RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 切っただけ

145枚の部屋写真から49枚をセレクト
maamiさんの実例写真
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
maami
maami
家族
megu_xxxさんの実例写真
作業部屋のブラインドが壊れて止まらなくなったので、結束バンドで固定して開けっぱなしに。棚を作ってカーテン(リネン布を切っただけ)かけました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)チーズボックスとフェイクグリーンもリビングからこっちに移動( •ॢᴗ•ॢ⋈)
作業部屋のブラインドが壊れて止まらなくなったので、結束バンドで固定して開けっぱなしに。棚を作ってカーテン(リネン布を切っただけ)かけました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)チーズボックスとフェイクグリーンもリビングからこっちに移動( •ॢᴗ•ॢ⋈)
megu_xxx
megu_xxx
家族
mihoさんの実例写真
布切っただけ、雑すぎる目隠し(。-_-。)笑
布切っただけ、雑すぎる目隠し(。-_-。)笑
miho
miho
3LDK | 家族
p-さんの実例写真
こんにちは〜(*^o^*) 暑いですね(^◇^;) 洗面所同様、RCでお勉強させてもらい、完璧に真似っこですが、キッチン北側にもセリアのファブリックでカフェカーテンを作りました♡ といっても窓に合わせて布切っただけですが(笑)(o^^o)
こんにちは〜(*^o^*) 暑いですね(^◇^;) 洗面所同様、RCでお勉強させてもらい、完璧に真似っこですが、キッチン北側にもセリアのファブリックでカフェカーテンを作りました♡ といっても窓に合わせて布切っただけですが(笑)(o^^o)
p-
p-
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
フェイクグリーン¥302
作った木製コースターを置いてみた。 自己満足(*´ω`*) 無印良品のウォールナットシェルフの上が、どんどん賑やかになってきました(^^) ↓真上から見たコースターはコチラ https://roomclip.jp/photo/rJCJ
作った木製コースターを置いてみた。 自己満足(*´ω`*) 無印良品のウォールナットシェルフの上が、どんどん賑やかになってきました(^^) ↓真上から見たコースターはコチラ https://roomclip.jp/photo/rJCJ
reira
reira
yuriさんの実例写真
ALL100均で作ったレザーシェルフにセリアで見つけたコンクリート状のキューブとこないだ作ったマーキーライトを置いてみました♡ このキューブとりあえず全部買い占めてきたのでアルファベットに意味はありません笑 これを白く塗って黒でステンシルするかすごく迷ってます(×﹏×) グレーも好きだからこのままでいい気もするし・・・うーん(>︿<。) 昨日sakiちゃんから教えてもらったナチュキチのクラウドプレートが今日買えたらそっちのリメイク先にしちゃいそうな予感( ̄∇ ̄*)ゞ
ALL100均で作ったレザーシェルフにセリアで見つけたコンクリート状のキューブとこないだ作ったマーキーライトを置いてみました♡ このキューブとりあえず全部買い占めてきたのでアルファベットに意味はありません笑 これを白く塗って黒でステンシルするかすごく迷ってます(×﹏×) グレーも好きだからこのままでいい気もするし・・・うーん(>︿<。) 昨日sakiちゃんから教えてもらったナチュキチのクラウドプレートが今日買えたらそっちのリメイク先にしちゃいそうな予感( ̄∇ ̄*)ゞ
yuri
yuri
家族
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
母から色んな種類のリンゴが届きました。 ジャムとタルトタタンを作りたいです。 ハロウィンがあっという間に終わったので、今日はクリスマスのインテリア装飾を色々したいと思います。 冬仕様のガーランドも作ります。(といっても布切りっぱなしの簡単な物:笑)
母から色んな種類のリンゴが届きました。 ジャムとタルトタタンを作りたいです。 ハロウィンがあっという間に終わったので、今日はクリスマスのインテリア装飾を色々したいと思います。 冬仕様のガーランドも作ります。(といっても布切りっぱなしの簡単な物:笑)
makomi
makomi
3DK | 家族
azuさんの実例写真
出窓の天板に 100均のタイルシールを貼りました✧ 本当に切って貼るだけ!笑 汚れや傷が簡単にカバーできました。 そして憧れの白いタイル風…♡ うれしいです!
