RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 5歳

4,701枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
キッズスペースの隅に幼稚園グッズスペースがあります☺️ 子供も手が届く低めのコートハンガーが大活躍!! フックやハンガー収納ではなかなか園服をかけてくれず💦 やっと落ち着いたのがこれでした! 鞄や帽子もここにかけてます! 隣にニトリのカラボ(スリム)を置きタオルやハンカチ、スモックなど幼稚園グッズの収納に。 一番上には体温計やマスク、アルコールなど置いてます。 今のご時世の必需品💦
キッズスペースの隅に幼稚園グッズスペースがあります☺️ 子供も手が届く低めのコートハンガーが大活躍!! フックやハンガー収納ではなかなか園服をかけてくれず💦 やっと落ち着いたのがこれでした! 鞄や帽子もここにかけてます! 隣にニトリのカラボ(スリム)を置きタオルやハンカチ、スモックなど幼稚園グッズの収納に。 一番上には体温計やマスク、アルコールなど置いてます。 今のご時世の必需品💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
5歳の息子がやってくれたひな祭りの飾りつけ。 恐竜がポイントです。
5歳の息子がやってくれたひな祭りの飾りつけ。 恐竜がポイントです。
takumirai
takumirai
家族
kotokoさんの実例写真
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
ちゃれんじのおもちゃが曲者 とりあえずカテゴリー別にダイソーボックスにいれたら、遊びたい箱だけ取り出して遊ぶようになりました٩꒰。•◡•。꒱۶
ちゃれんじのおもちゃが曲者 とりあえずカテゴリー別にダイソーボックスにいれたら、遊びたい箱だけ取り出して遊ぶようになりました٩꒰。•◡•。꒱۶
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
minikelさんの実例写真
おもちゃ¥6,320
絵本好きの娘のために絵本棚 購入しました🐇🎀
絵本好きの娘のために絵本棚 購入しました🐇🎀
minikel
minikel
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
今朝のリビング
今朝のリビング
cochon
cochon
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
natumama
natumama
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
我が家のボーダーはたぶんこのジョイントマットだけ。投稿しようしようと思ってたらイベント終わってました(ToT) もともとダイニングテーブルをおいてたところとキッズスペースを替えました。このほうが散らかり方がマシな気がします。たぶんテレビ見たくてこっちに持ってきたり親がソファにいたら近くにいたくて…という感じだろうと思い、いっそのこと替えてしまえ!とダイニングテーブルを奥にやりました。
我が家のボーダーはたぶんこのジョイントマットだけ。投稿しようしようと思ってたらイベント終わってました(ToT) もともとダイニングテーブルをおいてたところとキッズスペースを替えました。このほうが散らかり方がマシな気がします。たぶんテレビ見たくてこっちに持ってきたり親がソファにいたら近くにいたくて…という感じだろうと思い、いっそのこと替えてしまえ!とダイニングテーブルを奥にやりました。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
meeeeeee37さんの実例写真
今日は久しぶりの夏空。 すっきり晴れると気分も違うな。 サンプリングのLABRICOさんをどこに設置しようかいくつか候補があって、悩んでいます。 次男さんはズボンもはかずにウロウロ(笑)
今日は久しぶりの夏空。 すっきり晴れると気分も違うな。 サンプリングのLABRICOさんをどこに設置しようかいくつか候補があって、悩んでいます。 次男さんはズボンもはかずにウロウロ(笑)
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
息子が園からこいのぼりの工作物を持って帰ってきたので飾ってみました。ついでに100均のこいのぼりも一緒に🎏 そして今日までが募集の木脚テレビボードのモニターが当たりますように…✨ テレビ台は元々主人の物でどうも部屋のテイストに合わないし無駄に横長だから当たればなぁ~…
息子が園からこいのぼりの工作物を持って帰ってきたので飾ってみました。ついでに100均のこいのぼりも一緒に🎏 そして今日までが募集の木脚テレビボードのモニターが当たりますように…✨ テレビ台は元々主人の物でどうも部屋のテイストに合わないし無駄に横長だから当たればなぁ~…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rikoさんの実例写真
マットの上に線路をドーン。 ダブルサスペンション橋は長男の5歳の誕生日プレゼントでお気に入りの品🎁 でも直線が長くなるので線路の自由度に悩む場面も。 ということで今回部屋に対し斜めに置けるよえにマットの敷き方を変更! そして、夜中にこそこそ線路組み立てておいたところ…朝から大はしゃぎ♪ 自分で組めるようになっても、親がお膳立てしたコースは新鮮な様子。盛り上がりが違います🍀 家の中の遊びが単調にならないよう、楽しくなる仕掛けを工夫して過ごしています☺️ 尚、2歳児次男の電車は踏切を渡るそうです🤣車あるのに出番なし…
