棚 ミッチャクロン

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
取っ手リメイク完成〜( ´ ▽ ` )ノ ストーン調スプレーは、本当にザラザラの質感が出て、黒のペンキとは違う!!簡単に雰囲気チェンジできて、オススメです♡あとは、耐久性。どれぐらい剥がれずにいてくれるだろうか??
取っ手リメイク完成〜( ´ ▽ ` )ノ ストーン調スプレーは、本当にザラザラの質感が出て、黒のペンキとは違う!!簡単に雰囲気チェンジできて、オススメです♡あとは、耐久性。どれぐらい剥がれずにいてくれるだろうか??
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベントに参加します もともとはよくあるテカテカの木のくつ箱をペイントリメイクしました まず壁や床に養生をして 取っ手は外しておきます テカテカな面にペンキを塗る時はミッチャクロンていう下地材を塗ると重ね塗りしなくても綺麗に塗れますよ👍🏻 でペンキをローラーや刷毛で塗って乾かす 天板はブライワックスを塗った一枚板を乗せて 取っ手はセリアのに替えて完成です😊 マットな質感と色がお気に入りです
イベントに参加します もともとはよくあるテカテカの木のくつ箱をペイントリメイクしました まず壁や床に養生をして 取っ手は外しておきます テカテカな面にペンキを塗る時はミッチャクロンていう下地材を塗ると重ね塗りしなくても綺麗に塗れますよ👍🏻 でペンキをローラーや刷毛で塗って乾かす 天板はブライワックスを塗った一枚板を乗せて 取っ手はセリアのに替えて完成です😊 マットな質感と色がお気に入りです
haru
haru
家族
YUUMAさんの実例写真
子供のおもちゃ収納。ブラックのスプレーで透明部分塗ってます(≧∇≦)
子供のおもちゃ収納。ブラックのスプレーで透明部分塗ってます(≧∇≦)
YUUMA
YUUMA
家族
tamiさんの実例写真
目立たないようにしてるキッチン道具。スタンド、スチール棚、もう何でも塗ってます。ミッチャクロン便利です。
目立たないようにしてるキッチン道具。スタンド、スチール棚、もう何でも塗ってます。ミッチャクロン便利です。
tami
tami
家族
sora1206さんの実例写真
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
CHOCOさんの実例写真
洗面台の下扉はモールディング→ミッチャクロン→ペンキでリメイク 収納棚にもランタン貼っちゃいました こうなると次の課題は蛇口……🤔
洗面台の下扉はモールディング→ミッチャクロン→ペンキでリメイク 収納棚にもランタン貼っちゃいました こうなると次の課題は蛇口……🤔
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
染めQのミッチャクロンスプレー使ってみました。 ペンキを塗りずらい ツルツルした素材に下塗りするときれいに塗れました。
染めQのミッチャクロンスプレー使ってみました。 ペンキを塗りずらい ツルツルした素材に下塗りするときれいに塗れました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
piさんの実例写真
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
pi
pi
家族
fuuuchan69さんの実例写真
消せないレトロ感😂 レトロ大好きだけど、ここには要らん😂 取手の下の白長丸何なん?😂 取手を黒にしようとしてましたが、とりあえず時間が無いのでまたいつか!
消せないレトロ感😂 レトロ大好きだけど、ここには要らん😂 取手の下の白長丸何なん?😂 取手を黒にしようとしてましたが、とりあえず時間が無いのでまたいつか!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akko1205さんの実例写真
こんばんゎ(*Ü*)ノ☆*。 昨日から仕事三連休! やる事がなくて今日は朝からずっとDVD鑑賞してました 二階のドアの枠を白くしたくてミッチャクロン塗りました✨ 臭いが凄くて1日乾かしてます💦 明日ペンキ塗る予定です♡
こんばんゎ(*Ü*)ノ☆*。 昨日から仕事三連休! やる事がなくて今日は朝からずっとDVD鑑賞してました 二階のドアの枠を白くしたくてミッチャクロン塗りました✨ 臭いが凄くて1日乾かしてます💦 明日ペンキ塗る予定です♡
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
saya
saya
2DK | 一人暮らし
58Factoryさんの実例写真
