棚 アルミテープ

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
aoiさんの実例写真
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
aoi
aoi
1K
milk350mlさんの実例写真
コンロ奥に棚を作りました。
コンロ奥に棚を作りました。
milk350ml
milk350ml
家族
mahalloさんの実例写真
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
mahallo
mahallo
2DK | 家族
momokyuさんの実例写真
キッチンの壁紙変えました♡♡♡やっと……… ダイソーのモルタル柄ですが、写真だとわかりづらいですね🤢 コンロの隙間のアルミテープのダサさに毎日嘔吐してたので、貼り直して上からマステで隠しました🙌🏻 ただ防水でもなんでもないので何日持つか……… しかし目標のステンレスシンクを活かしたキッチンがこっち側だけ完成♡♡♡ 反対側は………お見せできない…………… 10月にキッチン収納が届くのでそれまで反対側は封印です🤫 そういえば以前ダイソーで買ったIKEA激似の4wayタイマー時計は、少し倒れたりするたびに1月1日の0時にタイムスリップするので本家買いました。 ダイソーより一回り大きくて全く別物ですね😂
キッチンの壁紙変えました♡♡♡やっと……… ダイソーのモルタル柄ですが、写真だとわかりづらいですね🤢 コンロの隙間のアルミテープのダサさに毎日嘔吐してたので、貼り直して上からマステで隠しました🙌🏻 ただ防水でもなんでもないので何日持つか……… しかし目標のステンレスシンクを活かしたキッチンがこっち側だけ完成♡♡♡ 反対側は………お見せできない…………… 10月にキッチン収納が届くのでそれまで反対側は封印です🤫 そういえば以前ダイソーで買ったIKEA激似の4wayタイマー時計は、少し倒れたりするたびに1月1日の0時にタイムスリップするので本家買いました。 ダイソーより一回り大きくて全く別物ですね😂
momokyu
momokyu
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
只今、お部屋を模様替え中‼️ ポスターフレームが合わず、アルミテープを貼ったら良い感じになりました☺️ ベッドサイドに置いていたラタンチェストは、クローゼットに押し込んで、かわりにクリアガラスのシェルフを。 ソファの色も合わないので先程、カバーを注文中しました😅 最近は、ナチュラル感を無くしてスチールガラスやクリア系のアイテム、デザイナーズ家具、差し入ろでビビットカラーをチョイスするインテリアが気になって仕方がありません✨ なんなら、クッションフロアも変えたいくらい😅 相当、お金かかるだろうなぁ💴 あぁ、好きな物に囲まれたい✨
只今、お部屋を模様替え中‼️ ポスターフレームが合わず、アルミテープを貼ったら良い感じになりました☺️ ベッドサイドに置いていたラタンチェストは、クローゼットに押し込んで、かわりにクリアガラスのシェルフを。 ソファの色も合わないので先程、カバーを注文中しました😅 最近は、ナチュラル感を無くしてスチールガラスやクリア系のアイテム、デザイナーズ家具、差し入ろでビビットカラーをチョイスするインテリアが気になって仕方がありません✨ なんなら、クッションフロアも変えたいくらい😅 相当、お金かかるだろうなぁ💴 あぁ、好きな物に囲まれたい✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
jejejeさんの実例写真
今日は1日雨なので、元々黒いテレビ台に赤いカッティングシートとアルミテープでアメリカンチックな工具箱風にしてみました。しかし和室なんだな(^o^;)
今日は1日雨なので、元々黒いテレビ台に赤いカッティングシートとアルミテープでアメリカンチックな工具箱風にしてみました。しかし和室なんだな(^o^;)
jejeje
jejeje
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用に。以前picした小物たちなのでスルーでお願いします! ■6角形モビール  ダイソーの細ストロー+台所用アルミテープ+セリア アルミ針金 ■シルバーのブック風小物入れ  セリアの木製ブック風小物入れ+ダイソー石粉粘土+アクリルの具   (レリーフはニトリの鉢を粘土に転がしてつけています。) ■濃いグレーのブック風  丸井のVitaという100均の紙製ブック風小物入れ+アイアンペイント  (塗料は100円ではありません) ちなみに10分ではありませんが、 サボテンは、ダイソー石粉粘土+アクリル絵の具+まち針です。 
