RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 デジカメ

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
coroさんの実例写真
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
こんばんは。 キッチンのカウンター下の収納。 汚いのは許してください。 棚は幅120×高90×奥行20。 材料費5,000円位、DIYで作りました。 普段はカーテンで隠してます。 棚は可動式で、収納する物に合わせて 棚を外したりできます。 中にズラッと並んでるケースはダイソー。 これに家中の生活雑貨全て納めてます。 電池、薬、子供のヘアゴム、アイカツカード、爪切り、化粧道具、デジカメ、マスク、本類。 探しもせずに『◯◯どこー?』と聞くのが口癖の旦那のために、家中の雑貨小物をここに集めてます。(お金関係以外) 今は"この棚の中に必ずある"と認識してるので、『◯◯どこー?』と言わなくなりました。 ラベル作りが面倒だから、もう油性ペンで直接『電池』とか書いてますよ(笑)!
こんばんは。 キッチンのカウンター下の収納。 汚いのは許してください。 棚は幅120×高90×奥行20。 材料費5,000円位、DIYで作りました。 普段はカーテンで隠してます。 棚は可動式で、収納する物に合わせて 棚を外したりできます。 中にズラッと並んでるケースはダイソー。 これに家中の生活雑貨全て納めてます。 電池、薬、子供のヘアゴム、アイカツカード、爪切り、化粧道具、デジカメ、マスク、本類。 探しもせずに『◯◯どこー?』と聞くのが口癖の旦那のために、家中の雑貨小物をここに集めてます。(お金関係以外) 今は"この棚の中に必ずある"と認識してるので、『◯◯どこー?』と言わなくなりました。 ラベル作りが面倒だから、もう油性ペンで直接『電池』とか書いてますよ(笑)!
makomi
makomi
3DK | 家族
manekinekoさんの実例写真
最近買ったお気に入りのものたちです。 季節の外で咲く花を室内で飼うペット家族達にもみせてあげたかったので。 もう一つは懐かしのデジカメです。スマホに写真がたまりすぎたので、デジカメも使うことにしました。色やデザイン、すごく気に入ってます。
最近買ったお気に入りのものたちです。 季節の外で咲く花を室内で飼うペット家族達にもみせてあげたかったので。 もう一つは懐かしのデジカメです。スマホに写真がたまりすぎたので、デジカメも使うことにしました。色やデザイン、すごく気に入ってます。
manekineko
manekineko
kanegonさんの実例写真
テレビ台の周りを整理!
テレビ台の周りを整理!
kanegon
kanegon
1K | 一人暮らし
tomo1120さんの実例写真
そして記念撮影(笑)カップが変われば気分も変わる( ´ч` ) たまたまそこにあったデジカメ、最近買ったスマホケースと共に☻
そして記念撮影(笑)カップが変われば気分も変わる( ´ч` ) たまたまそこにあったデジカメ、最近買ったスマホケースと共に☻
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
pokoさんの実例写真
高校生の時からずっと使ってるデジカメ
高校生の時からずっと使ってるデジカメ
poko
poko
1DK | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
iPhone6s→iPhone8plusに変えてから 写真撮りやすくなったしキレイ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ デジカメ欲しかったけど飽き性のうちには これで十分や〜笑笑 毎日暑すぎるけど皆さん体調にはほんま にほんまに気をつけて〜!!!
iPhone6s→iPhone8plusに変えてから 写真撮りやすくなったしキレイ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ デジカメ欲しかったけど飽き性のうちには これで十分や〜笑笑 毎日暑すぎるけど皆さん体調にはほんま にほんまに気をつけて〜!!!
