棚 なくさない収納

327枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ キッチン奥の2畳の部屋。 書斎兼、家事&収納部屋です。 突き当たり右側に、12.5cm程の隙間あり! ⚫︎2枚目⚫︎ プラダン、クッションシート、スケッチブック、厚紙、予備の棚板等を、セリアA4ファイルケースで左右と前面を押さえる様に入れ、この隙間に収納。 かなり入れてます💦 ⚫︎3枚目⚫︎ IKEAの7連フックを壁側に取り付け、 庭の植物や唐辛子等をつるして、ドライにする場所🌼🌸🌿🌶️ 向かいには窓🪟があり、風通し抜群です🌀 黒いアイアンフックは、アイロン時に一時的にハンガー掛けしておく場所に☝️👔 隙間の上下ともに、極力有効活用出来るように考えて使用。 ⚫︎4枚目⚫︎ 大きなプラダン1800×900mmストックや、 ここの収納棚+可動式食器棚の余り棚板を倒さずにしまっておくのに、この細い隙間はかなり重宝しています✨✨
⚫︎1枚目⚫︎ キッチン奥の2畳の部屋。 書斎兼、家事&収納部屋です。 突き当たり右側に、12.5cm程の隙間あり! ⚫︎2枚目⚫︎ プラダン、クッションシート、スケッチブック、厚紙、予備の棚板等を、セリアA4ファイルケースで左右と前面を押さえる様に入れ、この隙間に収納。 かなり入れてます💦 ⚫︎3枚目⚫︎ IKEAの7連フックを壁側に取り付け、 庭の植物や唐辛子等をつるして、ドライにする場所🌼🌸🌿🌶️ 向かいには窓🪟があり、風通し抜群です🌀 黒いアイアンフックは、アイロン時に一時的にハンガー掛けしておく場所に☝️👔 隙間の上下ともに、極力有効活用出来るように考えて使用。 ⚫︎4枚目⚫︎ 大きなプラダン1800×900mmストックや、 ここの収納棚+可動式食器棚の余り棚板を倒さずにしまっておくのに、この細い隙間はかなり重宝しています✨✨
kitty
kitty
家族
ma.home___さんの実例写真
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
こんちはー☔︎⚡︎ 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ その3 夏休み中のチビズを監視しながらw掃除できるところと言えば、 やっぱりキッチン周り! 棚の上部を夏インテリアに変えようと思ったら、 何飾ろうか思い浮かばず( ꒪﹃ ꒪) もう何も飾らなくていーやの図w それと右のクローゼットにトースターをしまってみた♪ 朝パンを焼く時だけ使うので、その時だけ出してくる感じ。 (クローゼットの中で使ったら激アツになった為☜危険w真似しないでねw) 毎朝の移動は手間かな?と思ったけど、意外とそうでもなかったのでこのまま行きます\(^o^)/ ついでに電子レンジと電気ポットの場所も変えて、 小窓の周りをスッキリさせたらキッチンが明るくなった気がする! 今日も片付け&断捨離進めますー!ニヤリ
こんちはー☔︎⚡︎ 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ その3 夏休み中のチビズを監視しながらw掃除できるところと言えば、 やっぱりキッチン周り! 棚の上部を夏インテリアに変えようと思ったら、 何飾ろうか思い浮かばず( ꒪﹃ ꒪) もう何も飾らなくていーやの図w それと右のクローゼットにトースターをしまってみた♪ 朝パンを焼く時だけ使うので、その時だけ出してくる感じ。 (クローゼットの中で使ったら激アツになった為☜危険w真似しないでねw) 毎朝の移動は手間かな?と思ったけど、意外とそうでもなかったのでこのまま行きます\(^o^)/ ついでに電子レンジと電気ポットの場所も変えて、 小窓の周りをスッキリさせたらキッチンが明るくなった気がする! 今日も片付け&断捨離進めますー!ニヤリ
summertan
summertan
家族
mrrt1021さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,576
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
