RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 テーブル下収納

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
crosawaさんの実例写真
つっぱり棒と専用の棚を使って、テーブル下に簡易的な棚を作りました。 小物をいつもテーブルの上に散らかしてしまうので定位置を決めます。 100均で全部揃うのでお手軽なのも良い◎
つっぱり棒と専用の棚を使って、テーブル下に簡易的な棚を作りました。 小物をいつもテーブルの上に散らかしてしまうので定位置を決めます。 100均で全部揃うのでお手軽なのも良い◎
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
tytn812さんの実例写真
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
テーブルの下にリモコン用棚を作りスッキリ収納
テーブルの下にリモコン用棚を作りスッキリ収納
Riku2009
Riku2009
bunさんの実例写真
2019.7.13 机の下のこの収納は我ながら力作。 突っ張り棒2本と折り曲げたワイヤーネットの簡易棚です。 ・ room clip mag 『こんな使い方もあるの⁉︎突っ張り棒の活用アイデア10選』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/59331/
2019.7.13 机の下のこの収納は我ながら力作。 突っ張り棒2本と折り曲げたワイヤーネットの簡易棚です。 ・ room clip mag 『こんな使い方もあるの⁉︎突っ張り棒の活用アイデア10選』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/59331/
bun
bun
3DK | 家族
Kuzumiさんの実例写真
電気ケトル¥4,633
ダイニングテーブルとキッチンカウンターの間☆ たとえテーブルの足で邪魔されてても狭いLDKには貴重な収納スペース♪ (о´∀`о)
ダイニングテーブルとキッチンカウンターの間☆ たとえテーブルの足で邪魔されてても狭いLDKには貴重な収納スペース♪ (о´∀`о)
Kuzumi
Kuzumi
3LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
テーブルを拭く作業! テーブルに物が無いと楽ちんです。 リモコンは、 DIYしたテーブルの脚が定位置! リモコンを探す。事もなくなりました。 テーブルの下の棚を物置きスペースにして、テーブルはいつもスッキリです。
テーブルを拭く作業! テーブルに物が無いと楽ちんです。 リモコンは、 DIYしたテーブルの脚が定位置! リモコンを探す。事もなくなりました。 テーブルの下の棚を物置きスペースにして、テーブルはいつもスッキリです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
テーブルの下に隠してます(^-^;
テーブルの下に隠してます(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
rookuさんの実例写真
先日、細々したすぐ使いたい物の収納はどこにあるのかご質問頂いたので。 基本テーブルの上をスッキリさせたいので上の棚のかごにはリモコン類、下のかごには爪切りや愛犬のブラシ、バンドエイド等、年中鞄にも持ち歩いてるVaselineを娘手作りの棚に♪ ちょうどいいサイズです♪
先日、細々したすぐ使いたい物の収納はどこにあるのかご質問頂いたので。 基本テーブルの上をスッキリさせたいので上の棚のかごにはリモコン類、下のかごには爪切りや愛犬のブラシ、バンドエイド等、年中鞄にも持ち歩いてるVaselineを娘手作りの棚に♪ ちょうどいいサイズです♪
rooku
rooku
4DK | 家族
haruさんの実例写真
リビングのテーブルの下の棚にはセリアのワイヤーかごを2つ置いています。右からリモコン、ティッシュ、爪切り&ペン&マニキュアなどが入ったかご、よく読む雑誌を入れています。
リビングのテーブルの下の棚にはセリアのワイヤーかごを2つ置いています。右からリモコン、ティッシュ、爪切り&ペン&マニキュアなどが入ったかご、よく読む雑誌を入れています。
haru
haru
3LDK | 家族
maruchapさんの実例写真
ダイニングテーブル下の収納スペース。 上にモノを出しっぱなしにしたくないので、テーブル下に突っ張り棚を付けて、リモコンや新聞等ちょっとしたモノを置いてます。
ダイニングテーブル下の収納スペース。 上にモノを出しっぱなしにしたくないので、テーブル下に突っ張り棚を付けて、リモコンや新聞等ちょっとしたモノを置いてます。
maruchap
maruchap
