棚 マグネットテープ

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
pixさんの実例写真
マグネット付きのテープカッターを買いました。 冷蔵庫に入れる物に、マステを貼って内容や日付を書くことがよくあるんですが、今までは机に置いて使うタイプのテープカッターを使っていました。それがトレイの手前に置いてあったので、トレイを取り出す時に毎回ちょっと邪魔で。 こちらに買い替えてから、邪魔にならずすごく便利になりました!見た目もスッキリ。冷蔵庫の横にくっつけてあるので、使いたい時にすぐ使えます。良い買い物をしました。
マグネット付きのテープカッターを買いました。 冷蔵庫に入れる物に、マステを貼って内容や日付を書くことがよくあるんですが、今までは机に置いて使うタイプのテープカッターを使っていました。それがトレイの手前に置いてあったので、トレイを取り出す時に毎回ちょっと邪魔で。 こちらに買い替えてから、邪魔にならずすごく便利になりました!見た目もスッキリ。冷蔵庫の横にくっつけてあるので、使いたい時にすぐ使えます。良い買い物をしました。
pix
pix
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
amanaさんの実例写真
「にゃんこならべ」の木製の駒でマグネット作った!木製で可愛いよ〜 まさかの裏にもお顔があったので、接着剤をためらい…リカバリーできるようにマステ➕のりつきマグネットテープで作った。桑名駅前の「庵」さんで、駒だけ少量買いました
「にゃんこならべ」の木製の駒でマグネット作った!木製で可愛いよ〜 まさかの裏にもお顔があったので、接着剤をためらい…リカバリーできるようにマステ➕のりつきマグネットテープで作った。桑名駅前の「庵」さんで、駒だけ少量買いました
amana
amana
YuriYuriさんの実例写真
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mihoさんの実例写真
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
miho
miho
2DK | 家族
sachigooさんの実例写真
ステンレス板とブックエンド、マグネットテープでお手軽なバッグ収納を作りました。ステンレス板をコマンドフックシートで棚板に固定。ブックエンドの裏にはマグネットテープを。好きな幅で設置できて変更も簡単な上に磁力でしっかり立つので出し入れもしやすい。ステンレス板は磁石のくっつくものとくっつかないものがあるそうなので購入前にチェックを。
ステンレス板とブックエンド、マグネットテープでお手軽なバッグ収納を作りました。ステンレス板をコマンドフックシートで棚板に固定。ブックエンドの裏にはマグネットテープを。好きな幅で設置できて変更も簡単な上に磁力でしっかり立つので出し入れもしやすい。ステンレス板は磁石のくっつくものとくっつかないものがあるそうなので購入前にチェックを。
sachigoo
sachigoo
miwaさんの実例写真
キッチン⇔リビング イベント参加です‪‪☺︎‬ 冷蔵庫横には、セリアのアイアンバーを数本と板材でシェルフを簡単DIY♩.。 板材の裏には、マグネットテープを取り付けて、貼り付けてます✨ 横からサッと取り出すことも出来、見せる収納としてもお気に入りです♡
キッチン⇔リビング イベント参加です‪‪☺︎‬ 冷蔵庫横には、セリアのアイアンバーを数本と板材でシェルフを簡単DIY♩.。 板材の裏には、マグネットテープを取り付けて、貼り付けてます✨ 横からサッと取り出すことも出来、見せる収納としてもお気に入りです♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
reksさんの実例写真
マグネットボードを作りました☆ 木のマグネットはスタンプして裏に マグネットテープを貼っただけです☆ 小道具はセリア☆
マグネットボードを作りました☆ 木のマグネットはスタンプして裏に マグネットテープを貼っただけです☆ 小道具はセリア☆
reks
reks
家族
m.mさんの実例写真
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
m.m
m.m
家族
mocoさんの実例写真
サーキュレーター¥9,980