ransakumamaさんの実例写真
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
ransakumama
ransakumama
家族
3ayuさんの実例写真
収納を増やす方法♡イベント参加pic 洗面所の収納見直し♡ 洗面所の可動棚の棚板を1つ増やしました((((((/´З`)/ カインズで化粧板を買って、ワークスペースを利用してジグソーでカット! 楽しかった〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
収納を増やす方法♡イベント参加pic 洗面所の収納見直し♡ 洗面所の可動棚の棚板を1つ増やしました((((((/´З`)/ カインズで化粧板を買って、ワークスペースを利用してジグソーでカット! 楽しかった〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LIXILさんのヴィータスパネル(収納) ☆L字使いの棚☆ 奥行きのある物入れもpicの様に棚をL字使いすると有効に使えるという話を聞いてなるほど~って思いました‼️ 奥は結局は物が詰め込まれて放置される。 もしくは手前にしか物を置かない状態になるので、picのようにL字状だと全ての物に目と手が届くとのこと。 我が家の物入れの棚も全てL字になるようにカットしてしまいたいです(笑) Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
LIXILさんのヴィータスパネル(収納) ☆L字使いの棚☆ 奥行きのある物入れもpicの様に棚をL字使いすると有効に使えるという話を聞いてなるほど~って思いました‼️ 奥は結局は物が詰め込まれて放置される。 もしくは手前にしか物を置かない状態になるので、picのようにL字状だと全ての物に目と手が届くとのこと。 我が家の物入れの棚も全てL字になるようにカットしてしまいたいです(笑) Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
リビングクローゼット 洗面所側から。 こっちはリビングからは見えない方。結構ガチャガチャ💦 ルンバさんも、まーちゃんのベッドもここに。 薬や文房具など、細かいものも、ぜーんぶリビクロ内に収納です✨ 可動棚なので、棚板増やせばもぉちょっと収納増やせるかな??
リビングクローゼット 洗面所側から。 こっちはリビングからは見えない方。結構ガチャガチャ💦 ルンバさんも、まーちゃんのベッドもここに。 薬や文房具など、細かいものも、ぜーんぶリビクロ内に収納です✨ 可動棚なので、棚板増やせばもぉちょっと収納増やせるかな??
Miki
Miki
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
アクセサリー類をなくさない収納。 IKEAのワードローブ収納の仕切り付き引き出しに収納しています。 これで大切なアクセサリーたちをなくさない!…ようにしたいです。
アクセサリー類をなくさない収納。 IKEAのワードローブ収納の仕切り付き引き出しに収納しています。 これで大切なアクセサリーたちをなくさない!…ようにしたいです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
キッチン*扉を無くして見せる収納に♪
キッチン*扉を無くして見せる収納に♪
Rii
Rii
pyonさんの実例写真
勝手口の生活感をホワイトのブラインドでカバー。IH前の家電タワーもレンジや炊飯器など全て目隠しタイプ。その隣はゴミ箱にみえないゴミ箱。
勝手口の生活感をホワイトのブラインドでカバー。IH前の家電タワーもレンジや炊飯器など全て目隠しタイプ。その隣はゴミ箱にみえないゴミ箱。
pyon
pyon
4LDK | 家族
omi3さんの実例写真
omi3
omi3
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
食器類も増えてきたので 少し整理しなくちゃ´`*
食器類も増えてきたので 少し整理しなくちゃ´`*
asami.
asami.