airarara
airarara
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ だいぶ前に「平成の間に完成させる!」と言っていた棚、とっくに作り直し終わってました〜(笑) 当初のものより全長を短くして(置き場所を変えることにしたので)、脚を高くしました(棚を動かさなくても下に掃除機のヘッドがすっぽり入るように)! 無印の収納ボックスを使うつもりで棚の高さを調整したのでピッタリ!!(←自己満) 無印の収納ボックスにアイロン入れたり、子供達の書類や取扱説明書を入れたり、ビデオカメラやデジカメ入れたり、薬や細々とした雑貨類うんぬん入れてます(笑) さてさて、次は何をつくろうかな〜(*´∇`*)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ だいぶ前に「平成の間に完成させる!」と言っていた棚、とっくに作り直し終わってました〜(笑) 当初のものより全長を短くして(置き場所を変えることにしたので)、脚を高くしました(棚を動かさなくても下に掃除機のヘッドがすっぽり入るように)! 無印の収納ボックスを使うつもりで棚の高さを調整したのでピッタリ!!(←自己満) 無印の収納ボックスにアイロン入れたり、子供達の書類や取扱説明書を入れたり、ビデオカメラやデジカメ入れたり、薬や細々とした雑貨類うんぬん入れてます(笑) さてさて、次は何をつくろうかな〜(*´∇`*)
akinko
akinko
家族
hirariさんの実例写真
デジカメケースが壊れたので、楽天で見つけた レザー調のケースを購入しました📷 可愛い🩷
デジカメケースが壊れたので、楽天で見つけた レザー調のケースを購入しました📷 可愛い🩷
hirari
hirari
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
スクエアサイズがない古いデジカメで撮ったので黒フチ付きですみません(*/▽\*) 220gのダンボールシェルフ、全体像です❤️ 去年11月に模様替えをはじめた海外風インテリア。 とりあえず構想した物は、やっと全部完成しました(//∇//) は〜〜すっきり❤️ 連投失礼しましたぁ‼️
スクエアサイズがない古いデジカメで撮ったので黒フチ付きですみません(*/▽\*) 220gのダンボールシェルフ、全体像です❤️ 去年11月に模様替えをはじめた海外風インテリア。 とりあえず構想した物は、やっと全部完成しました(//∇//) は〜〜すっきり❤️ 連投失礼しましたぁ‼️
tar
tar
家族
k...さんの実例写真
今、YouTubeでRCの おうち快適化計画の配信見てたら わが家のエアコン*大清快*のpic 取り上げていただきました。 エアコンのスマートホーム化で スマホがリモコンがわりになり 別の部屋や外出先からも 操作できるようなりとても便利です。 人の動きや体温まで感知して 自動で快適化してくれるからビックリ…。 エアコンに続いてDVDレコーダーも スマートホーム化しました。 こちらも録画予約がスマホからできたり 録画した番組をスマホで見れたり…。 デジカメで撮りためた子供たちの 動画や写真も全て取り込み それをスマホで見れたり…。 次はスマホの写真と動画を レコーダーに移そうと思います。 インターネットとか機械とか とにかく弱い私ですが 少しずつスマートホーム化して おうち時間をもっと快適にしたいです✨
今、YouTubeでRCの おうち快適化計画の配信見てたら わが家のエアコン*大清快*のpic 取り上げていただきました。 エアコンのスマートホーム化で スマホがリモコンがわりになり 別の部屋や外出先からも 操作できるようなりとても便利です。 人の動きや体温まで感知して 自動で快適化してくれるからビックリ…。 エアコンに続いてDVDレコーダーも スマートホーム化しました。 こちらも録画予約がスマホからできたり 録画した番組をスマホで見れたり…。 デジカメで撮りためた子供たちの 動画や写真も全て取り込み それをスマホで見れたり…。 次はスマホの写真と動画を レコーダーに移そうと思います。 インターネットとか機械とか とにかく弱い私ですが 少しずつスマートホーム化して おうち時間をもっと快適にしたいです✨
k...
k...