マットの上に線路をドーン。 ダブルサスペンション橋は長男の5歳の誕生日プレゼントでお気に入りの品🎁 でも直線が長くなるので線路の自由度に悩む場面も。 ということで今回部屋に対し斜めに置けるよえにマットの敷き方を変更! そして、夜中にこそこそ線路組み立てておいたところ…朝から大はしゃぎ♪ 自分で組めるようになっても、親がお膳立てしたコースは新鮮な様子。盛り上がりが違います🍀 家の中の遊びが単調にならないよう、楽しくなる仕掛けを工夫して過ごしています☺️ 尚、2歳児次男の電車は踏切を渡るそうです🤣車あるのに出番なし…
riko
riko
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
子供部屋のウォークインクローゼット。 ハンガーはそのままじゃ届かないので紐で吊り下げて自分で届く位置まで下げてます。 自分で服を選んで自分で着替えもします。
子供部屋のウォークインクローゼット。 ハンガーはそのままじゃ届かないので紐で吊り下げて自分で届く位置まで下げてます。 自分で服を選んで自分で着替えもします。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
emiccchin458さんの実例写真
¥297
リビングです。 子供が2人になり、昔の写真と比べるとだいぶ物も増えているのがわかりますね。 つかまり立ちするようになってからはテレビ台に物が置けず、でも壁に穴も開けたくなく、ランドリーラックを壁に設置して高いところに物を置くようにしました。
リビングです。 子供が2人になり、昔の写真と比べるとだいぶ物も増えているのがわかりますね。 つかまり立ちするようになってからはテレビ台に物が置けず、でも壁に穴も開けたくなく、ランドリーラックを壁に設置して高いところに物を置くようにしました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
Sunさんの実例写真
リビング横の子供部屋。 カラーボックスの本棚は、お店屋さんごっこにも大活躍です。 いつか子供部屋の全体像も写したいのだけど、いつもゴタゴタしていて写真を撮る気になれず…( ;∀;)苦笑
リビング横の子供部屋。 カラーボックスの本棚は、お店屋さんごっこにも大活躍です。 いつか子供部屋の全体像も写したいのだけど、いつもゴタゴタしていて写真を撮る気になれず…( ;∀;)苦笑
Sun
Sun
2LDK | 家族
teru-maiさんの実例写真
リビングがキッズルームです(笑) IKEAのカラックスはカスタマイズして雰囲気をかえられるのがいいです。
リビングがキッズルームです(笑) IKEAのカラックスはカスタマイズして雰囲気をかえられるのがいいです。
teru-mai
teru-mai
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
kaori
kaori
家族
asa-tamaさんの実例写真
ここにすべてのおもちゃを収納しています☻ 横置きしているカラボ内は ブロック、ちゃれんじのものを⋆* 縦置きのカラボは上段に長男、 下段に次男のおもちゃを入れていて お兄ちゃんの大事なおもちゃに 次男の手が届かないようにしています︎︎︎︎✌︎ 箱にすべて入れたい気持ちを抑えて 子供たちの遊びやすさ重視です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ここにすべてのおもちゃを収納しています☻ 横置きしているカラボ内は ブロック、ちゃれんじのものを⋆* 縦置きのカラボは上段に長男、 下段に次男のおもちゃを入れていて お兄ちゃんの大事なおもちゃに 次男の手が届かないようにしています︎︎︎︎✌︎ 箱にすべて入れたい気持ちを抑えて 子供たちの遊びやすさ重視です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
m_home.swhさんの実例写真
ミッフィーちゃんのぬいぐるみに リバティのセランダインで作った襟付きのお洋服を着せてみました ブルーナボンボンは5歳になった娘も 今でも乗って跳ねて楽しんでいます
ミッフィーちゃんのぬいぐるみに リバティのセランダインで作った襟付きのお洋服を着せてみました ブルーナボンボンは5歳になった娘も 今でも乗って跳ねて楽しんでいます
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 キッズスペースのおもちゃ収納。
イベント参加用に再投稿します。 キッズスペースのおもちゃ収納。
deariexxx
deariexxx
家族
ribubuさんの実例写真
こどものリビングの方のおもちゃ。 5さいと3さいの男の子ふたり。 自分たちで片付けられるように入れ物におもちゃの写真をとってラベルを作りました。 するとあの子達がなんとか…片付けれています!! 多少違うものが入ってますが(笑)
こどものリビングの方のおもちゃ。 5さいと3さいの男の子ふたり。 自分たちで片付けられるように入れ物におもちゃの写真をとってラベルを作りました。 するとあの子達がなんとか…片付けれています!! 多少違うものが入ってますが(笑)
ribubu
ribubu
家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です。 細かく分けて誰がみてもわかりやすくなりました😍✨ 以前は上の服、下の服だけで分けてたのでパパにもわかりずらい!と言われてましたが、今は褒められます😜❤ 子供たちには「今日は暑いから半袖ね!」「今日はちょっと寒いから長袖ね!」と伝えて服を選んでもらってます👍 まだ5歳と6歳なので組み合わせがおかしいこともありますが…🤣やり直しの為に出した服を畳むことと組み合わせも勉強と思ってます!