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ デッドスペースの使い方 ✦ 食器棚 扉の蝶番の奥のスペースを コーヒーフィルター置き場にしています 蝶番の所って出っ張っていて お皿も寄せて置けないし BOXなんかも、ぴったり横につけられない 無駄な隙間が出来ちゃう デッドスペース! そんな小さな隙間を有効活用! ビデオテープのケースを再利用しています 昔何かで、ビデオテープケースが収納に使える というのを見て、それ以来ずっと使っています 随分前にデッキもテープも処分していますが ケースだけは何個か残してあり 隙間収納や立たせる収納に役立っています 今は100均で色々な収納ケースがありますが まずはお金をかけずに再利用でやってみます 側面の見えない引出しの隙間だったら カレールーの箱が同じ位の大きさで使えそう コーヒーの容器は出して使うので ここに置いたままでフィルターが取れます コーヒーメーカーのすぐ上の場所で マグカップも同じ扉内に収納しているので 毎朝淹れるコーヒーの用意は ここを開けるワンアクションで完了です♪ 右側は、ホット用のマグ類 左側は、コールド用のグラス類 グラスの方が多いですが、一応分けています デロンギのコーヒーメーカーには ペーパー不要のフィルターが付属なのですが やっぱり後片付けが面倒で… エコじゃないですが、使い捨てを使っています
✦ デッドスペースの使い方 ✦ 食器棚 扉の蝶番の奥のスペースを コーヒーフィルター置き場にしています 蝶番の所って出っ張っていて お皿も寄せて置けないし BOXなんかも、ぴったり横につけられない 無駄な隙間が出来ちゃう デッドスペース! そんな小さな隙間を有効活用! ビデオテープのケースを再利用しています 昔何かで、ビデオテープケースが収納に使える というのを見て、それ以来ずっと使っています 随分前にデッキもテープも処分していますが ケースだけは何個か残してあり 隙間収納や立たせる収納に役立っています 今は100均で色々な収納ケースがありますが まずはお金をかけずに再利用でやってみます 側面の見えない引出しの隙間だったら カレールーの箱が同じ位の大きさで使えそう コーヒーの容器は出して使うので ここに置いたままでフィルターが取れます コーヒーメーカーのすぐ上の場所で マグカップも同じ扉内に収納しているので 毎朝淹れるコーヒーの用意は ここを開けるワンアクションで完了です♪ 右側は、ホット用のマグ類 左側は、コールド用のグラス類 グラスの方が多いですが、一応分けています デロンギのコーヒーメーカーには ペーパー不要のフィルターが付属なのですが やっぱり後片付けが面倒で… エコじゃないですが、使い捨てを使っています
SSSSS
SSSSS
Nuさんの実例写真
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
miさんの実例写真
どうにも生活感のなくならないキッチン😂
どうにも生活感のなくならないキッチン😂
mi
mi
kuroさんの実例写真
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
yanopanさんの実例写真
棚板を無くしたところには、背の高い雑誌などを入れました。その右隣はこっそりメイク用品と鏡があるので、お化粧コーナーに。サイドボードには、引き出し箱を置いたので部屋のこの一面は木材だらけ……(^_^;)
棚板を無くしたところには、背の高い雑誌などを入れました。その右隣はこっそりメイク用品と鏡があるので、お化粧コーナーに。サイドボードには、引き出し箱を置いたので部屋のこの一面は木材だらけ……(^_^;)
yanopan
yanopan
1K | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
山善さんのオープンラックのすっきりポイント ①巾木カットのおかげで後ろが壁にぴったりつき、一体化して見えます。 ②デッドスペースの少なさ!今まで棚板が固定の本棚だったので、こんなにぴったり調整出来ることに感動すら覚えてしまいました٩(*´︶`*)۶҉ 嬉しすぎて、山善さんの回し者みたいになってます(笑)
山善さんのオープンラックのすっきりポイント ①巾木カットのおかげで後ろが壁にぴったりつき、一体化して見えます。 ②デッドスペースの少なさ!今まで棚板が固定の本棚だったので、こんなにぴったり調整出来ることに感動すら覚えてしまいました٩(*´︶`*)۶҉ 嬉しすぎて、山善さんの回し者みたいになってます(笑)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
無駄なスペースゼロ! Size Just!!
無駄なスペースゼロ! Size Just!!
