RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 3M

919枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
再度カフェコーナー☕️ コンクリの壁にポスターをどうやって付けようか悩んで3Mの両面テープで付けました🤩
再度カフェコーナー☕️ コンクリの壁にポスターをどうやって付けようか悩んで3Mの両面テープで付けました🤩
kana
kana
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
izurina
izurina
3DK
yuki.iさんの実例写真
キッチンで使用しています♡
キッチンで使用しています♡
yuki.i
yuki.i
家族
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
リビング横の和室スペースを子どもが勉強できるように模様替えしました。 消しゴムのカスを集めるための掃除道具をコマンドフックにかけて、とても便利になりました。 つけるのもとても簡単だし耐久性もありそうです。シルバーでスッキリしていてインテリアにも違和感なく馴染みました。 和室は子どもが大きくなったら使い方も変わっていくので、簡単につけ外しできて剥がした跡が残らないコマンドフックは最適でした。
リビング横の和室スペースを子どもが勉強できるように模様替えしました。 消しゴムのカスを集めるための掃除道具をコマンドフックにかけて、とても便利になりました。 つけるのもとても簡単だし耐久性もありそうです。シルバーでスッキリしていてインテリアにも違和感なく馴染みました。 和室は子どもが大きくなったら使い方も変わっていくので、簡単につけ外しできて剥がした跡が残らないコマンドフックは最適でした。
momo0907
momo0907
saさんの実例写真
コマンドフックをクローゼット内の壁で使用。 帽子掛けや、ベルトフックにめちゃくちゃベストすぎる!!これでごちゃついたクローゼットもスッキリしそうで嬉しいです!重さによって、バッグも掛けられそうですね!便利ー!!
コマンドフックをクローゼット内の壁で使用。 帽子掛けや、ベルトフックにめちゃくちゃベストすぎる!!これでごちゃついたクローゼットもスッキリしそうで嬉しいです!重さによって、バッグも掛けられそうですね!便利ー!!
sa
sa
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ただ今 スリーエムジャパン株式会社様の スコッチ™両面テープのモニターを努めさせて頂いております┏○ペコッ 今回は 【超強力スーパー多用途 粗面用】を使って棚を作ってみました😌 自宅にあった 合板2枚を【超強力多用途 粗面用】を使って繋ぎ合わせ1枚の板を作りました🙂 先ず、接着する部分を綺麗に拭いて乾かします🎶 合板を貼り合わせる時に、初め 板の幅に合わせて両面テープを切って貼ったんですが、少し力を入れると折れてしまったので、切った事で粘着力が弱ったのかな?と思い 切らずにそのまま貼り合わせ、30秒程、押し付け圧着させた後に、余った部分は横に倒して板にそのまま貼り付けました😂 それから1日開けてから、今度はリメイクシートを貼り、その後ブラケットも両面テープで付け30秒圧着、再び1日開けてからこちらの壁にピン📍で取り付けしました😅 当初の使用目的は、ミニゴミ箱を置きたかったのですが設置しようと思っていた場所に付ける事が出来ず、ここに設置して飾り棚にする事にしました😂 それから、リメイクシートの上にブラケットを両面テープで貼るとリメイクシート側の粘着力が弱くて剥がれる事が分かりました🤣 その対策として、リメイクシートの粘着面に両面テープを貼るとちゃんと付きました😂 スコッチ™超強力両面テープ粗面用の耐荷重の目安 ポリプロピレンどうし(平滑面) 12.3N(1·260g) ポリエチレンどうし(平滑面) 4·1N(420g) ベニヤ板どうし 5.1N(525g) ↑ 本テープの長さ2cm(室温25℃)で耐えられる重さの目安です。 これらの数値を目安に、テープの長に余裕をみてご使用下さい🙇‍♀️ 上記の重さは目安であり、保証値ではありません。