イベント用に。以前picした小物たちなのでスルーでお願いします! ■6角形モビール  ダイソーの細ストロー+台所用アルミテープ+セリア アルミ針金 ■シルバーのブック風小物入れ  セリアの木製ブック風小物入れ+ダイソー石粉粘土+アクリルの具   (レリーフはニトリの鉢を粘土に転がしてつけています。) ■濃いグレーのブック風  丸井のVitaという100均の紙製ブック風小物入れ+アイアンペイント  (塗料は100円ではありません) ちなみに10分ではありませんが、 サボテンは、ダイソー石粉粘土+アクリル絵の具+まち針です。 
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
uumh.さんの実例写真
だいたい想像はつきますね…^ ^
だいたい想像はつきますね…^ ^
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
Acoco.Sさんの実例写真
ガス台下に置くレンジテーブルのとってぶぶんを100均のアルミテープでアレンジしてみました(^^)2年前くらいにアルミテープを買ったものの使い道がなく困っていたので、やっと使うことができました(´・_・`)
ガス台下に置くレンジテーブルのとってぶぶんを100均のアルミテープでアレンジしてみました(^^)2年前くらいにアルミテープを買ったものの使い道がなく困っていたので、やっと使うことができました(´・_・`)
Acoco.S
Acoco.S
4K | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
イベント用に再投稿𓇬𓂂𓈒 お気に入りのりんご箱に 手作りの引き出し(アクセサリー収納)に 手作りのランタン、 アルミテープとワックスでアンティーク加工した箱。 雑貨は買うのも良いけど手作りの方が安いし好きなデザイン、大きさで作れるから、楽しい♪
イベント用に再投稿𓇬𓂂𓈒 お気に入りのりんご箱に 手作りの引き出し(アクセサリー収納)に 手作りのランタン、 アルミテープとワックスでアンティーク加工した箱。 雑貨は買うのも良いけど手作りの方が安いし好きなデザイン、大きさで作れるから、楽しい♪
haruka
haruka
4LDK
chi-koさんの実例写真
キッチンに立つのが楽しくなって来た♡
キッチンに立つのが楽しくなって来た♡
chi-ko
chi-ko
家族
aineさんの実例写真
洗面所。 狭くて全部は写せませんでした(>_<) .。゚+.Simple is the best+.゚。 入居時から右の鏡にアルミテープが貼ってあって(割れたのを修理したつもりかな?)気になる!! どうにかしてもう少しキレイにごまかしたいな(笑) 洗面台の右の隙間は17cm。カインズのすきまストッカーがぴったりでした♡ 上にskittoのせて、ドライヤーを収納してあります。後ろの切り込みのところからコードを出してるので、見た目がスッキリ。 このシンプルな洗面台、何気にお気に入りです^^*
洗面所。 狭くて全部は写せませんでした(>_<) .。゚+.Simple is the best+.゚。 入居時から右の鏡にアルミテープが貼ってあって(割れたのを修理したつもりかな?)気になる!! どうにかしてもう少しキレイにごまかしたいな(笑) 洗面台の右の隙間は17cm。カインズのすきまストッカーがぴったりでした♡ 上にskittoのせて、ドライヤーを収納してあります。後ろの切り込みのところからコードを出してるので、見た目がスッキリ。 このシンプルな洗面台、何気にお気に入りです^^*
aine
aine
3DK | カップル
gurikkoさんの実例写真
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
hinatabird
hinatabird
家族
rik_sipさんの実例写真
面倒くさがり屋な私。 少しでも掃除が楽になるようにアルミシートを敷いて、コンロとシンクの隙間もアルミテープでとめちゃいました( ¨̮ )♥ 後はコンロ奥に棚を購入すれば完璧〜♪*゚ ちなみにIHよりガス派です。w
面倒くさがり屋な私。 少しでも掃除が楽になるようにアルミシートを敷いて、コンロとシンクの隙間もアルミテープでとめちゃいました( ¨̮ )♥ 後はコンロ奥に棚を購入すれば完璧〜♪*゚ ちなみにIHよりガス派です。w
rik_sip
rik_sip
Smileberryさんの実例写真
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
