RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 カッパー

45枚の部屋写真から29枚をセレクト
HOTTACARPETさんの実例写真
Orient P1が4つ。カッパーの質感が好きです。
Orient P1が4つ。カッパーの質感が好きです。
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
カッパーの針金でグリーンを吊るす用のリングを作りました。
カッパーの針金でグリーンを吊るす用のリングを作りました。
hamakaji
hamakaji
Minteaさんの実例写真
鉢植えイベントも終わりですね! カッパー色に一目惚れして衝動買いした植木鉢。 部屋の隅で置物と化していましたが、やっと植木鉢として活用しました。 丈夫だという羽衣ジャスミンを植えました。 お花が咲くといい匂いがするそうなので楽しみです(о´∀`о)♡
鉢植えイベントも終わりですね! カッパー色に一目惚れして衝動買いした植木鉢。 部屋の隅で置物と化していましたが、やっと植木鉢として活用しました。 丈夫だという羽衣ジャスミンを植えました。 お花が咲くといい匂いがするそうなので楽しみです(о´∀`о)♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
モニター企画に参加させていただき、 食器棚背面にタイルシールを貼り付けました! 私1人で全てやりましたが、未経験の私も2時間かからず全て貼り付けられました✨ 思っていたよりシートが薄く、2枚目、3枚目の写真のような細かいところも調整しやすかったです! 何より本物のタイルのようなぷっくりツヤツヤの質感に大満足です🤍🌱
モニター企画に参加させていただき、 食器棚背面にタイルシールを貼り付けました! 私1人で全てやりましたが、未経験の私も2時間かからず全て貼り付けられました✨ 思っていたよりシートが薄く、2枚目、3枚目の写真のような細かいところも調整しやすかったです! 何より本物のタイルのようなぷっくりツヤツヤの質感に大満足です🤍🌱
Aya
Aya
家族
kobachiさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,298
夜のキッチン。 ドリップ用の電気ケトルに買い替えた結果…とっても馴染んで安物だけどお気に入りになりました♪
夜のキッチン。 ドリップ用の電気ケトルに買い替えた結果…とっても馴染んで安物だけどお気に入りになりました♪
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
sさんの実例写真
洗面所横の引きで撮ったバージョン。 洗濯機はレンタルですʕ•ᴥ•ʔ 左の収納棚の奥行きが無駄に55㎝もあってなかなか上手い使い道が見つからず🌪
洗面所横の引きで撮ったバージョン。 洗濯機はレンタルですʕ•ᴥ•ʔ 左の収納棚の奥行きが無駄に55㎝もあってなかなか上手い使い道が見つからず🌪
s
s
1K | 一人暮らし
mucilindaさんの実例写真
きれいに保つ工夫イベント投稿。 結局、本当に気に入ったものしか買わない、置かないに尽きるなと思ってます。 ちょっとガランとしてるくらいが、自分としてはリラックスできて落ち着きます^_^
きれいに保つ工夫イベント投稿。 結局、本当に気に入ったものしか買わない、置かないに尽きるなと思ってます。 ちょっとガランとしてるくらいが、自分としてはリラックスできて落ち着きます^_^
mucilinda
mucilinda
masaomiさんの実例写真
ひとり暮らしなのでやりたい放題です。 キッチンまでもが趣味の空間。誰にも怒られない。 中でもディアウォールを使って設置した珈琲コーナーはお気に入り。昼間と夜とで違う表情を見せてくれます。 お気に入りの空間なんで、自然と水まわりの掃除もこまめにするようになるっていう好循環。 もももももちろん、けけ計算通り。
ひとり暮らしなのでやりたい放題です。 キッチンまでもが趣味の空間。誰にも怒られない。 中でもディアウォールを使って設置した珈琲コーナーはお気に入り。昼間と夜とで違う表情を見せてくれます。 お気に入りの空間なんで、自然と水まわりの掃除もこまめにするようになるっていう好循環。 もももももちろん、けけ計算通り。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
