RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ジグソー

313枚の部屋写真から46枚をセレクト
chocolateさんの実例写真
初のジグソーを使っての作品。パパの香水が臭いので 玄関に置いて 出掛ける寸前にかけられるようにしましたf^_^;
初のジグソーを使っての作品。パパの香水が臭いので 玄関に置いて 出掛ける寸前にかけられるようにしましたf^_^;
chocolate
chocolate
家族
blueprintさんの実例写真
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
まだ途中経過ですが、玄関の靴置く棚できました(o^^o) いつも、何人家族⁇っていうぐらい靴散乱 斜め置きのパイプの棚買って置いてたのですが、たまに靴倒れてたり置きにくくて不評❤︎ その結果また散乱 あんまり圧迫感ないように、ギリギリのサイズで作ってみました(^-^)/ 棚板は娘が小さい頃に作ったおもちゃ置きの棚がいらなくなって、勿体無いから棚板だけ取って置いたの再利用! お茶碗あててカーブ作ってジグソーでカット ちょっとでも圧迫感なくすように丸くしてみました❤️ 足どうしようと悩んだ結果、イレクターパイプ塗装して使いました まだ棒の部分塗れてないので、また今度のお休みに塗って完成です♬
まだ途中経過ですが、玄関の靴置く棚できました(o^^o) いつも、何人家族⁇っていうぐらい靴散乱 斜め置きのパイプの棚買って置いてたのですが、たまに靴倒れてたり置きにくくて不評❤︎ その結果また散乱 あんまり圧迫感ないように、ギリギリのサイズで作ってみました(^-^)/ 棚板は娘が小さい頃に作ったおもちゃ置きの棚がいらなくなって、勿体無いから棚板だけ取って置いたの再利用! お茶碗あててカーブ作ってジグソーでカット ちょっとでも圧迫感なくすように丸くしてみました❤️ 足どうしようと悩んだ結果、イレクターパイプ塗装して使いました まだ棒の部分塗れてないので、また今度のお休みに塗って完成です♬
snow
snow
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
キャットステップの下の方にブックスタンドがあったけどソファに隠れて見えなくなっていました😅 3分割にして高さを変えてリメイクしてみました〜✨ DIYしたよ!のイベントで頂いたアマゾン券で買ったジグソーがこう言うリメイク時に大活躍です💕 寝室改造が落ち着いたらここで雑誌を見ながらコーヒーでマッタリしたいな☕️
キャットステップの下の方にブックスタンドがあったけどソファに隠れて見えなくなっていました😅 3分割にして高さを変えてリメイクしてみました〜✨ DIYしたよ!のイベントで頂いたアマゾン券で買ったジグソーがこう言うリメイク時に大活躍です💕 寝室改造が落ち着いたらここで雑誌を見ながらコーヒーでマッタリしたいな☕️
momiji
momiji
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
2×4¥880
2×4材で有孔ボードのディスプレイ棚と、その横に防災グッズの収納棚をDIYしました🛠️ 有効ボードは玄関なので暗くならない様に心がけ、防災グッズはサイズに合わせて作成し、その上にハンドメイド雑貨を置いて。 玄関はDIYで溢れてごちゃついております💨
2×4材で有孔ボードのディスプレイ棚と、その横に防災グッズの収納棚をDIYしました🛠️ 有効ボードは玄関なので暗くならない様に心がけ、防災グッズはサイズに合わせて作成し、その上にハンドメイド雑貨を置いて。 玄関はDIYで溢れてごちゃついております💨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
hrnrさんの実例写真
とりあえず今はこんな感じで! 棚の段は増やすか検討中 サボテンが欲しい( ´艸`)
とりあえず今はこんな感じで! 棚の段は増やすか検討中 サボテンが欲しい( ´艸`)
hrnr
hrnr
2LDK | 一人暮らし
Soharuさんの実例写真
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
Soharu
Soharu