家族
kumiさんの実例写真
こんにちは~ 今日も無駄に暑い山口県です・・・ この暑さはないな(笑) このデジカメだいぶ使い込んでてボロボロです。 かれこれ、14年近く・・ 買い替える気が全くなしです(笑) 旦那さんは呆れてる~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 熱中症に気を付けて下さいね
こんにちは~ 今日も無駄に暑い山口県です・・・ この暑さはないな(笑) このデジカメだいぶ使い込んでてボロボロです。 かれこれ、14年近く・・ 買い替える気が全くなしです(笑) 旦那さんは呆れてる~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 熱中症に気を付けて下さいね
kumi
kumi
家族
nakibokuroさんの実例写真
とくに変わりない風景なのですが、 デジカメshot✸ お昼に撮った方が、光がきれいで 柔らかい印象になって好きです( ´ᴗ` )
とくに変わりない風景なのですが、 デジカメshot✸ お昼に撮った方が、光がきれいで 柔らかい印象になって好きです( ´ᴗ` )
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
Chamさんの実例写真
iPhoneのカメラが不調なのでデジカメで撮ってみました( •́ε•̀ )
iPhoneのカメラが不調なのでデジカメで撮ってみました( •́ε•̀ )
Cham
Cham
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
カインズホームのSkitto Mサイズを使ってリビングボードの引き出しの収納を見直しました‼ デジカメ、アクションカメラ、ビデオカメラにそれぞれお部屋を作ったことで、スッキリしました~! ひとまず、マステで仮ラベリングです(^_^ゞ
カインズホームのSkitto Mサイズを使ってリビングボードの引き出しの収納を見直しました‼ デジカメ、アクションカメラ、ビデオカメラにそれぞれお部屋を作ったことで、スッキリしました~! ひとまず、マステで仮ラベリングです(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビング棚のカゴの中には、iPhoneの予備コードやデジカメ、小銭入れなど細々としたものを収納しています^ ^ 収納ケースやポーチは全てセリアで調達(o^^o) 半透明で中身が見えるので使いやすいです(^○^)
リビング棚のカゴの中には、iPhoneの予備コードやデジカメ、小銭入れなど細々としたものを収納しています^ ^ 収納ケースやポーチは全てセリアで調達(o^^o) 半透明で中身が見えるので使いやすいです(^○^)
asu
asu
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の玄関。。。 普段は、フロアマットを使っていないのですが、冬場は、マットを敷いた方が子どもたちが靴を履く時もお尻が冷えなくて良さそうですね。 右手に見えるトイレのドアの前に、少しだけスペースがあるので、ベンチを置いて、観葉植物や季節の雑貨を飾れたらいいなと考えています。 無印のブリ材バスケットの中にはデジカメが入っています。 毎朝、子どもたちの通園、通学前に1枚、写真を撮ってアルバムにしています。 毎朝、バタバタと忙しいけれど、4年目継続中☆ あと何年続けられるか分からないけれど、成長記録として続けたいと思っています( 〃▽〃)
我が家の玄関。。。 普段は、フロアマットを使っていないのですが、冬場は、マットを敷いた方が子どもたちが靴を履く時もお尻が冷えなくて良さそうですね。 右手に見えるトイレのドアの前に、少しだけスペースがあるので、ベンチを置いて、観葉植物や季節の雑貨を飾れたらいいなと考えています。 無印のブリ材バスケットの中にはデジカメが入っています。 毎朝、子どもたちの通園、通学前に1枚、写真を撮ってアルバムにしています。 毎朝、バタバタと忙しいけれど、4年目継続中☆ あと何年続けられるか分からないけれど、成長記録として続けたいと思っています( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
旦那さん作の棚。 上段の木箱にはデジカメ、ビデオカメラなど入れてます。 子どもたちが大きくなってきて普段の日常をあまり撮影しなくなったなぁ…
旦那さん作の棚。 上段の木箱にはデジカメ、ビデオカメラなど入れてます。 子どもたちが大きくなってきて普段の日常をあまり撮影しなくなったなぁ…
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
昔、子供部屋は壁で仕切っていなくて、女、男、男、3人の部屋でした。 娘が中学生になった時に壁で仕切って、女の子の部屋、男の子の部屋と分けました。 これはまだ壁がない時の写真。 定期的に、部屋の片付けをしたり、模様替えをした時にパチリパチリと撮って、家専用のポケットアルバムに入れていました。 当時はアナログで、カメラもフィルムの時代でデジカメも無かったから、こんな風に写真に焼いて残してるんだな…。 今は画像はデータの中で、なかなかプリントまではしないけど…。 この後壁を付ける時に、天板を退けて天井も高くして、ロフトも広げました。 でもその頃から子供達も大きくなって来て、写真が余り無いし、整理していない。