今日は自転車デート😊 銀座〜日本橋巡り🚲💨 収穫は、Apple Watch!初代から悩んでいて、とうとうゲットしてきました♫ 妻がApple Watchに励まされ、ウォーキング頑張っているので僕も欲しくなっちゃいました笑 コレド室町で、結城彩さんの食器に惹かれたりしつつ、、、 インテリア的には、情報収集のみで帰宅。 リビングでカフェしつつ、今後のインテリアについて話し合っております😁 アートをどこに取り入れるかが大きなテーマ♫ カフェと言えば、立ち寄った水道橋のcafe、 「10 DIXANS」 お気に入りになりました〜♫ 〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7 西神田2-7-11 北村ビル1F 03-6256-8417 https://goo.gl/maps/cGsbcG5edE62 カフェラテ美味しかったので、コーヒー豆お持ち帰りです😆
今日は自転車デート😊 銀座〜日本橋巡り🚲💨 収穫は、Apple Watch!初代から悩んでいて、とうとうゲットしてきました♫ 妻がApple Watchに励まされ、ウォーキング頑張っているので僕も欲しくなっちゃいました笑 コレド室町で、結城彩さんの食器に惹かれたりしつつ、、、 インテリア的には、情報収集のみで帰宅。 リビングでカフェしつつ、今後のインテリアについて話し合っております😁 アートをどこに取り入れるかが大きなテーマ♫ カフェと言えば、立ち寄った水道橋のcafe、 「10 DIXANS」 お気に入りになりました〜♫ 〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7 西神田2-7-11 北村ビル1F 03-6256-8417 https://goo.gl/maps/cGsbcG5edE62 カフェラテ美味しかったので、コーヒー豆お持ち帰りです😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
Erika
Erika
1LDK | 一人暮らし
masanさんの実例写真
masan
masan
家族
3838さんの実例写真
イベント用に。 欲しいカラーはこの中にはないです。 カッパーかゴールド(薄目のゴールド)プラチナとかが好き、、、ブリキっぽいのでもいいかもー
イベント用に。 欲しいカラーはこの中にはないです。 カッパーかゴールド(薄目のゴールド)プラチナとかが好き、、、ブリキっぽいのでもいいかもー
3838
3838
家族
cafe0415hさんの実例写真
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
yumieさんの実例写真
初投稿。男前ブルックリン風を目指してインテリアを揃えていったリビングです。 新築ですが、壁付けキッチン。ダイニングテーブルと地続きのようにつながる旦那用ゲーミングテーブルも気に入ってます。
初投稿。男前ブルックリン風を目指してインテリアを揃えていったリビングです。 新築ですが、壁付けキッチン。ダイニングテーブルと地続きのようにつながる旦那用ゲーミングテーブルも気に入ってます。
yumie
yumie
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
両手鍋¥17,486
男の隠れ家 火遊び道具ばっかり(^o^;) 私の隠れ家も充実させたいなぁ。
男の隠れ家 火遊び道具ばっかり(^o^;) 私の隠れ家も充実させたいなぁ。
lovelin
lovelin
家族
mugijunさんの実例写真
キッチンに新しく温調ケトルが来ました〜💕アンバサダーをさせていただいている『山善くらしのeショップ』で人気の商品で、旧モデルのみこちらの「カッパー」色があり、私はどうしてもこの色がよくてモニターを希望させてもらいました😆 実は細口のケトルを使うのは初で、今まではコーヒーのハンドドリップがそろりそろりと大変だったんですけど、こちらはドボドボ出たりしないので楽々です♪ 温度も60℃〜100℃まで1℃単位で調節できて、紅茶は100℃、コーヒーの時は92℃〜95℃くらい、煎茶は85℃くらいと使い分けできます。 そしてなによりこの見た目😍木目調の持ち手と蓋のつまみ、艶やかなカッパー色❤️最高です‼️