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱コンバンワァァァ♫ 今日も床拭き出来ず(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ 今日の大掃除 ⚫︎まるーむ(ケージ)のお掃除 ⚫︎タオルの入れ替え ⚫︎娘達のクローゼットの整理 今年、洗面所の収納棚の棚板を増やしたので収納スペースが増えました♡ この棚はL字になっているので(˃̥̥ω˂̥̥̥) ホームセンターでジグソーを借りて自分でカットしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ
꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱コンバンワァァァ♫ 今日も床拭き出来ず(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ 今日の大掃除 ⚫︎まるーむ(ケージ)のお掃除 ⚫︎タオルの入れ替え ⚫︎娘達のクローゼットの整理 今年、洗面所の収納棚の棚板を増やしたので収納スペースが増えました♡ この棚はL字になっているので(˃̥̥ω˂̥̥̥) ホームセンターでジグソーを借りて自分でカットしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
出っ張ってた左側の棚も、 ショウケースもジャストサイズに作り直しました。 ショウケースはスケールとミキサーが入るサイズにつくりなおしたので、 かなりスッキリ。^^ ジグソー本当に使える‼‼‼^^ ※プレゼント企画してます。^^
出っ張ってた左側の棚も、 ショウケースもジャストサイズに作り直しました。 ショウケースはスケールとミキサーが入るサイズにつくりなおしたので、 かなりスッキリ。^^ ジグソー本当に使える‼‼‼^^ ※プレゼント企画してます。^^
ug
ug
3LDK
yama-mihoさんの実例写真
端材diy 机をつくった時にでた端材でシェルフdiy ジグソーで適当に切り出して組み立てておわり! 簡単だけどかわいい♥️
端材diy 机をつくった時にでた端材でシェルフdiy ジグソーで適当に切り出して組み立てておわり! 簡単だけどかわいい♥️
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
lassieさんの実例写真
kitchen側にあった時計を更にリメイク(^^♪ ジグソーを買ったので時計をはめ込む穴も簡単に( •̀ㅂ• ´)و鏡を付けてお出かけ前のチエック(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
kitchen側にあった時計を更にリメイク(^^♪ ジグソーを買ったので時計をはめ込む穴も簡単に( •̀ㅂ• ´)و鏡を付けてお出かけ前のチエック(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
lassie
lassie
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
kinari
kinari
家族
tyaさんの実例写真
ツールボックス赤ver.置いてみたよ~ σ(・ω・)σ
ツールボックス赤ver.置いてみたよ~ σ(・ω・)σ
tya
tya
3LDK | 家族
raichanmamaさんの実例写真
ジブリコーナーの棚はDIY★ジグソーでくまさんやハートにくり抜いたけど難しい↓
ジブリコーナーの棚はDIY★ジグソーでくまさんやハートにくり抜いたけど難しい↓
raichanmama
raichanmama
3LDK | 家族
roko.homeさんの実例写真
前にすのこで作った棚を壊して、新しいすのこで棚を作りました٩( 'ω' )و 檜をジグソーでカットするのは大変でした。。
前にすのこで作った棚を壊して、新しいすのこで棚を作りました٩( 'ω' )و 檜をジグソーでカットするのは大変でした。。
roko.home
roko.home
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
YAMAZENのドリルとジグソーでDIY◡̈ オープンシェルフの空白が広いためとても使いにくくて、最近初めたDIY!そして、初心者の私にでもできるようにYAMAZENさんのドリルとジグソーつかって完成させました(〃▽〃)失敗だらけでしたけど、やっとできたのでめちゃくちゃ大満足!! それにバラせるようにつくったので、万が一の引越しにコンパクトにできます🎶¨̮ って、引越しなんて無いけどね(笑) って、バラせて組み立てる棚…結構スキだなー(笑)これもまた、急遽路線変更して決めた事なのですが…(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… でもでも、ちゃんとしっかりと安定も考え作った物なので、問題ない( ´ ▽ ` )ノ うふふっ♥゛DIY楽しいねぇ