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
テーブルの下にダイソーのコの字型の棚受け?とCan Doのプラケースで 即席引き出しを作りました(*^^*)
テーブルの下にダイソーのコの字型の棚受け?とCan Doのプラケースで 即席引き出しを作りました(*^^*)
Mako
Mako
家族
mayumi.sさんの実例写真
地味ですが、暮らしの知恵のイベントに。 ダイニングテーブル下です。 紅茶・コーヒー・砂糖・ココア等ティーバッグ系の収納場所です。 座って食事しながらとか、ボーッと座りながら、ガラガラと引っ張り出して「どれにしようかなー」と選んで飲んでいます。 ま、ケトルは取りに行くんですけどね。 このボックスは解体リメイクした棚の引き出しの箱の部分を立てて使っています。キャスターと取っ手をつけて使い勝手がよくなりました。
地味ですが、暮らしの知恵のイベントに。 ダイニングテーブル下です。 紅茶・コーヒー・砂糖・ココア等ティーバッグ系の収納場所です。 座って食事しながらとか、ボーッと座りながら、ガラガラと引っ張り出して「どれにしようかなー」と選んで飲んでいます。 ま、ケトルは取りに行くんですけどね。 このボックスは解体リメイクした棚の引き出しの箱の部分を立てて使っています。キャスターと取っ手をつけて使い勝手がよくなりました。
mayumi.s
mayumi.s
itoさんの実例写真
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
ito
ito
家族
shigimiさんの実例写真
息子の下着やハンカチ、パジャマなどをテーブル下に。 すのこにキャスターつけてその上に置きました。 取っ手もつけたので、すのこごと引っ張り出せます。
息子の下着やハンカチ、パジャマなどをテーブル下に。 すのこにキャスターつけてその上に置きました。 取っ手もつけたので、すのこごと引っ張り出せます。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
数年かけて悩んだ末に、ニトリのウォールナットの木製トレーMを買ったけど、収納する場所が無い! ということでテーブルの裏側を改造中...✨最初はネジ止めしようかと思ったけど、テーブルの天板って堅いんだなぁ〜(இдஇ`。)キリが無くちゃ無理だ...ということで接着剤に頼ってみる!24時間後に最高硬度に達するそう。明日うまくくっついてると良いなぁ〜!
数年かけて悩んだ末に、ニトリのウォールナットの木製トレーMを買ったけど、収納する場所が無い! ということでテーブルの裏側を改造中...✨最初はネジ止めしようかと思ったけど、テーブルの天板って堅いんだなぁ〜(இдஇ`。)キリが無くちゃ無理だ...ということで接着剤に頼ってみる!24時間後に最高硬度に達するそう。明日うまくくっついてると良いなぁ〜!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
AIMAKIさんの実例写真
テーブルの脚の間を活用して ティッシュ&ウェットティッシュ置きに‼︎ ご飯中に大活躍のこの2点‼︎ 緑を飾って、スピーカーもぶら下げてみました‼︎‼︎
テーブルの脚の間を活用して ティッシュ&ウェットティッシュ置きに‼︎ ご飯中に大活躍のこの2点‼︎ 緑を飾って、スピーカーもぶら下げてみました‼︎‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
TamaLivingさんの実例写真
チェアが3種類から選べるダイニングセット。 テーブル下のデッドスペースを有効活用できるように テーブルは収納付きで、座ったまま手を伸ばして取れるのでとっても便利! 自分オリジナルのダイニングセットを組み合わせられる、 考えるだけで楽しくなるダイニングテーブルセットです。   楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/beauvie/50-tarte135-4/ amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3M75BW Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/chokagu/50-tarte135-4.html
チェアが3種類から選べるダイニングセット。 テーブル下のデッドスペースを有効活用できるように テーブルは収納付きで、座ったまま手を伸ばして取れるのでとっても便利! 自分オリジナルのダイニングセットを組み合わせられる、 考えるだけで楽しくなるダイニングテーブルセットです。   楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/beauvie/50-tarte135-4/ amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3M75BW Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/chokagu/50-tarte135-4.html