昔、子供部屋は壁で仕切っていなくて、女、男、男、3人の部屋でした。 娘が中学生になった時に壁で仕切って、女の子の部屋、男の子の部屋と分けました。 これはまだ壁がない時の写真。 定期的に、部屋の片付けをしたり、模様替えをした時にパチリパチリと撮って、家専用のポケットアルバムに入れていました。 当時はアナログで、カメラもフィルムの時代でデジカメも無かったから、こんな風に写真に焼いて残してるんだな…。 今は画像はデータの中で、なかなかプリントまではしないけど…。 この後壁を付ける時に、天板を退けて天井も高くして、ロフトも広げました。 でもその頃から子供達も大きくなって来て、写真が余り無いし、整理していない。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
しつこく続きます、セリアのティッシュケースネタです😊 レトロカメラ風にリメイクしましたこのケース、インスタのフォロアー様のご提案で、 三脚立ててみました🤣🤣ハハハ なかなか可愛くなっていいですねー😍 …ダイソーのデジカメ用三脚使用✨
しつこく続きます、セリアのティッシュケースネタです😊 レトロカメラ風にリメイクしましたこのケース、インスタのフォロアー様のご提案で、 三脚立ててみました🤣🤣ハハハ なかなか可愛くなっていいですねー😍 …ダイソーのデジカメ用三脚使用✨
zurin
zurin
3LDK | 家族
miikoさんの実例写真
リビングに置いてる棚♪ 3Coinsのバスケットにはビデオカメラやらデジカメいれてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビングに置いてる棚♪ 3Coinsのバスケットにはビデオカメラやらデジカメいれてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
miiko
miiko
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
これはデジカメで撮った写真ですが… 私が気をつけている事は、カメラで明るさを調節する事と、写真の角度をなるべく平行や垂直になるように撮るという事でしょうか。 撮ったあともアプリで明るさや色の調節もしています。 ちなみにこれは以前ブラウン賞をいただいた写真です♪ お役に立てればと思いイベントに参加させていただきました。
これはデジカメで撮った写真ですが… 私が気をつけている事は、カメラで明るさを調節する事と、写真の角度をなるべく平行や垂直になるように撮るという事でしょうか。 撮ったあともアプリで明るさや色の調節もしています。 ちなみにこれは以前ブラウン賞をいただいた写真です♪ お役に立てればと思いイベントに参加させていただきました。
yuki
yuki
家族
Yurieさんの実例写真
玄関近くの棚( '∀' ) 植物飾ってたけど、日当たりが悪いので引越ししました(笑) ちょっと寂しいので、サボテンとポットのオブジェを配置☆ 窓際にエアープランツをワイヤーハンギングで飾ってみましたヽ(*^∇^*)ノ
玄関近くの棚( '∀' ) 植物飾ってたけど、日当たりが悪いので引越ししました(笑) ちょっと寂しいので、サボテンとポットのオブジェを配置☆ 窓際にエアープランツをワイヤーハンギングで飾ってみましたヽ(*^∇^*)ノ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る

棚 デジカメの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 デジカメ

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
coroさんの実例写真
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
こんばんは。 キッチンのカウンター下の収納。 汚いのは許してください。 棚は幅120×高90×奥行20。 材料費5,000円位、DIYで作りました。 普段はカーテンで隠してます。 棚は可動式で、収納する物に合わせて 棚を外したりできます。 中にズラッと並んでるケースはダイソー。 これに家中の生活雑貨全て納めてます。 電池、薬、子供のヘアゴム、アイカツカード、爪切り、化粧道具、デジカメ、マスク、本類。 探しもせずに『◯◯どこー?』と聞くのが口癖の旦那のために、家中の雑貨小物をここに集めてます。(お金関係以外) 今は"この棚の中に必ずある"と認識してるので、『◯◯どこー?』と言わなくなりました。 ラベル作りが面倒だから、もう油性ペンで直接『電池』とか書いてますよ(笑)!
こんばんは。 キッチンのカウンター下の収納。 汚いのは許してください。 棚は幅120×高90×奥行20。 材料費5,000円位、DIYで作りました。 普段はカーテンで隠してます。 棚は可動式で、収納する物に合わせて 棚を外したりできます。 中にズラッと並んでるケースはダイソー。 これに家中の生活雑貨全て納めてます。 電池、薬、子供のヘアゴム、アイカツカード、爪切り、化粧道具、デジカメ、マスク、本類。 探しもせずに『◯◯どこー?』と聞くのが口癖の旦那のために、家中の雑貨小物をここに集めてます。(お金関係以外) 今は"この棚の中に必ずある"と認識してるので、『◯◯どこー?』と言わなくなりました。 ラベル作りが面倒だから、もう油性ペンで直接『電池』とか書いてますよ(笑)!
makomi
makomi
3DK | 家族
manekinekoさんの実例写真
最近買ったお気に入りのものたちです。 季節の外で咲く花を室内で飼うペット家族達にもみせてあげたかったので。 もう一つは懐かしのデジカメです。スマホに写真がたまりすぎたので、デジカメも使うことにしました。色やデザイン、すごく気に入ってます。
最近買ったお気に入りのものたちです。 季節の外で咲く花を室内で飼うペット家族達にもみせてあげたかったので。 もう一つは懐かしのデジカメです。スマホに写真がたまりすぎたので、デジカメも使うことにしました。色やデザイン、すごく気に入ってます。
manekineko
manekineko
kanegonさんの実例写真
テレビ台の周りを整理!