イベント参加です。 細かく分けて誰がみてもわかりやすくなりました😍✨ 以前は上の服、下の服だけで分けてたのでパパにもわかりずらい!と言われてましたが、今は褒められます😜❤ 子供たちには「今日は暑いから半袖ね!」「今日はちょっと寒いから長袖ね!」と伝えて服を選んでもらってます👍 まだ5歳と6歳なので組み合わせがおかしいこともありますが…🤣やり直しの為に出した服を畳むことと組み合わせも勉強と思ってます!
yui
yui
4LDK | 家族
sさんの実例写真
洋服を選ぶ時足元が寒いかなと思ってラグを購入。 ときどき鏡でチェックしてるみたいだから鏡も設置。 5歳と4歳でも立派な女子です。笑
洋服を選ぶ時足元が寒いかなと思ってラグを購入。 ときどき鏡でチェックしてるみたいだから鏡も設置。 5歳と4歳でも立派な女子です。笑
s
s
家族
monさんの実例写真
イベント用です。
イベント用です。
mon
mon
3LDK | 家族
もっと見る

棚 5歳の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 5歳

4,701枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
キッズスペースの隅に幼稚園グッズスペースがあります☺️ 子供も手が届く低めのコートハンガーが大活躍!! フックやハンガー収納ではなかなか園服をかけてくれず💦 やっと落ち着いたのがこれでした! 鞄や帽子もここにかけてます! 隣にニトリのカラボ(スリム)を置きタオルやハンカチ、スモックなど幼稚園グッズの収納に。 一番上には体温計やマスク、アルコールなど置いてます。 今のご時世の必需品💦
キッズスペースの隅に幼稚園グッズスペースがあります☺️ 子供も手が届く低めのコートハンガーが大活躍!! フックやハンガー収納ではなかなか園服をかけてくれず💦 やっと落ち着いたのがこれでした! 鞄や帽子もここにかけてます! 隣にニトリのカラボ(スリム)を置きタオルやハンカチ、スモックなど幼稚園グッズの収納に。 一番上には体温計やマスク、アルコールなど置いてます。 今のご時世の必需品💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
5歳の息子がやってくれたひな祭りの飾りつけ。 恐竜がポイントです。
5歳の息子がやってくれたひな祭りの飾りつけ。 恐竜がポイントです。
takumirai
takumirai
家族
kotokoさんの実例写真
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
ちゃれんじのおもちゃが曲者 とりあえずカテゴリー別にダイソーボックスにいれたら、遊びたい箱だけ取り出して遊ぶようになりました٩꒰。•◡•。꒱۶
ちゃれんじのおもちゃが曲者 とりあえずカテゴリー別にダイソーボックスにいれたら、遊びたい箱だけ取り出して遊ぶようになりました٩꒰。•◡•。꒱۶
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
minikelさんの実例写真
おもちゃ¥6,320
絵本好きの娘のために絵本棚 購入しました🐇🎀
絵本好きの娘のために絵本棚 購入しました🐇🎀
minikel
minikel
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
今朝のリビング
今朝のリビング
cochon
cochon
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
natumama
natumama
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
我が家のボーダーはたぶんこのジョイントマットだけ。投稿しようしようと思ってたらイベント終わってました(ToT) もともとダイニングテーブルをおいてたところとキッズスペースを替えました。このほうが散らかり方がマシな気がします。たぶんテレビ見たくてこっちに持ってきたり親がソファにいたら近くにいたくて…という感じだろうと思い、いっそのこと替えてしまえ!とダイニングテーブルを奥にやりました。
我が家のボーダーはたぶんこのジョイントマットだけ。投稿しようしようと思ってたらイベント終わってました(ToT) もともとダイニングテーブルをおいてたところとキッズスペースを替えました。このほうが散らかり方がマシな気がします。たぶんテレビ見たくてこっちに持ってきたり親がソファにいたら近くにいたくて…という感じだろうと思い、いっそのこと替えてしまえ!とダイニングテーブルを奥にやりました。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