TamaLiving
TamaLiving
syungikuさんの実例写真
自分で作ったモノですが、お気に入りのグッドデザインです♪ 色んな角度から撮ってみました♡ 配膳や作業がしやすい高めのタイル張りテーブル(買ったモノ)に普通の高さのL字カウンターを作って取り付けました。 タイル張りテーブルの下は収納棚を作り、ホットプレートやボウル、ストック物を納めてます。
自分で作ったモノですが、お気に入りのグッドデザインです♪ 色んな角度から撮ってみました♡ 配膳や作業がしやすい高めのタイル張りテーブル(買ったモノ)に普通の高さのL字カウンターを作って取り付けました。 タイル張りテーブルの下は収納棚を作り、ホットプレートやボウル、ストック物を納めてます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
merebuさんの実例写真
ダイニングテーブル🌳 楽天でクチコミ1件だけだったから不安のまま買ったけど(その口コミも傷があったとかそんなん)、届いたものは綺麗でしっかりしたものでした🌳 夫婦二人だけの家なので135cmで十分😌
ダイニングテーブル🌳 楽天でクチコミ1件だけだったから不安のまま買ったけど(その口コミも傷があったとかそんなん)、届いたものは綺麗でしっかりしたものでした🌳 夫婦二人だけの家なので135cmで十分😌
merebu
merebu
1R | 一人暮らし
kurashi-designさんの実例写真
\天然木の風合いとぬくもりが魅力的/ -------------------------------- シーダ ダイニングテーブル × トムテ ダイニングチェア -------------------------------- 国産杉を使用し、木目の風合いが魅力的な シーダダイニングテーブルと、 背がゆるやかな曲線になっており、 飽きのこないシンプルなデザインの Tomte(トムテ)ダイニングチェア。 天然木の素材そのものの持つ色合いや木目が、 お部屋を優しい雰囲気に。 🍀シーダダイニングテーブル 天然の国産杉を使用しているので、木目は世界に一つだけ✨ 技術が光る耳の波状紋様や、木目の風合いが楽しめます。 テーブルサイドには、日用品や雑誌等を 収納できるシェルフ付き!2方向から収納できる 便利な設計です。(シェルフの向きが変更できます) 🍀Tomte(トムテ)ダイニングチェア クッション部分は合成皮革を採用! 万が一汚れてもお手入れ簡単です。 脚部の裏面には、フェルトがついているので フローリングが傷つきにくくなっています。 ------------------------------ ▼シーダダイニングテーブル【シェルフ脚】 https://tinyurl.com/atb-cd150dtsa ▼Tomte(トムテ)ダイニングチェア https://tinyurl.com/aztac908cbr ------------------------------ \残りあと5日!今なら【最大10%引き】/ 🌸新生活キャンペーン開催中🌸 https://tinyurl.com/202203newlifestyle 新生活におすすめ♪ 対象商品が"最大10%OFF"で購入できるチャンス♪ 4/1までなので、お見逃しなく👀
\天然木の風合いとぬくもりが魅力的/ -------------------------------- シーダ ダイニングテーブル × トムテ ダイニングチェア -------------------------------- 国産杉を使用し、木目の風合いが魅力的な シーダダイニングテーブルと、 背がゆるやかな曲線になっており、 飽きのこないシンプルなデザインの Tomte(トムテ)ダイニングチェア。 天然木の素材そのものの持つ色合いや木目が、 お部屋を優しい雰囲気に。 🍀シーダダイニングテーブル 天然の国産杉を使用しているので、木目は世界に一つだけ✨ 技術が光る耳の波状紋様や、木目の風合いが楽しめます。 テーブルサイドには、日用品や雑誌等を 収納できるシェルフ付き!2方向から収納できる 便利な設計です。(シェルフの向きが変更できます) 🍀Tomte(トムテ)ダイニングチェア クッション部分は合成皮革を採用! 万が一汚れてもお手入れ簡単です。 脚部の裏面には、フェルトがついているので フローリングが傷つきにくくなっています。 ------------------------------ ▼シーダダイニングテーブル【シェルフ脚】 https://tinyurl.com/atb-cd150dtsa ▼Tomte(トムテ)ダイニングチェア https://tinyurl.com/aztac908cbr ------------------------------ \残りあと5日!今なら【最大10%引き】/ 🌸新生活キャンペーン開催中🌸 https://tinyurl.com/202203newlifestyle 新生活におすすめ♪ 対象商品が"最大10%OFF"で購入できるチャンス♪ 4/1までなので、お見逃しなく👀