テレビ台の周りを整理!
kanegon
kanegon
1K | 一人暮らし
tomo1120さんの実例写真
そして記念撮影(笑)カップが変われば気分も変わる( ´ч` ) たまたまそこにあったデジカメ、最近買ったスマホケースと共に☻
そして記念撮影(笑)カップが変われば気分も変わる( ´ч` ) たまたまそこにあったデジカメ、最近買ったスマホケースと共に☻
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
pokoさんの実例写真
高校生の時からずっと使ってるデジカメ
高校生の時からずっと使ってるデジカメ
poko
poko
1DK | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
iPhone6s→iPhone8plusに変えてから 写真撮りやすくなったしキレイ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ デジカメ欲しかったけど飽き性のうちには これで十分や〜笑笑 毎日暑すぎるけど皆さん体調にはほんま にほんまに気をつけて〜!!!
iPhone6s→iPhone8plusに変えてから 写真撮りやすくなったしキレイ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ デジカメ欲しかったけど飽き性のうちには これで十分や〜笑笑 毎日暑すぎるけど皆さん体調にはほんま にほんまに気をつけて〜!!!
airarara
airarara
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ だいぶ前に「平成の間に完成させる!」と言っていた棚、とっくに作り直し終わってました〜(笑) 当初のものより全長を短くして(置き場所を変えることにしたので)、脚を高くしました(棚を動かさなくても下に掃除機のヘッドがすっぽり入るように)! 無印の収納ボックスを使うつもりで棚の高さを調整したのでピッタリ!!(←自己満) 無印の収納ボックスにアイロン入れたり、子供達の書類や取扱説明書を入れたり、ビデオカメラやデジカメ入れたり、薬や細々とした雑貨類うんぬん入れてます(笑) さてさて、次は何をつくろうかな〜(*´∇`*)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ だいぶ前に「平成の間に完成させる!」と言っていた棚、とっくに作り直し終わってました〜(笑) 当初のものより全長を短くして(置き場所を変えることにしたので)、脚を高くしました(棚を動かさなくても下に掃除機のヘッドがすっぽり入るように)! 無印の収納ボックスを使うつもりで棚の高さを調整したのでピッタリ!!(←自己満) 無印の収納ボックスにアイロン入れたり、子供達の書類や取扱説明書を入れたり、ビデオカメラやデジカメ入れたり、薬や細々とした雑貨類うんぬん入れてます(笑) さてさて、次は何をつくろうかな〜(*´∇`*)
akinko
akinko
家族
hirariさんの実例写真
デジカメケースが壊れたので、楽天で見つけた レザー調のケースを購入しました📷 可愛い🩷
デジカメケースが壊れたので、楽天で見つけた レザー調のケースを購入しました📷 可愛い🩷
hirari
hirari
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥550
スクエアサイズがない古いデジカメで撮ったので黒フチ付きですみません(*/▽\*) 220gのダンボールシェルフ、全体像です❤️ 去年11月に模様替えをはじめた海外風インテリア。 とりあえず構想した物は、やっと全部完成しました(//∇//) は〜〜すっきり❤️ 連投失礼しましたぁ‼️
スクエアサイズがない古いデジカメで撮ったので黒フチ付きですみません(*/▽\*) 220gのダンボールシェルフ、全体像です❤️ 去年11月に模様替えをはじめた海外風インテリア。 とりあえず構想した物は、やっと全部完成しました(//∇//) は〜〜すっきり❤️ 連投失礼しましたぁ‼️
tar
tar
家族
k...さんの実例写真
今、YouTubeでRCの おうち快適化計画の配信見てたら わが家のエアコン*大清快*のpic 取り上げていただきました。 エアコンのスマートホーム化で スマホがリモコンがわりになり 別の部屋や外出先からも 操作できるようなりとても便利です。 人の動きや体温まで感知して 自動で快適化してくれるからビックリ…。 エアコンに続いてDVDレコーダーも スマートホーム化しました。 こちらも録画予約がスマホからできたり 録画した番組をスマホで見れたり…。 デジカメで撮りためた子供たちの 動画や写真も全て取り込み それをスマホで見れたり…。 次はスマホの写真と動画を レコーダーに移そうと思います。 インターネットとか機械とか とにかく弱い私ですが 少しずつスマートホーム化して おうち時間をもっと快適にしたいです✨
今、YouTubeでRCの おうち快適化計画の配信見てたら わが家のエアコン*大清快*のpic 取り上げていただきました。 エアコンのスマートホーム化で スマホがリモコンがわりになり 別の部屋や外出先からも 操作できるようなりとても便利です。 人の動きや体温まで感知して 自動で快適化してくれるからビックリ…。 エアコンに続いてDVDレコーダーも スマートホーム化しました。 こちらも録画予約がスマホからできたり 録画した番組をスマホで見れたり…。 デジカメで撮りためた子供たちの 動画や写真も全て取り込み それをスマホで見れたり…。 次はスマホの写真と動画を レコーダーに移そうと思います。 インターネットとか機械とか とにかく弱い私ですが 少しずつスマートホーム化して おうち時間をもっと快適にしたいです✨
k...