DIY#3『ホムセン突っ張り棚 リメイク』 北欧テイストの盛り込む為、ブラックカラーをアクセントに入れるべく黒棚を模索するも、どれも白棚のみで中々見つからず… そこで! ホムセンで購入した突っ張り棚を、拘りのDIY艶消しブラック塗装施工。 そのまま塗装しても素材がスチールなのですぐに剥げてしまいます。 そこで登場するのが面倒な下地処理不要の"ミッチャクロン” 突っ張り棚をすべてバラしてコイツを吹き掛けてから艶消しブラック塗装3度塗り仕上げで完成。
DIY#3『ホムセン突っ張り棚 リメイク』 北欧テイストの盛り込む為、ブラックカラーをアクセントに入れるべく黒棚を模索するも、どれも白棚のみで中々見つからず… そこで! ホムセンで購入した突っ張り棚を、拘りのDIY艶消しブラック塗装施工。 そのまま塗装しても素材がスチールなのですぐに剥げてしまいます。 そこで登場するのが面倒な下地処理不要の"ミッチャクロン” 突っ張り棚をすべてバラしてコイツを吹き掛けてから艶消しブラック塗装3度塗り仕上げで完成。
58Factory
58Factory
1DK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
mari
mari
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
アフター
アフター
marine
marine
カップル
tomoさんの実例写真
初めてミッチャクロン使いました…臭っ。笑 グレーのスチールだった足を黒(ツヤなし)で。
初めてミッチャクロン使いました…臭っ。笑 グレーのスチールだった足を黒(ツヤなし)で。
tomo
tomo
tokiさんの実例写真
2度塗り終了! 取り外して塗装して置いた器具もつけて… うん、イイ感じ( *´艸`) 自己満足ですみません(笑) 今日の所は家庭訪問もあったので とりあえずここまで〜(*´∀`*)ノ
2度塗り終了! 取り外して塗装して置いた器具もつけて… うん、イイ感じ( *´艸`) 自己満足ですみません(笑) 今日の所は家庭訪問もあったので とりあえずここまで〜(*´∀`*)ノ
toki
toki
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
蠅帳をリメイク…和からの洋的な?? 久々のアイアンペイント塗装 アクセントはSeriaのリメイクシート
蠅帳をリメイク…和からの洋的な?? 久々のアイアンペイント塗装 アクセントはSeriaのリメイクシート
nippopo
nippopo
bond_diyさんの実例写真
収納&飾り棚をDIY☺︎
収納&飾り棚をDIY☺︎
bond_diy
bond_diy
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
寝室のテレビを壁掛けにしたくて😊 設置したい場所に柱が無くて… 石膏ボード用のネジを使っても心配しかないので、ウォリストでSPFを繋げて柱を作りベニヤ板を横にはわせて、この字型を作りました😄 後ろの壁と同じ壁紙を貼り、どこでもネジ打ちやりたい放題なので、塩ビパイプで棚を作りました! 塗装はミッチャクロン→ザラザラベース→アンティークシルバーのアイアンペイント→錆塗装 板は杉板にオスモカラーを塗ってます。
寝室のテレビを壁掛けにしたくて😊 設置したい場所に柱が無くて… 石膏ボード用のネジを使っても心配しかないので、ウォリストでSPFを繋げて柱を作りベニヤ板を横にはわせて、この字型を作りました😄 後ろの壁と同じ壁紙を貼り、どこでもネジ打ちやりたい放題なので、塩ビパイプで棚を作りました! 塗装はミッチャクロン→ザラザラベース→アンティークシルバーのアイアンペイント→錆塗装 板は杉板にオスモカラーを塗ってます。
mico
mico
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家はDIYする旦那の自作棚があちらこちらに。 ディアウォールとすのこで棚 ラブリコと板で棚など、沢山あります! これは、リビングの娘の学習スペースと私のメイクスペースの上です。 右はまだ使っていない、えんぴつや学用品 左は私の美容用品が入ってます‼︎ すのこはワトコオイル L字金具は元々シルバーだったので、ミチャクロンとスプレーで黒にしました。
イベント参加します✨ 我が家はDIYする旦那の自作棚があちらこちらに。 ディアウォールとすのこで棚 ラブリコと板で棚など、沢山あります! これは、リビングの娘の学習スペースと私のメイクスペースの上です。 右はまだ使っていない、えんぴつや学用品 左は私の美容用品が入ってます‼︎ すのこはワトコオイル L字金具は元々シルバーだったので、ミチャクロンとスプレーで黒にしました。
izu
izu
家族
sayumiさんの実例写真
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
sayumi
sayumi
aikoさんの実例写真
余白部分の板壁年内になんとか完成!