miraiさんの実例写真
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
mirai
mirai
家族
M-chon5さんの実例写真
先日スノコと写真フレームで製作した棚を一部改良しました。写真フレームを使用した扉の部分にアルミテープを貼り(自分の中ではブリキなイメージだったんですがっ)、キッチンのカフェコーナーへお引越し。
先日スノコと写真フレームで製作した棚を一部改良しました。写真フレームを使用した扉の部分にアルミテープを貼り(自分の中ではブリキなイメージだったんですがっ)、キッチンのカフェコーナーへお引越し。
M-chon5
M-chon5
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
何とタイムリーなイベントでしょう(*⁰▿⁰*) つい先日、15年苦楽を共にしてきたガスコンロを新しくしました♪ たまたまホームセンターでキャンペーン中だったパロマさん。 営業さんの愛想の良さと説明に乗せられご契約〜(笑) 憧れの白い天板、幅70センチで広々、独立してて食洗機にも入れられる五徳、タイマーで自動消火、三口全てに安全装置、グリルは両面焼きで水要らず…15年の進歩に驚くばかりです(*≧∀≦*) そしてピンクのケトルの右側にあるのは同じくパロマさんの炊飯鍋。 1〜3合炊きですが、 ボタン一つで美味しくご飯が炊けて助かります(^^) さらに、来週あたりにこのグリル専用調理器具が届く予定で楽しみです(*´꒳`*)
何とタイムリーなイベントでしょう(*⁰▿⁰*) つい先日、15年苦楽を共にしてきたガスコンロを新しくしました♪ たまたまホームセンターでキャンペーン中だったパロマさん。 営業さんの愛想の良さと説明に乗せられご契約〜(笑) 憧れの白い天板、幅70センチで広々、独立してて食洗機にも入れられる五徳、タイマーで自動消火、三口全てに安全装置、グリルは両面焼きで水要らず…15年の進歩に驚くばかりです(*≧∀≦*) そしてピンクのケトルの右側にあるのは同じくパロマさんの炊飯鍋。 1〜3合炊きですが、 ボタン一つで美味しくご飯が炊けて助かります(^^) さらに、来週あたりにこのグリル専用調理器具が届く予定で楽しみです(*´꒳`*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
yyさんの実例写真
AFTER 収納のオレンジ色をセリアのリメイクシートで貼り貼り 見えにくいけどシンクの説明書きは剥がさずアルミテープで重ねた。後で剥がしやすいように、接着面は説明書きの周りのみ 上の棚は背が届かないし失敗できないしで疲れたけど満足!
AFTER 収納のオレンジ色をセリアのリメイクシートで貼り貼り 見えにくいけどシンクの説明書きは剥がさずアルミテープで重ねた。後で剥がしやすいように、接着面は説明書きの周りのみ 上の棚は背が届かないし失敗できないしで疲れたけど満足!
yy
yy
mui.ponchiさんの実例写真
団地スタイルと聞いて、懐かしい写真を並べてみました。 築40年越えで、換気扇のカバーもない家に住んでいました。 キッチンにレンガ柄のマステ を貼ったり、ベニア板でカウンターを作ってスノコの戸をつけたり…。 床も防音のためにゴムマットを敷いた上にクッションフロアを敷いていました。 窓を開けていないのに500円玉くらいのカメムシが入ってきたり、大変なところもありましたが 古いなりに楽しく暮らしたように思います(*´ω`*)
団地スタイルと聞いて、懐かしい写真を並べてみました。 築40年越えで、換気扇のカバーもない家に住んでいました。 キッチンにレンガ柄のマステ を貼ったり、ベニア板でカウンターを作ってスノコの戸をつけたり…。 床も防音のためにゴムマットを敷いた上にクッションフロアを敷いていました。 窓を開けていないのに500円玉くらいのカメムシが入ってきたり、大変なところもありましたが 古いなりに楽しく暮らしたように思います(*´ω`*)
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
お片付け3は、ガスコンロ周りの隙間を埋めてみました。 木をカットしてアルミテープでくるんで、木片の脚を中に取り付けてあります。 スッキリしたかなぁ♪
お片付け3は、ガスコンロ周りの隙間を埋めてみました。 木をカットしてアルミテープでくるんで、木片の脚を中に取り付けてあります。 スッキリしたかなぁ♪
Mika
Mika
ma-ya-sunsunさんの実例写真
クリスマスツリーとフレームアレンジ作ってみました!
クリスマスツリーとフレームアレンジ作ってみました!