YAMAZENのドリルとジグソーでDIY◡̈ オープンシェルフの空白が広いためとても使いにくくて、最近初めたDIY!そして、初心者の私にでもできるようにYAMAZENさんのドリルとジグソーつかって完成させました(〃▽〃)失敗だらけでしたけど、やっとできたのでめちゃくちゃ大満足!! それにバラせるようにつくったので、万が一の引越しにコンパクトにできます🎶¨̮ って、引越しなんて無いけどね(笑) って、バラせて組み立てる棚…結構スキだなー(笑)これもまた、急遽路線変更して決めた事なのですが…(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… でもでも、ちゃんとしっかりと安定も考え作った物なので、問題ない( ´ ▽ ` )ノ うふふっ♥゛DIY楽しいねぇ
Rorori
Rorori
2LDK
mi-tanさんの実例写真
もう少しホワイトな感じに統一したくて、 カフェ風の屋根をホワイト増やしてみました♫ なかなかバランスが難しくてどこを白にするか、悩んだけどまぁとりあえずこれでいいかー笑
もう少しホワイトな感じに統一したくて、 カフェ風の屋根をホワイト増やしてみました♫ なかなかバランスが難しくてどこを白にするか、悩んだけどまぁとりあえずこれでいいかー笑
mi-tan
mi-tan
家族
chiiさんの実例写真
背の高い食器棚をジグソーで半分に切り、背板と天板を付けました。キッチンカウンターの隣に設置したので、作業スペースが広くなりました。
背の高い食器棚をジグソーで半分に切り、背板と天板を付けました。キッチンカウンターの隣に設置したので、作業スペースが広くなりました。
chii
chii
ASM15さんの実例写真
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ずっと前からレンジボードの扉を海外風に変えたくて、毎日少しずつ作業してます。 ①Before(ホワイトリメイクシートのみ) ②マスキングテープでイメージ(板の幅4センチにしました)  ③タテ90cmヨコ60cm厚さ4mmの合板を、ホームセンターで全て4センチ幅にカットしてもらい、ホワイトにペンキ塗り ④厚手の両面テープで貼り付け ペンキを塗ってから色が合わない事に気づき💦結局ホワイトリメイクシートを上から貼る事に😅 ホワイトリメイクシートはブルーがかったような真っ白でとても綺麗な色なんですが、 なかなか同じ色を合わせるのが難しいです🤔 あと初めて自分でジグソー(電動ノコギリ)を使って板を切りました。 息子のお昼寝中に作業したので起きないかヒヤヒヤしながらやってました💦 慣れるまで大変でしたが、中学校の技術の授業を思い出して楽しかったです♪ リメイクシートが足りなくなったので、とりあえずここまで。 完成したらまたpostします。 いつも見て下さりありがとうございます🙇‍♀️
ずっと前からレンジボードの扉を海外風に変えたくて、毎日少しずつ作業してます。 ①Before(ホワイトリメイクシートのみ) ②マスキングテープでイメージ(板の幅4センチにしました)  ③タテ90cmヨコ60cm厚さ4mmの合板を、ホームセンターで全て4センチ幅にカットしてもらい、ホワイトにペンキ塗り ④厚手の両面テープで貼り付け ペンキを塗ってから色が合わない事に気づき💦結局ホワイトリメイクシートを上から貼る事に😅 ホワイトリメイクシートはブルーがかったような真っ白でとても綺麗な色なんですが、 なかなか同じ色を合わせるのが難しいです🤔 あと初めて自分でジグソー(電動ノコギリ)を使って板を切りました。 息子のお昼寝中に作業したので起きないかヒヤヒヤしながらやってました💦 慣れるまで大変でしたが、中学校の技術の授業を思い出して楽しかったです♪ リメイクシートが足りなくなったので、とりあえずここまで。 完成したらまたpostします。 いつも見て下さりありがとうございます🙇‍♀️
mamiko
mamiko
家族
yupponさんの実例写真
セリア木箱DIY セリアのスタンプも押しました
セリア木箱DIY セリアのスタンプも押しました
yuppon
yuppon
家族
hisayuさんの実例写真
