植えっぱなし球根

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
figaroさんの実例写真
今週末のお庭です。 ビオラ、パンジーは勿論、植えっぱなし球根の原種系チューリップ、アイリスも咲き始めて春爛漫。
今週末のお庭です。 ビオラ、パンジーは勿論、植えっぱなし球根の原種系チューリップ、アイリスも咲き始めて春爛漫。
figaro
figaro
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
オシャレな鉢植え、もうひとつ買っていました。鳥かご風の。4種類の植物で寄せ植えしてます。フリルパンジーとアネモネの花の大きさが同じくらいでバランス悪かったかなぁと思いつつ、色のトーンは揃えてるからヨシとしてます😊アネモネ育てるのも初めてだし、実は球根も買ってあります😆違う品種だけど。今までラナンキュラスの方が好きで、アネモネは切花すら買ったことないと思います😅好みって変わりますからねー。ラナンキュラスは植えっぱなしの球根から葉っぱが出てきてます。来春はアネモネ、ラナンキュラスともに楽しませてもらう予定です👍
オシャレな鉢植え、もうひとつ買っていました。鳥かご風の。4種類の植物で寄せ植えしてます。フリルパンジーとアネモネの花の大きさが同じくらいでバランス悪かったかなぁと思いつつ、色のトーンは揃えてるからヨシとしてます😊アネモネ育てるのも初めてだし、実は球根も買ってあります😆違う品種だけど。今までラナンキュラスの方が好きで、アネモネは切花すら買ったことないと思います😅好みって変わりますからねー。ラナンキュラスは植えっぱなしの球根から葉っぱが出てきてます。来春はアネモネ、ラナンキュラスともに楽しませてもらう予定です👍
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
mamezo
mamezo
Yoko622さんの実例写真
チューリップとムスカリ🌷 去年咲いた、植えっぱなしの球根から芽が出てます♥
チューリップとムスカリ🌷 去年咲いた、植えっぱなしの球根から芽が出てます♥
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
IKUさんの実例写真
原種チューリップ🌷植えてみた。 出来るだけ手間がかからない庭にしたくて、植えっぱなし球根や零れ種で増えるタネばかりを植え付けたのは、去年の秋。 やっとこさ花が咲き出しましたよー 嬉しい😃 この時期は蚊も居ないし、お花が徐々に咲いて賑やかになってくるし。 楽しい〜
原種チューリップ🌷植えてみた。 出来るだけ手間がかからない庭にしたくて、植えっぱなし球根や零れ種で増えるタネばかりを植え付けたのは、去年の秋。 やっとこさ花が咲き出しましたよー 嬉しい😃 この時期は蚊も居ないし、お花が徐々に咲いて賑やかになってくるし。 楽しい〜
IKU
IKU
Mikiさんの実例写真
春のお庭🌷 この子たちは、植えっぱなし球根です。
春のお庭🌷 この子たちは、植えっぱなし球根です。
Miki
Miki
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
日陰に置いている寄せ植えのチューリップ その名も 植えっぱなし球根ミニチューリップ ペルシャン・パール が咲いて来ました。アリッサムと同じ感じの色でほんとに小さいです。寄せ植えなので解体する時に花壇に埋めてみようかと思います。
日陰に置いている寄せ植えのチューリップ その名も 植えっぱなし球根ミニチューリップ ペルシャン・パール が咲いて来ました。アリッサムと同じ感じの色でほんとに小さいです。寄せ植えなので解体する時に花壇に埋めてみようかと思います。