●リモコン置き場 小さいサイズ サーニュレーターリモコン マグネットシートを後ろに貼り 操作しやすい乾燥機に取り付け そのまま操作もできるので 真ん中に1箇所に貼るよりも 上下にシートを貼り付けた方が 案外感が増すかもしれません マグネットテープは色々使えて 便利でおすすめです
●リモコン置き場 小さいサイズ サーニュレーターリモコン マグネットシートを後ろに貼り 操作しやすい乾燥機に取り付け そのまま操作もできるので 真ん中に1箇所に貼るよりも 上下にシートを貼り付けた方が 案外感が増すかもしれません マグネットテープは色々使えて 便利でおすすめです
moco
moco
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
pochi3461
pochi3461
家族
aKariさんの実例写真
2階トイレ。 棚にダヤンのマグネットを無理矢理テープで貼り付けました🐈 トイレットペーパーのストックをもうひとつ付けたかったので、ホルダーも取り換え☝️ 正面の棚まで取りに行くには一度立ち上がらなきゃだったんですよね😔
2階トイレ。 棚にダヤンのマグネットを無理矢理テープで貼り付けました🐈 トイレットペーパーのストックをもうひとつ付けたかったので、ホルダーも取り換え☝️ 正面の棚まで取りに行くには一度立ち上がらなきゃだったんですよね😔
aKari
aKari
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【色鉛筆風マグネット】 新商品のミリタリーペイントアーミー塗料全色揃ったので 1色ずつダイソーの角棒をカットして 色鉛筆風に塗装してみました。 後ろはダイソーのマグネットテープを貼りました(*^^*) 色が6本全部カッコイイ😍
【色鉛筆風マグネット】 新商品のミリタリーペイントアーミー塗料全色揃ったので 1色ずつダイソーの角棒をカットして 色鉛筆風に塗装してみました。 後ろはダイソーのマグネットテープを貼りました(*^^*) 色が6本全部カッコイイ😍
yuki
yuki
2LDK
hayashiさんの実例写真
インスタで反響が合ったのでビフォーアフター載せときます🤣(ほんとに狭くてふつうのトイレ涙) 壁紙以外はダイソーで揃えました😄 家だとタンクで手を洗うことがないので、タンクレス風に! 骨組みとか…そんな高度なことは出来ないので… 考えたのが、ダイソーの突っ張り棚をタンクの上に取り付けて、そこにプラダンをのせる。さらに寸法をめっっっちゃ適当に測って微調整しながら便器にはめただけという超粗技🤣 雰囲気変わればいいのよ。。。(と言い聞かせる) 壁紙以外の材料費は1000円ちょっとです😺 照明は明るすぎると粗いのがバレるので、スマホで調光できる電球を使ってめっっっちゃ暗くしました!!w めちゃくちゃ家のトイレが嫌いだったのでちょっとら好きになれました🙈w 一人暮らしのお部屋くらいのトイレだと簡単に出来るのでおすすめですー🤗
インスタで反響が合ったのでビフォーアフター載せときます🤣(ほんとに狭くてふつうのトイレ涙) 壁紙以外はダイソーで揃えました😄 家だとタンクで手を洗うことがないので、タンクレス風に! 骨組みとか…そんな高度なことは出来ないので… 考えたのが、ダイソーの突っ張り棚をタンクの上に取り付けて、そこにプラダンをのせる。さらに寸法をめっっっちゃ適当に測って微調整しながら便器にはめただけという超粗技🤣 雰囲気変わればいいのよ。。。(と言い聞かせる) 壁紙以外の材料費は1000円ちょっとです😺 照明は明るすぎると粗いのがバレるので、スマホで調光できる電球を使ってめっっっちゃ暗くしました!!w めちゃくちゃ家のトイレが嫌いだったのでちょっとら好きになれました🙈w 一人暮らしのお部屋くらいのトイレだと簡単に出来るのでおすすめですー🤗
hayashi
hayashi
1R | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
100均購入品で我が家の洗面所をもう少し浮かせる収納に変身させてみたいと思います💪 後編へ続く🐾 宜しければお付き合いくださいませ<(_ _)>
100均購入品で我が家の洗面所をもう少し浮かせる収納に変身させてみたいと思います💪 後編へ続く🐾 宜しければお付き合いくださいませ<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
sama-samaさんの実例写真