kurashi-design
kurashi-design
mahaloさんの実例写真
テレビ側からの写真。 テーブルの下の棚、意外と役に立ってます。
テレビ側からの写真。 テーブルの下の棚、意外と役に立ってます。
mahalo
mahalo
mimiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下には100均のワイヤー?と結束バンドで即席棚を作って、リモートワーク用品置き場にしています(^^)
ダイニングテーブルの下には100均のワイヤー?と結束バンドで即席棚を作って、リモートワーク用品置き場にしています(^^)
mimi
mimi
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
mam
mam
2LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
私はダイニングテーブルでメイクする派です(^^) メイクポーチはキッチンの棚にいれていたんだけど、ダイニングテーブルの下に要らない板を取り付けてメイクポーチと鏡を置けるスペースを作りました。 座っても邪魔にならないし、取り出しやすくて満足(*´∀`)
私はダイニングテーブルでメイクする派です(^^) メイクポーチはキッチンの棚にいれていたんだけど、ダイニングテーブルの下に要らない板を取り付けてメイクポーチと鏡を置けるスペースを作りました。 座っても邪魔にならないし、取り出しやすくて満足(*´∀`)
ohaya
ohaya
家族
mzykさんの実例写真
カウンターテーブル下に本棚(兼ランチョンマット置き)を作りました。
カウンターテーブル下に本棚(兼ランチョンマット置き)を作りました。
mzyk
mzyk
2LDK | 家族
もっと見る

棚 テーブル下収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 テーブル下収納

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
crosawaさんの実例写真
つっぱり棒と専用の棚を使って、テーブル下に簡易的な棚を作りました。 小物をいつもテーブルの上に散らかしてしまうので定位置を決めます。 100均で全部揃うのでお手軽なのも良い◎
つっぱり棒と専用の棚を使って、テーブル下に簡易的な棚を作りました。 小物をいつもテーブルの上に散らかしてしまうので定位置を決めます。 100均で全部揃うのでお手軽なのも良い◎
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
tytn812さんの実例写真
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
テーブルの下にリモコン用棚を作りスッキリ収納
テーブルの下にリモコン用棚を作りスッキリ収納
Riku2009
Riku2009
bunさんの実例写真
2019.7.13 机の下のこの収納は我ながら力作。 突っ張り棒2本と折り曲げたワイヤーネットの簡易棚です。 ・ room clip mag 『こんな使い方もあるの⁉︎突っ張り棒の活用アイデア10選』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/59331/
2019.7.13 机の下のこの収納は我ながら力作。 突っ張り棒2本と折り曲げたワイヤーネットの簡易棚です。 ・ room clip mag 『こんな使い方もあるの⁉︎突っ張り棒の活用アイデア10選』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/59331/
bun
bun
3DK | 家族
Kuzumiさんの実例写真
電気ケトル¥4,633
ダイニングテーブルとキッチンカウンターの間☆ たとえテーブルの足で邪魔されてても狭いLDKには貴重な収納スペース♪ (о´∀`о)
ダイニングテーブルとキッチンカウンターの間☆ たとえテーブルの足で邪魔されてても狭いLDKには貴重な収納スペース♪ (о´∀`о)
Kuzumi
Kuzumi
3LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
テーブルを拭く作業! テーブルに物が無いと楽ちんです。 リモコンは、 DIYしたテーブルの脚が定位置! リモコンを探す。事もなくなりました。 テーブルの下の棚を物置きスペースにして、テーブルはいつもスッキリです。