出窓の天板に 100均のタイルシールを貼りました✧ 本当に切って貼るだけ!笑 汚れや傷が簡単にカバーできました。 そして憧れの白いタイル風…♡ うれしいです!
azu
azu
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
100均簡単リメイクのイベ参加。 ①大理石風プレート 余ってた棚板にダイソーの大理石風リメイクシートを貼っただけ。 ②アルファベットオブジェ アルファベットオブジェにセリアのマスキングテープをパッチワーク風に貼っただけ。
100均簡単リメイクのイベ参加。 ①大理石風プレート 余ってた棚板にダイソーの大理石風リメイクシートを貼っただけ。 ②アルファベットオブジェ アルファベットオブジェにセリアのマスキングテープをパッチワーク風に貼っただけ。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
nontamさんの実例写真
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
nontam
nontam
nishizooさんの実例写真
洗濯機コーナーを整理しました。棚上のデットスペースに突っ張り棒で棚を作って、コストコキッチンペーパーのストック場所を作ったり。。。ごちゃごちゃ隠しに切っただけの布でカーテンしたり。右横の麻バックには洗濯ネット入ってます。
洗濯機コーナーを整理しました。棚上のデットスペースに突っ張り棒で棚を作って、コストコキッチンペーパーのストック場所を作ったり。。。ごちゃごちゃ隠しに切っただけの布でカーテンしたり。右横の麻バックには洗濯ネット入ってます。
nishizoo
nishizoo
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ダイソーのイニシャルオブジェをデコパージュに挑戦するか布をボンドで貼るか悩んでたいたところ、同じくダイソーにて便利なものを発見!! 裏が両面テープみたいになってて切って貼るだけ♥ ずぼらな私にはぴったり~(*´∇`*)(笑) 花柄とか水玉とかたくさん種類があったし、これなら剥がせるから飽きたら他の柄にも変えられる! 素晴らしい~(о´∀`о)♥
ダイソーのイニシャルオブジェをデコパージュに挑戦するか布をボンドで貼るか悩んでたいたところ、同じくダイソーにて便利なものを発見!! 裏が両面テープみたいになってて切って貼るだけ♥ ずぼらな私にはぴったり~(*´∇`*)(笑) 花柄とか水玉とかたくさん種類があったし、これなら剥がせるから飽きたら他の柄にも変えられる! 素晴らしい~(о´∀`о)♥
satoto
satoto
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
リネンのスカートを テーブルクロスに再利用しました☺︎ ウエストがゴム使用なのに 太ももで突っかかるようになったので… 裏地を切り落としただけですが シックな色合いでこれからの季節にピッタリになりました❤︎
リネンのスカートを テーブルクロスに再利用しました☺︎ ウエストがゴム使用なのに 太ももで突っかかるようになったので… 裏地を切り落としただけですが シックな色合いでこれからの季節にピッタリになりました❤︎
kuromame
kuromame
hakoniwaさんの実例写真
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
hakoniwa
hakoniwa
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
もうすぐ節分♪。.:*・゜ うちのカフェ棚から、おに棚へ... 鬼に当てたら、豆10粒ええよ~!! 2m離れてね♪。.:*・゜
もうすぐ節分♪。.:*・゜ うちのカフェ棚から、おに棚へ... 鬼に当てたら、豆10粒ええよ~!! 2m離れてね♪。.:*・゜
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
大工さんに頂いた端材から棚を製作しました。
大工さんに頂いた端材から棚を製作しました。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
10分で出来るリメイクイベントに参加☆ 洗面所のディアウォール棚をリメイクしたので、壁にもアクセントとして、余ってたリメイクシート貼りました(o^^o) オブジェ風で、真っ白な壁の雰囲気が一気に良くなりました(*゚∀゚*) 鏡の四角にも貼ってます♪