k...
家族
kumiさんの実例写真
こんにちは~ 今日も無駄に暑い山口県です・・・ この暑さはないな(笑) このデジカメだいぶ使い込んでてボロボロです。 かれこれ、14年近く・・ 買い替える気が全くなしです(笑) 旦那さんは呆れてる~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 熱中症に気を付けて下さいね
こんにちは~ 今日も無駄に暑い山口県です・・・ この暑さはないな(笑) このデジカメだいぶ使い込んでてボロボロです。 かれこれ、14年近く・・ 買い替える気が全くなしです(笑) 旦那さんは呆れてる~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 熱中症に気を付けて下さいね
kumi
kumi
家族
nakibokuroさんの実例写真
とくに変わりない風景なのですが、 デジカメshot✸ お昼に撮った方が、光がきれいで 柔らかい印象になって好きです( ´ᴗ` )
とくに変わりない風景なのですが、 デジカメshot✸ お昼に撮った方が、光がきれいで 柔らかい印象になって好きです( ´ᴗ` )
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
Chamさんの実例写真
iPhoneのカメラが不調なのでデジカメで撮ってみました( •́ε•̀ )
iPhoneのカメラが不調なのでデジカメで撮ってみました( •́ε•̀ )
Cham
Cham
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
カインズホームのSkitto Mサイズを使ってリビングボードの引き出しの収納を見直しました‼ デジカメ、アクションカメラ、ビデオカメラにそれぞれお部屋を作ったことで、スッキリしました~! ひとまず、マステで仮ラベリングです(^_^ゞ
カインズホームのSkitto Mサイズを使ってリビングボードの引き出しの収納を見直しました‼ デジカメ、アクションカメラ、ビデオカメラにそれぞれお部屋を作ったことで、スッキリしました~! ひとまず、マステで仮ラベリングです(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビング棚のカゴの中には、iPhoneの予備コードやデジカメ、小銭入れなど細々としたものを収納しています^ ^ 収納ケースやポーチは全てセリアで調達(o^^o) 半透明で中身が見えるので使いやすいです(^○^)
リビング棚のカゴの中には、iPhoneの予備コードやデジカメ、小銭入れなど細々としたものを収納しています^ ^ 収納ケースやポーチは全てセリアで調達(o^^o) 半透明で中身が見えるので使いやすいです(^○^)
asu
asu
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の玄関。。。 普段は、フロアマットを使っていないのですが、冬場は、マットを敷いた方が子どもたちが靴を履く時もお尻が冷えなくて良さそうですね。 右手に見えるトイレのドアの前に、少しだけスペースがあるので、ベンチを置いて、観葉植物や季節の雑貨を飾れたらいいなと考えています。 無印のブリ材バスケットの中にはデジカメが入っています。 毎朝、子どもたちの通園、通学前に1枚、写真を撮ってアルバムにしています。 毎朝、バタバタと忙しいけれど、4年目継続中☆ あと何年続けられるか分からないけれど、成長記録として続けたいと思っています( 〃▽〃)
我が家の玄関。。。 普段は、フロアマットを使っていないのですが、冬場は、マットを敷いた方が子どもたちが靴を履く時もお尻が冷えなくて良さそうですね。 右手に見えるトイレのドアの前に、少しだけスペースがあるので、ベンチを置いて、観葉植物や季節の雑貨を飾れたらいいなと考えています。 無印のブリ材バスケットの中にはデジカメが入っています。 毎朝、子どもたちの通園、通学前に1枚、写真を撮ってアルバムにしています。 毎朝、バタバタと忙しいけれど、4年目継続中☆ あと何年続けられるか分からないけれど、成長記録として続けたいと思っています( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
旦那さん作の棚。 上段の木箱にはデジカメ、ビデオカメラなど入れてます。 子どもたちが大きくなってきて普段の日常をあまり撮影しなくなったなぁ…
