ランドセル置き場 可動棚

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
syunchiさんの実例写真
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
syunchi
家族
wakaba223さんの実例写真
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
rihi
rihi
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供のランドセル置場。 上段のファイルボックスには、教科書を入れていて、小物入れには、名札やティッシュを入れてます。中段には、予備の筆記用具やハサミやのりを入れてます。下段には、帽子や水筒カバーを入れてます。 ニトリのカラーボックスは、見た時にカッコイイ!!と思い、購入♡ 可動棚なので、変えたい高さに変更でき、便利です! ニトリのファイルボックスは、最近見かけて、2枚入りで、販売されてました! 白色のバージョンもあるので、リビング用に、また購入したいです♡ 取説や色んな書類を収納するのに、ファイルボックスは、とても便利ですね!
子供のランドセル置場。 上段のファイルボックスには、教科書を入れていて、小物入れには、名札やティッシュを入れてます。中段には、予備の筆記用具やハサミやのりを入れてます。下段には、帽子や水筒カバーを入れてます。 ニトリのカラーボックスは、見た時にカッコイイ!!と思い、購入♡ 可動棚なので、変えたい高さに変更でき、便利です! ニトリのファイルボックスは、最近見かけて、2枚入りで、販売されてました! 白色のバージョンもあるので、リビング用に、また購入したいです♡ 取説や色んな書類を収納するのに、ファイルボックスは、とても便利ですね!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
いい眺め✨ クローゼットの左側は なんとなく子供用スペース👶🧒 クローゼット収納引出しの上に ランドセル🎒 ぴったり✨✨✨
いい眺め✨ クローゼットの左側は なんとなく子供用スペース👶🧒 クローゼット収納引出しの上に ランドセル🎒 ぴったり✨✨✨
mm
mm
3LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
我が家はリビングに通学準備棚があります。 設置場所に合う既成の棚が見つからず… 夫がDIYしてくれました。 年長と小4の娘たち、帰ってきたら手前の赤いテーブルにドンっと荷物を置き、各自自分の棚に片付けしてくれます。 ランドセル置きはスライド棚にしてくれたので、長女も使いやすそうです。
我が家はリビングに通学準備棚があります。 設置場所に合う既成の棚が見つからず… 夫がDIYしてくれました。 年長と小4の娘たち、帰ってきたら手前の赤いテーブルにドンっと荷物を置き、各自自分の棚に片付けしてくれます。 ランドセル置きはスライド棚にしてくれたので、長女も使いやすそうです。
pentomo55
pentomo55
家族
KID_Aさんの実例写真
リビング収納です。 このスペースがあるお陰でリビングにおもちゃが置きっぱなしになることなく日々リセットが出来てます(*´ω`*) カーミーサーマー
リビング収納です。 このスペースがあるお陰でリビングにおもちゃが置きっぱなしになることなく日々リセットが出来てます(*´ω`*) カーミーサーマー
KID_A
KID_A
家族
mさんの実例写真
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
m
m
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン脇のカウンター。 自室を使うようになるまで、息子の学習スペースとして使っています。 カウンターの下に、ランドセルや学習道具を収納するための可動だなを設置。 必要なくなったら取り外せます^_^
キッチン脇のカウンター。 自室を使うようになるまで、息子の学習スペースとして使っています。 カウンターの下に、ランドセルや学習道具を収納するための可動だなを設置。 必要なくなったら取り外せます^_^
tomo
tomo
4LDK | 家族
kiwami302002さんの実例写真
玄関あがってすぐの場所。 こどもって2階に自分の部屋があっても、ランドセルって玄関か階段の中段辺りに放置なんですよね~。ってモデルハウスの営業さんの言葉をヒントに玄関上がってすぐの場所に可動棚を設置してランドセル置場にしました。 可動棚だと役目を果たした後も自在に使えるので便利です。 下段は100均の突っ張り棒とワイヤーラックで靴置場に。 つくりつけのシューズクロークは、子供の靴がまだ小さくてスペースに無駄が出来るのでこちらへ。 ぐしゃっとしてますが、そこはハードルを下げて、先ずは自分で定位置に置けるようにすることを優先してます。
玄関あがってすぐの場所。 こどもって2階に自分の部屋があっても、ランドセルって玄関か階段の中段辺りに放置なんですよね~。ってモデルハウスの営業さんの言葉をヒントに玄関上がってすぐの場所に可動棚を設置してランドセル置場にしました。 可動棚だと役目を果たした後も自在に使えるので便利です。 下段は100均の突っ張り棒とワイヤーラックで靴置場に。 つくりつけのシューズクロークは、子供の靴がまだ小さくてスペースに無駄が出来るのでこちらへ。 ぐしゃっとしてますが、そこはハードルを下げて、先ずは自分で定位置に置けるようにすることを優先してます。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