100均スノコを白ペイントした棚に、包丁ホルダーついかしました(・ω・)ノ かまぼこ板に、ダイソーで買った粘着テープつきのマグネットテープを貼り付けて、それをまた強力両面テープで貼り付けただけですが、なかなかいい仕事してくれてます( ´ ▽ ` )ノ
100均スノコを白ペイントした棚に、包丁ホルダーついかしました(・ω・)ノ かまぼこ板に、ダイソーで買った粘着テープつきのマグネットテープを貼り付けて、それをまた強力両面テープで貼り付けただけですが、なかなかいい仕事してくれてます( ´ ▽ ` )ノ
sama-sama
sama-sama
家族
kiwami302002さんの実例写真
脱衣室の可動棚にダイソーのプラカゴを。こどもたちの下着を収納しています。 シャツのかごには底にマグネットシートをひいて、カードスタンドの底にもマグネットテープを貼ったものを仕切りにして、半袖(寝る時用)、袖無し(昼間用)を分けています。まだ字が読めない息子用には、☆(夜)、☀(昼)と表示しています。
脱衣室の可動棚にダイソーのプラカゴを。こどもたちの下着を収納しています。 シャツのかごには底にマグネットシートをひいて、カードスタンドの底にもマグネットテープを貼ったものを仕切りにして、半袖(寝る時用)、袖無し(昼間用)を分けています。まだ字が読めない息子用には、☆(夜)、☀(昼)と表示しています。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ニチバン株式会社ご提供のイベント 「わが家の両面テープ活用法」 『快適化」で!両面テープ大活躍賞 受賞の商品を頂きました😆💕 ありがとうございました🥰 たくさん素敵なニチバンさま製品を送っていただきましたのでご紹介したいと思います♪♪ 先程投稿した中でも元々愛用していたものをこちらでご紹介したいと思います。 (3枚投稿その2) ①ディアキチ ワザアリテープカッター  キッチン用のテープ  水に強く、粘着力があるけど剥がしやすいテープです  マグネット付きのテープカッターはマグネット付きなのでキッチン周りにつけておけます🎶 ②元々柄付きのテープを使っていたので賞品で頂けて嬉しいです😆💗 ③保存容器にラベル付けに便利  油性テープが使えて剥がしても糊残りしません😉  テープカッターもありますが、実はカッター無しでも手で綺麗に切れます♪ https://roomclip.jp/contest/1582?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ニチバン株式会社ご提供のイベント 「わが家の両面テープ活用法」 『快適化」で!両面テープ大活躍賞 受賞の商品を頂きました😆💕 ありがとうございました🥰 たくさん素敵なニチバンさま製品を送っていただきましたのでご紹介したいと思います♪♪ 先程投稿した中でも元々愛用していたものをこちらでご紹介したいと思います。 (3枚投稿その2) ①ディアキチ ワザアリテープカッター  キッチン用のテープ  水に強く、粘着力があるけど剥がしやすいテープです  マグネット付きのテープカッターはマグネット付きなのでキッチン周りにつけておけます🎶 ②元々柄付きのテープを使っていたので賞品で頂けて嬉しいです😆💗 ③保存容器にラベル付けに便利  油性テープが使えて剥がしても糊残りしません😉  テープカッターもありますが、実はカッター無しでも手で綺麗に切れます♪ https://roomclip.jp/contest/1582?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラックの特徴をいくつかまとめて見ました♪ ①幅が調整できる 私が応募したタイプは、幅の調整が出来るので置きたい場所にぴったりで無駄がありません。 ②S字フック付きで吊るす収納も出来る ただフックがプラスチック製なのでアイアンだと尚良かったなあ←ワガママ ③塗装が艶消しのマット調 ツヤツヤしてないのでインテリアに馴染んでとってもお気に入りです♪ ④棚板の高さが変えられる 8センチ間隔で穴が開いてるのでゴミ箱以外にも色々置けそう。もちろん上の方の棚板も移動できます。 ⑤幅調整を固定するためのネジが目立つ コレがちょっと残念ですが、寄らなければ気にならないかな? ⑥スチール製なのでマグネットが使える! これ以外と良くて私はアルミのプレートもマグネットテープを貼って取り付けてます。 ⑦猫も乗れる 一段あたり30キロまでOKらしいのでウチのニャンズも全然いけます!! ちょっとは皆様の参考になったかにゃ?! 以上現場からお伝えしました〜!!