キッチンに新しく温調ケトルが来ました〜💕アンバサダーをさせていただいている『山善くらしのeショップ』で人気の商品で、旧モデルのみこちらの「カッパー」色があり、私はどうしてもこの色がよくてモニターを希望させてもらいました😆 実は細口のケトルを使うのは初で、今まではコーヒーのハンドドリップがそろりそろりと大変だったんですけど、こちらはドボドボ出たりしないので楽々です♪ 温度も60℃〜100℃まで1℃単位で調節できて、紅茶は100℃、コーヒーの時は92℃〜95℃くらい、煎茶は85℃くらいと使い分けできます。 そしてなによりこの見た目😍木目調の持ち手と蓋のつまみ、艶やかなカッパー色❤️最高です‼️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
お気に入りの電気ケトルとブレッドケース 電気ケトルはYAMAZENさんの新色のカッパー色。 持ち手と蓋の取っ手は木目調で落ち着いた雰囲気なのがオシャレ✨ ブレッドケースはstudio CLIPで一目惚れして購入。 蓋がマグネット式なのでピタッとくっつきます( ¨̮ ) 中にはコーヒー豆やスティックコーヒーなんかが入ってます。
お気に入りの電気ケトルとブレッドケース 電気ケトルはYAMAZENさんの新色のカッパー色。 持ち手と蓋の取っ手は木目調で落ち着いた雰囲気なのがオシャレ✨ ブレッドケースはstudio CLIPで一目惚れして購入。 蓋がマグネット式なのでピタッとくっつきます( ¨̮ ) 中にはコーヒー豆やスティックコーヒーなんかが入ってます。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
Pyanさんの実例写真
この時期、弱小喉鼻を持つ私には 乾燥は大敵。 加湿器2台体勢でも調子悪く。 同僚のススメでユーカリ精油を 焚くことにしました。 ほとかにスーッとした爽やかな香りで 落ち着きます。 せっかくなのでここでもお湯にたらして あたためるタイプをチョイス。 KINTOはシンプルで洗練されていて大好き。
この時期、弱小喉鼻を持つ私には 乾燥は大敵。 加湿器2台体勢でも調子悪く。 同僚のススメでユーカリ精油を 焚くことにしました。 ほとかにスーッとした爽やかな香りで 落ち着きます。 せっかくなのでここでもお湯にたらして あたためるタイプをチョイス。 KINTOはシンプルで洗練されていて大好き。
Pyan
Pyan
1DK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
ダイソーパラダイス❤︎
ダイソーパラダイス❤︎
chika
chika
家族
TOMOさんの実例写真
フレシャスデュオミニモニター① 奥の棚、1番右側に置いたのが今回モニターさせていただくフレシャスデュオミニです。色はカッパーブラウンです。 ここに住む前は大きなウォーターサーバーを使ってたことがありましたが、大きいのでスペースを取ることと、ストックしておく水もスペースが必要だったので解約しました。 今回のフレシャスデュオミニは、幅250mm 奥行き295mm 高さ470mmと写真の通り棚の上に置けるほど小さいのがすごいです。大きなウォーターサーバーの1/3の大きさのようです。これなら大きくて邪魔だなーなんてことは思いません。
フレシャスデュオミニモニター① 奥の棚、1番右側に置いたのが今回モニターさせていただくフレシャスデュオミニです。色はカッパーブラウンです。 ここに住む前は大きなウォーターサーバーを使ってたことがありましたが、大きいのでスペースを取ることと、ストックしておく水もスペースが必要だったので解約しました。 今回のフレシャスデュオミニは、幅250mm 奥行き295mm 高さ470mmと写真の通り棚の上に置けるほど小さいのがすごいです。大きなウォーターサーバーの1/3の大きさのようです。これなら大きくて邪魔だなーなんてことは思いません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
702さんの実例写真
100均に売っているカッパーのワイヤー。ぐるぐるを少し広げれば可愛い小物を置いて吊るせます。私はエアープランツとパワーストーンを飾りました〜!
100均に売っているカッパーのワイヤー。ぐるぐるを少し広げれば可愛い小物を置いて吊るせます。私はエアープランツとパワーストーンを飾りました〜!
