RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 築40年賃貸

939枚の部屋写真から40枚をセレクト
nice27さんの実例写真
反対側の納戸は襖を開けると棚になってる!便利〜
反対側の納戸は襖を開けると棚になってる!便利〜
nice27
nice27
2DK | カップル
mi-.さんの実例写真
とりあえず、上だけ出来ました
とりあえず、上だけ出来ました
mi-.
mi-.
一人暮らし
muraさんの実例写真
築40年の賃貸アパートに引っ越しました。 外装・内装共に想像以上でしたが笑 諦めずに節約しつつ住みやすいお家にしていきたいと思います(^^)
築40年の賃貸アパートに引っ越しました。 外装・内装共に想像以上でしたが笑 諦めずに節約しつつ住みやすいお家にしていきたいと思います(^^)
mura
mura
3LDK | 家族
mashiさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*) 洗面所です☆ ずっと前に作った3段の棚の下に、柱2本の幅に合わせて引き出し付きの収納を作りました。 バスタオルやドライヤー、洗剤の在庫などを入れています。 バスタオルを寝室からいちいち持って来るのが面倒だったので、とても便利になりました✧⁺⸜( •⌄• )⸝⁺✧ 取っ手を東急ハンズでお取り寄せ中のため、引き出し半開き状態です ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
おはようございます(*´˘`*) 洗面所です☆ ずっと前に作った3段の棚の下に、柱2本の幅に合わせて引き出し付きの収納を作りました。 バスタオルやドライヤー、洗剤の在庫などを入れています。 バスタオルを寝室からいちいち持って来るのが面倒だったので、とても便利になりました✧⁺⸜( •⌄• )⸝⁺✧ 取っ手を東急ハンズでお取り寄せ中のため、引き出し半開き状態です ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
mashi
mashi
2LDK
nao.さんの実例写真
nao.
nao.
3DK
GowBooさんの実例写真
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
reynoldstpさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! 洗濯機後ろの柱を立てること。 洗濯機が届いてからだと棚板をつけるのはできても、柱は狭くて難しいので・・・ 写真は洗濯機置いてますが、届く前に床のクッションフロア貼りとラブリコで柱を立てました。 棚板は洗濯機を設置した後にほど良き場所に笑
入居前にやってよかったこと! 洗濯機後ろの柱を立てること。 洗濯機が届いてからだと棚板をつけるのはできても、柱は狭くて難しいので・・・ 写真は洗濯機置いてますが、届く前に床のクッションフロア貼りとラブリコで柱を立てました。 棚板は洗濯機を設置した後にほど良き場所に笑
reynoldstp
reynoldstp
家族
Ayarinkoさんの実例写真
かき餅の缶も立派な収納になります!お金をかけずにズボラ収納です(*^^*)
かき餅の缶も立派な収納になります!お金をかけずにズボラ収納です(*^^*)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
また、久々の投稿ですが、ちょこちょこ活動してます(笑) 食器棚の真ん中部分、Salut!で前に買ったBOXを、使って少しだけ模様替え
また、久々の投稿ですが、ちょこちょこ活動してます(笑) 食器棚の真ん中部分、Salut!で前に買ったBOXを、使って少しだけ模様替え
clover
clover
3DK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
築40年の賃貸マンションセルフリノベーション Before After です (*´∀`)
築40年の賃貸マンションセルフリノベーション Before After です (*´∀`)
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
nonnokoさんの実例写真
付けた棚の下にピッタリサイズのカウンターワゴンを。今まではスチールのでそれも気に入っていたけど、こっちの方がしっくり。 小さな変化だけど気分アップします〜☆
付けた棚の下にピッタリサイズのカウンターワゴンを。今まではスチールのでそれも気に入っていたけど、こっちの方がしっくり。 小さな変化だけど気分アップします〜☆
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
1R | 一人暮らし
m_geneさんの実例写真
またまたちょっとだけ変えたところ。 ランドリーラックの上に以前から無印のポリプロピレン収納ボックスをひとつ置いていました。 が。 バランスを考えての事と、片付けておきたいものが増えたこともあり、もう一個ボックスを持ってきて、洗濯機右横のボックスと同じように目隠しのためリメイクシートを貼ったボードをはさみこみました。 統一感は前よりあるかな😄と思います。
またまたちょっとだけ変えたところ。 ランドリーラックの上に以前から無印のポリプロピレン収納ボックスをひとつ置いていました。 が。 バランスを考えての事と、片付けておきたいものが増えたこともあり、もう一個ボックスを持ってきて、洗濯機右横のボックスと同じように目隠しのためリメイクシートを貼ったボードをはさみこみました。 統一感は前よりあるかな😄と思います。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
