カップボードと冷蔵庫の隙間5mm以下です(笑)
植物の喜び部屋。 日当たり抜群なので、何を置いてもすくすくのびのび。 プラ鉢が嫌いなので、塗装した素焼き鉢に植え替えてます。
無印良品週間なので必要な物やまた新たに購入したりと♡ 写真に写ってるのは一部で他にも購入した物が沢山。 ハンガーは洗濯して干してそのままクローゼットに入れる方法にしています♪ 畳む量も減るし楽です(笑) まだ色々と必要な物が沢山^^; 無印のはしっかりしてたり便利な物があったりで長く使用出来るので好きです(*^^*)
実家から帰ってきたら プルンバーゴの鉢植えと コルジリネの鉢植えが 強風で棚から転がり落ちていました 割れてなくてよかったです😂
隣の家が解体され、結局ケヤキの木も無くなり、今は明るく見晴らしがいいです\(^o^)/ でもすぐ家が建つようです。近代的なお家かな?
部屋から見える、狭小ベランダのその一部分。では、働いて参ります。
プレゼントの山✨❤️❤️ 仲良くしてもらってるお友達からいただいた🎁自分て作った物、一足早くみんながサンタさんになってくれたプレゼント🎁 サンタさんありがとう✨✨❣️❣️
玄関にドライフラワーを置いています🤗🎶 種類は色々名前も定かではありません 一際目立つのはキングプロテアです🌈
変わりばえしないけど今日も植物たちは 何とか元気です💦
素敵な方にフォローのお願いに参りました!! これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
IKEAにこないだ行ってきまして 洗濯物入れ用にかご買いました。 下部は子どもが勉強机と使っていた 椅子の下部だけを結束バンドで つけましたッッ 狭いのでキチキチですが 楽チンデス(* ̄∇ ̄*)
ウスネオイデス欲しいのでボリュームあるやつ狙います。あとL規模のセレリアナ。
窓が冬っぽいので、棚は春待ちモードにバージョンアップしてみました
出窓のソーラーライト☆数が増えて、どうやって素敵にしようか思案中
今月のにゃんこカレンダー、ウチのコにソックリ( ´艸`)
バスルームの窓
引いたらこんな感じ
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社