ただ今 スリーエムジャパン株式会社様の スコッチ™両面テープのモニターを努めさせて頂いております┏○ペコッ 今回は 【超強力スーパー多用途 粗面用】を使って棚を作ってみました😌 自宅にあった 合板2枚を【超強力多用途 粗面用】を使って繋ぎ合わせ1枚の板を作りました🙂 先ず、接着する部分を綺麗に拭いて乾かします🎶 合板を貼り合わせる時に、初め 板の幅に合わせて両面テープを切って貼ったんですが、少し力を入れると折れてしまったので、切った事で粘着力が弱ったのかな?と思い 切らずにそのまま貼り合わせ、30秒程、押し付け圧着させた後に、余った部分は横に倒して板にそのまま貼り付けました😂 それから1日開けてから、今度はリメイクシートを貼り、その後ブラケットも両面テープで付け30秒圧着、再び1日開けてからこちらの壁にピン📍で取り付けしました😅 当初の使用目的は、ミニゴミ箱を置きたかったのですが設置しようと思っていた場所に付ける事が出来ず、ここに設置して飾り棚にする事にしました😂 それから、リメイクシートの上にブラケットを両面テープで貼るとリメイクシート側の粘着力が弱くて剥がれる事が分かりました🤣 その対策として、リメイクシートの粘着面に両面テープを貼るとちゃんと付きました😂 スコッチ™超強力両面テープ粗面用の耐荷重の目安 ポリプロピレンどうし(平滑面) 12.3N(1·260g) ポリエチレンどうし(平滑面) 4·1N(420g) ベニヤ板どうし 5.1N(525g) ↑ 本テープの長さ2cm(室温25℃)で耐えられる重さの目安です。 これらの数値を目安に、テープの長に余裕をみてご使用下さい🙇‍♀️ 上記の重さは目安であり、保証値ではありません。
maria
maria
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
シンクの扉の裏に調理器具&調味料を。 キッチンが狭いので、炊飯器はシンク下に収納しています。
シンクの扉の裏に調理器具&調味料を。 キッチンが狭いので、炊飯器はシンク下に収納しています。
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
Momoさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニターに当選しました😃 家にあった本立てと突っ張り棒と両面テープで棚を作ってみました。(ハーマンミラーのストーリーブックケース風のつもり🤣🤣)接着面は問題なくくっついたのですが、下部を支える重心が軽くなってしまい自立できず😓 ガラスの花瓶を乗せて固定しました。そして流石に重いものは乗せられそうにないので💦 軽めのドライフラワーなどをのせて 荷重の目安  ポリプロピレンどうし(平滑面)12、3N(1260g) ポリエチレンどうし(平滑面)4、1N(420g) ベニヤ板どうし5、1N(525g)
スコッチ両面テープのモニターに当選しました😃 家にあった本立てと突っ張り棒と両面テープで棚を作ってみました。(ハーマンミラーのストーリーブックケース風のつもり🤣🤣)接着面は問題なくくっついたのですが、下部を支える重心が軽くなってしまい自立できず😓 ガラスの花瓶を乗せて固定しました。そして流石に重いものは乗せられそうにないので💦 軽めのドライフラワーなどをのせて 荷重の目安  ポリプロピレンどうし(平滑面)12、3N(1260g) ポリエチレンどうし(平滑面)4、1N(420g) ベニヤ板どうし5、1N(525g)
Momo
Momo
家族
Lime..さんの実例写真
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
100均のブックエンドを四つ並べて貼り付けました。 白くペイントした板を上にのせています。 これで棚の完成です。 上に乗せるものは何でもいいのですが額は100均の物を白くペイントしています。 実はここの机の壁は普通の両面テープでも剥がれ落ちるほどツルツルで、ホットボンド家くっつき虫も試してみましたが、 いずれもしばらくすると剥がれ落ちてきました。 画鋲は固くて入りません。 かといって穴を開けてしまうのは嫌だったので、なやんでいたところです。 飾れないしメモも貼れない! これならマグネットが使えます! 接着は、3Mの超強力両面テープを使用しました。 安定しています。 どすこいっていう感じです。 貼るだけなので、3分でできました。
100均のブックエンドを四つ並べて貼り付けました。 白くペイントした板を上にのせています。 これで棚の完成です。 上に乗せるものは何でもいいのですが額は100均の物を白くペイントしています。 実はここの机の壁は普通の両面テープでも剥がれ落ちるほどツルツルで、ホットボンド家くっつき虫も試してみましたが、 いずれもしばらくすると剥がれ落ちてきました。 画鋲は固くて入りません。 かといって穴を開けてしまうのは嫌だったので、なやんでいたところです。 飾れないしメモも貼れない! これならマグネットが使えます! 接着は、3Mの超強力両面テープを使用しました。 安定しています。 どすこいっていう感じです。 貼るだけなので、3分でできました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yukagomaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます! さっそく使わせて頂きます♫