shiropenguin
shiropenguin
家族
na-chanさんの実例写真
今朝は薄曇り☁️ 3年目のラックス*.˚❀衝撃のラナンキュラス 初めて購入した時は5000円以上しましたね〜綾園芸さん。何代にも渡って農園さんで培ってきた技術の傑作💓どうしてもお迎えしたくて探したのが懐かしい😌 地植えの子達も花開いてきました𓂃꙳⋆一株が30cm以上ありますねぇ🥳お迎えされる方いらしたら参考までに😚
今朝は薄曇り☁️ 3年目のラックス*.˚❀衝撃のラナンキュラス 初めて購入した時は5000円以上しましたね〜綾園芸さん。何代にも渡って農園さんで培ってきた技術の傑作💓どうしてもお迎えしたくて探したのが懐かしい😌 地植えの子達も花開いてきました𓂃꙳⋆一株が30cm以上ありますねぇ🥳お迎えされる方いらしたら参考までに😚
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hanamaru-kiさんの実例写真
我が家の門柱前に去年、植えっぱなし球根達を寄せ植えしてみた➰☺️芽が出てくるか心配だったけど元気に出てきてくれて、クロッカスはもう咲き終わり、ムスカリ、チオノドグサが満開です😃チューリップがまだ蕾が多くてこれからかなぁ〰️っ この場所は球根達の集まりで年中お花でいっぱいにしたいなぁ➰💕 まだまだ計画中…🏵️
我が家の門柱前に去年、植えっぱなし球根達を寄せ植えしてみた➰☺️芽が出てくるか心配だったけど元気に出てきてくれて、クロッカスはもう咲き終わり、ムスカリ、チオノドグサが満開です😃チューリップがまだ蕾が多くてこれからかなぁ〰️っ この場所は球根達の集まりで年中お花でいっぱいにしたいなぁ➰💕 まだまだ計画中…🏵️
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
一昨日の2時半頃の写真です♡ 原種のミニチューリップが、明日雨降ってどうなるかな❓と綺麗な所撮っておきました♪ チオノドクサは終わりかけ💦 昔からある斑なしツルニチニチソウが、切れて写ってないけど、花咲いてきました♪ 凄く一年で蔓延るから年に何度も引っこ抜く😆💦 このシェードガーデンコーナー、さくら草の葉っぱが大分大きくなってます☺️ 球根育てるのまだ、初心者であまり上手じゃないから💦 植えっぱなし球根はありがたい😁 チオノドクサ、植えっぱなしチューリップ私向き👍 今日の冷たい雨☔️で茎も葉っぱも細いから、首が下がってデロンとなってました😔 今日の最高気温8℃ 庭仕事は日曜日までお預け💦
一昨日の2時半頃の写真です♡ 原種のミニチューリップが、明日雨降ってどうなるかな❓と綺麗な所撮っておきました♪ チオノドクサは終わりかけ💦 昔からある斑なしツルニチニチソウが、切れて写ってないけど、花咲いてきました♪ 凄く一年で蔓延るから年に何度も引っこ抜く😆💦 このシェードガーデンコーナー、さくら草の葉っぱが大分大きくなってます☺️ 球根育てるのまだ、初心者であまり上手じゃないから💦 植えっぱなし球根はありがたい😁 チオノドクサ、植えっぱなしチューリップ私向き👍 今日の冷たい雨☔️で茎も葉っぱも細いから、首が下がってデロンとなってました😔 今日の最高気温8℃ 庭仕事は日曜日までお預け💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Rさんの実例写真
フリージア咲いて来ました ひょろひょろでいつも水仙に負け 草むしりで倒れ続けて何年間… 少しずつつ太くなり倒れ無いのも 出て来ました🥺🥺 球根植えっぱなしの素敵ちゃん💕 良い香りもしてます💕
フリージア咲いて来ました ひょろひょろでいつも水仙に負け 草むしりで倒れ続けて何年間… 少しずつつ太くなり倒れ無いのも 出て来ました🥺🥺 球根植えっぱなしの素敵ちゃん💕 良い香りもしてます💕