オープンシェルフ♡ 真正面から♡ 棚の高さを変えれる可動棚になってます✨ 教科書や鉛筆などは、カゴやボックスを使って収納しようと思います♡ これから入学準備で色々揃えに買い物行くのが楽しみです☺️✨
オープンシェルフ♡ 真正面から♡ 棚の高さを変えれる可動棚になってます✨ 教科書や鉛筆などは、カゴやボックスを使って収納しようと思います♡ これから入学準備で色々揃えに買い物行くのが楽しみです☺️✨
naa
naa
家族
Michiさんの実例写真
パパ工務店のDIY✨ ランドセルラックを作ってもらいました。 机周りだけではどうしても荷物が溢れて片付けがうまくいかない… そして、ランドセルがリビングの床に放り投げられたまま… 週末の持ち帰りの荷物の置き場がなくて、忘れないように玄関にこんもりと置かれる… 小学生になり、これからも荷物が増えていくだろうということで、とりあえず最少の可動棚にしました。 大好きなカントリーテイストに仕上げてもらって、ムフフな私😆💕
パパ工務店のDIY✨ ランドセルラックを作ってもらいました。 机周りだけではどうしても荷物が溢れて片付けがうまくいかない… そして、ランドセルがリビングの床に放り投げられたまま… 週末の持ち帰りの荷物の置き場がなくて、忘れないように玄関にこんもりと置かれる… 小学生になり、これからも荷物が増えていくだろうということで、とりあえず最少の可動棚にしました。 大好きなカントリーテイストに仕上げてもらって、ムフフな私😆💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
maruko
maruko
家族
momo.smzさんの実例写真
納戸➡️子供部屋へのリフォーム続き。 にゃんこお気に入りの窓辺は ちゃんと残せるかなぁ😵 壁がかなり汚れていたので、 夫の在庫板を縦張りにしていきます。 カウンター上にコルクボードを貼ったり、 その上に可動棚をつけたりしてます!
納戸➡️子供部屋へのリフォーム続き。 にゃんこお気に入りの窓辺は ちゃんと残せるかなぁ😵 壁がかなり汚れていたので、 夫の在庫板を縦張りにしていきます。 カウンター上にコルクボードを貼ったり、 その上に可動棚をつけたりしてます!
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族

ランドセル置き場 可動棚の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドセル置き場 可動棚

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
syunchiさんの実例写真
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
syunchi
家族
wakaba223さんの実例写真
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
rihi
rihi
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供のランドセル置場。 上段のファイルボックスには、教科書を入れていて、小物入れには、名札やティッシュを入れてます。中段には、予備の筆記用具やハサミやのりを入れてます。下段には、帽子や水筒カバーを入れてます。 ニトリのカラーボックスは、見た時にカッコイイ!!と思い、購入♡ 可動棚なので、変えたい高さに変更でき、便利です! ニトリのファイルボックスは、最近見かけて、2枚入りで、販売されてました! 白色のバージョンもあるので、リビング用に、また購入したいです♡ 取説や色んな書類を収納するのに、ファイルボックスは、とても便利ですね!
子供のランドセル置場。 上段のファイルボックスには、教科書を入れていて、小物入れには、名札やティッシュを入れてます。中段には、予備の筆記用具やハサミやのりを入れてます。下段には、帽子や水筒カバーを入れてます。 ニトリのカラーボックスは、見た時にカッコイイ!!と思い、購入♡ 可動棚なので、変えたい高さに変更でき、便利です! ニトリのファイルボックスは、最近見かけて、2枚入りで、販売されてました! 白色のバージョンもあるので、リビング用に、また購入したいです♡ 取説や色んな書類を収納するのに、ファイルボックスは、とても便利ですね!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
いい眺め✨ クローゼットの左側は なんとなく子供用スペース👶🧒 クローゼット収納引出しの上に ランドセル🎒 ぴったり✨✨✨
いい眺め✨ クローゼットの左側は なんとなく子供用スペース👶🧒 クローゼット収納引出しの上に ランドセル🎒 ぴったり✨✨✨
mm
mm
3LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
我が家はリビングに通学準備棚があります。 設置場所に合う既成の棚が見つからず… 夫がDIYしてくれました。 年長と小4の娘たち、帰ってきたら手前の赤いテーブルにドンっと荷物を置き、各自自分の棚に片付けしてくれます。 ランドセル置きはスライド棚にしてくれたので、長女も使いやすそうです。