702
702
1LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
KINTOのアロマオイルウォーマーです。 以前ショップで見かけてからずっと気になっておりました。 セールのハガキにつられてセール対象ではないのにお迎えしてしまいました_(┐「ε:)_ 凄くシンプルで理科の実験器具みたいなデザイン。 トナカイズの棚にそのまま出しておいても絵になるなーと。 金属部分のカラーは2色でブラックとカッパー。 お迎えしたのはブラックですが、これまた真っ黒では無く素材のシャープなメタリックさが映える黒です。黒みがかったという表現の方がしっくりくるかも。 ガラスの部分に水を半分ちょい入れアロマオイルを5滴程。 キャンドルは普通に売っているサイズ対応なので気楽に使えるのもGood。 キャンドルの炎で柔らかくふんわり香ります。
KINTOのアロマオイルウォーマーです。 以前ショップで見かけてからずっと気になっておりました。 セールのハガキにつられてセール対象ではないのにお迎えしてしまいました_(┐「ε:)_ 凄くシンプルで理科の実験器具みたいなデザイン。 トナカイズの棚にそのまま出しておいても絵になるなーと。 金属部分のカラーは2色でブラックとカッパー。 お迎えしたのはブラックですが、これまた真っ黒では無く素材のシャープなメタリックさが映える黒です。黒みがかったという表現の方がしっくりくるかも。 ガラスの部分に水を半分ちょい入れアロマオイルを5滴程。 キャンドルは普通に売っているサイズ対応なので気楽に使えるのもGood。 キャンドルの炎で柔らかくふんわり香ります。
nurui
nurui
yuccoさんの実例写真
うちのこれニトリです! イベント用 センターにあるニトリさんの置き時計。 温度・時間・湿度計の3点セット。 暑くてジメジメしやすいこの島のくらしには とても重宝しています(^-^) ずっとしたかったcopperインテリア♡ 右側のマクラメは今日完成した2作目です♪
うちのこれニトリです! イベント用 センターにあるニトリさんの置き時計。 温度・時間・湿度計の3点セット。 暑くてジメジメしやすいこの島のくらしには とても重宝しています(^-^) ずっとしたかったcopperインテリア♡ 右側のマクラメは今日完成した2作目です♪
yucco
yucco
家族
feさんの実例写真
おうち撮影クエストでウォンテッドの銅鍋、うちでは鉢カバーにリユースされて、すっかり馴染んでます。 祖母宅の解体時に運び出したもので、箱入りのまま何十年も仕舞い込まれてました。 ガスコンロの頃に少し使ったけど、底面が起伏した形のためIHでは使えず、ならばと第二の人生(鍋生)歩んでもらいました。 結構、気に入ってます^ ^
おうち撮影クエストでウォンテッドの銅鍋、うちでは鉢カバーにリユースされて、すっかり馴染んでます。 祖母宅の解体時に運び出したもので、箱入りのまま何十年も仕舞い込まれてました。 ガスコンロの頃に少し使ったけど、底面が起伏した形のためIHでは使えず、ならばと第二の人生(鍋生)歩んでもらいました。 結構、気に入ってます^ ^
fe
fe
ponhanaさんの実例写真
象印さんのステンレスポットをモニターさせていただきます🙋💕 コーヒーメーカーはあるものの、外で珈琲タイムをするときに保温できるポットが欲しかったのです🤤 こちらは衝撃に強く氷を入れても割れないそうです‼️つまりキンキンの保冷もできるっ💕 今まで外で庭仕事をしたら、すでにぬるくなった珈琲に氷を足し、うすーい珈琲を飲んでいました😅 あ~、外での珈琲タイムが待ち遠しいです♪ 象印さん、RCさん、ありがとうございます❤️ モニターさせていただくステンレスポットの仕様です。 容量:1.0L 幅×奥行×高さ:約13×16.5×20cm 質量:約0.7kg 色:マットカッパー(他、マットブラック、マットネイビー) マットカッパーのみ1.9Lがあるみたいです🤗
象印さんのステンレスポットをモニターさせていただきます🙋💕 コーヒーメーカーはあるものの、外で珈琲タイムをするときに保温できるポットが欲しかったのです🤤 こちらは衝撃に強く氷を入れても割れないそうです‼️つまりキンキンの保冷もできるっ💕 今まで外で庭仕事をしたら、すでにぬるくなった珈琲に氷を足し、うすーい珈琲を飲んでいました😅 あ~、外での珈琲タイムが待ち遠しいです♪ 象印さん、RCさん、ありがとうございます❤️ モニターさせていただくステンレスポットの仕様です。 容量:1.0L 幅×奥行×高さ:約13×16.5×20cm 質量:約0.7kg 色:マットカッパー(他、マットブラック、マットネイビー) マットカッパーのみ1.9Lがあるみたいです🤗