以前作った机を解体して、ブックシェルフにリメイク。 ジグソーで角を丸くカットし、暗い色を明るく塗り直してサンダーかけました。 絵本を並べたら、息子が喜んで一人で読んでちゃんとお片付けしてて偉い~!可愛い~♪ 子供が喜んでくれると、ホント嬉しいなぁ(*´∀`)♪
以前作った机を解体して、ブックシェルフにリメイク。 ジグソーで角を丸くカットし、暗い色を明るく塗り直してサンダーかけました。 絵本を並べたら、息子が喜んで一人で読んでちゃんとお片付けしてて偉い~!可愛い~♪ 子供が喜んでくれると、ホント嬉しいなぁ(*´∀`)♪
hisayu
hisayu
家族
Mutsumiさんの実例写真
先日作ったものを微修正しました(*^^*) フックを本体に取り付けて一体感増しました。フックとアングルを黒にして、洗面所の棚と色感を合わせてみました。ドライヤーに合わせてジグソーでカットが緊張の作業でした😳💦
先日作ったものを微修正しました(*^^*) フックを本体に取り付けて一体感増しました。フックとアングルを黒にして、洗面所の棚と色感を合わせてみました。ドライヤーに合わせてジグソーでカットが緊張の作業でした😳💦
Mutsumi
Mutsumi
家族
tomoさんの実例写真
前に使ってた棚の中身はオープンボックスで移動したので、棚を分解して今日買ったジグソーで普通棚つくりました。 昨日丸のこでコメントくれてありがとうございます♡ 結局、値段と使いこなせる自信がなく有名なブラックアンドデッカーのジグソーに心がやられました∑(°口°๑) うるさい言われながら昼間カットしたぞー 星型オブジェの夢が近づいたかな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
前に使ってた棚の中身はオープンボックスで移動したので、棚を分解して今日買ったジグソーで普通棚つくりました。 昨日丸のこでコメントくれてありがとうございます♡ 結局、値段と使いこなせる自信がなく有名なブラックアンドデッカーのジグソーに心がやられました∑(°口°๑) うるさい言われながら昼間カットしたぞー 星型オブジェの夢が近づいたかな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ジグソーの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ジグソー

313枚の部屋写真から46枚をセレクト
chocolateさんの実例写真
初のジグソーを使っての作品。パパの香水が臭いので 玄関に置いて 出掛ける寸前にかけられるようにしましたf^_^;
初のジグソーを使っての作品。パパの香水が臭いので 玄関に置いて 出掛ける寸前にかけられるようにしましたf^_^;
chocolate
chocolate
家族
blueprintさんの実例写真
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
まだ途中経過ですが、玄関の靴置く棚できました(o^^o) いつも、何人家族⁇っていうぐらい靴散乱 斜め置きのパイプの棚買って置いてたのですが、たまに靴倒れてたり置きにくくて不評❤︎ その結果また散乱 あんまり圧迫感ないように、ギリギリのサイズで作ってみました(^-^)/ 棚板は娘が小さい頃に作ったおもちゃ置きの棚がいらなくなって、勿体無いから棚板だけ取って置いたの再利用! お茶碗あててカーブ作ってジグソーでカット ちょっとでも圧迫感なくすように丸くしてみました❤️ 足どうしようと悩んだ結果、イレクターパイプ塗装して使いました まだ棒の部分塗れてないので、また今度のお休みに塗って完成です♬
まだ途中経過ですが、玄関の靴置く棚できました(o^^o) いつも、何人家族⁇っていうぐらい靴散乱 斜め置きのパイプの棚買って置いてたのですが、たまに靴倒れてたり置きにくくて不評❤︎ その結果また散乱 あんまり圧迫感ないように、ギリギリのサイズで作ってみました(^-^)/ 棚板は娘が小さい頃に作ったおもちゃ置きの棚がいらなくなって、勿体無いから棚板だけ取って置いたの再利用! お茶碗あててカーブ作ってジグソーでカット ちょっとでも圧迫感なくすように丸くしてみました❤️ 足どうしようと悩んだ結果、イレクターパイプ塗装して使いました まだ棒の部分塗れてないので、また今度のお休みに塗って完成です♬
snow
snow
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