R
R
家族
denkoさんの実例写真
おはようございます(^^) 植えっぱなし球根の、鈴蘭が咲き始めました( ´∀`)
おはようございます(^^) 植えっぱなし球根の、鈴蘭が咲き始めました( ´∀`)
denko
denko
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
プスキニア、植えっぱなし球根です。 白のプスキニアは以前に投稿しましたが、やっとブルーの筋の入った大好きなプスキニアが咲きました❁ 大きく見えますが、花は1センチくらいです。 雨の中、ひっそり咲いてたので摘んで帰って来ちゃいました♪
プスキニア、植えっぱなし球根です。 白のプスキニアは以前に投稿しましたが、やっとブルーの筋の入った大好きなプスキニアが咲きました❁ 大きく見えますが、花は1センチくらいです。 雨の中、ひっそり咲いてたので摘んで帰って来ちゃいました♪
s.mama
s.mama
家族
mamemamさんの実例写真
3年目の植えっぱなし球根から出てきたのは、背の低いフリフリのムスカリ♡ 1年目は花一輪しか咲かなかったのに… ムスカリの球根は植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれます♡ ここの場所のチューリップは難しいみたい…今日はチューリップの球根の残骸を発見しました💦 違う場所の植えっぱなしチューリップは蕾を付けているのになぁ… 秋にまた違う品種のチューリップ植えよう!
3年目の植えっぱなし球根から出てきたのは、背の低いフリフリのムスカリ♡ 1年目は花一輪しか咲かなかったのに… ムスカリの球根は植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれます♡ ここの場所のチューリップは難しいみたい…今日はチューリップの球根の残骸を発見しました💦 違う場所の植えっぱなしチューリップは蕾を付けているのになぁ… 秋にまた違う品種のチューリップ植えよう!
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
booさんの実例写真
スーパーで買った春の花と植えっぱなし球根でも咲いてくれたムスカリを使わなくなった100均で買った急須に生けてみた。 買い物で長時間持ち歩いてしまい、元気が無くなったレースフラワー。かわいそうなことをしました。せめて愛でてから。
スーパーで買った春の花と植えっぱなし球根でも咲いてくれたムスカリを使わなくなった100均で買った急須に生けてみた。 買い物で長時間持ち歩いてしまい、元気が無くなったレースフラワー。かわいそうなことをしました。せめて愛でてから。
boo
boo
RiNaさんの実例写真
RiNa
RiNa
家族
sugomoliさんの実例写真
去年苗から植えたラナンキュラス。植えっぱなしの球根から、花が開いてくれました♡
去年苗から植えたラナンキュラス。植えっぱなしの球根から、花が開いてくれました♡
sugomoli
sugomoli
家族
CoYuKiさんの実例写真
植えっぱなしにしてるチューリップ(^^) お手入れと言えば花を早めに切って切り花にしてるぐらいだけど毎年咲いてくれます! けれど、球根どんどん土の上に上がってきてるし 今年こそ場所を移動させたい… ピンクと赤しかなかったのに突然黄色が咲きました 突然変異?ウイルス病?
植えっぱなしにしてるチューリップ(^^) お手入れと言えば花を早めに切って切り花にしてるぐらいだけど毎年咲いてくれます! けれど、球根どんどん土の上に上がってきてるし 今年こそ場所を移動させたい… ピンクと赤しかなかったのに突然黄色が咲きました 突然変異?ウイルス病?