テーブルを拭く作業! テーブルに物が無いと楽ちんです。 リモコンは、 DIYしたテーブルの脚が定位置! リモコンを探す。事もなくなりました。 テーブルの下の棚を物置きスペースにして、テーブルはいつもスッキリです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
テーブルの下に隠してます(^-^;
テーブルの下に隠してます(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
rookuさんの実例写真
先日、細々したすぐ使いたい物の収納はどこにあるのかご質問頂いたので。 基本テーブルの上をスッキリさせたいので上の棚のかごにはリモコン類、下のかごには爪切りや愛犬のブラシ、バンドエイド等、年中鞄にも持ち歩いてるVaselineを娘手作りの棚に♪ ちょうどいいサイズです♪
先日、細々したすぐ使いたい物の収納はどこにあるのかご質問頂いたので。 基本テーブルの上をスッキリさせたいので上の棚のかごにはリモコン類、下のかごには爪切りや愛犬のブラシ、バンドエイド等、年中鞄にも持ち歩いてるVaselineを娘手作りの棚に♪ ちょうどいいサイズです♪
rooku
rooku
4DK | 家族
haruさんの実例写真
リビングのテーブルの下の棚にはセリアのワイヤーかごを2つ置いています。右からリモコン、ティッシュ、爪切り&ペン&マニキュアなどが入ったかご、よく読む雑誌を入れています。
リビングのテーブルの下の棚にはセリアのワイヤーかごを2つ置いています。右からリモコン、ティッシュ、爪切り&ペン&マニキュアなどが入ったかご、よく読む雑誌を入れています。
haru
haru
3LDK | 家族
maruchapさんの実例写真
ダイニングテーブル下の収納スペース。 上にモノを出しっぱなしにしたくないので、テーブル下に突っ張り棚を付けて、リモコンや新聞等ちょっとしたモノを置いてます。
ダイニングテーブル下の収納スペース。 上にモノを出しっぱなしにしたくないので、テーブル下に突っ張り棚を付けて、リモコンや新聞等ちょっとしたモノを置いてます。
maruchap
maruchap
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
テーブルの下にダイソーのコの字型の棚受け?とCan Doのプラケースで 即席引き出しを作りました(*^^*)
テーブルの下にダイソーのコの字型の棚受け?とCan Doのプラケースで 即席引き出しを作りました(*^^*)
Mako
Mako
家族
mayumi.sさんの実例写真
地味ですが、暮らしの知恵のイベントに。 ダイニングテーブル下です。 紅茶・コーヒー・砂糖・ココア等ティーバッグ系の収納場所です。 座って食事しながらとか、ボーッと座りながら、ガラガラと引っ張り出して「どれにしようかなー」と選んで飲んでいます。 ま、ケトルは取りに行くんですけどね。 このボックスは解体リメイクした棚の引き出しの箱の部分を立てて使っています。キャスターと取っ手をつけて使い勝手がよくなりました。
地味ですが、暮らしの知恵のイベントに。 ダイニングテーブル下です。 紅茶・コーヒー・砂糖・ココア等ティーバッグ系の収納場所です。 座って食事しながらとか、ボーッと座りながら、ガラガラと引っ張り出して「どれにしようかなー」と選んで飲んでいます。 ま、ケトルは取りに行くんですけどね。 このボックスは解体リメイクした棚の引き出しの箱の部分を立てて使っています。キャスターと取っ手をつけて使い勝手がよくなりました。
mayumi.s
mayumi.s
itoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,510
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
ito
ito
家族
shigimiさんの実例写真
息子の下着やハンカチ、パジャマなどをテーブル下に。 すのこにキャスターつけてその上に置きました。 取っ手もつけたので、すのこごと引っ張り出せます。
息子の下着やハンカチ、パジャマなどをテーブル下に。 すのこにキャスターつけてその上に置きました。 取っ手もつけたので、すのこごと引っ張り出せます。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
数年かけて悩んだ末に、ニトリのウォールナットの木製トレーMを買ったけど、収納する場所が無い! ということでテーブルの裏側を改造中...✨最初はネジ止めしようかと思ったけど、テーブルの天板って堅いんだなぁ〜(இдஇ`。)キリが無くちゃ無理だ...ということで接着剤に頼ってみる!24時間後に最高硬度に達するそう。明日うまくくっついてると良いなぁ〜!