我が家はリビングに通学準備棚があります。 設置場所に合う既成の棚が見つからず… 夫がDIYしてくれました。 年長と小4の娘たち、帰ってきたら手前の赤いテーブルにドンっと荷物を置き、各自自分の棚に片付けしてくれます。 ランドセル置きはスライド棚にしてくれたので、長女も使いやすそうです。
pentomo55
pentomo55
家族
KID_Aさんの実例写真
リビング収納です。 このスペースがあるお陰でリビングにおもちゃが置きっぱなしになることなく日々リセットが出来てます(*´ω`*) カーミーサーマー
リビング収納です。 このスペースがあるお陰でリビングにおもちゃが置きっぱなしになることなく日々リセットが出来てます(*´ω`*) カーミーサーマー
KID_A
KID_A
家族
mさんの実例写真
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
m
m
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン脇のカウンター。 自室を使うようになるまで、息子の学習スペースとして使っています。 カウンターの下に、ランドセルや学習道具を収納するための可動だなを設置。 必要なくなったら取り外せます^_^
キッチン脇のカウンター。 自室を使うようになるまで、息子の学習スペースとして使っています。 カウンターの下に、ランドセルや学習道具を収納するための可動だなを設置。 必要なくなったら取り外せます^_^
tomo
tomo
4LDK | 家族
kiwami302002さんの実例写真
玄関あがってすぐの場所。 こどもって2階に自分の部屋があっても、ランドセルって玄関か階段の中段辺りに放置なんですよね~。ってモデルハウスの営業さんの言葉をヒントに玄関上がってすぐの場所に可動棚を設置してランドセル置場にしました。 可動棚だと役目を果たした後も自在に使えるので便利です。 下段は100均の突っ張り棒とワイヤーラックで靴置場に。 つくりつけのシューズクロークは、子供の靴がまだ小さくてスペースに無駄が出来るのでこちらへ。 ぐしゃっとしてますが、そこはハードルを下げて、先ずは自分で定位置に置けるようにすることを優先してます。
玄関あがってすぐの場所。 こどもって2階に自分の部屋があっても、ランドセルって玄関か階段の中段辺りに放置なんですよね~。ってモデルハウスの営業さんの言葉をヒントに玄関上がってすぐの場所に可動棚を設置してランドセル置場にしました。 可動棚だと役目を果たした後も自在に使えるので便利です。 下段は100均の突っ張り棒とワイヤーラックで靴置場に。 つくりつけのシューズクロークは、子供の靴がまだ小さくてスペースに無駄が出来るのでこちらへ。 ぐしゃっとしてますが、そこはハードルを下げて、先ずは自分で定位置に置けるようにすることを優先してます。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
オープンシェルフ♡ 真正面から♡ 棚の高さを変えれる可動棚になってます✨ 教科書や鉛筆などは、カゴやボックスを使って収納しようと思います♡ これから入学準備で色々揃えに買い物行くのが楽しみです☺️✨
オープンシェルフ♡ 真正面から♡ 棚の高さを変えれる可動棚になってます✨ 教科書や鉛筆などは、カゴやボックスを使って収納しようと思います♡ これから入学準備で色々揃えに買い物行くのが楽しみです☺️✨
naa
naa
家族
Michiさんの実例写真
パパ工務店のDIY✨ ランドセルラックを作ってもらいました。 机周りだけではどうしても荷物が溢れて片付けがうまくいかない… そして、ランドセルがリビングの床に放り投げられたまま… 週末の持ち帰りの荷物の置き場がなくて、忘れないように玄関にこんもりと置かれる… 小学生になり、これからも荷物が増えていくだろうということで、とりあえず最少の可動棚にしました。 大好きなカントリーテイストに仕上げてもらって、ムフフな私😆💕
パパ工務店のDIY✨ ランドセルラックを作ってもらいました。 机周りだけではどうしても荷物が溢れて片付けがうまくいかない… そして、ランドセルがリビングの床に放り投げられたまま… 週末の持ち帰りの荷物の置き場がなくて、忘れないように玄関にこんもりと置かれる… 小学生になり、これからも荷物が増えていくだろうということで、とりあえず最少の可動棚にしました。 大好きなカントリーテイストに仕上げてもらって、ムフフな私😆💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
maruko
maruko
家族
momo.smzさんの実例写真
納戸➡️子供部屋へのリフォーム続き。 にゃんこお気に入りの窓辺は ちゃんと残せるかなぁ😵 壁がかなり汚れていたので、 夫の在庫板を縦張りにしていきます。 カウンター上にコルクボードを貼ったり、 その上に可動棚をつけたりしてます!
納戸➡️子供部屋へのリフォーム続き。 にゃんこお気に入りの窓辺は ちゃんと残せるかなぁ😵 壁がかなり汚れていたので、 夫の在庫板を縦張りにしていきます。 カウンター上にコルクボードを貼ったり、 その上に可動棚をつけたりしてます!
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族

ランドセル置き場 可動棚の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