CoYuKi
CoYuKi
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
シェードガーデンの裏庭にも春のお花が咲いて来ました~~~😃🎶 ブルー系のお花が好きなので 華やかさはないですが 可愛いです💕 植えっぱなしの球根ですが、毎年ちゃんと咲いてくれます👍💗
シェードガーデンの裏庭にも春のお花が咲いて来ました~~~😃🎶 ブルー系のお花が好きなので 華やかさはないですが 可愛いです💕 植えっぱなしの球根ですが、毎年ちゃんと咲いてくれます👍💗
aromame
aromame
家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
nikomama
nikomama
3LDK | 家族

植えっぱなし球根の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植えっぱなし球根

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
figaroさんの実例写真
今週末のお庭です。 ビオラ、パンジーは勿論、植えっぱなし球根の原種系チューリップ、アイリスも咲き始めて春爛漫。
今週末のお庭です。 ビオラ、パンジーは勿論、植えっぱなし球根の原種系チューリップ、アイリスも咲き始めて春爛漫。
figaro
figaro
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
オシャレな鉢植え、もうひとつ買っていました。鳥かご風の。4種類の植物で寄せ植えしてます。フリルパンジーとアネモネの花の大きさが同じくらいでバランス悪かったかなぁと思いつつ、色のトーンは揃えてるからヨシとしてます😊アネモネ育てるのも初めてだし、実は球根も買ってあります😆違う品種だけど。今までラナンキュラスの方が好きで、アネモネは切花すら買ったことないと思います😅好みって変わりますからねー。ラナンキュラスは植えっぱなしの球根から葉っぱが出てきてます。来春はアネモネ、ラナンキュラスともに楽しませてもらう予定です👍
オシャレな鉢植え、もうひとつ買っていました。鳥かご風の。4種類の植物で寄せ植えしてます。フリルパンジーとアネモネの花の大きさが同じくらいでバランス悪かったかなぁと思いつつ、色のトーンは揃えてるからヨシとしてます😊アネモネ育てるのも初めてだし、実は球根も買ってあります😆違う品種だけど。今までラナンキュラスの方が好きで、アネモネは切花すら買ったことないと思います😅好みって変わりますからねー。ラナンキュラスは植えっぱなしの球根から葉っぱが出てきてます。来春はアネモネ、ラナンキュラスともに楽しませてもらう予定です👍
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
mamezo
mamezo
Yoko622さんの実例写真
チューリップとムスカリ🌷 去年咲いた、植えっぱなしの球根から芽が出てます♥
チューリップとムスカリ🌷 去年咲いた、植えっぱなしの球根から芽が出てます♥
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
IKUさんの実例写真
原種チューリップ🌷植えてみた。 出来るだけ手間がかからない庭にしたくて、植えっぱなし球根や零れ種で増えるタネばかりを植え付けたのは、去年の秋。 やっとこさ花が咲き出しましたよー 嬉しい😃 この時期は蚊も居ないし、お花が徐々に咲いて賑やかになってくるし。 楽しい〜
原種チューリップ🌷植えてみた。 出来るだけ手間がかからない庭にしたくて、植えっぱなし球根や零れ種で増えるタネばかりを植え付けたのは、去年の秋。 やっとこさ花が咲き出しましたよー 嬉しい😃 この時期は蚊も居ないし、お花が徐々に咲いて賑やかになってくるし。 楽しい〜
IKU
IKU
Mikiさんの実例写真
春のお庭🌷 この子たちは、植えっぱなし球根です。
春のお庭🌷 この子たちは、植えっぱなし球根です。
Miki
Miki
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
日陰に置いている寄せ植えのチューリップ その名も 植えっぱなし球根ミニチューリップ ペルシャン・パール が咲いて来ました。アリッサムと同じ感じの色でほんとに小さいです。寄せ植えなので解体する時に花壇に埋めてみようかと思います。