数年かけて悩んだ末に、ニトリのウォールナットの木製トレーMを買ったけど、収納する場所が無い! ということでテーブルの裏側を改造中...✨最初はネジ止めしようかと思ったけど、テーブルの天板って堅いんだなぁ〜(இдஇ`。)キリが無くちゃ無理だ...ということで接着剤に頼ってみる!24時間後に最高硬度に達するそう。明日うまくくっついてると良いなぁ〜!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
AIMAKIさんの実例写真
テーブルの脚の間を活用して ティッシュ&ウェットティッシュ置きに‼︎ ご飯中に大活躍のこの2点‼︎ 緑を飾って、スピーカーもぶら下げてみました‼︎‼︎
テーブルの脚の間を活用して ティッシュ&ウェットティッシュ置きに‼︎ ご飯中に大活躍のこの2点‼︎ 緑を飾って、スピーカーもぶら下げてみました‼︎‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
TamaLivingさんの実例写真
チェアが3種類から選べるダイニングセット。 テーブル下のデッドスペースを有効活用できるように テーブルは収納付きで、座ったまま手を伸ばして取れるのでとっても便利! 自分オリジナルのダイニングセットを組み合わせられる、 考えるだけで楽しくなるダイニングテーブルセットです。   楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/beauvie/50-tarte135-4/ amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3M75BW Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/chokagu/50-tarte135-4.html
チェアが3種類から選べるダイニングセット。 テーブル下のデッドスペースを有効活用できるように テーブルは収納付きで、座ったまま手を伸ばして取れるのでとっても便利! 自分オリジナルのダイニングセットを組み合わせられる、 考えるだけで楽しくなるダイニングテーブルセットです。   楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/beauvie/50-tarte135-4/ amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3M75BW Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/chokagu/50-tarte135-4.html
TamaLiving
TamaLiving
syungikuさんの実例写真
自分で作ったモノですが、お気に入りのグッドデザインです♪ 色んな角度から撮ってみました♡ 配膳や作業がしやすい高めのタイル張りテーブル(買ったモノ)に普通の高さのL字カウンターを作って取り付けました。 タイル張りテーブルの下は収納棚を作り、ホットプレートやボウル、ストック物を納めてます。
自分で作ったモノですが、お気に入りのグッドデザインです♪ 色んな角度から撮ってみました♡ 配膳や作業がしやすい高めのタイル張りテーブル(買ったモノ)に普通の高さのL字カウンターを作って取り付けました。 タイル張りテーブルの下は収納棚を作り、ホットプレートやボウル、ストック物を納めてます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
merebuさんの実例写真
ダイニングテーブル🌳 楽天でクチコミ1件だけだったから不安のまま買ったけど(その口コミも傷があったとかそんなん)、届いたものは綺麗でしっかりしたものでした🌳 夫婦二人だけの家なので135cmで十分😌
ダイニングテーブル🌳 楽天でクチコミ1件だけだったから不安のまま買ったけど(その口コミも傷があったとかそんなん)、届いたものは綺麗でしっかりしたものでした🌳 夫婦二人だけの家なので135cmで十分😌
merebu
merebu
1R | 一人暮らし
kurashi-designさんの実例写真