meeeeeee37さんの実例写真
今日は久しぶりの夏空。 すっきり晴れると気分も違うな。 サンプリングのLABRICOさんをどこに設置しようかいくつか候補があって、悩んでいます。 次男さんはズボンもはかずにウロウロ(笑)
今日は久しぶりの夏空。 すっきり晴れると気分も違うな。 サンプリングのLABRICOさんをどこに設置しようかいくつか候補があって、悩んでいます。 次男さんはズボンもはかずにウロウロ(笑)
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
息子が園からこいのぼりの工作物を持って帰ってきたので飾ってみました。ついでに100均のこいのぼりも一緒に🎏 そして今日までが募集の木脚テレビボードのモニターが当たりますように…✨ テレビ台は元々主人の物でどうも部屋のテイストに合わないし無駄に横長だから当たればなぁ~…
息子が園からこいのぼりの工作物を持って帰ってきたので飾ってみました。ついでに100均のこいのぼりも一緒に🎏 そして今日までが募集の木脚テレビボードのモニターが当たりますように…✨ テレビ台は元々主人の物でどうも部屋のテイストに合わないし無駄に横長だから当たればなぁ~…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rikoさんの実例写真
マットの上に線路をドーン。 ダブルサスペンション橋は長男の5歳の誕生日プレゼントでお気に入りの品🎁 でも直線が長くなるので線路の自由度に悩む場面も。 ということで今回部屋に対し斜めに置けるよえにマットの敷き方を変更! そして、夜中にこそこそ線路組み立てておいたところ…朝から大はしゃぎ♪ 自分で組めるようになっても、親がお膳立てしたコースは新鮮な様子。盛り上がりが違います🍀 家の中の遊びが単調にならないよう、楽しくなる仕掛けを工夫して過ごしています☺️ 尚、2歳児次男の電車は踏切を渡るそうです🤣車あるのに出番なし…
マットの上に線路をドーン。 ダブルサスペンション橋は長男の5歳の誕生日プレゼントでお気に入りの品🎁 でも直線が長くなるので線路の自由度に悩む場面も。 ということで今回部屋に対し斜めに置けるよえにマットの敷き方を変更! そして、夜中にこそこそ線路組み立てておいたところ…朝から大はしゃぎ♪ 自分で組めるようになっても、親がお膳立てしたコースは新鮮な様子。盛り上がりが違います🍀 家の中の遊びが単調にならないよう、楽しくなる仕掛けを工夫して過ごしています☺️ 尚、2歳児次男の電車は踏切を渡るそうです🤣車あるのに出番なし…
riko
riko
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
子供部屋のウォークインクローゼット。 ハンガーはそのままじゃ届かないので紐で吊り下げて自分で届く位置まで下げてます。 自分で服を選んで自分で着替えもします。
子供部屋のウォークインクローゼット。 ハンガーはそのままじゃ届かないので紐で吊り下げて自分で届く位置まで下げてます。 自分で服を選んで自分で着替えもします。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
emiccchin458さんの実例写真
リビングです。 子供が2人になり、昔の写真と比べるとだいぶ物も増えているのがわかりますね。 つかまり立ちするようになってからはテレビ台に物が置けず、でも壁に穴も開けたくなく、ランドリーラックを壁に設置して高いところに物を置くようにしました。
リビングです。 子供が2人になり、昔の写真と比べるとだいぶ物も増えているのがわかりますね。 つかまり立ちするようになってからはテレビ台に物が置けず、でも壁に穴も開けたくなく、ランドリーラックを壁に設置して高いところに物を置くようにしました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
Sunさんの実例写真
リビング横の子供部屋。 カラーボックスの本棚は、お店屋さんごっこにも大活躍です。 いつか子供部屋の全体像も写したいのだけど、いつもゴタゴタしていて写真を撮る気になれず…( ;∀;)苦笑
リビング横の子供部屋。 カラーボックスの本棚は、お店屋さんごっこにも大活躍です。 いつか子供部屋の全体像も写したいのだけど、いつもゴタゴタしていて写真を撮る気になれず…( ;∀;)苦笑