Atsushi
Atsushi
someday-5さんの実例写真
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る

棚 なくさない収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 なくさない収納

327枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ キッチン奥の2畳の部屋。 書斎兼、家事&収納部屋です。 突き当たり右側に、12.5cm程の隙間あり! ⚫︎2枚目⚫︎ プラダン、クッションシート、スケッチブック、厚紙、予備の棚板等を、セリアA4ファイルケースで左右と前面を押さえる様に入れ、この隙間に収納。 かなり入れてます💦 ⚫︎3枚目⚫︎ IKEAの7連フックを壁側に取り付け、 庭の植物や唐辛子等をつるして、ドライにする場所🌼🌸🌿🌶️ 向かいには窓🪟があり、風通し抜群です🌀 黒いアイアンフックは、アイロン時に一時的にハンガー掛けしておく場所に☝️👔 隙間の上下ともに、極力有効活用出来るように考えて使用。 ⚫︎4枚目⚫︎ 大きなプラダン1800×900mmストックや、 ここの収納棚+可動式食器棚の余り棚板を倒さずにしまっておくのに、この細い隙間はかなり重宝しています✨✨
⚫︎1枚目⚫︎ キッチン奥の2畳の部屋。 書斎兼、家事&収納部屋です。 突き当たり右側に、12.5cm程の隙間あり! ⚫︎2枚目⚫︎ プラダン、クッションシート、スケッチブック、厚紙、予備の棚板等を、セリアA4ファイルケースで左右と前面を押さえる様に入れ、この隙間に収納。 かなり入れてます💦 ⚫︎3枚目⚫︎ IKEAの7連フックを壁側に取り付け、 庭の植物や唐辛子等をつるして、ドライにする場所🌼🌸🌿🌶️ 向かいには窓🪟があり、風通し抜群です🌀 黒いアイアンフックは、アイロン時に一時的にハンガー掛けしておく場所に☝️👔 隙間の上下ともに、極力有効活用出来るように考えて使用。 ⚫︎4枚目⚫︎ 大きなプラダン1800×900mmストックや、 ここの収納棚+可動式食器棚の余り棚板を倒さずにしまっておくのに、この細い隙間はかなり重宝しています✨✨
kitty
kitty
家族
ma.home___さんの実例写真
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
こんちはー☔︎⚡︎ 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ その3 夏休み中のチビズを監視しながらw掃除できるところと言えば、 やっぱりキッチン周り! 棚の上部を夏インテリアに変えようと思ったら、 何飾ろうか思い浮かばず( ꒪﹃ ꒪) もう何も飾らなくていーやの図w それと右のクローゼットにトースターをしまってみた♪ 朝パンを焼く時だけ使うので、その時だけ出してくる感じ。 (クローゼットの中で使ったら激アツになった為☜危険w真似しないでねw) 毎朝の移動は手間かな?と思ったけど、意外とそうでもなかったのでこのまま行きます\(^o^)/ ついでに電子レンジと電気ポットの場所も変えて、 小窓の周りをスッキリさせたらキッチンが明るくなった気がする! 今日も片付け&断捨離進めますー!ニヤリ
こんちはー☔︎⚡︎ 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ その3 夏休み中のチビズを監視しながらw掃除できるところと言えば、 やっぱりキッチン周り! 棚の上部を夏インテリアに変えようと思ったら、 何飾ろうか思い浮かばず( ꒪﹃ ꒪) もう何も飾らなくていーやの図w それと右のクローゼットにトースターをしまってみた♪ 朝パンを焼く時だけ使うので、その時だけ出してくる感じ。 (クローゼットの中で使ったら激アツになった為☜危険w真似しないでねw) 毎朝の移動は手間かな?と思ったけど、意外とそうでもなかったのでこのまま行きます\(^o^)/ ついでに電子レンジと電気ポットの場所も変えて、 小窓の周りをスッキリさせたらキッチンが明るくなった気がする! 今日も片付け&断捨離進めますー!ニヤリ
summertan
summertan
家族
mrrt1021さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,576