モニター当選ありがとうございます! さっそく使わせて頂きます♫
yukagoma
yukagoma
3LDK
Riokkumaさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニターをさせて頂くことになりました(^^)ありがとうございました✨ セリアで買ったアイアンバーを取り付けたいと思います🤗 超強力とのことで期待大です🧐 また取り付けたらアップしたいと思います😄
スコッチ両面テープのモニターをさせて頂くことになりました(^^)ありがとうございました✨ セリアで買ったアイアンバーを取り付けたいと思います🤗 超強力とのことで期待大です🧐 また取り付けたらアップしたいと思います😄
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
riko
riko
家族
junaさんの実例写真
RoomClip様のモニター応募させていただいて当選(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ スリーエムジャパン株式会社様の素敵なスコッチ™️両面テープをモニターでいただきました☺️ 頂いてすぐに早速洗面台の壁に収納ケースをペタリと貼り付けたかったので使わせていただきました😃今日はキッチンの壁にエプロンを引っ掛けたりしたくてキッチン壁にスコッチ™️両面テープを使わせていただきました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ ペタリとくっついてくれてます😀 今日は貼り付けたばっかりなので明日からエプロンを引っ掛けようと思います😁 RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます🙈︎💕︎
RoomClip様のモニター応募させていただいて当選(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ スリーエムジャパン株式会社様の素敵なスコッチ™️両面テープをモニターでいただきました☺️ 頂いてすぐに早速洗面台の壁に収納ケースをペタリと貼り付けたかったので使わせていただきました😃今日はキッチンの壁にエプロンを引っ掛けたりしたくてキッチン壁にスコッチ™️両面テープを使わせていただきました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ ペタリとくっついてくれてます😀 今日は貼り付けたばっかりなので明日からエプロンを引っ掛けようと思います😁 RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます🙈︎💕︎
juna
juna
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥2,640
ここのフックにはむぎ君のお散歩グッズを♡
ここのフックにはむぎ君のお散歩グッズを♡
maman
maman
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
子どものお食事エプロン掛けに◎
子どものお食事エプロン掛けに◎
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
mikone
mikone
家族
yunyumさんの実例写真
コマンドフックの使い方✨ ご縁をいただいてモニターさせていただいているコマンドフック☆ デッドスペースの収納に、新しいディスプレイ場所にたくさん使っています🎶 1枚目 ニッケルサテンM 洗面所の脇に2つ付けました。洗濯ネット入れやドアフックをかけています。奥のドライヤーラックが手前にかけられる幅にしました✌️ 2枚目 マットブラック ダブルフック 玄関と勝手口に付けました。 濡れた上着や花粉がついた上着の追加置き場所にしたり、ちょっとした荷物をかけたり✨勝手口にはエプロンをかけています😊1.8kgまでOK✌️ 3枚目 ニッケルサテンS 娘たちの部屋の扉のルームプレートかけに。 