棚 ヘアピン収納

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
なんと表紙に♡連日、mag掲載していただきました。 選ぶ楽しさもUP♡ヘアゴムやヘアピン、ヘアアクセサリーの収納アイデア集 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86713?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
なんと表紙に♡連日、mag掲載していただきました。 選ぶ楽しさもUP♡ヘアゴムやヘアピン、ヘアアクセサリーの収納アイデア集 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86713?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
natsumiminamoto
natsumiminamoto
yoshiさんの実例写真
ヘアピンはすぐ取ったり戻したりできるように、DAISOで購入したショットグラスに入れています(*´∀`)
ヘアピンはすぐ取ったり戻したりできるように、DAISOで購入したショットグラスに入れています(*´∀`)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
洗面台左側鏡裏の棚…娘のヘアグッズをまとめています。毎朝、必ず登校前に長い髪を結うので「あれが無い〜」と焦らないように☺︎ ヘアピンは子供達のおもちゃだった磁石を利用して磁石収納にしています。以前は失くしたり、サビたりしがちでしたが この収納方法にしてからいい感じです♩
洗面台左側鏡裏の棚…娘のヘアグッズをまとめています。毎朝、必ず登校前に長い髪を結うので「あれが無い〜」と焦らないように☺︎ ヘアピンは子供達のおもちゃだった磁石を利用して磁石収納にしています。以前は失くしたり、サビたりしがちでしたが この収納方法にしてからいい感じです♩
roco
roco
3LDK | 家族
K-KOさんの実例写真
娘のヘアピンたち。 色で分けています☺︎
娘のヘアピンたち。 色で分けています☺︎
K-KO
K-KO
家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
moaiさんの実例写真
ヘアピン収納 ダイソーのブックエンドにヘアピンを挟んで収納しています。 持ち運びができて便利! パッチンピンでも収納できました。 ちなみにバレッタは、ブックエンドの真ん中が穴が空いているタイプに挟んで収納しています。
ヘアピン収納 ダイソーのブックエンドにヘアピンを挟んで収納しています。 持ち運びができて便利! パッチンピンでも収納できました。 ちなみにバレッタは、ブックエンドの真ん中が穴が空いているタイプに挟んで収納しています。
moai
moai
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
ダイソーのパンチングボード☺︎ 娘のヘアゴム,ヘアピンを収納☆彡 にこちゃん缶にヘアピン入れてます‼︎ *投稿の為缶開けました☺︎☻︎☺︎
ダイソーのパンチングボード☺︎ 娘のヘアゴム,ヘアピンを収納☆彡 にこちゃん缶にヘアピン入れてます‼︎ *投稿の為缶開けました☺︎☻︎☺︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
子どものお支度スペース! 洗面台の鏡裏のスペースです。ここからヘアゴム、ヘアピンを自分で、選んでいます。セリアのウォールポケットに収納しています!
子どものお支度スペース! 洗面台の鏡裏のスペースです。ここからヘアゴム、ヘアピンを自分で、選んでいます。セリアのウォールポケットに収納しています!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
娘の希望で、この前までパン屋さんだった娘の部屋の一角がドレッサー⁈になりました✨ すぐに失くしてしまうヘアピン、紙皿にとめると探しやすくって選びやすくて便利です♡
娘の希望で、この前までパン屋さんだった娘の部屋の一角がドレッサー⁈になりました✨ すぐに失くしてしまうヘアピン、紙皿にとめると探しやすくって選びやすくて便利です♡
chibimu
chibimu
家族
pochi3461さんの実例写真
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
pochi3461
pochi3461
家族
hikkiさんの実例写真
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ヘアアクセ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56229/
ヘアアクセ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56229/
syoko
syoko
2LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,020
洗面台右手横です。 無印のアクリルケースに髪止め等をごちゃごちゃするヘアピンは厚紙に刺して収納。使う分だけ出して他のはケースで収納棚に。 歯間ケアのも同じくです。 かごにはフェイスタオルを。使ったら後ろの洗濯かごへ。 タオルかごの下はドライヤーが収まってます。
洗面台右手横です。 無印のアクリルケースに髪止め等をごちゃごちゃするヘアピンは厚紙に刺して収納。使う分だけ出して他のはケースで収納棚に。 歯間ケアのも同じくです。 かごにはフェイスタオルを。使ったら後ろの洗濯かごへ。 タオルかごの下はドライヤーが収まってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
otakuna-kurashiさんの実例写真
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*タイルインテリア* 朝はバタバタ忙しいので ひとつに結んでピンして終了✨ すぐに選べるようにタイルトレイに 置いてあります! 大人になってもヘアピン集めが やめられません…。 最近はポニーフックも大好き(⁎˃ᴗ˂⁎) もちろんプチプラ♪ 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です❁
*タイルインテリア* 朝はバタバタ忙しいので ひとつに結んでピンして終了✨ すぐに選べるようにタイルトレイに 置いてあります! 大人になってもヘアピン集めが やめられません…。 最近はポニーフックも大好き(⁎˃ᴗ˂⁎) もちろんプチプラ♪ 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です❁
merci
merci
4LDK | 家族
m...207さんの実例写真
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
m...207
m...207
1K | 一人暮らし
Megamouthさんの実例写真
リボンのヘアピンを娘の為に手作り! 浴衣に合わせて使おうかと。
リボンのヘアピンを娘の為に手作り! 浴衣に合わせて使おうかと。
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
erimer_jamさんの実例写真
ヘアピンが入ってます♡パンのモチーフピンがお気に入り*
ヘアピンが入ってます♡パンのモチーフピンがお気に入り*
erimer_jam
erimer_jam
3DK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
長女のヘアゴムやヘアピン、シュシュが 増えて洗面台の、鏡裏に収まりきれなくなったので、新しく洗面台の横に作りました! オールSeriaのプチプラ(^^) 深型ブリキトレイが8個しかなかったので 上の2つは牛乳パックで作りました!