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
ransakumamaさんの実例写真
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
ransakumama
ransakumama
家族
3ayuさんの実例写真
収納を増やす方法♡イベント参加pic 洗面所の収納見直し♡ 洗面所の可動棚の棚板を1つ増やしました((((((/´З`)/ カインズで化粧板を買って、ワークスペースを利用してジグソーでカット! 楽しかった〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
収納を増やす方法♡イベント参加pic 洗面所の収納見直し♡ 洗面所の可動棚の棚板を1つ増やしました((((((/´З`)/ カインズで化粧板を買って、ワークスペースを利用してジグソーでカット! 楽しかった〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LIXILさんのヴィータスパネル(収納) ☆L字使いの棚☆ 奥行きのある物入れもpicの様に棚をL字使いすると有効に使えるという話を聞いてなるほど~って思いました‼️ 奥は結局は物が詰め込まれて放置される。 もしくは手前にしか物を置かない状態になるので、picのようにL字状だと全ての物に目と手が届くとのこと。 我が家の物入れの棚も全てL字になるようにカットしてしまいたいです(笑) Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
LIXILさんのヴィータスパネル(収納) ☆L字使いの棚☆ 奥行きのある物入れもpicの様に棚をL字使いすると有効に使えるという話を聞いてなるほど~って思いました‼️ 奥は結局は物が詰め込まれて放置される。 もしくは手前にしか物を置かない状態になるので、picのようにL字状だと全ての物に目と手が届くとのこと。 我が家の物入れの棚も全てL字になるようにカットしてしまいたいです(笑) Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
リビングクローゼット 洗面所側から。 こっちはリビングからは見えない方。結構ガチャガチャ💦 ルンバさんも、まーちゃんのベッドもここに。 薬や文房具など、細かいものも、ぜーんぶリビクロ内に収納です✨ 可動棚なので、棚板増やせばもぉちょっと収納増やせるかな??
リビングクローゼット 洗面所側から。 こっちはリビングからは見えない方。結構ガチャガチャ💦 ルンバさんも、まーちゃんのベッドもここに。 薬や文房具など、細かいものも、ぜーんぶリビクロ内に収納です✨ 可動棚なので、棚板増やせばもぉちょっと収納増やせるかな??
Miki
Miki
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
アクセサリー類をなくさない収納。 IKEAのワードローブ収納の仕切り付き引き出しに収納しています。 これで大切なアクセサリーたちをなくさない!…ようにしたいです。
アクセサリー類をなくさない収納。 IKEAのワードローブ収納の仕切り付き引き出しに収納しています。 これで大切なアクセサリーたちをなくさない!…ようにしたいです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
キッチン*扉を無くして見せる収納に♪
キッチン*扉を無くして見せる収納に♪
Rii
Rii
pyonさんの実例写真
勝手口の生活感をホワイトのブラインドでカバー。IH前の家電タワーもレンジや炊飯器など全て目隠しタイプ。その隣はゴミ箱にみえないゴミ箱。
勝手口の生活感をホワイトのブラインドでカバー。IH前の家電タワーもレンジや炊飯器など全て目隠しタイプ。その隣はゴミ箱にみえないゴミ箱。
pyon
pyon
4LDK | 家族
omi3さんの実例写真
¥650
omi3
omi3
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
食器類も増えてきたので 少し整理しなくちゃ´`*
食器類も増えてきたので 少し整理しなくちゃ´`*
asami.
asami.