ponhana
ponhana
2LDK
kan2さんの実例写真
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
kan2
kan2
家族
もっと見る

棚 カッパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 カッパー

45枚の部屋写真から29枚をセレクト
HOTTACARPETさんの実例写真
Orient P1が4つ。カッパーの質感が好きです。
Orient P1が4つ。カッパーの質感が好きです。
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
カッパーの針金でグリーンを吊るす用のリングを作りました。
カッパーの針金でグリーンを吊るす用のリングを作りました。
hamakaji
hamakaji
Minteaさんの実例写真
鉢植えイベントも終わりですね! カッパー色に一目惚れして衝動買いした植木鉢。 部屋の隅で置物と化していましたが、やっと植木鉢として活用しました。 丈夫だという羽衣ジャスミンを植えました。 お花が咲くといい匂いがするそうなので楽しみです(о´∀`о)♡
鉢植えイベントも終わりですね! カッパー色に一目惚れして衝動買いした植木鉢。 部屋の隅で置物と化していましたが、やっと植木鉢として活用しました。 丈夫だという羽衣ジャスミンを植えました。 お花が咲くといい匂いがするそうなので楽しみです(о´∀`о)♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
モニター企画に参加させていただき、 食器棚背面にタイルシールを貼り付けました! 私1人で全てやりましたが、未経験の私も2時間かからず全て貼り付けられました✨ 思っていたよりシートが薄く、2枚目、3枚目の写真のような細かいところも調整しやすかったです! 何より本物のタイルのようなぷっくりツヤツヤの質感に大満足です🤍🌱
モニター企画に参加させていただき、 食器棚背面にタイルシールを貼り付けました! 私1人で全てやりましたが、未経験の私も2時間かからず全て貼り付けられました✨ 思っていたよりシートが薄く、2枚目、3枚目の写真のような細かいところも調整しやすかったです! 何より本物のタイルのようなぷっくりツヤツヤの質感に大満足です🤍🌱
Aya
Aya
家族
kobachiさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,298
夜のキッチン。 ドリップ用の電気ケトルに買い替えた結果…とっても馴染んで安物だけどお気に入りになりました♪
夜のキッチン。 ドリップ用の電気ケトルに買い替えた結果…とっても馴染んで安物だけどお気に入りになりました♪
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
sさんの実例写真
洗面所横の引きで撮ったバージョン。 洗濯機はレンタルですʕ•ᴥ•ʔ 左の収納棚の奥行きが無駄に55㎝もあってなかなか上手い使い道が見つからず🌪
洗面所横の引きで撮ったバージョン。 洗濯機はレンタルですʕ•ᴥ•ʔ 左の収納棚の奥行きが無駄に55㎝もあってなかなか上手い使い道が見つからず🌪
s
s
1K | 一人暮らし
mucilindaさんの実例写真
きれいに保つ工夫イベント投稿。 結局、本当に気に入ったものしか買わない、置かないに尽きるなと思ってます。 ちょっとガランとしてるくらいが、自分としてはリラックスできて落ち着きます^_^
きれいに保つ工夫イベント投稿。 結局、本当に気に入ったものしか買わない、置かないに尽きるなと思ってます。 ちょっとガランとしてるくらいが、自分としてはリラックスできて落ち着きます^_^
mucilinda
mucilinda
masaomiさんの実例写真
ひとり暮らしなのでやりたい放題です。 キッチンまでもが趣味の空間。誰にも怒られない。 中でもディアウォールを使って設置した珈琲コーナーはお気に入り。昼間と夜とで違う表情を見せてくれます。 お気に入りの空間なんで、自然と水まわりの掃除もこまめにするようになるっていう好循環。 もももももちろん、けけ計算通り。