\天然木の風合いとぬくもりが魅力的/ -------------------------------- シーダ ダイニングテーブル × トムテ ダイニングチェア -------------------------------- 国産杉を使用し、木目の風合いが魅力的な シーダダイニングテーブルと、 背がゆるやかな曲線になっており、 飽きのこないシンプルなデザインの Tomte(トムテ)ダイニングチェア。 天然木の素材そのものの持つ色合いや木目が、 お部屋を優しい雰囲気に。 🍀シーダダイニングテーブル 天然の国産杉を使用しているので、木目は世界に一つだけ✨ 技術が光る耳の波状紋様や、木目の風合いが楽しめます。 テーブルサイドには、日用品や雑誌等を 収納できるシェルフ付き!2方向から収納できる 便利な設計です。(シェルフの向きが変更できます) 🍀Tomte(トムテ)ダイニングチェア クッション部分は合成皮革を採用! 万が一汚れてもお手入れ簡単です。 脚部の裏面には、フェルトがついているので フローリングが傷つきにくくなっています。 ------------------------------ ▼シーダダイニングテーブル【シェルフ脚】 https://tinyurl.com/atb-cd150dtsa ▼Tomte(トムテ)ダイニングチェア https://tinyurl.com/aztac908cbr ------------------------------ \残りあと5日!今なら【最大10%引き】/ 🌸新生活キャンペーン開催中🌸 https://tinyurl.com/202203newlifestyle 新生活におすすめ♪ 対象商品が"最大10%OFF"で購入できるチャンス♪ 4/1までなので、お見逃しなく👀
\天然木の風合いとぬくもりが魅力的/ -------------------------------- シーダ ダイニングテーブル × トムテ ダイニングチェア -------------------------------- 国産杉を使用し、木目の風合いが魅力的な シーダダイニングテーブルと、 背がゆるやかな曲線になっており、 飽きのこないシンプルなデザインの Tomte(トムテ)ダイニングチェア。 天然木の素材そのものの持つ色合いや木目が、 お部屋を優しい雰囲気に。 🍀シーダダイニングテーブル 天然の国産杉を使用しているので、木目は世界に一つだけ✨ 技術が光る耳の波状紋様や、木目の風合いが楽しめます。 テーブルサイドには、日用品や雑誌等を 収納できるシェルフ付き!2方向から収納できる 便利な設計です。(シェルフの向きが変更できます) 🍀Tomte(トムテ)ダイニングチェア クッション部分は合成皮革を採用! 万が一汚れてもお手入れ簡単です。 脚部の裏面には、フェルトがついているので フローリングが傷つきにくくなっています。 ------------------------------ ▼シーダダイニングテーブル【シェルフ脚】 https://tinyurl.com/atb-cd150dtsa ▼Tomte(トムテ)ダイニングチェア https://tinyurl.com/aztac908cbr ------------------------------ \残りあと5日!今なら【最大10%引き】/ 🌸新生活キャンペーン開催中🌸 https://tinyurl.com/202203newlifestyle 新生活におすすめ♪ 対象商品が"最大10%OFF"で購入できるチャンス♪ 4/1までなので、お見逃しなく👀
kurashi-design
kurashi-design
mahaloさんの実例写真
テレビ側からの写真。 テーブルの下の棚、意外と役に立ってます。
テレビ側からの写真。 テーブルの下の棚、意外と役に立ってます。
mahalo
mahalo
mimiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下には100均のワイヤー?と結束バンドで即席棚を作って、リモートワーク用品置き場にしています(^^)
ダイニングテーブルの下には100均のワイヤー?と結束バンドで即席棚を作って、リモートワーク用品置き場にしています(^^)
mimi
mimi
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
mam
mam
2LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
私はダイニングテーブルでメイクする派です(^^) メイクポーチはキッチンの棚にいれていたんだけど、ダイニングテーブルの下に要らない板を取り付けてメイクポーチと鏡を置けるスペースを作りました。 座っても邪魔にならないし、取り出しやすくて満足(*´∀`)
私はダイニングテーブルでメイクする派です(^^) メイクポーチはキッチンの棚にいれていたんだけど、ダイニングテーブルの下に要らない板を取り付けてメイクポーチと鏡を置けるスペースを作りました。 座っても邪魔にならないし、取り出しやすくて満足(*´∀`)
ohaya
ohaya
家族
mzykさんの実例写真
カウンターテーブル下に本棚(兼ランチョンマット置き)を作りました。
カウンターテーブル下に本棚(兼ランチョンマット置き)を作りました。
mzyk
mzyk
2LDK | 家族
もっと見る

棚 テーブル下収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