sweet-bullさんの実例写真
sweet-bull
sweet-bull
家族
maimaiさんの実例写真
トレリスと自作の棚をつなげて、衣類を掛けれる様にしました。やっと完成しました。部屋が片付いたら、全体の写真を投稿する予定です。
トレリスと自作の棚をつなげて、衣類を掛けれる様にしました。やっと完成しました。部屋が片付いたら、全体の写真を投稿する予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
市販の棚をリメイクしました!その上に棚を置いて雑貨コーナーにしました☆
市販の棚をリメイクしました!その上に棚を置いて雑貨コーナーにしました☆
Atsuko
Atsuko
家族
yufi25さんの実例写真
ちらり^ ^ネスプレッソ置いてます。
ちらり^ ^ネスプレッソ置いてます。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
hmskr0319さんの実例写真
黒板シートでリメイク編。上はラーメンの箱。下はディズニーのお菓子の缶です♪♪
黒板シートでリメイク編。上はラーメンの箱。下はディズニーのお菓子の缶です♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
igusa_estateさんの実例写真
ガスコンロ を新しくしました。
ガスコンロ を新しくしました。
igusa_estate
igusa_estate
tanumaさんの実例写真
tanuma
tanuma
2LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
我が家のキッチン レトロな青いタイルとカラフルな床がお気に入り◎
我が家のキッチン レトロな青いタイルとカラフルな床がお気に入り◎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
設置完了
設置完了
nao
nao
家族
pi25さんの実例写真
連投すみません(>_<)!
連投すみません(>_<)!
pi25
pi25
2LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
築40年の賃貸マンションに引越しました。 洗面台も古い! 取れない汚れ(シミ?)があって、歯磨きや洗顔するたびに嫌な気持ちになるので、マステで隠しちゃいました。 最初は全部リメイクシートを貼ろうと思ったけど、カーブが多くて上手く貼れなそうだったのでマステにしました。 少し幅広のマステを使いましたが、地道な作業でした。 白だと汚れが透けて見えそうだったので、思い切って黒にしてます。 棚のくり抜き部分は、セリアのリメイクシートを貼ってます。ツルツルだから、濡れても平気です! (黒のマステは、普通の紙っぽい素材なのでシミにならないように気をつけてます。) 近くで見ると、貼ってるのはバレバレだけど、やらないよりマシなはず! 上部の照明カバーはヒビが入ってるし、洗面台の陶器部分はクリーム色でレトロな感じだし、気になる所が満載だけど、最初よりマシになったと思います(自己満足)! ちなみに、備え付けのタオル掛けがとても古くて、タオルを掛けるリング状の部分を動かすと、黒板を引っ掻いたみたいにキーッと鳴るのですぐ外しました。 今は100均のタオル掛けを魔法の両面テープ+マステで貼ってます。 手頃なタオル掛けが見つかるまでの応急処置のつもりですが、毎日壁から剥がれて落ちてしまいます。。。 賃貸の壁紙に、上手く貼る方法があったら教えてくださいm(__)m
築40年の賃貸マンションに引越しました。 洗面台も古い! 取れない汚れ(シミ?)があって、歯磨きや洗顔するたびに嫌な気持ちになるので、マステで隠しちゃいました。 最初は全部リメイクシートを貼ろうと思ったけど、カーブが多くて上手く貼れなそうだったのでマステにしました。 少し幅広のマステを使いましたが、地道な作業でした。 白だと汚れが透けて見えそうだったので、思い切って黒にしてます。 棚のくり抜き部分は、セリアのリメイクシートを貼ってます。ツルツルだから、濡れても平気です! (黒のマステは、普通の紙っぽい素材なのでシミにならないように気をつけてます。) 近くで見ると、貼ってるのはバレバレだけど、やらないよりマシなはず! 上部の照明カバーはヒビが入ってるし、洗面台の陶器部分はクリーム色でレトロな感じだし、気になる所が満載だけど、最初よりマシになったと思います(自己満足)! ちなみに、備え付けのタオル掛けがとても古くて、タオルを掛けるリング状の部分を動かすと、黒板を引っ掻いたみたいにキーッと鳴るのですぐ外しました。 今は100均のタオル掛けを魔法の両面テープ+マステで貼ってます。 手頃なタオル掛けが見つかるまでの応急処置のつもりですが、毎日壁から剥がれて落ちてしまいます。。。 賃貸の壁紙に、上手く貼る方法があったら教えてくださいm(__)m
arebana
arebana
4DK | 家族
tonkoさんの実例写真
tonko
tonko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 築40年賃貸の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 築40年賃貸

939枚の部屋写真から40枚をセレクト
nice27さんの実例写真
反対側の納戸は襖を開けると棚になってる!便利〜
反対側の納戸は襖を開けると棚になってる!便利〜
nice27
nice27
2DK | カップル
mi-.さんの実例写真
とりあえず、上だけ出来ました
とりあえず、上だけ出来ました
mi-.
mi-.