キャットステップの下の方にブックスタンドがあったけどソファに隠れて見えなくなっていました😅 3分割にして高さを変えてリメイクしてみました〜✨ DIYしたよ!のイベントで頂いたアマゾン券で買ったジグソーがこう言うリメイク時に大活躍です💕 寝室改造が落ち着いたらここで雑誌を見ながらコーヒーでマッタリしたいな☕️
キャットステップの下の方にブックスタンドがあったけどソファに隠れて見えなくなっていました😅 3分割にして高さを変えてリメイクしてみました〜✨ DIYしたよ!のイベントで頂いたアマゾン券で買ったジグソーがこう言うリメイク時に大活躍です💕 寝室改造が落ち着いたらここで雑誌を見ながらコーヒーでマッタリしたいな☕️
momiji
momiji
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
2×4¥880
2×4材で有孔ボードのディスプレイ棚と、その横に防災グッズの収納棚をDIYしました🛠️ 有効ボードは玄関なので暗くならない様に心がけ、防災グッズはサイズに合わせて作成し、その上にハンドメイド雑貨を置いて。 玄関はDIYで溢れてごちゃついております💨
2×4材で有孔ボードのディスプレイ棚と、その横に防災グッズの収納棚をDIYしました🛠️ 有効ボードは玄関なので暗くならない様に心がけ、防災グッズはサイズに合わせて作成し、その上にハンドメイド雑貨を置いて。 玄関はDIYで溢れてごちゃついております💨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
hrnrさんの実例写真
とりあえず今はこんな感じで! 棚の段は増やすか検討中 サボテンが欲しい( ´艸`)
とりあえず今はこんな感じで! 棚の段は増やすか検討中 サボテンが欲しい( ´艸`)
hrnr
hrnr
2LDK | 一人暮らし
Soharuさんの実例写真
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
Soharu
Soharu
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱コンバンワァァァ♫ 今日も床拭き出来ず(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ 今日の大掃除 ⚫︎まるーむ(ケージ)のお掃除 ⚫︎タオルの入れ替え ⚫︎娘達のクローゼットの整理 今年、洗面所の収納棚の棚板を増やしたので収納スペースが増えました♡ この棚はL字になっているので(˃̥̥ω˂̥̥̥) ホームセンターでジグソーを借りて自分でカットしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ
꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱コンバンワァァァ♫ 今日も床拭き出来ず(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ 今日の大掃除 ⚫︎まるーむ(ケージ)のお掃除 ⚫︎タオルの入れ替え ⚫︎娘達のクローゼットの整理 今年、洗面所の収納棚の棚板を増やしたので収納スペースが増えました♡ この棚はL字になっているので(˃̥̥ω˂̥̥̥) ホームセンターでジグソーを借りて自分でカットしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
出っ張ってた左側の棚も、 ショウケースもジャストサイズに作り直しました。 ショウケースはスケールとミキサーが入るサイズにつくりなおしたので、 かなりスッキリ。^^ ジグソー本当に使える‼‼‼^^ ※プレゼント企画してます。^^
出っ張ってた左側の棚も、 ショウケースもジャストサイズに作り直しました。 ショウケースはスケールとミキサーが入るサイズにつくりなおしたので、 かなりスッキリ。^^ ジグソー本当に使える‼‼‼^^ ※プレゼント企画してます。^^
ug
ug
3LDK
yama-mihoさんの実例写真
端材diy 机をつくった時にでた端材でシェルフdiy ジグソーで適当に切り出して組み立てておわり! 簡単だけどかわいい♥️
端材diy 机をつくった時にでた端材でシェルフdiy ジグソーで適当に切り出して組み立てておわり! 簡単だけどかわいい♥️
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
lassieさんの実例写真