壁紙には貼れないので注意⚠️👀別に壁紙用のフックがあるようです☆ SとMには、粘着シールが2枚付いているので、別の場所でフックを使いたくなった場合は、外して残したテープを使えば貼り替え可能です🙆‍♀️ 4枚目 マットブラックM わが家のディスプレイの幅を広げてくれたコマンドフック✨玄関やリビングの柱に取り付けて、micaさんのドライフラワー作品を下げました🎶 テープ部分とフック部分が分かれるので、同じサイズであれば、色のチェンジが可能です😆 モニター投稿はこれで最後としますが、今後も耐久性などや新たな使い方などを開拓した場合は投稿したいと思います😊 スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip運営様、この度はありがとうございました😌
コマンドフックの使い方✨ ご縁をいただいてモニターさせていただいているコマンドフック☆ デッドスペースの収納に、新しいディスプレイ場所にたくさん使っています🎶 1枚目 ニッケルサテンM 洗面所の脇に2つ付けました。洗濯ネット入れやドアフックをかけています。奥のドライヤーラックが手前にかけられる幅にしました✌️ 2枚目 マットブラック ダブルフック 玄関と勝手口に付けました。 濡れた上着や花粉がついた上着の追加置き場所にしたり、ちょっとした荷物をかけたり✨勝手口にはエプロンをかけています😊1.8kgまでOK✌️ 3枚目 ニッケルサテンS 娘たちの部屋の扉のルームプレートかけに。 壁紙には貼れないので注意⚠️👀別に壁紙用のフックがあるようです☆ SとMには、粘着シールが2枚付いているので、別の場所でフックを使いたくなった場合は、外して残したテープを使えば貼り替え可能です🙆‍♀️ 4枚目 マットブラックM わが家のディスプレイの幅を広げてくれたコマンドフック✨玄関やリビングの柱に取り付けて、micaさんのドライフラワー作品を下げました🎶 テープ部分とフック部分が分かれるので、同じサイズであれば、色のチェンジが可能です😆 モニター投稿はこれで最後としますが、今後も耐久性などや新たな使い方などを開拓した場合は投稿したいと思います😊 スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip運営様、この度はありがとうございました😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

棚 3Mの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 3M

919枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
再度カフェコーナー☕️ コンクリの壁にポスターをどうやって付けようか悩んで3Mの両面テープで付けました🤩
再度カフェコーナー☕️ コンクリの壁にポスターをどうやって付けようか悩んで3Mの両面テープで付けました🤩
kana
kana
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
izurina
izurina
3DK
yuki.iさんの実例写真
キッチンで使用しています♡
キッチンで使用しています♡
yuki.i
yuki.i
家族
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
リビング横の和室スペースを子どもが勉強できるように模様替えしました。 消しゴムのカスを集めるための掃除道具をコマンドフックにかけて、とても便利になりました。 つけるのもとても簡単だし耐久性もありそうです。シルバーでスッキリしていてインテリアにも違和感なく馴染みました。 和室は子どもが大きくなったら使い方も変わっていくので、簡単につけ外しできて剥がした跡が残らないコマンドフックは最適でした。
リビング横の和室スペースを子どもが勉強できるように模様替えしました。 消しゴムのカスを集めるための掃除道具をコマンドフックにかけて、とても便利になりました。 つけるのもとても簡単だし耐久性もありそうです。シルバーでスッキリしていてインテリアにも違和感なく馴染みました。 和室は子どもが大きくなったら使い方も変わっていくので、簡単につけ外しできて剥がした跡が残らないコマンドフックは最適でした。
momo0907
momo0907
saさんの実例写真
コマンドフックをクローゼット内の壁で使用。 帽子掛けや、ベルトフックにめちゃくちゃベストすぎる!!これでごちゃついたクローゼットもスッキリしそうで嬉しいです!重さによって、バッグも掛けられそうですね!便利ー!!