Sun
Sun
2LDK | 家族
teru-maiさんの実例写真
リビングがキッズルームです(笑) IKEAのカラックスはカスタマイズして雰囲気をかえられるのがいいです。
リビングがキッズルームです(笑) IKEAのカラックスはカスタマイズして雰囲気をかえられるのがいいです。
teru-mai
teru-mai
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
kaori
kaori
家族
asa-tamaさんの実例写真
ここにすべてのおもちゃを収納しています☻ 横置きしているカラボ内は ブロック、ちゃれんじのものを⋆* 縦置きのカラボは上段に長男、 下段に次男のおもちゃを入れていて お兄ちゃんの大事なおもちゃに 次男の手が届かないようにしています︎︎︎︎✌︎ 箱にすべて入れたい気持ちを抑えて 子供たちの遊びやすさ重視です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ここにすべてのおもちゃを収納しています☻ 横置きしているカラボ内は ブロック、ちゃれんじのものを⋆* 縦置きのカラボは上段に長男、 下段に次男のおもちゃを入れていて お兄ちゃんの大事なおもちゃに 次男の手が届かないようにしています︎︎︎︎✌︎ 箱にすべて入れたい気持ちを抑えて 子供たちの遊びやすさ重視です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
m_home.swhさんの実例写真
ミッフィーちゃんのぬいぐるみに リバティのセランダインで作った襟付きのお洋服を着せてみました ブルーナボンボンは5歳になった娘も 今でも乗って跳ねて楽しんでいます
ミッフィーちゃんのぬいぐるみに リバティのセランダインで作った襟付きのお洋服を着せてみました ブルーナボンボンは5歳になった娘も 今でも乗って跳ねて楽しんでいます
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 キッズスペースのおもちゃ収納。
イベント参加用に再投稿します。 キッズスペースのおもちゃ収納。
deariexxx
deariexxx
家族
ribubuさんの実例写真
こどものリビングの方のおもちゃ。 5さいと3さいの男の子ふたり。 自分たちで片付けられるように入れ物におもちゃの写真をとってラベルを作りました。 するとあの子達がなんとか…片付けれています!! 多少違うものが入ってますが(笑)
こどものリビングの方のおもちゃ。 5さいと3さいの男の子ふたり。 自分たちで片付けられるように入れ物におもちゃの写真をとってラベルを作りました。 するとあの子達がなんとか…片付けれています!! 多少違うものが入ってますが(笑)
ribubu
ribubu
家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です。 細かく分けて誰がみてもわかりやすくなりました😍✨ 以前は上の服、下の服だけで分けてたのでパパにもわかりずらい!と言われてましたが、今は褒められます😜❤ 子供たちには「今日は暑いから半袖ね!」「今日はちょっと寒いから長袖ね!」と伝えて服を選んでもらってます👍 まだ5歳と6歳なので組み合わせがおかしいこともありますが…🤣やり直しの為に出した服を畳むことと組み合わせも勉強と思ってます!
イベント参加です。 細かく分けて誰がみてもわかりやすくなりました😍✨ 以前は上の服、下の服だけで分けてたのでパパにもわかりずらい!と言われてましたが、今は褒められます😜❤ 子供たちには「今日は暑いから半袖ね!」「今日はちょっと寒いから長袖ね!」と伝えて服を選んでもらってます👍 まだ5歳と6歳なので組み合わせがおかしいこともありますが…🤣やり直しの為に出した服を畳むことと組み合わせも勉強と思ってます!
yui
yui
4LDK | 家族
sさんの実例写真
洋服を選ぶ時足元が寒いかなと思ってラグを購入。 ときどき鏡でチェックしてるみたいだから鏡も設置。 5歳と4歳でも立派な女子です。笑
洋服を選ぶ時足元が寒いかなと思ってラグを購入。 ときどき鏡でチェックしてるみたいだから鏡も設置。 5歳と4歳でも立派な女子です。笑
s
s
家族
monさんの実例写真
イベント用です。
イベント用です。
mon
mon
3LDK | 家族
もっと見る

棚 5歳の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