10分で出来るリメイクイベントに参加☆ 洗面所のディアウォール棚をリメイクしたので、壁にもアクセントとして、余ってたリメイクシート貼りました(o^^o) オブジェ風で、真っ白な壁の雰囲気が一気に良くなりました(*゚∀゚*) 鏡の四角にも貼ってます♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
我が家の間接照明は日没で点灯するようアプリで設定しています☺️ カップボード上のライン照明とキッチンカウンターのスポットライトは賃貸なので照明は造作したカウンターに取り付け ライン照明はテープを切って貼るだけなので簡単施工です 棚は久々にdiyで作成しました🔨
我が家の間接照明は日没で点灯するようアプリで設定しています☺️ カップボード上のライン照明とキッチンカウンターのスポットライトは賃貸なので照明は造作したカウンターに取り付け ライン照明はテープを切って貼るだけなので簡単施工です 棚は久々にdiyで作成しました🔨
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
weさんの実例写真
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
we
we
家族
krkrさんの実例写真
トイレ収納、タンク上にごく普通の備え付けの棚があります。 色が丸見えでごちゃごちゃしていたので100均の白いケースにしました。 スッキリ〜 右下の無印のケースには長い物や、良く使う物が入ってます。 ほんとはこれも棚にいれたかったのですが😅これを入れると中の物が取りずらく仕方なくここに… 蓋は段ボールをサイズに合わせて切っただけです😅 トイレって意外と埃がたまるので蓋を作りました。 フェイクグリーンは元汚物入れで蓋にグリーンが付いていて、サイズがぴったりだったのでそのまま蓋だけ使って乗せてあります😅 収納棚の下はチョコっと飾り棚がありリサのガチャを並べてトイレでほっこりタイム〜❤︎ 後ろのタンバリン柄のマステ、以前紹介した時は紙に貼っただけの物でしたが、100均でプラ板⁈紙を捨ててしまい名前忘れてしまった💦 半透明プラスチック板みたいのに貼り変えました。 見た目も綺麗になり満足❤︎
トイレ収納、タンク上にごく普通の備え付けの棚があります。 色が丸見えでごちゃごちゃしていたので100均の白いケースにしました。 スッキリ〜 右下の無印のケースには長い物や、良く使う物が入ってます。 ほんとはこれも棚にいれたかったのですが😅これを入れると中の物が取りずらく仕方なくここに… 蓋は段ボールをサイズに合わせて切っただけです😅 トイレって意外と埃がたまるので蓋を作りました。 フェイクグリーンは元汚物入れで蓋にグリーンが付いていて、サイズがぴったりだったのでそのまま蓋だけ使って乗せてあります😅 収納棚の下はチョコっと飾り棚がありリサのガチャを並べてトイレでほっこりタイム〜❤︎ 後ろのタンバリン柄のマステ、以前紹介した時は紙に貼っただけの物でしたが、100均でプラ板⁈紙を捨ててしまい名前忘れてしまった💦 半透明プラスチック板みたいのに貼り変えました。 見た目も綺麗になり満足❤︎
krkr
krkr
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
¥4,730
【マグネットシート】 100均のマグネットシートを使ってシールにマグネット機能を追加しました。 型をとって切って貼るだけ! 扇風機についてきたシールやノベルティでもらったプレート、可愛いいけどもったいなくてなかなか使えずにいました。 この100均のマグネットシートは、シール&マグネット仕様なので、お気に入りのモチーフをどんどんマグネットにできちゃいます♪ 人気なのか磁力の高いやつは見つけた時に買わないとすぐに無くなってる印象。常に2枚くらいストックし、できあがったマグネットはDIY工具入れなどに貼って楽しんでいます♡
【マグネットシート】 100均のマグネットシートを使ってシールにマグネット機能を追加しました。 型をとって切って貼るだけ! 扇風機についてきたシールやノベルティでもらったプレート、可愛いいけどもったいなくてなかなか使えずにいました。 この100均のマグネットシートは、シール&マグネット仕様なので、お気に入りのモチーフをどんどんマグネットにできちゃいます♪ 人気なのか磁力の高いやつは見つけた時に買わないとすぐに無くなってる印象。常に2枚くらいストックし、できあがったマグネットはDIY工具入れなどに貼って楽しんでいます♡