ひとり暮らしなのでやりたい放題です。 キッチンまでもが趣味の空間。誰にも怒られない。 中でもディアウォールを使って設置した珈琲コーナーはお気に入り。昼間と夜とで違う表情を見せてくれます。 お気に入りの空間なんで、自然と水まわりの掃除もこまめにするようになるっていう好循環。 もももももちろん、けけ計算通り。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
今日は自転車デート😊 銀座〜日本橋巡り🚲💨 収穫は、Apple Watch!初代から悩んでいて、とうとうゲットしてきました♫ 妻がApple Watchに励まされ、ウォーキング頑張っているので僕も欲しくなっちゃいました笑 コレド室町で、結城彩さんの食器に惹かれたりしつつ、、、 インテリア的には、情報収集のみで帰宅。 リビングでカフェしつつ、今後のインテリアについて話し合っております😁 アートをどこに取り入れるかが大きなテーマ♫ カフェと言えば、立ち寄った水道橋のcafe、 「10 DIXANS」 お気に入りになりました〜♫ 〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7 西神田2-7-11 北村ビル1F 03-6256-8417 https://goo.gl/maps/cGsbcG5edE62 カフェラテ美味しかったので、コーヒー豆お持ち帰りです😆
今日は自転車デート😊 銀座〜日本橋巡り🚲💨 収穫は、Apple Watch!初代から悩んでいて、とうとうゲットしてきました♫ 妻がApple Watchに励まされ、ウォーキング頑張っているので僕も欲しくなっちゃいました笑 コレド室町で、結城彩さんの食器に惹かれたりしつつ、、、 インテリア的には、情報収集のみで帰宅。 リビングでカフェしつつ、今後のインテリアについて話し合っております😁 アートをどこに取り入れるかが大きなテーマ♫ カフェと言えば、立ち寄った水道橋のcafe、 「10 DIXANS」 お気に入りになりました〜♫ 〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7 西神田2-7-11 北村ビル1F 03-6256-8417 https://goo.gl/maps/cGsbcG5edE62 カフェラテ美味しかったので、コーヒー豆お持ち帰りです😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
Erika
Erika
1LDK | 一人暮らし
masanさんの実例写真
masan
masan
家族
3838さんの実例写真
イベント用に。 欲しいカラーはこの中にはないです。 カッパーかゴールド(薄目のゴールド)プラチナとかが好き、、、ブリキっぽいのでもいいかもー
イベント用に。 欲しいカラーはこの中にはないです。 カッパーかゴールド(薄目のゴールド)プラチナとかが好き、、、ブリキっぽいのでもいいかもー
3838
3838
家族
cafe0415hさんの実例写真
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
yumieさんの実例写真
初投稿。男前ブルックリン風を目指してインテリアを揃えていったリビングです。 新築ですが、壁付けキッチン。ダイニングテーブルと地続きのようにつながる旦那用ゲーミングテーブルも気に入ってます。
初投稿。男前ブルックリン風を目指してインテリアを揃えていったリビングです。 新築ですが、壁付けキッチン。ダイニングテーブルと地続きのようにつながる旦那用ゲーミングテーブルも気に入ってます。
yumie
yumie
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
男の隠れ家 火遊び道具ばっかり(^o^;) 私の隠れ家も充実させたいなぁ。
男の隠れ家 火遊び道具ばっかり(^o^;) 私の隠れ家も充実させたいなぁ。
lovelin
lovelin
家族
mugijunさんの実例写真
キッチンに新しく温調ケトルが来ました〜💕アンバサダーをさせていただいている『山善くらしのeショップ』で人気の商品で、旧モデルのみこちらの「カッパー」色があり、私はどうしてもこの色がよくてモニターを希望させてもらいました😆 実は細口のケトルを使うのは初で、今まではコーヒーのハンドドリップがそろりそろりと大変だったんですけど、こちらはドボドボ出たりしないので楽々です♪ 温度も60℃〜100℃まで1℃単位で調節できて、紅茶は100℃、コーヒーの時は92℃〜95℃くらい、煎茶は85℃くらいと使い分けできます。 そしてなによりこの見た目😍木目調の持ち手と蓋のつまみ、艶やかなカッパー色❤️最高です‼️