長女のヘアゴムやヘアピン、シュシュが 増えて洗面台の、鏡裏に収まりきれなくなったので、新しく洗面台の横に作りました! オールSeriaのプチプラ(^^) 深型ブリキトレイが8個しかなかったので 上の2つは牛乳パックで作りました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
ヘアピンとゴムとシュシュを別々の入れ物に入れるようにしてから、すぐ出し入れできるようになって、失くさなくなりました。 真ん中の入れ物は元は錦松梅(ふりかけ)の容器でした。 イベント参加用に再アップ。。(^^; なんかうまく出来てなかった…
ヘアピンとゴムとシュシュを別々の入れ物に入れるようにしてから、すぐ出し入れできるようになって、失くさなくなりました。 真ん中の入れ物は元は錦松梅(ふりかけ)の容器でした。 イベント参加用に再アップ。。(^^; なんかうまく出来てなかった…
aiia
aiia
3LDK
nao.さんの実例写真
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
連投\\\\٩( 'ω' )و //// ヘアアクセサリー収納アップで。 カーテンクリップのフックにヘアピン引っ掛けるの便利すぎる…。こうしておけば種類がごちゃごちゃに混ざらないし。
連投\\\\٩( 'ω' )و //// ヘアアクセサリー収納アップで。 カーテンクリップのフックにヘアピン引っ掛けるの便利すぎる…。こうしておけば種類がごちゃごちゃに混ざらないし。
pokepoke
pokepoke
もっと見る

棚 ヘアピン収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ヘアピン収納

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
なんと表紙に♡連日、mag掲載していただきました。 選ぶ楽しさもUP♡ヘアゴムやヘアピン、ヘアアクセサリーの収納アイデア集 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86713?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
なんと表紙に♡連日、mag掲載していただきました。 選ぶ楽しさもUP♡ヘアゴムやヘアピン、ヘアアクセサリーの収納アイデア集 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86713?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
natsumiminamoto
natsumiminamoto
yoshiさんの実例写真
ヘアピンはすぐ取ったり戻したりできるように、DAISOで購入したショットグラスに入れています(*´∀`)
ヘアピンはすぐ取ったり戻したりできるように、DAISOで購入したショットグラスに入れています(*´∀`)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
洗面台左側鏡裏の棚…娘のヘアグッズをまとめています。毎朝、必ず登校前に長い髪を結うので「あれが無い〜」と焦らないように☺︎ ヘアピンは子供達のおもちゃだった磁石を利用して磁石収納にしています。以前は失くしたり、サビたりしがちでしたが この収納方法にしてからいい感じです♩
洗面台左側鏡裏の棚…娘のヘアグッズをまとめています。毎朝、必ず登校前に長い髪を結うので「あれが無い〜」と焦らないように☺︎ ヘアピンは子供達のおもちゃだった磁石を利用して磁石収納にしています。以前は失くしたり、サビたりしがちでしたが この収納方法にしてからいい感じです♩
roco
roco
3LDK | 家族
K-KOさんの実例写真
娘のヘアピンたち。 色で分けています☺︎
娘のヘアピンたち。 色で分けています☺︎
K-KO
K-KO
家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
moaiさんの実例写真
ヘアピン収納 ダイソーのブックエンドにヘアピンを挟んで収納しています。 持ち運びができて便利! パッチンピンでも収納できました。 ちなみにバレッタは、ブックエンドの真ん中が穴が空いているタイプに挟んで収納しています。
ヘアピン収納 ダイソーのブックエンドにヘアピンを挟んで収納しています。 持ち運びができて便利! パッチンピンでも収納できました。 ちなみにバレッタは、ブックエンドの真ん中が穴が空いているタイプに挟んで収納しています。
moai
moai
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
ダイソーのパンチングボード☺︎ 娘のヘアゴム,ヘアピンを収納☆彡 にこちゃん缶にヘアピン入れてます‼︎ *投稿の為缶開けました☺︎☻︎☺︎
ダイソーのパンチングボード☺︎ 娘のヘアゴム,ヘアピンを収納☆彡 にこちゃん缶にヘアピン入れてます‼︎ *投稿の為缶開けました☺︎☻︎☺︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
子どものお支度スペース! 洗面台の鏡裏のスペースです。ここからヘアゴム、ヘアピンを自分で、選んでいます。セリアのウォールポケットに収納しています!