rikky
rikky
kolokoppaさんの実例写真
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
souyaさんの実例写真
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kaoriiiさんの実例写真
小上がりスペースで畳で転がって読んだり、 ハンギングブランコに乗りながら読むようの絵本棚を用意しました。ニトリのカラーBOXに、100均で買ったビニールテープのブラックをハサミで斜めに三角に切って貼るだけで今トレンドのトライアングル柄の本棚に変身!ウォールステッカーは買わなくてもここまでできちゃう。
小上がりスペースで畳で転がって読んだり、 ハンギングブランコに乗りながら読むようの絵本棚を用意しました。ニトリのカラーBOXに、100均で買ったビニールテープのブラックをハサミで斜めに三角に切って貼るだけで今トレンドのトライアングル柄の本棚に変身!ウォールステッカーは買わなくてもここまでできちゃう。
kaoriii
kaoriii
家族
mioさんの実例写真
今日は休みなので、下駄箱の棚板を増やします。 と言っても板を切るだけなのですぐに終わりそうです。 私の靴が増えすぎて部屋に溢れてしまいました。 「靴買いすぎ!」「そんなにいらんやろ!」 ……と、いつも息子に怒られるけど、やめられないんだから仕方ない(´д`) で~っかい下駄箱が欲しいなぁ~( ´△`)
今日は休みなので、下駄箱の棚板を増やします。 と言っても板を切るだけなのですぐに終わりそうです。 私の靴が増えすぎて部屋に溢れてしまいました。 「靴買いすぎ!」「そんなにいらんやろ!」 ……と、いつも息子に怒られるけど、やめられないんだから仕方ない(´д`) で~っかい下駄箱が欲しいなぁ~( ´△`)
mio
mio
4LDK | 家族
もっと見る

棚 切っただけが気になるあなたにおすすめ

棚 切っただけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 切っただけ

145枚の部屋写真から49枚をセレクト
maamiさんの実例写真
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
maami
maami
家族
megu_xxxさんの実例写真
作業部屋のブラインドが壊れて止まらなくなったので、結束バンドで固定して開けっぱなしに。棚を作ってカーテン(リネン布を切っただけ)かけました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)チーズボックスとフェイクグリーンもリビングからこっちに移動( •ॢᴗ•ॢ⋈)
作業部屋のブラインドが壊れて止まらなくなったので、結束バンドで固定して開けっぱなしに。棚を作ってカーテン(リネン布を切っただけ)かけました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)チーズボックスとフェイクグリーンもリビングからこっちに移動( •ॢᴗ•ॢ⋈)
megu_xxx
megu_xxx
家族
mihoさんの実例写真
布切っただけ、雑すぎる目隠し(。-_-。)笑
布切っただけ、雑すぎる目隠し(。-_-。)笑
miho
miho
3LDK | 家族
p-さんの実例写真
こんにちは〜(*^o^*) 暑いですね(^◇^;) 洗面所同様、RCでお勉強させてもらい、完璧に真似っこですが、キッチン北側にもセリアのファブリックでカフェカーテンを作りました♡ といっても窓に合わせて布切っただけですが(笑)(o^^o)
こんにちは〜(*^o^*) 暑いですね(^◇^;) 洗面所同様、RCでお勉強させてもらい、完璧に真似っこですが、キッチン北側にもセリアのファブリックでカフェカーテンを作りました♡ といっても窓に合わせて布切っただけですが(笑)(o^^o)
p-
p-
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
フェイクグリーン¥302
作った木製コースターを置いてみた。 自己満足(*´ω`*) 無印良品のウォールナットシェルフの上が、どんどん賑やかになってきました(^^) ↓真上から見たコースターはコチラ https://roomclip.jp/photo/rJCJ