コマンドフックをクローゼット内の壁で使用。 帽子掛けや、ベルトフックにめちゃくちゃベストすぎる!!これでごちゃついたクローゼットもスッキリしそうで嬉しいです!重さによって、バッグも掛けられそうですね!便利ー!!
sa
sa
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ただ今 スリーエムジャパン株式会社様の スコッチ™両面テープのモニターを努めさせて頂いております┏○ペコッ 今回は 【超強力スーパー多用途 粗面用】を使って棚を作ってみました😌 自宅にあった 合板2枚を【超強力多用途 粗面用】を使って繋ぎ合わせ1枚の板を作りました🙂 先ず、接着する部分を綺麗に拭いて乾かします🎶 合板を貼り合わせる時に、初め 板の幅に合わせて両面テープを切って貼ったんですが、少し力を入れると折れてしまったので、切った事で粘着力が弱ったのかな?と思い 切らずにそのまま貼り合わせ、30秒程、押し付け圧着させた後に、余った部分は横に倒して板にそのまま貼り付けました😂 それから1日開けてから、今度はリメイクシートを貼り、その後ブラケットも両面テープで付け30秒圧着、再び1日開けてからこちらの壁にピン📍で取り付けしました😅 当初の使用目的は、ミニゴミ箱を置きたかったのですが設置しようと思っていた場所に付ける事が出来ず、ここに設置して飾り棚にする事にしました😂 それから、リメイクシートの上にブラケットを両面テープで貼るとリメイクシート側の粘着力が弱くて剥がれる事が分かりました🤣 その対策として、リメイクシートの粘着面に両面テープを貼るとちゃんと付きました😂 スコッチ™超強力両面テープ粗面用の耐荷重の目安 ポリプロピレンどうし(平滑面) 12.3N(1·260g) ポリエチレンどうし(平滑面) 4·1N(420g) ベニヤ板どうし 5.1N(525g) ↑ 本テープの長さ2cm(室温25℃)で耐えられる重さの目安です。 これらの数値を目安に、テープの長に余裕をみてご使用下さい🙇‍♀️ 上記の重さは目安であり、保証値ではありません。
ただ今 スリーエムジャパン株式会社様の スコッチ™両面テープのモニターを努めさせて頂いております┏○ペコッ 今回は 【超強力スーパー多用途 粗面用】を使って棚を作ってみました😌 自宅にあった 合板2枚を【超強力多用途 粗面用】を使って繋ぎ合わせ1枚の板を作りました🙂 先ず、接着する部分を綺麗に拭いて乾かします🎶 合板を貼り合わせる時に、初め 板の幅に合わせて両面テープを切って貼ったんですが、少し力を入れると折れてしまったので、切った事で粘着力が弱ったのかな?と思い 切らずにそのまま貼り合わせ、30秒程、押し付け圧着させた後に、余った部分は横に倒して板にそのまま貼り付けました😂 それから1日開けてから、今度はリメイクシートを貼り、その後ブラケットも両面テープで付け30秒圧着、再び1日開けてからこちらの壁にピン📍で取り付けしました😅 当初の使用目的は、ミニゴミ箱を置きたかったのですが設置しようと思っていた場所に付ける事が出来ず、ここに設置して飾り棚にする事にしました😂 それから、リメイクシートの上にブラケットを両面テープで貼るとリメイクシート側の粘着力が弱くて剥がれる事が分かりました🤣 その対策として、リメイクシートの粘着面に両面テープを貼るとちゃんと付きました😂 スコッチ™超強力両面テープ粗面用の耐荷重の目安 ポリプロピレンどうし(平滑面) 12.3N(1·260g) ポリエチレンどうし(平滑面) 4·1N(420g) ベニヤ板どうし 5.1N(525g) ↑ 本テープの長さ2cm(室温25℃)で耐えられる重さの目安です。 これらの数値を目安に、テープの長に余裕をみてご使用下さい🙇‍♀️ 上記の重さは目安であり、保証値ではありません。
maria
maria
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
シンクの扉の裏に調理器具&調味料を。 キッチンが狭いので、炊飯器はシンク下に収納しています。
シンクの扉の裏に調理器具&調味料を。 キッチンが狭いので、炊飯器はシンク下に収納しています。
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
Momoさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニターに当選しました😃 家にあった本立てと突っ張り棒と両面テープで棚を作ってみました。(ハーマンミラーのストーリーブックケース風のつもり🤣🤣)接着面は問題なくくっついたのですが、下部を支える重心が軽くなってしまい自立できず😓 ガラスの花瓶を乗せて固定しました。そして流石に重いものは乗せられそうにないので💦 軽めのドライフラワーなどをのせて 荷重の目安  ポリプロピレンどうし(平滑面)12、3N(1260g) ポリエチレンどうし(平滑面)4、1N(420g) ベニヤ板どうし5、1N(525g)
