応募投稿です。
リフォームでリビングに洗濯物干しの小部屋を作りました。
ギターのかかっている壁の向こう側です。
(机の手前に置いてる扇風機は壊れかかってるl…)
洗濯物が見えなくなって快適ですが、
やっぱり空気の流れがさえぎられ、乾きが遅いです。
サーキュレーターを置きたいです!
現在は手持ちの(プラスチック劣化で少し臭う)クリップ扇風機を洗濯干し部屋で使っていますが、扇風機とサーキュレーターって風が違いますよね!?
洗濯干す部屋で使ったり、リビングに向けて風の循環に役立てたいです。
よろしくお願いします。
応募投稿です。
リフォームでリビングに洗濯物干しの小部屋を作りました。
ギターのかかっている壁の向こう側です。
(机の手前に置いてる扇風機は壊れかかってるl…)
洗濯物が見えなくなって快適ですが、
やっぱり空気の流れがさえぎられ、乾きが遅いです。
サーキュレーターを置きたいです!
現在は手持ちの(プラスチック劣化で少し臭う)クリップ扇風機を洗濯干し部屋で使っていますが、扇風機とサーキュレーターって風が違いますよね!?
洗濯干す部屋で使ったり、リビングに向けて風の循環に役立てたいです。
よろしくお願いします。