kitchen側にあった時計を更にリメイク(^^♪ ジグソーを買ったので時計をはめ込む穴も簡単に( •̀ㅂ• ´)و鏡を付けてお出かけ前のチエック(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
kitchen側にあった時計を更にリメイク(^^♪ ジグソーを買ったので時計をはめ込む穴も簡単に( •̀ㅂ• ´)و鏡を付けてお出かけ前のチエック(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
lassie
lassie
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
kinari
kinari
家族
tyaさんの実例写真
ツールボックス赤ver.置いてみたよ~ σ(・ω・)σ
ツールボックス赤ver.置いてみたよ~ σ(・ω・)σ
tya
tya
3LDK | 家族
raichanmamaさんの実例写真
ジブリコーナーの棚はDIY★ジグソーでくまさんやハートにくり抜いたけど難しい↓
ジブリコーナーの棚はDIY★ジグソーでくまさんやハートにくり抜いたけど難しい↓
raichanmama
raichanmama
3LDK | 家族
roko.homeさんの実例写真
前にすのこで作った棚を壊して、新しいすのこで棚を作りました٩( 'ω' )و 檜をジグソーでカットするのは大変でした。。
前にすのこで作った棚を壊して、新しいすのこで棚を作りました٩( 'ω' )و 檜をジグソーでカットするのは大変でした。。
roko.home
roko.home
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
YAMAZENのドリルとジグソーでDIY◡̈ オープンシェルフの空白が広いためとても使いにくくて、最近初めたDIY!そして、初心者の私にでもできるようにYAMAZENさんのドリルとジグソーつかって完成させました(〃▽〃)失敗だらけでしたけど、やっとできたのでめちゃくちゃ大満足!! それにバラせるようにつくったので、万が一の引越しにコンパクトにできます🎶¨̮ って、引越しなんて無いけどね(笑) って、バラせて組み立てる棚…結構スキだなー(笑)これもまた、急遽路線変更して決めた事なのですが…(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… でもでも、ちゃんとしっかりと安定も考え作った物なので、問題ない( ´ ▽ ` )ノ うふふっ♥゛DIY楽しいねぇ
YAMAZENのドリルとジグソーでDIY◡̈ オープンシェルフの空白が広いためとても使いにくくて、最近初めたDIY!そして、初心者の私にでもできるようにYAMAZENさんのドリルとジグソーつかって完成させました(〃▽〃)失敗だらけでしたけど、やっとできたのでめちゃくちゃ大満足!! それにバラせるようにつくったので、万が一の引越しにコンパクトにできます🎶¨̮ って、引越しなんて無いけどね(笑) って、バラせて組み立てる棚…結構スキだなー(笑)これもまた、急遽路線変更して決めた事なのですが…(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… でもでも、ちゃんとしっかりと安定も考え作った物なので、問題ない( ´ ▽ ` )ノ うふふっ♥゛DIY楽しいねぇ
Rorori
Rorori
2LDK
mi-tanさんの実例写真
もう少しホワイトな感じに統一したくて、 カフェ風の屋根をホワイト増やしてみました♫ なかなかバランスが難しくてどこを白にするか、悩んだけどまぁとりあえずこれでいいかー笑
もう少しホワイトな感じに統一したくて、 カフェ風の屋根をホワイト増やしてみました♫ なかなかバランスが難しくてどこを白にするか、悩んだけどまぁとりあえずこれでいいかー笑
mi-tan
mi-tan
家族
chiiさんの実例写真
背の高い食器棚をジグソーで半分に切り、背板と天板を付けました。キッチンカウンターの隣に設置したので、作業スペースが広くなりました。
背の高い食器棚をジグソーで半分に切り、背板と天板を付けました。キッチンカウンターの隣に設置したので、作業スペースが広くなりました。
chii
chii
ASM15さんの実例写真