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル

棚 アルミテープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 アルミテープ

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
aoiさんの実例写真
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
aoi
aoi
1K
milk350mlさんの実例写真
コンロ奥に棚を作りました。
コンロ奥に棚を作りました。
milk350ml
milk350ml
家族
mahalloさんの実例写真
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
mahallo
mahallo
2DK | 家族
momokyuさんの実例写真
キッチンの壁紙変えました♡♡♡やっと……… ダイソーのモルタル柄ですが、写真だとわかりづらいですね🤢 コンロの隙間のアルミテープのダサさに毎日嘔吐してたので、貼り直して上からマステで隠しました🙌🏻 ただ防水でもなんでもないので何日持つか……… しかし目標のステンレスシンクを活かしたキッチンがこっち側だけ完成♡♡♡ 反対側は………お見せできない…………… 10月にキッチン収納が届くのでそれまで反対側は封印です🤫 そういえば以前ダイソーで買ったIKEA激似の4wayタイマー時計は、少し倒れたりするたびに1月1日の0時にタイムスリップするので本家買いました。 ダイソーより一回り大きくて全く別物ですね😂
キッチンの壁紙変えました♡♡♡やっと……… ダイソーのモルタル柄ですが、写真だとわかりづらいですね🤢 コンロの隙間のアルミテープのダサさに毎日嘔吐してたので、貼り直して上からマステで隠しました🙌🏻 ただ防水でもなんでもないので何日持つか……… しかし目標のステンレスシンクを活かしたキッチンがこっち側だけ完成♡♡♡ 反対側は………お見せできない…………… 10月にキッチン収納が届くのでそれまで反対側は封印です🤫 そういえば以前ダイソーで買ったIKEA激似の4wayタイマー時計は、少し倒れたりするたびに1月1日の0時にタイムスリップするので本家買いました。 ダイソーより一回り大きくて全く別物ですね😂
momokyu
momokyu
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
只今、お部屋を模様替え中‼️ ポスターフレームが合わず、アルミテープを貼ったら良い感じになりました☺️ ベッドサイドに置いていたラタンチェストは、クローゼットに押し込んで、かわりにクリアガラスのシェルフを。 ソファの色も合わないので先程、カバーを注文中しました😅 最近は、ナチュラル感を無くしてスチールガラスやクリア系のアイテム、デザイナーズ家具、差し入ろでビビットカラーをチョイスするインテリアが気になって仕方がありません✨ なんなら、クッションフロアも変えたいくらい😅 相当、お金かかるだろうなぁ💴 あぁ、好きな物に囲まれたい✨
只今、お部屋を模様替え中‼️ ポスターフレームが合わず、アルミテープを貼ったら良い感じになりました☺️ ベッドサイドに置いていたラタンチェストは、クローゼットに押し込んで、かわりにクリアガラスのシェルフを。 ソファの色も合わないので先程、カバーを注文中しました😅 最近は、ナチュラル感を無くしてスチールガラスやクリア系のアイテム、デザイナーズ家具、差し入ろでビビットカラーをチョイスするインテリアが気になって仕方がありません✨ なんなら、クッションフロアも変えたいくらい😅 相当、お金かかるだろうなぁ💴 あぁ、好きな物に囲まれたい✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
jejejeさんの実例写真
今日は1日雨なので、元々黒いテレビ台に赤いカッティングシートとアルミテープでアメリカンチックな工具箱風にしてみました。しかし和室なんだな(^o^;)
今日は1日雨なので、元々黒いテレビ台に赤いカッティングシートとアルミテープでアメリカンチックな工具箱風にしてみました。しかし和室なんだな(^o^;)
jejeje
jejeje
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用に。以前picした小物たちなのでスルーでお願いします! ■6角形モビール  ダイソーの細ストロー+台所用アルミテープ+セリア アルミ針金 ■シルバーのブック風小物入れ  セリアの木製ブック風小物入れ+ダイソー石粉粘土+アクリルの具   (レリーフはニトリの鉢を粘土に転がしてつけています。) ■濃いグレーのブック風  丸井のVitaという100均の紙製ブック風小物入れ+アイアンペイント  (塗料は100円ではありません) ちなみに10分ではありませんが、 サボテンは、ダイソー石粉粘土+アクリル絵の具+まち針です。 
