なので、気を遣うことなく使えます。 カウンター製作、塗装:可ナル舎工房
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
Kowahomeさんの実例写真
康和ホーム施工例 ブルックリンスタイル住宅 ブリックタイル
康和ホーム施工例 ブルックリンスタイル住宅 ブリックタイル
Kowahome
Kowahome
mai0509さんの実例写真
キッチンばっかりですいません^^; 完成したキッチン全貌です(^^)/~~~
キッチンばっかりですいません^^; 完成したキッチン全貌です(^^)/~~~
mai0509
mai0509
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
sushitabetai123さんの実例写真
裏の和室の床の間をとり収納にプチリフォームしました。嫌いだったサニタリーが大好きな場所に変わりました。
裏の和室の床の間をとり収納にプチリフォームしました。嫌いだったサニタリーが大好きな場所に変わりました。
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
mareenさんの実例写真
1階のトイレ。床にもサブウェイセラミックのモザイクタイルが貼られました。ムフフ♡ お値段はムフフではないので、ここだけ特別〜。
1階のトイレ。床にもサブウェイセラミックのモザイクタイルが貼られました。ムフフ♡ お値段はムフフではないので、ここだけ特別〜。
mareen
mareen
3LDK | 家族
rioma0901さんの実例写真
rioma0901
rioma0901
3LDK | 家族
nishiki_estateさんの実例写真
nishiki_estate
nishiki_estate
4LDK | 家族
amycocoさんの実例写真
実験シンクが、お気に入り
実験シンクが、お気に入り
amycoco
amycoco
カップル
Laineさんの実例写真
Laine
Laine
3LDK
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
UCOさんの実例写真
今のおうち(2度目のマンションリノベ)のキッチンの棚です♫ 今回のキッチン前面はグレーのサブウェイタイルにしてみました⑅︎◡̈︎*
今のおうち(2度目のマンションリノベ)のキッチンの棚です♫ 今回のキッチン前面はグレーのサブウェイタイルにしてみました⑅︎◡̈︎*
UCO
UCO
2LDK | 家族
baby.phatさんの実例写真
baby.phat
baby.phat
家族
BOWCS-tile_market-さんの実例写真
タイル¥10,560
暗色の濃淡が男前な空間を作り出す「ヘキサート(TB-HX-5)」。 7色×柄/無地の組み合わせによる模様の変化をアート感覚で楽しめます。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/name/gr595 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
暗色の濃淡が男前な空間を作り出す「ヘキサート(TB-HX-5)」。 7色×柄/無地の組み合わせによる模様の変化をアート感覚で楽しめます。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/name/gr595 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
BOWCS-tile_market-
BOWCS-tile_market-
tileshop_tamagawaさんの実例写真
かるかるブリックを使ったリビング。以前投稿したステンシルの写真のステンシル前。
かるかるブリックを使ったリビング。以前投稿したステンシルの写真のステンシル前。
tileshop_tamagawa
tileshop_tamagawa
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
キッチン脇のタイル。ちょっとくすんだブルーが、部屋のいい差し色になっています。
キッチン脇のタイル。ちょっとくすんだブルーが、部屋のいい差し色になっています。
kaz
kaz
4LDK | 家族
もっと見る