一人暮らし
muraさんの実例写真
築40年の賃貸アパートに引っ越しました。 外装・内装共に想像以上でしたが笑 諦めずに節約しつつ住みやすいお家にしていきたいと思います(^^)
築40年の賃貸アパートに引っ越しました。 外装・内装共に想像以上でしたが笑 諦めずに節約しつつ住みやすいお家にしていきたいと思います(^^)
mura
mura
3LDK | 家族
mashiさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*) 洗面所です☆ ずっと前に作った3段の棚の下に、柱2本の幅に合わせて引き出し付きの収納を作りました。 バスタオルやドライヤー、洗剤の在庫などを入れています。 バスタオルを寝室からいちいち持って来るのが面倒だったので、とても便利になりました✧⁺⸜( •⌄• )⸝⁺✧ 取っ手を東急ハンズでお取り寄せ中のため、引き出し半開き状態です ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
おはようございます(*´˘`*) 洗面所です☆ ずっと前に作った3段の棚の下に、柱2本の幅に合わせて引き出し付きの収納を作りました。 バスタオルやドライヤー、洗剤の在庫などを入れています。 バスタオルを寝室からいちいち持って来るのが面倒だったので、とても便利になりました✧⁺⸜( •⌄• )⸝⁺✧ 取っ手を東急ハンズでお取り寄せ中のため、引き出し半開き状態です ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
mashi
mashi
2LDK
nao.さんの実例写真
nao.
nao.
3DK
GowBooさんの実例写真
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
reynoldstpさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! 洗濯機後ろの柱を立てること。 洗濯機が届いてからだと棚板をつけるのはできても、柱は狭くて難しいので・・・ 写真は洗濯機置いてますが、届く前に床のクッションフロア貼りとラブリコで柱を立てました。 棚板は洗濯機を設置した後にほど良き場所に笑
入居前にやってよかったこと! 洗濯機後ろの柱を立てること。 洗濯機が届いてからだと棚板をつけるのはできても、柱は狭くて難しいので・・・ 写真は洗濯機置いてますが、届く前に床のクッションフロア貼りとラブリコで柱を立てました。 棚板は洗濯機を設置した後にほど良き場所に笑
reynoldstp
reynoldstp
家族
Ayarinkoさんの実例写真
かき餅の缶も立派な収納になります!お金をかけずにズボラ収納です(*^^*)
かき餅の缶も立派な収納になります!お金をかけずにズボラ収納です(*^^*)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
また、久々の投稿ですが、ちょこちょこ活動してます(笑) 食器棚の真ん中部分、Salut!で前に買ったBOXを、使って少しだけ模様替え
また、久々の投稿ですが、ちょこちょこ活動してます(笑) 食器棚の真ん中部分、Salut!で前に買ったBOXを、使って少しだけ模様替え
clover
clover
3DK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
築40年の賃貸マンションセルフリノベーション Before After です (*´∀`)
築40年の賃貸マンションセルフリノベーション Before After です (*´∀`)
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
nonnokoさんの実例写真
付けた棚の下にピッタリサイズのカウンターワゴンを。今まではスチールのでそれも気に入っていたけど、こっちの方がしっくり。 小さな変化だけど気分アップします〜☆
付けた棚の下にピッタリサイズのカウンターワゴンを。今まではスチールのでそれも気に入っていたけど、こっちの方がしっくり。 小さな変化だけど気分アップします〜☆
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
1R | 一人暮らし
m_geneさんの実例写真
またまたちょっとだけ変えたところ。 ランドリーラックの上に以前から無印のポリプロピレン収納ボックスをひとつ置いていました。 が。 バランスを考えての事と、片付けておきたいものが増えたこともあり、もう一個ボックスを持ってきて、洗濯機右横のボックスと同じように目隠しのためリメイクシートを貼ったボードをはさみこみました。 統一感は前よりあるかな😄と思います。
またまたちょっとだけ変えたところ。 ランドリーラックの上に以前から無印のポリプロピレン収納ボックスをひとつ置いていました。 が。 バランスを考えての事と、片付けておきたいものが増えたこともあり、もう一個ボックスを持ってきて、洗濯機右横のボックスと同じように目隠しのためリメイクシートを貼ったボードをはさみこみました。 統一感は前よりあるかな😄と思います。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