旦那さん作の棚。 上段の木箱にはデジカメ、ビデオカメラなど入れてます。 子どもたちが大きくなってきて普段の日常をあまり撮影しなくなったなぁ…
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
昔、子供部屋は壁で仕切っていなくて、女、男、男、3人の部屋でした。 娘が中学生になった時に壁で仕切って、女の子の部屋、男の子の部屋と分けました。 これはまだ壁がない時の写真。 定期的に、部屋の片付けをしたり、模様替えをした時にパチリパチリと撮って、家専用のポケットアルバムに入れていました。 当時はアナログで、カメラもフィルムの時代でデジカメも無かったから、こんな風に写真に焼いて残してるんだな…。 今は画像はデータの中で、なかなかプリントまではしないけど…。 この後壁を付ける時に、天板を退けて天井も高くして、ロフトも広げました。 でもその頃から子供達も大きくなって来て、写真が余り無いし、整理していない。
昔、子供部屋は壁で仕切っていなくて、女、男、男、3人の部屋でした。 娘が中学生になった時に壁で仕切って、女の子の部屋、男の子の部屋と分けました。 これはまだ壁がない時の写真。 定期的に、部屋の片付けをしたり、模様替えをした時にパチリパチリと撮って、家専用のポケットアルバムに入れていました。 当時はアナログで、カメラもフィルムの時代でデジカメも無かったから、こんな風に写真に焼いて残してるんだな…。 今は画像はデータの中で、なかなかプリントまではしないけど…。 この後壁を付ける時に、天板を退けて天井も高くして、ロフトも広げました。 でもその頃から子供達も大きくなって来て、写真が余り無いし、整理していない。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
しつこく続きます、セリアのティッシュケースネタです😊 レトロカメラ風にリメイクしましたこのケース、インスタのフォロアー様のご提案で、 三脚立ててみました🤣🤣ハハハ なかなか可愛くなっていいですねー😍 …ダイソーのデジカメ用三脚使用✨
しつこく続きます、セリアのティッシュケースネタです😊 レトロカメラ風にリメイクしましたこのケース、インスタのフォロアー様のご提案で、 三脚立ててみました🤣🤣ハハハ なかなか可愛くなっていいですねー😍 …ダイソーのデジカメ用三脚使用✨
zurin
zurin
3LDK | 家族
miikoさんの実例写真
リビングに置いてる棚♪ 3Coinsのバスケットにはビデオカメラやらデジカメいれてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビングに置いてる棚♪ 3Coinsのバスケットにはビデオカメラやらデジカメいれてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
miiko
miiko
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
これはデジカメで撮った写真ですが… 私が気をつけている事は、カメラで明るさを調節する事と、写真の角度をなるべく平行や垂直になるように撮るという事でしょうか。 撮ったあともアプリで明るさや色の調節もしています。 ちなみにこれは以前ブラウン賞をいただいた写真です♪ お役に立てればと思いイベントに参加させていただきました。
これはデジカメで撮った写真ですが… 私が気をつけている事は、カメラで明るさを調節する事と、写真の角度をなるべく平行や垂直になるように撮るという事でしょうか。 撮ったあともアプリで明るさや色の調節もしています。 ちなみにこれは以前ブラウン賞をいただいた写真です♪ お役に立てればと思いイベントに参加させていただきました。
yuki
yuki
家族
Yurieさんの実例写真
玄関近くの棚( '∀' ) 植物飾ってたけど、日当たりが悪いので引越ししました(笑) ちょっと寂しいので、サボテンとポットのオブジェを配置☆ 窓際にエアープランツをワイヤーハンギングで飾ってみましたヽ(*^∇^*)ノ
玄関近くの棚( '∀' ) 植物飾ってたけど、日当たりが悪いので引越ししました(笑) ちょっと寂しいので、サボテンとポットのオブジェを配置☆ 窓際にエアープランツをワイヤーハンギングで飾ってみましたヽ(*^∇^*)ノ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る

棚 デジカメの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