らくハピエアコン掃除モニターレポート。☺️
まず、換気。
写真では写ってない左側のサッシは全開になってます。
説明になかったのですが、万が一のため私はカーテンレールと下にある長男のゲームのモニター類にビニールをかけておきました。
電源オフしたら、エアフィルターを外し、内部のフィンを露出させたらよく振ってスプレーします。1本全部使い切ります。
90秒くらいで、スプレー完了。
え?これで終わり?っていうくらい簡単。
ただし、モニター中の写真を右手でスプレーしながら、スマホを左手に持って撮影したので、こっちに苦労しました。(^◇^;)
心配していた液がたれるのは、ほんの数的だけありました。念のためビニールしといて正解でした。
この後の続きをすぐに連投します!💕
らくハピエアコン掃除モニターレポート。☺️
まず、換気。
写真では写ってない左側のサッシは全開になってます。
説明になかったのですが、万が一のため私はカーテンレールと下にある長男のゲームのモニター類にビニールをかけておきました。
電源オフしたら、エアフィルターを外し、内部のフィンを露出させたらよく振ってスプレーします。1本全部使い切ります。
90秒くらいで、スプレー完了。
え?これで終わり?っていうくらい簡単。
ただし、モニター中の写真を右手でスプレーしながら、スマホを左手に持って撮影したので、こっちに苦労しました。(^◇^;)
心配していた液がたれるのは、ほんの数的だけありました。念のためビニールしといて正解でした。
この後の続きをすぐに連投します!💕