余白部分の板壁年内になんとか完成!
aiko
aiko
家族
ladybug.さんの実例写真
冷蔵庫リメイクして一年経ちました 黒い部分はマスキングテープですが、油ハネを拭いたりしても意外に大丈夫で問題ナシ ミッチャクロン+ミルクペイントの黒いドアも、ニスなしで剥がれナシ(*^^*) スゴイぞミッチャクロン! 冷蔵庫上の断捨離が進まず、扉で隠してしまいました。取って乗せた感がすごいのでテイストを考えたいと思います(´Д` )
冷蔵庫リメイクして一年経ちました 黒い部分はマスキングテープですが、油ハネを拭いたりしても意外に大丈夫で問題ナシ ミッチャクロン+ミルクペイントの黒いドアも、ニスなしで剥がれナシ(*^^*) スゴイぞミッチャクロン! 冷蔵庫上の断捨離が進まず、扉で隠してしまいました。取って乗せた感がすごいのでテイストを考えたいと思います(´Д` )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
出窓の茶色い枠を白にペイントしました。 諦めていたツルツルの面にはミッチャクロンが大活躍です! 大好きなグリーンが似合う窓辺になりました。
出窓の茶色い枠を白にペイントしました。 諦めていたツルツルの面にはミッチャクロンが大活躍です! 大好きなグリーンが似合う窓辺になりました。
N
N
4LDK | 家族
swan30さんの実例写真
古い洋服ダンスをペンキで塗りました。取っ手もツヤなし黒ペンキで塗り塗り〜! ヤスリかけるのが大変そうだったので、ミッチャクロンというスプレーをかけてから塗装しました♪
古い洋服ダンスをペンキで塗りました。取っ手もツヤなし黒ペンキで塗り塗り〜! ヤスリかけるのが大変そうだったので、ミッチャクロンというスプレーをかけてから塗装しました♪
swan30
swan30
toru_haraさんの実例写真
②棚受けを、アンティーク風に塗装します。 1.ミッチャクロン(スプレータイプ)を吹きかける 2.乾燥後、ターナーミルクペイントのブラックとアンティークメディウムを1:2で混ぜ、刷毛の先端で叩くように塗装。 3.乾燥後に、アサヒペンの水性ゴールドで筆で軽くこするように塗装。
②棚受けを、アンティーク風に塗装します。 1.ミッチャクロン(スプレータイプ)を吹きかける 2.乾燥後、ターナーミルクペイントのブラックとアンティークメディウムを1:2で混ぜ、刷毛の先端で叩くように塗装。 3.乾燥後に、アサヒペンの水性ゴールドで筆で軽くこするように塗装。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 ミッチャクロンが気になるあなたにおすすめ

棚 ミッチャクロンの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ミッチャクロン

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
取っ手リメイク完成〜( ´ ▽ ` )ノ ストーン調スプレーは、本当にザラザラの質感が出て、黒のペンキとは違う!!簡単に雰囲気チェンジできて、オススメです♡あとは、耐久性。どれぐらい剥がれずにいてくれるだろうか??
取っ手リメイク完成〜( ´ ▽ ` )ノ ストーン調スプレーは、本当にザラザラの質感が出て、黒のペンキとは違う!!簡単に雰囲気チェンジできて、オススメです♡あとは、耐久性。どれぐらい剥がれずにいてくれるだろうか??
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベントに参加します もともとはよくあるテカテカの木のくつ箱をペイントリメイクしました まず壁や床に養生をして 取っ手は外しておきます テカテカな面にペンキを塗る時はミッチャクロンていう下地材を塗ると重ね塗りしなくても綺麗に塗れますよ👍🏻 でペンキをローラーや刷毛で塗って乾かす 天板はブライワックスを塗った一枚板を乗せて 取っ手はセリアのに替えて完成です😊 マットな質感と色がお気に入りです
イベントに参加します もともとはよくあるテカテカの木のくつ箱をペイントリメイクしました まず壁や床に養生をして 取っ手は外しておきます テカテカな面にペンキを塗る時はミッチャクロンていう下地材を塗ると重ね塗りしなくても綺麗に塗れますよ👍🏻 でペンキをローラーや刷毛で塗って乾かす 天板はブライワックスを塗った一枚板を乗せて 取っ手はセリアのに替えて完成です😊 マットな質感と色がお気に入りです
haru
haru
家族
YUUMAさんの実例写真
子供のおもちゃ収納。ブラックのスプレーで透明部分塗ってます(≧∇≦)
子供のおもちゃ収納。ブラックのスプレーで透明部分塗ってます(≧∇≦)
YUUMA
YUUMA
家族
tamiさんの実例写真
目立たないようにしてるキッチン道具。スタンド、スチール棚、もう何でも塗ってます。ミッチャクロン便利です。
目立たないようにしてるキッチン道具。スタンド、スチール棚、もう何でも塗ってます。ミッチャクロン便利です。
tami
tami
家族
sora1206さんの実例写真
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
CHOCOさんの実例写真
洗面台の下扉はモールディング→ミッチャクロン→ペンキでリメイク 収納棚にもランタン貼っちゃいました こうなると次の課題は蛇口……🤔
洗面台の下扉はモールディング→ミッチャクロン→ペンキでリメイク 収納棚にもランタン貼っちゃいました こうなると次の課題は蛇口……🤔
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
染めQのミッチャクロンスプレー使ってみました。 ペンキを塗りずらい ツルツルした素材に下塗りするときれいに塗れました。
染めQのミッチャクロンスプレー使ってみました。 ペンキを塗りずらい ツルツルした素材に下塗りするときれいに塗れました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
piさんの実例写真
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
pi
pi
家族
fuuuchan69さんの実例写真
消せないレトロ感😂 レトロ大好きだけど、ここには要らん😂 取手の下の白長丸何なん?😂 取手を黒にしようとしてましたが、とりあえず時間が無いのでまたいつか!