山善さんのキッチンすっきりラックの特徴をいくつかまとめて見ました♪ ①幅が調整できる 私が応募したタイプは、幅の調整が出来るので置きたい場所にぴったりで無駄がありません。 ②S字フック付きで吊るす収納も出来る ただフックがプラスチック製なのでアイアンだと尚良かったなあ←ワガママ ③塗装が艶消しのマット調 ツヤツヤしてないのでインテリアに馴染んでとってもお気に入りです♪ ④棚板の高さが変えられる 8センチ間隔で穴が開いてるのでゴミ箱以外にも色々置けそう。もちろん上の方の棚板も移動できます。 ⑤幅調整を固定するためのネジが目立つ コレがちょっと残念ですが、寄らなければ気にならないかな? ⑥スチール製なのでマグネットが使える! これ以外と良くて私はアルミのプレートもマグネットテープを貼って取り付けてます。 ⑦猫も乗れる 一段あたり30キロまでOKらしいのでウチのニャンズも全然いけます!! ちょっとは皆様の参考になったかにゃ?! 以上現場からお伝えしました〜!!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
今までルーターをカゴに隠してましたが…下の子が開けてはぐちゃぐちゃにしてしまうのでパタパタ扉をつけて隠しました(>_<) マグネットテープで開閉する様にぴったりくっつけたので今のところ作戦成功です♡ 今はチビ怪獣がいるのでインテリアどころじゃなく切ないです…
今までルーターをカゴに隠してましたが…下の子が開けてはぐちゃぐちゃにしてしまうのでパタパタ扉をつけて隠しました(>_<) マグネットテープで開閉する様にぴったりくっつけたので今のところ作戦成功です♡ 今はチビ怪獣がいるのでインテリアどころじゃなく切ないです…
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 マグネットテープが気になるあなたにおすすめ

棚 マグネットテープの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 マグネットテープ

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
pixさんの実例写真
マグネット付きのテープカッターを買いました。 冷蔵庫に入れる物に、マステを貼って内容や日付を書くことがよくあるんですが、今までは机に置いて使うタイプのテープカッターを使っていました。それがトレイの手前に置いてあったので、トレイを取り出す時に毎回ちょっと邪魔で。 こちらに買い替えてから、邪魔にならずすごく便利になりました!見た目もスッキリ。冷蔵庫の横にくっつけてあるので、使いたい時にすぐ使えます。良い買い物をしました。
マグネット付きのテープカッターを買いました。 冷蔵庫に入れる物に、マステを貼って内容や日付を書くことがよくあるんですが、今までは机に置いて使うタイプのテープカッターを使っていました。それがトレイの手前に置いてあったので、トレイを取り出す時に毎回ちょっと邪魔で。 こちらに買い替えてから、邪魔にならずすごく便利になりました!見た目もスッキリ。冷蔵庫の横にくっつけてあるので、使いたい時にすぐ使えます。良い買い物をしました。
pix
pix
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
洗面台の収納(右) マグネットテープを貼ってヘアピンを収納する方法は、RCユーザーさんのアイデアをいただいたのですが、保存してなかったので参考画像貼れません、ごめんなさい。アイデアいただきました(´・ω・`) こう見ると扉側の上のスペースがもったいないですねー。奥行きもあるし何か作ろうかしら。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
amanaさんの実例写真
「にゃんこならべ」の木製の駒でマグネット作った!木製で可愛いよ〜 まさかの裏にもお顔があったので、接着剤をためらい…リカバリーできるようにマステ➕のりつきマグネットテープで作った。桑名駅前の「庵」さんで、駒だけ少量買いました