作った木製コースターを置いてみた。 自己満足(*´ω`*) 無印良品のウォールナットシェルフの上が、どんどん賑やかになってきました(^^) ↓真上から見たコースターはコチラ https://roomclip.jp/photo/rJCJ
reira
reira
yuriさんの実例写真
ALL100均で作ったレザーシェルフにセリアで見つけたコンクリート状のキューブとこないだ作ったマーキーライトを置いてみました♡ このキューブとりあえず全部買い占めてきたのでアルファベットに意味はありません笑 これを白く塗って黒でステンシルするかすごく迷ってます(×﹏×) グレーも好きだからこのままでいい気もするし・・・うーん(>︿<。) 昨日sakiちゃんから教えてもらったナチュキチのクラウドプレートが今日買えたらそっちのリメイク先にしちゃいそうな予感( ̄∇ ̄*)ゞ
ALL100均で作ったレザーシェルフにセリアで見つけたコンクリート状のキューブとこないだ作ったマーキーライトを置いてみました♡ このキューブとりあえず全部買い占めてきたのでアルファベットに意味はありません笑 これを白く塗って黒でステンシルするかすごく迷ってます(×﹏×) グレーも好きだからこのままでいい気もするし・・・うーん(>︿<。) 昨日sakiちゃんから教えてもらったナチュキチのクラウドプレートが今日買えたらそっちのリメイク先にしちゃいそうな予感( ̄∇ ̄*)ゞ
yuri
yuri
家族
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
母から色んな種類のリンゴが届きました。 ジャムとタルトタタンを作りたいです。 ハロウィンがあっという間に終わったので、今日はクリスマスのインテリア装飾を色々したいと思います。 冬仕様のガーランドも作ります。(といっても布切りっぱなしの簡単な物:笑)
母から色んな種類のリンゴが届きました。 ジャムとタルトタタンを作りたいです。 ハロウィンがあっという間に終わったので、今日はクリスマスのインテリア装飾を色々したいと思います。 冬仕様のガーランドも作ります。(といっても布切りっぱなしの簡単な物:笑)
makomi
makomi
3DK | 家族
azuさんの実例写真
出窓の天板に 100均のタイルシールを貼りました✧ 本当に切って貼るだけ!笑 汚れや傷が簡単にカバーできました。 そして憧れの白いタイル風…♡ うれしいです!
出窓の天板に 100均のタイルシールを貼りました✧ 本当に切って貼るだけ!笑 汚れや傷が簡単にカバーできました。 そして憧れの白いタイル風…♡ うれしいです!
azu
azu
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
100均簡単リメイクのイベ参加。 ①大理石風プレート 余ってた棚板にダイソーの大理石風リメイクシートを貼っただけ。 ②アルファベットオブジェ アルファベットオブジェにセリアのマスキングテープをパッチワーク風に貼っただけ。
100均簡単リメイクのイベ参加。 ①大理石風プレート 余ってた棚板にダイソーの大理石風リメイクシートを貼っただけ。 ②アルファベットオブジェ アルファベットオブジェにセリアのマスキングテープをパッチワーク風に貼っただけ。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
nontamさんの実例写真
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
nontam
nontam
nishizooさんの実例写真
洗濯機コーナーを整理しました。棚上のデットスペースに突っ張り棒で棚を作って、コストコキッチンペーパーのストック場所を作ったり。。。ごちゃごちゃ隠しに切っただけの布でカーテンしたり。右横の麻バックには洗濯ネット入ってます。
洗濯機コーナーを整理しました。棚上のデットスペースに突っ張り棒で棚を作って、コストコキッチンペーパーのストック場所を作ったり。。。ごちゃごちゃ隠しに切っただけの布でカーテンしたり。右横の麻バックには洗濯ネット入ってます。
nishizoo
nishizoo
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ダイソーのイニシャルオブジェをデコパージュに挑戦するか布をボンドで貼るか悩んでたいたところ、同じくダイソーにて便利なものを発見!! 裏が両面テープみたいになってて切って貼るだけ♥ ずぼらな私にはぴったり~(*´∇`*)(笑) 花柄とか水玉とかたくさん種類があったし、これなら剥がせるから飽きたら他の柄にも変えられる! 素晴らしい~(о´∀`о)♥