イベント用に。以前picした小物たちなのでスルーでお願いします! ■6角形モビール  ダイソーの細ストロー+台所用アルミテープ+セリア アルミ針金 ■シルバーのブック風小物入れ  セリアの木製ブック風小物入れ+ダイソー石粉粘土+アクリルの具   (レリーフはニトリの鉢を粘土に転がしてつけています。) ■濃いグレーのブック風  丸井のVitaという100均の紙製ブック風小物入れ+アイアンペイント  (塗料は100円ではありません) ちなみに10分ではありませんが、 サボテンは、ダイソー石粉粘土+アクリル絵の具+まち針です。 
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
uumh.さんの実例写真
だいたい想像はつきますね…^ ^
だいたい想像はつきますね…^ ^
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
Acoco.Sさんの実例写真
ガス台下に置くレンジテーブルのとってぶぶんを100均のアルミテープでアレンジしてみました(^^)2年前くらいにアルミテープを買ったものの使い道がなく困っていたので、やっと使うことができました(´・_・`)
ガス台下に置くレンジテーブルのとってぶぶんを100均のアルミテープでアレンジしてみました(^^)2年前くらいにアルミテープを買ったものの使い道がなく困っていたので、やっと使うことができました(´・_・`)
Acoco.S
Acoco.S
4K | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
イベント用に再投稿𓇬𓂂𓈒 お気に入りのりんご箱に 手作りの引き出し(アクセサリー収納)に 手作りのランタン、 アルミテープとワックスでアンティーク加工した箱。 雑貨は買うのも良いけど手作りの方が安いし好きなデザイン、大きさで作れるから、楽しい♪
イベント用に再投稿𓇬𓂂𓈒 お気に入りのりんご箱に 手作りの引き出し(アクセサリー収納)に 手作りのランタン、 アルミテープとワックスでアンティーク加工した箱。 雑貨は買うのも良いけど手作りの方が安いし好きなデザイン、大きさで作れるから、楽しい♪
haruka
haruka
4LDK
chi-koさんの実例写真
キッチンに立つのが楽しくなって来た♡
キッチンに立つのが楽しくなって来た♡
chi-ko
chi-ko
家族
aineさんの実例写真
洗面所。 狭くて全部は写せませんでした(>_<) .。゚+.Simple is the best+.゚。 入居時から右の鏡にアルミテープが貼ってあって(割れたのを修理したつもりかな?)気になる!! どうにかしてもう少しキレイにごまかしたいな(笑) 洗面台の右の隙間は17cm。カインズのすきまストッカーがぴったりでした♡ 上にskittoのせて、ドライヤーを収納してあります。後ろの切り込みのところからコードを出してるので、見た目がスッキリ。 このシンプルな洗面台、何気にお気に入りです^^*
洗面所。 狭くて全部は写せませんでした(>_<) .。゚+.Simple is the best+.゚。 入居時から右の鏡にアルミテープが貼ってあって(割れたのを修理したつもりかな?)気になる!! どうにかしてもう少しキレイにごまかしたいな(笑) 洗面台の右の隙間は17cm。カインズのすきまストッカーがぴったりでした♡ 上にskittoのせて、ドライヤーを収納してあります。後ろの切り込みのところからコードを出してるので、見た目がスッキリ。 このシンプルな洗面台、何気にお気に入りです^^*
aine
aine
3DK | カップル
gurikkoさんの実例写真
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
hinatabird
hinatabird
家族
rik_sipさんの実例写真
面倒くさがり屋な私。 少しでも掃除が楽になるようにアルミシートを敷いて、コンロとシンクの隙間もアルミテープでとめちゃいました( ¨̮ )♥ 後はコンロ奥に棚を購入すれば完璧〜♪*゚ ちなみにIHよりガス派です。w
面倒くさがり屋な私。 少しでも掃除が楽になるようにアルミシートを敷いて、コンロとシンクの隙間もアルミテープでとめちゃいました( ¨̮ )♥ 後はコンロ奥に棚を購入すれば完璧〜♪*゚ ちなみにIHよりガス派です。w
rik_sip
rik_sip
Smileberryさんの実例写真
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
miraiさんの実例写真