タイル ブルックリンスタイルの投稿一覧

163枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

タイル ブルックリンスタイル

1,201枚の部屋写真から46枚をセレクト
Atelier_tamakiさんの実例写真
ミックスインテリア* 洗面室はブルックリンスタイルとインダストリアルを合わせたインテリアです♪ サブウェイタイルでNYカフェ風な海外っぽさを、マリンランプ&オープンな配管・クロスなどはインダストリアル系をチョイスしてます!
ミックスインテリア* 洗面室はブルックリンスタイルとインダストリアルを合わせたインテリアです♪ サブウェイタイルでNYカフェ風な海外っぽさを、マリンランプ&オープンな配管・クロスなどはインダストリアル系をチョイスしてます!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
eastwoodさんの実例写真
1Fトイレ ニューヨークタイルがお気に入り!
1Fトイレ ニューヨークタイルがお気に入り!
eastwood
eastwood
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
2階のトイレに ᴺᴱᵂポスターを追加しました🚽 ̖́-
2階のトイレに ᴺᴱᵂポスターを追加しました🚽 ̖́-
Ri
Ri
4LDK | 家族
mnmnmimimiさんの実例写真
パンパスグラスと月桃の実。 スポットライト浴びてます。 イベント参加⭐︎
パンパスグラスと月桃の実。 スポットライト浴びてます。 イベント参加⭐︎
mnmnmimimi
mnmnmimimi
3LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,965
イベント用投稿です。 キッチンの床材にLIXIL メタルスタッコを使っています(✿╹◡╹) リフォーム会社さんからは、塩ビタイルを薦められたんですが、劣化の問題と、どうしても質感に拘りたくて、LIXILのパンフで一目惚れしたセラミックタイルを採用。 冬寒いよとも言われましたが、スリッパ生活なので無問題♫ 汚れが落ちやすくてメンテが楽で、水濡れも気にせず料理ができて大満足です!
イベント用投稿です。 キッチンの床材にLIXIL メタルスタッコを使っています(✿╹◡╹) リフォーム会社さんからは、塩ビタイルを薦められたんですが、劣化の問題と、どうしても質感に拘りたくて、LIXILのパンフで一目惚れしたセラミックタイルを採用。 冬寒いよとも言われましたが、スリッパ生活なので無問題♫ 汚れが落ちやすくてメンテが楽で、水濡れも気にせず料理ができて大満足です!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
kanarusyakoubouさんの実例写真
三面鏡、タイルはサンワカンパニー。 洗面ボウルの設置のカウンターは、木製。 水にも強い塗装なので、気を遣うことなく使えます。 カウンター製作、塗装:可ナル舎工房
三面鏡、タイルはサンワカンパニー。 洗面ボウルの設置のカウンターは、木製。 水にも強い塗装なので、気を遣うことなく使えます。 カウンター製作、塗装:可ナル舎工房
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
Kowahomeさんの実例写真
康和ホーム施工例 ブルックリンスタイル住宅 ブリックタイル
康和ホーム施工例 ブルックリンスタイル住宅 ブリックタイル
Kowahome
Kowahome
mai0509さんの実例写真
キッチンばっかりですいません^^; 完成したキッチン全貌です(^^)/~~~
キッチンばっかりですいません^^; 完成したキッチン全貌です(^^)/~~~
mai0509
mai0509
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
sushitabetai123さんの実例写真
裏の和室の床の間をとり収納にプチリフォームしました。嫌いだったサニタリーが大好きな場所に変わりました。
裏の和室の床の間をとり収納にプチリフォームしました。嫌いだったサニタリーが大好きな場所に変わりました。
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
mareenさんの実例写真
1階のトイレ。床にもサブウェイセラミックのモザイクタイルが貼られました。ムフフ♡ お値段はムフフではないので、ここだけ特別〜。
1階のトイレ。床にもサブウェイセラミックのモザイクタイルが貼られました。ムフフ♡ お値段はムフフではないので、ここだけ特別〜。
mareen
mareen
3LDK | 家族
rioma0901さんの実例写真
rioma0901
rioma0901
3LDK | 家族
nishiki_estateさんの実例写真
nishiki_estate
nishiki_estate
4LDK | 家族
amycocoさんの実例写真
実験シンクが、お気に入り
実験シンクが、お気に入り
amycoco
amycoco
カップル
Laineさんの実例写真
Laine
Laine
3LDK
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
UCOさんの実例写真
今のおうち(2度目のマンションリノベ)のキッチンの棚です♫ 今回のキッチン前面はグレーのサブウェイタイルにしてみました⑅︎◡̈︎*
今のおうち(2度目のマンションリノベ)のキッチンの棚です♫ 今回のキッチン前面はグレーのサブウェイタイルにしてみました⑅︎◡̈︎*
UCO
UCO
2LDK | 家族
baby.phatさんの実例写真
baby.phat
baby.phat
家族
BOWCS-tile_market-さんの実例写真
タイル¥10,560
暗色の濃淡が男前な空間を作り出す「ヘキサート(TB-HX-5)」。 7色×柄/無地の組み合わせによる模様の変化をアート感覚で楽しめます。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/name/gr595 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
暗色の濃淡が男前な空間を作り出す「ヘキサート(TB-HX-5)」。 7色×柄/無地の組み合わせによる模様の変化をアート感覚で楽しめます。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/name/gr595 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
BOWCS-tile_market-
BOWCS-tile_market-
tileshop_tamagawaさんの実例写真
かるかるブリックを使ったリビング。以前投稿したステンシルの写真のステンシル前。
かるかるブリックを使ったリビング。以前投稿したステンシルの写真のステンシル前。
tileshop_tamagawa
tileshop_tamagawa
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
キッチン脇のタイル。ちょっとくすんだブルーが、部屋のいい差し色になっています。
キッチン脇のタイル。ちょっとくすんだブルーが、部屋のいい差し色になっています。
kaz
kaz
4LDK | 家族
もっと見る

タイル ブルックリンスタイルの投稿一覧

163枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