消せないレトロ感😂 レトロ大好きだけど、ここには要らん😂 取手の下の白長丸何なん?😂 取手を黒にしようとしてましたが、とりあえず時間が無いのでまたいつか!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akko1205さんの実例写真
こんばんゎ(*Ü*)ノ☆*。 昨日から仕事三連休! やる事がなくて今日は朝からずっとDVD鑑賞してました 二階のドアの枠を白くしたくてミッチャクロン塗りました✨ 臭いが凄くて1日乾かしてます💦 明日ペンキ塗る予定です♡
こんばんゎ(*Ü*)ノ☆*。 昨日から仕事三連休! やる事がなくて今日は朝からずっとDVD鑑賞してました 二階のドアの枠を白くしたくてミッチャクロン塗りました✨ 臭いが凄くて1日乾かしてます💦 明日ペンキ塗る予定です♡
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
saya
saya
2DK | 一人暮らし
58Factoryさんの実例写真
DIY#3『ホムセン突っ張り棚 リメイク』 北欧テイストの盛り込む為、ブラックカラーをアクセントに入れるべく黒棚を模索するも、どれも白棚のみで中々見つからず… そこで! ホムセンで購入した突っ張り棚を、拘りのDIY艶消しブラック塗装施工。 そのまま塗装しても素材がスチールなのですぐに剥げてしまいます。 そこで登場するのが面倒な下地処理不要の"ミッチャクロン” 突っ張り棚をすべてバラしてコイツを吹き掛けてから艶消しブラック塗装3度塗り仕上げで完成。
DIY#3『ホムセン突っ張り棚 リメイク』 北欧テイストの盛り込む為、ブラックカラーをアクセントに入れるべく黒棚を模索するも、どれも白棚のみで中々見つからず… そこで! ホムセンで購入した突っ張り棚を、拘りのDIY艶消しブラック塗装施工。 そのまま塗装しても素材がスチールなのですぐに剥げてしまいます。 そこで登場するのが面倒な下地処理不要の"ミッチャクロン” 突っ張り棚をすべてバラしてコイツを吹き掛けてから艶消しブラック塗装3度塗り仕上げで完成。
58Factory
58Factory
1DK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
mari
mari
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
アフター
アフター
marine
marine
カップル
tomoさんの実例写真
初めてミッチャクロン使いました…臭っ。笑 グレーのスチールだった足を黒(ツヤなし)で。
初めてミッチャクロン使いました…臭っ。笑 グレーのスチールだった足を黒(ツヤなし)で。
tomo
tomo
tokiさんの実例写真
2度塗り終了! 取り外して塗装して置いた器具もつけて… うん、イイ感じ( *´艸`) 自己満足ですみません(笑) 今日の所は家庭訪問もあったので とりあえずここまで〜(*´∀`*)ノ
2度塗り終了! 取り外して塗装して置いた器具もつけて… うん、イイ感じ( *´艸`) 自己満足ですみません(笑) 今日の所は家庭訪問もあったので とりあえずここまで〜(*´∀`*)ノ
toki
toki
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
蠅帳をリメイク…和からの洋的な?? 久々のアイアンペイント塗装 アクセントはSeriaのリメイクシート
蠅帳をリメイク…和からの洋的な?? 久々のアイアンペイント塗装 アクセントはSeriaのリメイクシート
nippopo
nippopo
bond_diyさんの実例写真
収納&飾り棚をDIY☺︎
収納&飾り棚をDIY☺︎
bond_diy
bond_diy
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
寝室のテレビを壁掛けにしたくて😊 設置したい場所に柱が無くて… 石膏ボード用のネジを使っても心配しかないので、ウォリストでSPFを繋げて柱を作りベニヤ板を横にはわせて、この字型を作りました😄 後ろの壁と同じ壁紙を貼り、どこでもネジ打ちやりたい放題なので、塩ビパイプで棚を作りました! 塗装はミッチャクロン→ザラザラベース→アンティークシルバーのアイアンペイント→錆塗装 板は杉板にオスモカラーを塗ってます。