日陰に置いている寄せ植えのチューリップ その名も 植えっぱなし球根ミニチューリップ ペルシャン・パール が咲いて来ました。アリッサムと同じ感じの色でほんとに小さいです。寄せ植えなので解体する時に花壇に埋めてみようかと思います。
shiropenguin
shiropenguin
家族
na-chanさんの実例写真
今朝は薄曇り☁️ 3年目のラックス*.˚❀衝撃のラナンキュラス 初めて購入した時は5000円以上しましたね〜綾園芸さん。何代にも渡って農園さんで培ってきた技術の傑作💓どうしてもお迎えしたくて探したのが懐かしい😌 地植えの子達も花開いてきました𓂃꙳⋆一株が30cm以上ありますねぇ🥳お迎えされる方いらしたら参考までに😚
今朝は薄曇り☁️ 3年目のラックス*.˚❀衝撃のラナンキュラス 初めて購入した時は5000円以上しましたね〜綾園芸さん。何代にも渡って農園さんで培ってきた技術の傑作💓どうしてもお迎えしたくて探したのが懐かしい😌 地植えの子達も花開いてきました𓂃꙳⋆一株が30cm以上ありますねぇ🥳お迎えされる方いらしたら参考までに😚
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hanamaru-kiさんの実例写真
我が家の門柱前に去年、植えっぱなし球根達を寄せ植えしてみた➰☺️芽が出てくるか心配だったけど元気に出てきてくれて、クロッカスはもう咲き終わり、ムスカリ、チオノドグサが満開です😃チューリップがまだ蕾が多くてこれからかなぁ〰️っ この場所は球根達の集まりで年中お花でいっぱいにしたいなぁ➰💕 まだまだ計画中…🏵️
我が家の門柱前に去年、植えっぱなし球根達を寄せ植えしてみた➰☺️芽が出てくるか心配だったけど元気に出てきてくれて、クロッカスはもう咲き終わり、ムスカリ、チオノドグサが満開です😃チューリップがまだ蕾が多くてこれからかなぁ〰️っ この場所は球根達の集まりで年中お花でいっぱいにしたいなぁ➰💕 まだまだ計画中…🏵️
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
一昨日の2時半頃の写真です♡ 原種のミニチューリップが、明日雨降ってどうなるかな❓と綺麗な所撮っておきました♪ チオノドクサは終わりかけ💦 昔からある斑なしツルニチニチソウが、切れて写ってないけど、花咲いてきました♪ 凄く一年で蔓延るから年に何度も引っこ抜く😆💦 このシェードガーデンコーナー、さくら草の葉っぱが大分大きくなってます☺️ 球根育てるのまだ、初心者であまり上手じゃないから💦 植えっぱなし球根はありがたい😁 チオノドクサ、植えっぱなしチューリップ私向き👍 今日の冷たい雨☔️で茎も葉っぱも細いから、首が下がってデロンとなってました😔 今日の最高気温8℃ 庭仕事は日曜日までお預け💦
一昨日の2時半頃の写真です♡ 原種のミニチューリップが、明日雨降ってどうなるかな❓と綺麗な所撮っておきました♪ チオノドクサは終わりかけ💦 昔からある斑なしツルニチニチソウが、切れて写ってないけど、花咲いてきました♪ 凄く一年で蔓延るから年に何度も引っこ抜く😆💦 このシェードガーデンコーナー、さくら草の葉っぱが大分大きくなってます☺️ 球根育てるのまだ、初心者であまり上手じゃないから💦 植えっぱなし球根はありがたい😁 チオノドクサ、植えっぱなしチューリップ私向き👍 今日の冷たい雨☔️で茎も葉っぱも細いから、首が下がってデロンとなってました😔 今日の最高気温8℃ 庭仕事は日曜日までお預け💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Rさんの実例写真
フリージア咲いて来ました ひょろひょろでいつも水仙に負け 草むしりで倒れ続けて何年間… 少しずつつ太くなり倒れ無いのも 出て来ました🥺🥺 球根植えっぱなしの素敵ちゃん💕 良い香りもしてます💕
フリージア咲いて来ました ひょろひょろでいつも水仙に負け 草むしりで倒れ続けて何年間… 少しずつつ太くなり倒れ無いのも 出て来ました🥺🥺 球根植えっぱなしの素敵ちゃん💕 良い香りもしてます💕
R
R
家族
denkoさんの実例写真
おはようございます(^^) 植えっぱなし球根の、鈴蘭が咲き始めました( ´∀`)
おはようございます(^^) 植えっぱなし球根の、鈴蘭が咲き始めました( ´∀`)
denko
denko