キッチンに新しく温調ケトルが来ました〜💕アンバサダーをさせていただいている『山善くらしのeショップ』で人気の商品で、旧モデルのみこちらの「カッパー」色があり、私はどうしてもこの色がよくてモニターを希望させてもらいました😆 実は細口のケトルを使うのは初で、今まではコーヒーのハンドドリップがそろりそろりと大変だったんですけど、こちらはドボドボ出たりしないので楽々です♪ 温度も60℃〜100℃まで1℃単位で調節できて、紅茶は100℃、コーヒーの時は92℃〜95℃くらい、煎茶は85℃くらいと使い分けできます。 そしてなによりこの見た目😍木目調の持ち手と蓋のつまみ、艶やかなカッパー色❤️最高です‼️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
お気に入りの電気ケトルとブレッドケース 電気ケトルはYAMAZENさんの新色のカッパー色。 持ち手と蓋の取っ手は木目調で落ち着いた雰囲気なのがオシャレ✨ ブレッドケースはstudio CLIPで一目惚れして購入。 蓋がマグネット式なのでピタッとくっつきます( ¨̮ ) 中にはコーヒー豆やスティックコーヒーなんかが入ってます。
お気に入りの電気ケトルとブレッドケース 電気ケトルはYAMAZENさんの新色のカッパー色。 持ち手と蓋の取っ手は木目調で落ち着いた雰囲気なのがオシャレ✨ ブレッドケースはstudio CLIPで一目惚れして購入。 蓋がマグネット式なのでピタッとくっつきます( ¨̮ ) 中にはコーヒー豆やスティックコーヒーなんかが入ってます。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
Pyanさんの実例写真
この時期、弱小喉鼻を持つ私には 乾燥は大敵。 加湿器2台体勢でも調子悪く。 同僚のススメでユーカリ精油を 焚くことにしました。 ほとかにスーッとした爽やかな香りで 落ち着きます。 せっかくなのでここでもお湯にたらして あたためるタイプをチョイス。 KINTOはシンプルで洗練されていて大好き。
この時期、弱小喉鼻を持つ私には 乾燥は大敵。 加湿器2台体勢でも調子悪く。 同僚のススメでユーカリ精油を 焚くことにしました。 ほとかにスーッとした爽やかな香りで 落ち着きます。 せっかくなのでここでもお湯にたらして あたためるタイプをチョイス。 KINTOはシンプルで洗練されていて大好き。
Pyan
Pyan
1DK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
ダイソーパラダイス❤︎
ダイソーパラダイス❤︎
chika
chika
家族
TOMOさんの実例写真
フレシャスデュオミニモニター① 奥の棚、1番右側に置いたのが今回モニターさせていただくフレシャスデュオミニです。色はカッパーブラウンです。 ここに住む前は大きなウォーターサーバーを使ってたことがありましたが、大きいのでスペースを取ることと、ストックしておく水もスペースが必要だったので解約しました。 今回のフレシャスデュオミニは、幅250mm 奥行き295mm 高さ470mmと写真の通り棚の上に置けるほど小さいのがすごいです。大きなウォーターサーバーの1/3の大きさのようです。これなら大きくて邪魔だなーなんてことは思いません。
フレシャスデュオミニモニター① 奥の棚、1番右側に置いたのが今回モニターさせていただくフレシャスデュオミニです。色はカッパーブラウンです。 ここに住む前は大きなウォーターサーバーを使ってたことがありましたが、大きいのでスペースを取ることと、ストックしておく水もスペースが必要だったので解約しました。 今回のフレシャスデュオミニは、幅250mm 奥行き295mm 高さ470mmと写真の通り棚の上に置けるほど小さいのがすごいです。大きなウォーターサーバーの1/3の大きさのようです。これなら大きくて邪魔だなーなんてことは思いません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
702さんの実例写真
100均に売っているカッパーのワイヤー。ぐるぐるを少し広げれば可愛い小物を置いて吊るせます。私はエアープランツとパワーストーンを飾りました〜!
100均に売っているカッパーのワイヤー。ぐるぐるを少し広げれば可愛い小物を置いて吊るせます。私はエアープランツとパワーストーンを飾りました〜!