寝室のテレビを壁掛けにしたくて😊 設置したい場所に柱が無くて… 石膏ボード用のネジを使っても心配しかないので、ウォリストでSPFを繋げて柱を作りベニヤ板を横にはわせて、この字型を作りました😄 後ろの壁と同じ壁紙を貼り、どこでもネジ打ちやりたい放題なので、塩ビパイプで棚を作りました! 塗装はミッチャクロン→ザラザラベース→アンティークシルバーのアイアンペイント→錆塗装 板は杉板にオスモカラーを塗ってます。
mico
mico
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家はDIYする旦那の自作棚があちらこちらに。 ディアウォールとすのこで棚 ラブリコと板で棚など、沢山あります! これは、リビングの娘の学習スペースと私のメイクスペースの上です。 右はまだ使っていない、えんぴつや学用品 左は私の美容用品が入ってます‼︎ すのこはワトコオイル L字金具は元々シルバーだったので、ミチャクロンとスプレーで黒にしました。
イベント参加します✨ 我が家はDIYする旦那の自作棚があちらこちらに。 ディアウォールとすのこで棚 ラブリコと板で棚など、沢山あります! これは、リビングの娘の学習スペースと私のメイクスペースの上です。 右はまだ使っていない、えんぴつや学用品 左は私の美容用品が入ってます‼︎ すのこはワトコオイル L字金具は元々シルバーだったので、ミチャクロンとスプレーで黒にしました。
izu
izu
家族
sayumiさんの実例写真
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
sayumi
sayumi
aikoさんの実例写真
余白部分の板壁年内になんとか完成!
余白部分の板壁年内になんとか完成!
aiko
aiko
家族
ladybug.さんの実例写真
冷蔵庫リメイクして一年経ちました 黒い部分はマスキングテープですが、油ハネを拭いたりしても意外に大丈夫で問題ナシ ミッチャクロン+ミルクペイントの黒いドアも、ニスなしで剥がれナシ(*^^*) スゴイぞミッチャクロン! 冷蔵庫上の断捨離が進まず、扉で隠してしまいました。取って乗せた感がすごいのでテイストを考えたいと思います(´Д` )
冷蔵庫リメイクして一年経ちました 黒い部分はマスキングテープですが、油ハネを拭いたりしても意外に大丈夫で問題ナシ ミッチャクロン+ミルクペイントの黒いドアも、ニスなしで剥がれナシ(*^^*) スゴイぞミッチャクロン! 冷蔵庫上の断捨離が進まず、扉で隠してしまいました。取って乗せた感がすごいのでテイストを考えたいと思います(´Д` )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
出窓の茶色い枠を白にペイントしました。 諦めていたツルツルの面にはミッチャクロンが大活躍です! 大好きなグリーンが似合う窓辺になりました。
出窓の茶色い枠を白にペイントしました。 諦めていたツルツルの面にはミッチャクロンが大活躍です! 大好きなグリーンが似合う窓辺になりました。
N
N
4LDK | 家族
swan30さんの実例写真
古い洋服ダンスをペンキで塗りました。取っ手もツヤなし黒ペンキで塗り塗り〜! ヤスリかけるのが大変そうだったので、ミッチャクロンというスプレーをかけてから塗装しました♪
古い洋服ダンスをペンキで塗りました。取っ手もツヤなし黒ペンキで塗り塗り〜! ヤスリかけるのが大変そうだったので、ミッチャクロンというスプレーをかけてから塗装しました♪
swan30
swan30
toru_haraさんの実例写真
②棚受けを、アンティーク風に塗装します。 1.ミッチャクロン(スプレータイプ)を吹きかける 2.乾燥後、ターナーミルクペイントのブラックとアンティークメディウムを1:2で混ぜ、刷毛の先端で叩くように塗装。 3.乾燥後に、アサヒペンの水性ゴールドで筆で軽くこするように塗装。
②棚受けを、アンティーク風に塗装します。 1.ミッチャクロン(スプレータイプ)を吹きかける 2.乾燥後、ターナーミルクペイントのブラックとアンティークメディウムを1:2で混ぜ、刷毛の先端で叩くように塗装。 3.乾燥後に、アサヒペンの水性ゴールドで筆で軽くこするように塗装。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 ミッチャクロンが気になるあなたにおすすめ

棚 ミッチャクロンの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