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
プスキニア、植えっぱなし球根です。 白のプスキニアは以前に投稿しましたが、やっとブルーの筋の入った大好きなプスキニアが咲きました❁ 大きく見えますが、花は1センチくらいです。 雨の中、ひっそり咲いてたので摘んで帰って来ちゃいました♪
プスキニア、植えっぱなし球根です。 白のプスキニアは以前に投稿しましたが、やっとブルーの筋の入った大好きなプスキニアが咲きました❁ 大きく見えますが、花は1センチくらいです。 雨の中、ひっそり咲いてたので摘んで帰って来ちゃいました♪
s.mama
s.mama
家族
mamemamさんの実例写真
3年目の植えっぱなし球根から出てきたのは、背の低いフリフリのムスカリ♡ 1年目は花一輪しか咲かなかったのに… ムスカリの球根は植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれます♡ ここの場所のチューリップは難しいみたい…今日はチューリップの球根の残骸を発見しました💦 違う場所の植えっぱなしチューリップは蕾を付けているのになぁ… 秋にまた違う品種のチューリップ植えよう!
3年目の植えっぱなし球根から出てきたのは、背の低いフリフリのムスカリ♡ 1年目は花一輪しか咲かなかったのに… ムスカリの球根は植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれます♡ ここの場所のチューリップは難しいみたい…今日はチューリップの球根の残骸を発見しました💦 違う場所の植えっぱなしチューリップは蕾を付けているのになぁ… 秋にまた違う品種のチューリップ植えよう!
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
booさんの実例写真
スーパーで買った春の花と植えっぱなし球根でも咲いてくれたムスカリを使わなくなった100均で買った急須に生けてみた。 買い物で長時間持ち歩いてしまい、元気が無くなったレースフラワー。かわいそうなことをしました。せめて愛でてから。
スーパーで買った春の花と植えっぱなし球根でも咲いてくれたムスカリを使わなくなった100均で買った急須に生けてみた。 買い物で長時間持ち歩いてしまい、元気が無くなったレースフラワー。かわいそうなことをしました。せめて愛でてから。
boo
boo
RiNaさんの実例写真
RiNa
RiNa
家族
sugomoliさんの実例写真
去年苗から植えたラナンキュラス。植えっぱなしの球根から、花が開いてくれました♡
去年苗から植えたラナンキュラス。植えっぱなしの球根から、花が開いてくれました♡
sugomoli
sugomoli
家族
CoYuKiさんの実例写真
植えっぱなしにしてるチューリップ(^^) お手入れと言えば花を早めに切って切り花にしてるぐらいだけど毎年咲いてくれます! けれど、球根どんどん土の上に上がってきてるし 今年こそ場所を移動させたい… ピンクと赤しかなかったのに突然黄色が咲きました 突然変異?ウイルス病?
植えっぱなしにしてるチューリップ(^^) お手入れと言えば花を早めに切って切り花にしてるぐらいだけど毎年咲いてくれます! けれど、球根どんどん土の上に上がってきてるし 今年こそ場所を移動させたい… ピンクと赤しかなかったのに突然黄色が咲きました 突然変異?ウイルス病?
CoYuKi
CoYuKi
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
シェードガーデンの裏庭にも春のお花が咲いて来ました~~~😃🎶 ブルー系のお花が好きなので 華やかさはないですが 可愛いです💕 植えっぱなしの球根ですが、毎年ちゃんと咲いてくれます👍💗
シェードガーデンの裏庭にも春のお花が咲いて来ました~~~😃🎶 ブルー系のお花が好きなので 華やかさはないですが 可愛いです💕 植えっぱなしの球根ですが、毎年ちゃんと咲いてくれます👍💗
aromame
aromame
家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
nikomama
nikomama
3LDK | 家族

植えっぱなし球根の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