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ デッドスペースの使い方 ✦ 食器棚 扉の蝶番の奥のスペースを コーヒーフィルター置き場にしています 蝶番の所って出っ張っていて お皿も寄せて置けないし BOXなんかも、ぴったり横につけられない 無駄な隙間が出来ちゃう デッドスペース! そんな小さな隙間を有効活用! ビデオテープのケースを再利用しています 昔何かで、ビデオテープケースが収納に使える というのを見て、それ以来ずっと使っています 随分前にデッキもテープも処分していますが ケースだけは何個か残してあり 隙間収納や立たせる収納に役立っています 今は100均で色々な収納ケースがありますが まずはお金をかけずに再利用でやってみます 側面の見えない引出しの隙間だったら カレールーの箱が同じ位の大きさで使えそう コーヒーの容器は出して使うので ここに置いたままでフィルターが取れます コーヒーメーカーのすぐ上の場所で マグカップも同じ扉内に収納しているので 毎朝淹れるコーヒーの用意は ここを開けるワンアクションで完了です♪ 右側は、ホット用のマグ類 左側は、コールド用のグラス類 グラスの方が多いですが、一応分けています デロンギのコーヒーメーカーには ペーパー不要のフィルターが付属なのですが やっぱり後片付けが面倒で… エコじゃないですが、使い捨てを使っています
✦ デッドスペースの使い方 ✦ 食器棚 扉の蝶番の奥のスペースを コーヒーフィルター置き場にしています 蝶番の所って出っ張っていて お皿も寄せて置けないし BOXなんかも、ぴったり横につけられない 無駄な隙間が出来ちゃう デッドスペース! そんな小さな隙間を有効活用! ビデオテープのケースを再利用しています 昔何かで、ビデオテープケースが収納に使える というのを見て、それ以来ずっと使っています 随分前にデッキもテープも処分していますが ケースだけは何個か残してあり 隙間収納や立たせる収納に役立っています 今は100均で色々な収納ケースがありますが まずはお金をかけずに再利用でやってみます 側面の見えない引出しの隙間だったら カレールーの箱が同じ位の大きさで使えそう コーヒーの容器は出して使うので ここに置いたままでフィルターが取れます コーヒーメーカーのすぐ上の場所で マグカップも同じ扉内に収納しているので 毎朝淹れるコーヒーの用意は ここを開けるワンアクションで完了です♪ 右側は、ホット用のマグ類 左側は、コールド用のグラス類 グラスの方が多いですが、一応分けています デロンギのコーヒーメーカーには ペーパー不要のフィルターが付属なのですが やっぱり後片付けが面倒で… エコじゃないですが、使い捨てを使っています
SSSSS
SSSSS
Nuさんの実例写真
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
miさんの実例写真
どうにも生活感のなくならないキッチン😂
どうにも生活感のなくならないキッチン😂
mi
mi
kuroさんの実例写真
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
yanopanさんの実例写真
棚板を無くしたところには、背の高い雑誌などを入れました。その右隣はこっそりメイク用品と鏡があるので、お化粧コーナーに。サイドボードには、引き出し箱を置いたので部屋のこの一面は木材だらけ……(^_^;)
棚板を無くしたところには、背の高い雑誌などを入れました。その右隣はこっそりメイク用品と鏡があるので、お化粧コーナーに。サイドボードには、引き出し箱を置いたので部屋のこの一面は木材だらけ……(^_^;)
yanopan
yanopan
1K | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
山善さんのオープンラックのすっきりポイント ①巾木カットのおかげで後ろが壁にぴったりつき、一体化して見えます。 ②デッドスペースの少なさ!今まで棚板が固定の本棚だったので、こんなにぴったり調整出来ることに感動すら覚えてしまいました٩(*´︶`*)۶҉ 嬉しすぎて、山善さんの回し者みたいになってます(笑)
山善さんのオープンラックのすっきりポイント ①巾木カットのおかげで後ろが壁にぴったりつき、一体化して見えます。 ②デッドスペースの少なさ!今まで棚板が固定の本棚だったので、こんなにぴったり調整出来ることに感動すら覚えてしまいました٩(*´︶`*)۶҉ 嬉しすぎて、山善さんの回し者みたいになってます(笑)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
無駄なスペースゼロ! Size Just!!
無駄なスペースゼロ! Size Just!!
Atsushi
Atsushi
someday-5さんの実例写真
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る

棚 なくさない収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