ダイソーのイニシャルオブジェをデコパージュに挑戦するか布をボンドで貼るか悩んでたいたところ、同じくダイソーにて便利なものを発見!! 裏が両面テープみたいになってて切って貼るだけ♥ ずぼらな私にはぴったり~(*´∇`*)(笑) 花柄とか水玉とかたくさん種類があったし、これなら剥がせるから飽きたら他の柄にも変えられる! 素晴らしい~(о´∀`о)♥
satoto
satoto
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
¥940
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
リネンのスカートを テーブルクロスに再利用しました☺︎ ウエストがゴム使用なのに 太ももで突っかかるようになったので… 裏地を切り落としただけですが シックな色合いでこれからの季節にピッタリになりました❤︎
リネンのスカートを テーブルクロスに再利用しました☺︎ ウエストがゴム使用なのに 太ももで突っかかるようになったので… 裏地を切り落としただけですが シックな色合いでこれからの季節にピッタリになりました❤︎
kuromame
kuromame
hakoniwaさんの実例写真
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
hakoniwa
hakoniwa
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
もうすぐ節分♪。.:*・゜ うちのカフェ棚から、おに棚へ... 鬼に当てたら、豆10粒ええよ~!! 2m離れてね♪。.:*・゜
もうすぐ節分♪。.:*・゜ うちのカフェ棚から、おに棚へ... 鬼に当てたら、豆10粒ええよ~!! 2m離れてね♪。.:*・゜
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
大工さんに頂いた端材から棚を製作しました。
大工さんに頂いた端材から棚を製作しました。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
10分で出来るリメイクイベントに参加☆ 洗面所のディアウォール棚をリメイクしたので、壁にもアクセントとして、余ってたリメイクシート貼りました(o^^o) オブジェ風で、真っ白な壁の雰囲気が一気に良くなりました(*゚∀゚*) 鏡の四角にも貼ってます♪
10分で出来るリメイクイベントに参加☆ 洗面所のディアウォール棚をリメイクしたので、壁にもアクセントとして、余ってたリメイクシート貼りました(o^^o) オブジェ風で、真っ白な壁の雰囲気が一気に良くなりました(*゚∀゚*) 鏡の四角にも貼ってます♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
我が家の間接照明は日没で点灯するようアプリで設定しています☺️ カップボード上のライン照明とキッチンカウンターのスポットライトは賃貸なので照明は造作したカウンターに取り付け ライン照明はテープを切って貼るだけなので簡単施工です 棚は久々にdiyで作成しました🔨
我が家の間接照明は日没で点灯するようアプリで設定しています☺️ カップボード上のライン照明とキッチンカウンターのスポットライトは賃貸なので照明は造作したカウンターに取り付け ライン照明はテープを切って貼るだけなので簡単施工です 棚は久々にdiyで作成しました🔨
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
weさんの実例写真
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
we
we
家族
krkrさんの実例写真
トイレ収納、タンク上にごく普通の備え付けの棚があります。 色が丸見えでごちゃごちゃしていたので100均の白いケースにしました。 スッキリ〜 右下の無印のケースには長い物や、良く使う物が入ってます。 ほんとはこれも棚にいれたかったのですが😅これを入れると中の物が取りずらく仕方なくここに… 蓋は段ボールをサイズに合わせて切っただけです😅 トイレって意外と埃がたまるので蓋を作りました。 フェイクグリーンは元汚物入れで蓋にグリーンが付いていて、サイズがぴったりだったのでそのまま蓋だけ使って乗せてあります😅 収納棚の下はチョコっと飾り棚がありリサのガチャを並べてトイレでほっこりタイム〜❤︎ 後ろのタンバリン柄のマステ、以前紹介した時は紙に貼っただけの物でしたが、100均でプラ板⁈紙を捨ててしまい名前忘れてしまった💦 半透明プラスチック板みたいのに貼り変えました。 見た目も綺麗になり満足❤︎