スコッチ両面テープのモニターに当選しました😃 家にあった本立てと突っ張り棒と両面テープで棚を作ってみました。(ハーマンミラーのストーリーブックケース風のつもり🤣🤣)接着面は問題なくくっついたのですが、下部を支える重心が軽くなってしまい自立できず😓 ガラスの花瓶を乗せて固定しました。そして流石に重いものは乗せられそうにないので💦 軽めのドライフラワーなどをのせて 荷重の目安  ポリプロピレンどうし(平滑面)12、3N(1260g) ポリエチレンどうし(平滑面)4、1N(420g) ベニヤ板どうし5、1N(525g)
Momo
Momo
家族
Lime..さんの実例写真
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
100均のブックエンドを四つ並べて貼り付けました。 白くペイントした板を上にのせています。 これで棚の完成です。 上に乗せるものは何でもいいのですが額は100均の物を白くペイントしています。 実はここの机の壁は普通の両面テープでも剥がれ落ちるほどツルツルで、ホットボンド家くっつき虫も試してみましたが、 いずれもしばらくすると剥がれ落ちてきました。 画鋲は固くて入りません。 かといって穴を開けてしまうのは嫌だったので、なやんでいたところです。 飾れないしメモも貼れない! これならマグネットが使えます! 接着は、3Mの超強力両面テープを使用しました。 安定しています。 どすこいっていう感じです。 貼るだけなので、3分でできました。
100均のブックエンドを四つ並べて貼り付けました。 白くペイントした板を上にのせています。 これで棚の完成です。 上に乗せるものは何でもいいのですが額は100均の物を白くペイントしています。 実はここの机の壁は普通の両面テープでも剥がれ落ちるほどツルツルで、ホットボンド家くっつき虫も試してみましたが、 いずれもしばらくすると剥がれ落ちてきました。 画鋲は固くて入りません。 かといって穴を開けてしまうのは嫌だったので、なやんでいたところです。 飾れないしメモも貼れない! これならマグネットが使えます! 接着は、3Mの超強力両面テープを使用しました。 安定しています。 どすこいっていう感じです。 貼るだけなので、3分でできました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yukagomaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます! さっそく使わせて頂きます♫
モニター当選ありがとうございます! さっそく使わせて頂きます♫
yukagoma
yukagoma
3LDK
Riokkumaさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニターをさせて頂くことになりました(^^)ありがとうございました✨ セリアで買ったアイアンバーを取り付けたいと思います🤗 超強力とのことで期待大です🧐 また取り付けたらアップしたいと思います😄
スコッチ両面テープのモニターをさせて頂くことになりました(^^)ありがとうございました✨ セリアで買ったアイアンバーを取り付けたいと思います🤗 超強力とのことで期待大です🧐 また取り付けたらアップしたいと思います😄
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
riko
riko
家族
junaさんの実例写真
RoomClip様のモニター応募させていただいて当選(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ スリーエムジャパン株式会社様の素敵なスコッチ™️両面テープをモニターでいただきました☺️ 頂いてすぐに早速洗面台の壁に収納ケースをペタリと貼り付けたかったので使わせていただきました😃今日はキッチンの壁にエプロンを引っ掛けたりしたくてキッチン壁にスコッチ™️両面テープを使わせていただきました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ ペタリとくっついてくれてます😀 今日は貼り付けたばっかりなので明日からエプロンを引っ掛けようと思います😁 RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます🙈︎💕︎