702
702
1LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
KINTOのアロマオイルウォーマーです。 以前ショップで見かけてからずっと気になっておりました。 セールのハガキにつられてセール対象ではないのにお迎えしてしまいました_(┐「ε:)_ 凄くシンプルで理科の実験器具みたいなデザイン。 トナカイズの棚にそのまま出しておいても絵になるなーと。 金属部分のカラーは2色でブラックとカッパー。 お迎えしたのはブラックですが、これまた真っ黒では無く素材のシャープなメタリックさが映える黒です。黒みがかったという表現の方がしっくりくるかも。 ガラスの部分に水を半分ちょい入れアロマオイルを5滴程。 キャンドルは普通に売っているサイズ対応なので気楽に使えるのもGood。 キャンドルの炎で柔らかくふんわり香ります。
KINTOのアロマオイルウォーマーです。 以前ショップで見かけてからずっと気になっておりました。 セールのハガキにつられてセール対象ではないのにお迎えしてしまいました_(┐「ε:)_ 凄くシンプルで理科の実験器具みたいなデザイン。 トナカイズの棚にそのまま出しておいても絵になるなーと。 金属部分のカラーは2色でブラックとカッパー。 お迎えしたのはブラックですが、これまた真っ黒では無く素材のシャープなメタリックさが映える黒です。黒みがかったという表現の方がしっくりくるかも。 ガラスの部分に水を半分ちょい入れアロマオイルを5滴程。 キャンドルは普通に売っているサイズ対応なので気楽に使えるのもGood。 キャンドルの炎で柔らかくふんわり香ります。
nurui
nurui
yuccoさんの実例写真
うちのこれニトリです! イベント用 センターにあるニトリさんの置き時計。 温度・時間・湿度計の3点セット。 暑くてジメジメしやすいこの島のくらしには とても重宝しています(^-^) ずっとしたかったcopperインテリア♡ 右側のマクラメは今日完成した2作目です♪
うちのこれニトリです! イベント用 センターにあるニトリさんの置き時計。 温度・時間・湿度計の3点セット。 暑くてジメジメしやすいこの島のくらしには とても重宝しています(^-^) ずっとしたかったcopperインテリア♡ 右側のマクラメは今日完成した2作目です♪
yucco
yucco
家族
feさんの実例写真
おうち撮影クエストでウォンテッドの銅鍋、うちでは鉢カバーにリユースされて、すっかり馴染んでます。 祖母宅の解体時に運び出したもので、箱入りのまま何十年も仕舞い込まれてました。 ガスコンロの頃に少し使ったけど、底面が起伏した形のためIHでは使えず、ならばと第二の人生(鍋生)歩んでもらいました。 結構、気に入ってます^ ^
おうち撮影クエストでウォンテッドの銅鍋、うちでは鉢カバーにリユースされて、すっかり馴染んでます。 祖母宅の解体時に運び出したもので、箱入りのまま何十年も仕舞い込まれてました。 ガスコンロの頃に少し使ったけど、底面が起伏した形のためIHでは使えず、ならばと第二の人生(鍋生)歩んでもらいました。 結構、気に入ってます^ ^
fe
fe
ponhanaさんの実例写真
象印さんのステンレスポットをモニターさせていただきます🙋💕 コーヒーメーカーはあるものの、外で珈琲タイムをするときに保温できるポットが欲しかったのです🤤 こちらは衝撃に強く氷を入れても割れないそうです‼️つまりキンキンの保冷もできるっ💕 今まで外で庭仕事をしたら、すでにぬるくなった珈琲に氷を足し、うすーい珈琲を飲んでいました😅 あ~、外での珈琲タイムが待ち遠しいです♪ 象印さん、RCさん、ありがとうございます❤️ モニターさせていただくステンレスポットの仕様です。 容量:1.0L 幅×奥行×高さ:約13×16.5×20cm 質量:約0.7kg 色:マットカッパー(他、マットブラック、マットネイビー) マットカッパーのみ1.9Lがあるみたいです🤗
象印さんのステンレスポットをモニターさせていただきます🙋💕 コーヒーメーカーはあるものの、外で珈琲タイムをするときに保温できるポットが欲しかったのです🤤 こちらは衝撃に強く氷を入れても割れないそうです‼️つまりキンキンの保冷もできるっ💕 今まで外で庭仕事をしたら、すでにぬるくなった珈琲に氷を足し、うすーい珈琲を飲んでいました😅 あ~、外での珈琲タイムが待ち遠しいです♪ 象印さん、RCさん、ありがとうございます❤️ モニターさせていただくステンレスポットの仕様です。 容量:1.0L 幅×奥行×高さ:約13×16.5×20cm 質量:約0.7kg 色:マットカッパー(他、マットブラック、マットネイビー) マットカッパーのみ1.9Lがあるみたいです🤗
ponhana
ponhana
2LDK
kan2さんの実例写真
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
kan2
kan2
家族
もっと見る

棚 カッパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