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ずっと前からレンジボードの扉を海外風に変えたくて、毎日少しずつ作業してます。 ①Before(ホワイトリメイクシートのみ) ②マスキングテープでイメージ(板の幅4センチにしました)  ③タテ90cmヨコ60cm厚さ4mmの合板を、ホームセンターで全て4センチ幅にカットしてもらい、ホワイトにペンキ塗り ④厚手の両面テープで貼り付け ペンキを塗ってから色が合わない事に気づき💦結局ホワイトリメイクシートを上から貼る事に😅 ホワイトリメイクシートはブルーがかったような真っ白でとても綺麗な色なんですが、 なかなか同じ色を合わせるのが難しいです🤔 あと初めて自分でジグソー(電動ノコギリ)を使って板を切りました。 息子のお昼寝中に作業したので起きないかヒヤヒヤしながらやってました💦 慣れるまで大変でしたが、中学校の技術の授業を思い出して楽しかったです♪ リメイクシートが足りなくなったので、とりあえずここまで。 完成したらまたpostします。 いつも見て下さりありがとうございます🙇‍♀️
ずっと前からレンジボードの扉を海外風に変えたくて、毎日少しずつ作業してます。 ①Before(ホワイトリメイクシートのみ) ②マスキングテープでイメージ(板の幅4センチにしました)  ③タテ90cmヨコ60cm厚さ4mmの合板を、ホームセンターで全て4センチ幅にカットしてもらい、ホワイトにペンキ塗り ④厚手の両面テープで貼り付け ペンキを塗ってから色が合わない事に気づき💦結局ホワイトリメイクシートを上から貼る事に😅 ホワイトリメイクシートはブルーがかったような真っ白でとても綺麗な色なんですが、 なかなか同じ色を合わせるのが難しいです🤔 あと初めて自分でジグソー(電動ノコギリ)を使って板を切りました。 息子のお昼寝中に作業したので起きないかヒヤヒヤしながらやってました💦 慣れるまで大変でしたが、中学校の技術の授業を思い出して楽しかったです♪ リメイクシートが足りなくなったので、とりあえずここまで。 完成したらまたpostします。 いつも見て下さりありがとうございます🙇‍♀️
mamiko
mamiko
家族
yupponさんの実例写真
セリア木箱DIY セリアのスタンプも押しました
セリア木箱DIY セリアのスタンプも押しました
yuppon
yuppon
家族
hisayuさんの実例写真
以前作った机を解体して、ブックシェルフにリメイク。 ジグソーで角を丸くカットし、暗い色を明るく塗り直してサンダーかけました。 絵本を並べたら、息子が喜んで一人で読んでちゃんとお片付けしてて偉い~!可愛い~♪ 子供が喜んでくれると、ホント嬉しいなぁ(*´∀`)♪
以前作った机を解体して、ブックシェルフにリメイク。 ジグソーで角を丸くカットし、暗い色を明るく塗り直してサンダーかけました。 絵本を並べたら、息子が喜んで一人で読んでちゃんとお片付けしてて偉い~!可愛い~♪ 子供が喜んでくれると、ホント嬉しいなぁ(*´∀`)♪
hisayu
hisayu
家族
Mutsumiさんの実例写真
先日作ったものを微修正しました(*^^*) フックを本体に取り付けて一体感増しました。フックとアングルを黒にして、洗面所の棚と色感を合わせてみました。ドライヤーに合わせてジグソーでカットが緊張の作業でした😳💦
先日作ったものを微修正しました(*^^*) フックを本体に取り付けて一体感増しました。フックとアングルを黒にして、洗面所の棚と色感を合わせてみました。ドライヤーに合わせてジグソーでカットが緊張の作業でした😳💦
Mutsumi
Mutsumi
家族
tomoさんの実例写真
前に使ってた棚の中身はオープンボックスで移動したので、棚を分解して今日買ったジグソーで普通棚つくりました。 昨日丸のこでコメントくれてありがとうございます♡ 結局、値段と使いこなせる自信がなく有名なブラックアンドデッカーのジグソーに心がやられました∑(°口°๑) うるさい言われながら昼間カットしたぞー 星型オブジェの夢が近づいたかな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
前に使ってた棚の中身はオープンボックスで移動したので、棚を分解して今日買ったジグソーで普通棚つくりました。 昨日丸のこでコメントくれてありがとうございます♡ 結局、値段と使いこなせる自信がなく有名なブラックアンドデッカーのジグソーに心がやられました∑(°口°๑) うるさい言われながら昼間カットしたぞー 星型オブジェの夢が近づいたかな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ジグソーの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