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
mirai
mirai
家族
M-chon5さんの実例写真
先日スノコと写真フレームで製作した棚を一部改良しました。写真フレームを使用した扉の部分にアルミテープを貼り(自分の中ではブリキなイメージだったんですがっ)、キッチンのカフェコーナーへお引越し。
先日スノコと写真フレームで製作した棚を一部改良しました。写真フレームを使用した扉の部分にアルミテープを貼り(自分の中ではブリキなイメージだったんですがっ)、キッチンのカフェコーナーへお引越し。
M-chon5
M-chon5
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
何とタイムリーなイベントでしょう(*⁰▿⁰*) つい先日、15年苦楽を共にしてきたガスコンロを新しくしました♪ たまたまホームセンターでキャンペーン中だったパロマさん。 営業さんの愛想の良さと説明に乗せられご契約〜(笑) 憧れの白い天板、幅70センチで広々、独立してて食洗機にも入れられる五徳、タイマーで自動消火、三口全てに安全装置、グリルは両面焼きで水要らず…15年の進歩に驚くばかりです(*≧∀≦*) そしてピンクのケトルの右側にあるのは同じくパロマさんの炊飯鍋。 1〜3合炊きですが、 ボタン一つで美味しくご飯が炊けて助かります(^^) さらに、来週あたりにこのグリル専用調理器具が届く予定で楽しみです(*´꒳`*)
何とタイムリーなイベントでしょう(*⁰▿⁰*) つい先日、15年苦楽を共にしてきたガスコンロを新しくしました♪ たまたまホームセンターでキャンペーン中だったパロマさん。 営業さんの愛想の良さと説明に乗せられご契約〜(笑) 憧れの白い天板、幅70センチで広々、独立してて食洗機にも入れられる五徳、タイマーで自動消火、三口全てに安全装置、グリルは両面焼きで水要らず…15年の進歩に驚くばかりです(*≧∀≦*) そしてピンクのケトルの右側にあるのは同じくパロマさんの炊飯鍋。 1〜3合炊きですが、 ボタン一つで美味しくご飯が炊けて助かります(^^) さらに、来週あたりにこのグリル専用調理器具が届く予定で楽しみです(*´꒳`*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
yyさんの実例写真
AFTER 収納のオレンジ色をセリアのリメイクシートで貼り貼り 見えにくいけどシンクの説明書きは剥がさずアルミテープで重ねた。後で剥がしやすいように、接着面は説明書きの周りのみ 上の棚は背が届かないし失敗できないしで疲れたけど満足!
AFTER 収納のオレンジ色をセリアのリメイクシートで貼り貼り 見えにくいけどシンクの説明書きは剥がさずアルミテープで重ねた。後で剥がしやすいように、接着面は説明書きの周りのみ 上の棚は背が届かないし失敗できないしで疲れたけど満足!
yy
yy
mui.ponchiさんの実例写真
団地スタイルと聞いて、懐かしい写真を並べてみました。 築40年越えで、換気扇のカバーもない家に住んでいました。 キッチンにレンガ柄のマステ を貼ったり、ベニア板でカウンターを作ってスノコの戸をつけたり…。 床も防音のためにゴムマットを敷いた上にクッションフロアを敷いていました。 窓を開けていないのに500円玉くらいのカメムシが入ってきたり、大変なところもありましたが 古いなりに楽しく暮らしたように思います(*´ω`*)
団地スタイルと聞いて、懐かしい写真を並べてみました。 築40年越えで、換気扇のカバーもない家に住んでいました。 キッチンにレンガ柄のマステ を貼ったり、ベニア板でカウンターを作ってスノコの戸をつけたり…。 床も防音のためにゴムマットを敷いた上にクッションフロアを敷いていました。 窓を開けていないのに500円玉くらいのカメムシが入ってきたり、大変なところもありましたが 古いなりに楽しく暮らしたように思います(*´ω`*)
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
お片付け3は、ガスコンロ周りの隙間を埋めてみました。 木をカットしてアルミテープでくるんで、木片の脚を中に取り付けてあります。 スッキリしたかなぁ♪
お片付け3は、ガスコンロ周りの隙間を埋めてみました。 木をカットしてアルミテープでくるんで、木片の脚を中に取り付けてあります。 スッキリしたかなぁ♪
Mika
Mika
ma-ya-sunsunさんの実例写真
クリスマスツリーとフレームアレンジ作ってみました!
クリスマスツリーとフレームアレンジ作ってみました!
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル

棚 アルミテープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