RoomClip様のモニター応募させていただいて当選(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ スリーエムジャパン株式会社様の素敵なスコッチ™️両面テープをモニターでいただきました☺️ 頂いてすぐに早速洗面台の壁に収納ケースをペタリと貼り付けたかったので使わせていただきました😃今日はキッチンの壁にエプロンを引っ掛けたりしたくてキッチン壁にスコッチ™️両面テープを使わせていただきました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ ペタリとくっついてくれてます😀 今日は貼り付けたばっかりなので明日からエプロンを引っ掛けようと思います😁 RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます🙈︎💕︎
juna
juna
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥2,640
ここのフックにはむぎ君のお散歩グッズを♡
ここのフックにはむぎ君のお散歩グッズを♡
maman
maman
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
子どものお食事エプロン掛けに◎
子どものお食事エプロン掛けに◎
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
mikone
mikone
家族
yunyumさんの実例写真
コマンドフックの使い方✨ ご縁をいただいてモニターさせていただいているコマンドフック☆ デッドスペースの収納に、新しいディスプレイ場所にたくさん使っています🎶 1枚目 ニッケルサテンM 洗面所の脇に2つ付けました。洗濯ネット入れやドアフックをかけています。奥のドライヤーラックが手前にかけられる幅にしました✌️ 2枚目 マットブラック ダブルフック 玄関と勝手口に付けました。 濡れた上着や花粉がついた上着の追加置き場所にしたり、ちょっとした荷物をかけたり✨勝手口にはエプロンをかけています😊1.8kgまでOK✌️ 3枚目 ニッケルサテンS 娘たちの部屋の扉のルームプレートかけに。 壁紙には貼れないので注意⚠️👀別に壁紙用のフックがあるようです☆ SとMには、粘着シールが2枚付いているので、別の場所でフックを使いたくなった場合は、外して残したテープを使えば貼り替え可能です🙆‍♀️ 4枚目 マットブラックM わが家のディスプレイの幅を広げてくれたコマンドフック✨玄関やリビングの柱に取り付けて、micaさんのドライフラワー作品を下げました🎶 テープ部分とフック部分が分かれるので、同じサイズであれば、色のチェンジが可能です😆 モニター投稿はこれで最後としますが、今後も耐久性などや新たな使い方などを開拓した場合は投稿したいと思います😊 スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip運営様、この度はありがとうございました😌
コマンドフックの使い方✨ ご縁をいただいてモニターさせていただいているコマンドフック☆ デッドスペースの収納に、新しいディスプレイ場所にたくさん使っています🎶 1枚目 ニッケルサテンM 洗面所の脇に2つ付けました。洗濯ネット入れやドアフックをかけています。奥のドライヤーラックが手前にかけられる幅にしました✌️ 2枚目 マットブラック ダブルフック 玄関と勝手口に付けました。 濡れた上着や花粉がついた上着の追加置き場所にしたり、ちょっとした荷物をかけたり✨勝手口にはエプロンをかけています😊1.8kgまでOK✌️ 3枚目 ニッケルサテンS 娘たちの部屋の扉のルームプレートかけに。 壁紙には貼れないので注意⚠️👀別に壁紙用のフックがあるようです☆ SとMには、粘着シールが2枚付いているので、別の場所でフックを使いたくなった場合は、外して残したテープを使えば貼り替え可能です🙆‍♀️ 4枚目 マットブラックM わが家のディスプレイの幅を広げてくれたコマンドフック✨玄関やリビングの柱に取り付けて、micaさんのドライフラワー作品を下げました🎶 テープ部分とフック部分が分かれるので、同じサイズであれば、色のチェンジが可能です😆 モニター投稿はこれで最後としますが、今後も耐久性などや新たな使い方などを開拓した場合は投稿したいと思います😊 スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip運営様、この度はありがとうございました😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

棚 3Mの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