sweet-bullさんの実例写真
sweet-bull
sweet-bull
家族
maimaiさんの実例写真
トレリスと自作の棚をつなげて、衣類を掛けれる様にしました。やっと完成しました。部屋が片付いたら、全体の写真を投稿する予定です。
トレリスと自作の棚をつなげて、衣類を掛けれる様にしました。やっと完成しました。部屋が片付いたら、全体の写真を投稿する予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
市販の棚をリメイクしました!その上に棚を置いて雑貨コーナーにしました☆
市販の棚をリメイクしました!その上に棚を置いて雑貨コーナーにしました☆
Atsuko
Atsuko
家族
yufi25さんの実例写真
ちらり^ ^ネスプレッソ置いてます。
ちらり^ ^ネスプレッソ置いてます。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
hmskr0319さんの実例写真
黒板シートでリメイク編。上はラーメンの箱。下はディズニーのお菓子の缶です♪♪
黒板シートでリメイク編。上はラーメンの箱。下はディズニーのお菓子の缶です♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
igusa_estateさんの実例写真
ガスコンロ を新しくしました。
ガスコンロ を新しくしました。
igusa_estate
igusa_estate
tanumaさんの実例写真
tanuma
tanuma
2LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
我が家のキッチン レトロな青いタイルとカラフルな床がお気に入り◎
我が家のキッチン レトロな青いタイルとカラフルな床がお気に入り◎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
設置完了
設置完了
nao
nao
家族
pi25さんの実例写真
連投すみません(>_<)!
連投すみません(>_<)!
pi25
pi25
2LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
築40年の賃貸マンションに引越しました。 洗面台も古い! 取れない汚れ(シミ?)があって、歯磨きや洗顔するたびに嫌な気持ちになるので、マステで隠しちゃいました。 最初は全部リメイクシートを貼ろうと思ったけど、カーブが多くて上手く貼れなそうだったのでマステにしました。 少し幅広のマステを使いましたが、地道な作業でした。 白だと汚れが透けて見えそうだったので、思い切って黒にしてます。 棚のくり抜き部分は、セリアのリメイクシートを貼ってます。ツルツルだから、濡れても平気です! (黒のマステは、普通の紙っぽい素材なのでシミにならないように気をつけてます。) 近くで見ると、貼ってるのはバレバレだけど、やらないよりマシなはず! 上部の照明カバーはヒビが入ってるし、洗面台の陶器部分はクリーム色でレトロな感じだし、気になる所が満載だけど、最初よりマシになったと思います(自己満足)! ちなみに、備え付けのタオル掛けがとても古くて、タオルを掛けるリング状の部分を動かすと、黒板を引っ掻いたみたいにキーッと鳴るのですぐ外しました。 今は100均のタオル掛けを魔法の両面テープ+マステで貼ってます。 手頃なタオル掛けが見つかるまでの応急処置のつもりですが、毎日壁から剥がれて落ちてしまいます。。。 賃貸の壁紙に、上手く貼る方法があったら教えてくださいm(__)m
築40年の賃貸マンションに引越しました。 洗面台も古い! 取れない汚れ(シミ?)があって、歯磨きや洗顔するたびに嫌な気持ちになるので、マステで隠しちゃいました。 最初は全部リメイクシートを貼ろうと思ったけど、カーブが多くて上手く貼れなそうだったのでマステにしました。 少し幅広のマステを使いましたが、地道な作業でした。 白だと汚れが透けて見えそうだったので、思い切って黒にしてます。 棚のくり抜き部分は、セリアのリメイクシートを貼ってます。ツルツルだから、濡れても平気です! (黒のマステは、普通の紙っぽい素材なのでシミにならないように気をつけてます。) 近くで見ると、貼ってるのはバレバレだけど、やらないよりマシなはず! 上部の照明カバーはヒビが入ってるし、洗面台の陶器部分はクリーム色でレトロな感じだし、気になる所が満載だけど、最初よりマシになったと思います(自己満足)! ちなみに、備え付けのタオル掛けがとても古くて、タオルを掛けるリング状の部分を動かすと、黒板を引っ掻いたみたいにキーッと鳴るのですぐ外しました。 今は100均のタオル掛けを魔法の両面テープ+マステで貼ってます。 手頃なタオル掛けが見つかるまでの応急処置のつもりですが、毎日壁から剥がれて落ちてしまいます。。。 賃貸の壁紙に、上手く貼る方法があったら教えてくださいm(__)m
arebana
arebana
4DK | 家族
tonkoさんの実例写真
tonko
tonko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 築40年賃貸の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