トイレ収納、タンク上にごく普通の備え付けの棚があります。 色が丸見えでごちゃごちゃしていたので100均の白いケースにしました。 スッキリ〜 右下の無印のケースには長い物や、良く使う物が入ってます。 ほんとはこれも棚にいれたかったのですが😅これを入れると中の物が取りずらく仕方なくここに… 蓋は段ボールをサイズに合わせて切っただけです😅 トイレって意外と埃がたまるので蓋を作りました。 フェイクグリーンは元汚物入れで蓋にグリーンが付いていて、サイズがぴったりだったのでそのまま蓋だけ使って乗せてあります😅 収納棚の下はチョコっと飾り棚がありリサのガチャを並べてトイレでほっこりタイム〜❤︎ 後ろのタンバリン柄のマステ、以前紹介した時は紙に貼っただけの物でしたが、100均でプラ板⁈紙を捨ててしまい名前忘れてしまった💦 半透明プラスチック板みたいのに貼り変えました。 見た目も綺麗になり満足❤︎
krkr
krkr
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
¥4,730
【マグネットシート】 100均のマグネットシートを使ってシールにマグネット機能を追加しました。 型をとって切って貼るだけ! 扇風機についてきたシールやノベルティでもらったプレート、可愛いいけどもったいなくてなかなか使えずにいました。 この100均のマグネットシートは、シール&マグネット仕様なので、お気に入りのモチーフをどんどんマグネットにできちゃいます♪ 人気なのか磁力の高いやつは見つけた時に買わないとすぐに無くなってる印象。常に2枚くらいストックし、できあがったマグネットはDIY工具入れなどに貼って楽しんでいます♡
【マグネットシート】 100均のマグネットシートを使ってシールにマグネット機能を追加しました。 型をとって切って貼るだけ! 扇風機についてきたシールやノベルティでもらったプレート、可愛いいけどもったいなくてなかなか使えずにいました。 この100均のマグネットシートは、シール&マグネット仕様なので、お気に入りのモチーフをどんどんマグネットにできちゃいます♪ 人気なのか磁力の高いやつは見つけた時に買わないとすぐに無くなってる印象。常に2枚くらいストックし、できあがったマグネットはDIY工具入れなどに貼って楽しんでいます♡
rikky
rikky
kolokoppaさんの実例写真
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
souyaさんの実例写真
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kaoriiiさんの実例写真
小上がりスペースで畳で転がって読んだり、 ハンギングブランコに乗りながら読むようの絵本棚を用意しました。ニトリのカラーBOXに、100均で買ったビニールテープのブラックをハサミで斜めに三角に切って貼るだけで今トレンドのトライアングル柄の本棚に変身!ウォールステッカーは買わなくてもここまでできちゃう。
小上がりスペースで畳で転がって読んだり、 ハンギングブランコに乗りながら読むようの絵本棚を用意しました。ニトリのカラーBOXに、100均で買ったビニールテープのブラックをハサミで斜めに三角に切って貼るだけで今トレンドのトライアングル柄の本棚に変身!ウォールステッカーは買わなくてもここまでできちゃう。
kaoriii
kaoriii
家族
mioさんの実例写真
今日は休みなので、下駄箱の棚板を増やします。 と言っても板を切るだけなのですぐに終わりそうです。 私の靴が増えすぎて部屋に溢れてしまいました。 「靴買いすぎ!」「そんなにいらんやろ!」 ……と、いつも息子に怒られるけど、やめられないんだから仕方ない(´д`) で~っかい下駄箱が欲しいなぁ~( ´△`)
今日は休みなので、下駄箱の棚板を増やします。 と言っても板を切るだけなのですぐに終わりそうです。 私の靴が増えすぎて部屋に溢れてしまいました。 「靴買いすぎ!」「そんなにいらんやろ!」 ……と、いつも息子に怒られるけど、やめられないんだから仕方ない(´д`) で~っかい下駄箱が欲しいなぁ~( ´△`)
mio
mio
4LDK | 家族
もっと見る

棚 切っただけが気になるあなたにおすすめ

棚 切っただけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