子どものお支度スペース! 洗面台の鏡裏のスペースです。ここからヘアゴム、ヘアピンを自分で、選んでいます。セリアのウォールポケットに収納しています!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
娘の希望で、この前までパン屋さんだった娘の部屋の一角がドレッサー⁈になりました✨ すぐに失くしてしまうヘアピン、紙皿にとめると探しやすくって選びやすくて便利です♡
娘の希望で、この前までパン屋さんだった娘の部屋の一角がドレッサー⁈になりました✨ すぐに失くしてしまうヘアピン、紙皿にとめると探しやすくって選びやすくて便利です♡
chibimu
chibimu
家族
pochi3461さんの実例写真
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
pochi3461
pochi3461
家族
hikkiさんの実例写真
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ヘアアクセ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56229/
ヘアアクセ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56229/
syoko
syoko
2LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
洗面台右手横です。 無印のアクリルケースに髪止め等をごちゃごちゃするヘアピンは厚紙に刺して収納。使う分だけ出して他のはケースで収納棚に。 歯間ケアのも同じくです。 かごにはフェイスタオルを。使ったら後ろの洗濯かごへ。 タオルかごの下はドライヤーが収まってます。
洗面台右手横です。 無印のアクリルケースに髪止め等をごちゃごちゃするヘアピンは厚紙に刺して収納。使う分だけ出して他のはケースで収納棚に。 歯間ケアのも同じくです。 かごにはフェイスタオルを。使ったら後ろの洗濯かごへ。 タオルかごの下はドライヤーが収まってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
otakuna-kurashiさんの実例写真
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*タイルインテリア* 朝はバタバタ忙しいので ひとつに結んでピンして終了✨ すぐに選べるようにタイルトレイに 置いてあります! 大人になってもヘアピン集めが やめられません…。 最近はポニーフックも大好き(⁎˃ᴗ˂⁎) もちろんプチプラ♪ 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です❁
*タイルインテリア* 朝はバタバタ忙しいので ひとつに結んでピンして終了✨ すぐに選べるようにタイルトレイに 置いてあります! 大人になってもヘアピン集めが やめられません…。 最近はポニーフックも大好き(⁎˃ᴗ˂⁎) もちろんプチプラ♪ 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です❁
merci
merci
4LDK | 家族
m...207さんの実例写真
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
m...207
m...207
1K | 一人暮らし
Megamouthさんの実例写真
リボンのヘアピンを娘の為に手作り! 浴衣に合わせて使おうかと。
リボンのヘアピンを娘の為に手作り! 浴衣に合わせて使おうかと。
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
erimer_jamさんの実例写真
ヘアピンが入ってます♡パンのモチーフピンがお気に入り*
ヘアピンが入ってます♡パンのモチーフピンがお気に入り*
erimer_jam
erimer_jam
3DK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
長女のヘアゴムやヘアピン、シュシュが 増えて洗面台の、鏡裏に収まりきれなくなったので、新しく洗面台の横に作りました! オールSeriaのプチプラ(^^) 深型ブリキトレイが8個しかなかったので 上の2つは牛乳パックで作りました!
長女のヘアゴムやヘアピン、シュシュが 増えて洗面台の、鏡裏に収まりきれなくなったので、新しく洗面台の横に作りました! オールSeriaのプチプラ(^^) 深型ブリキトレイが8個しかなかったので 上の2つは牛乳パックで作りました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
ヘアピンとゴムとシュシュを別々の入れ物に入れるようにしてから、すぐ出し入れできるようになって、失くさなくなりました。 真ん中の入れ物は元は錦松梅(ふりかけ)の容器でした。 イベント参加用に再アップ。。(^^; なんかうまく出来てなかった…
ヘアピンとゴムとシュシュを別々の入れ物に入れるようにしてから、すぐ出し入れできるようになって、失くさなくなりました。 真ん中の入れ物は元は錦松梅(ふりかけ)の容器でした。 イベント参加用に再アップ。。(^^; なんかうまく出来てなかった…
aiia
aiia
3LDK
nao.さんの実例写真
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
連投\\\\٩( 'ω' )و //// ヘアアクセサリー収納アップで。 カーテンクリップのフックにヘアピン引っ掛けるの便利すぎる…。こうしておけば種類がごちゃごちゃに混ざらないし。
連投\\\\٩( 'ω' )و //// ヘアアクセサリー収納アップで。 カーテンクリップのフックにヘアピン引っ掛けるの便利すぎる…。こうしておけば種類がごちゃごちゃに混ざらないし。
pokepoke
pokepoke
もっと見る

棚 ヘアピン収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