「にゃんこならべ」の木製の駒でマグネット作った!木製で可愛いよ〜 まさかの裏にもお顔があったので、接着剤をためらい…リカバリーできるようにマステ➕のりつきマグネットテープで作った。桑名駅前の「庵」さんで、駒だけ少量買いました
amana
amana
YuriYuriさんの実例写真
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mihoさんの実例写真
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
miho
miho
2DK | 家族
sachigooさんの実例写真
ステンレス板とブックエンド、マグネットテープでお手軽なバッグ収納を作りました。ステンレス板をコマンドフックシートで棚板に固定。ブックエンドの裏にはマグネットテープを。好きな幅で設置できて変更も簡単な上に磁力でしっかり立つので出し入れもしやすい。ステンレス板は磁石のくっつくものとくっつかないものがあるそうなので購入前にチェックを。
ステンレス板とブックエンド、マグネットテープでお手軽なバッグ収納を作りました。ステンレス板をコマンドフックシートで棚板に固定。ブックエンドの裏にはマグネットテープを。好きな幅で設置できて変更も簡単な上に磁力でしっかり立つので出し入れもしやすい。ステンレス板は磁石のくっつくものとくっつかないものがあるそうなので購入前にチェックを。
sachigoo
sachigoo
miwaさんの実例写真
キッチン⇔リビング イベント参加です‪‪☺︎‬ 冷蔵庫横には、セリアのアイアンバーを数本と板材でシェルフを簡単DIY♩.。 板材の裏には、マグネットテープを取り付けて、貼り付けてます✨ 横からサッと取り出すことも出来、見せる収納としてもお気に入りです♡
キッチン⇔リビング イベント参加です‪‪☺︎‬ 冷蔵庫横には、セリアのアイアンバーを数本と板材でシェルフを簡単DIY♩.。 板材の裏には、マグネットテープを取り付けて、貼り付けてます✨ 横からサッと取り出すことも出来、見せる収納としてもお気に入りです♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
reksさんの実例写真
マグネットボードを作りました☆ 木のマグネットはスタンプして裏に マグネットテープを貼っただけです☆ 小道具はセリア☆
マグネットボードを作りました☆ 木のマグネットはスタンプして裏に マグネットテープを貼っただけです☆ 小道具はセリア☆
reks
reks
家族
m.mさんの実例写真
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
m.m
m.m
家族
mocoさんの実例写真
●リモコン置き場 小さいサイズ サーニュレーターリモコン マグネットシートを後ろに貼り 操作しやすい乾燥機に取り付け そのまま操作もできるので 真ん中に1箇所に貼るよりも 上下にシートを貼り付けた方が 案外感が増すかもしれません マグネットテープは色々使えて 便利でおすすめです
●リモコン置き場 小さいサイズ サーニュレーターリモコン マグネットシートを後ろに貼り 操作しやすい乾燥機に取り付け そのまま操作もできるので 真ん中に1箇所に貼るよりも 上下にシートを貼り付けた方が 案外感が増すかもしれません マグネットテープは色々使えて 便利でおすすめです
moco
moco
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
重さの軽いヘアピンの収納? 百均の突っ張り棒+百均のマグネットテープで こんな感じにしています これは洗面所の壁で洗面台の横スペースです
pochi3461
pochi3461
家族
aKariさんの実例写真
2階トイレ。 棚にダヤンのマグネットを無理矢理テープで貼り付けました🐈 トイレットペーパーのストックをもうひとつ付けたかったので、ホルダーも取り換え☝️ 正面の棚まで取りに行くには一度立ち上がらなきゃだったんですよね😔
2階トイレ。 棚にダヤンのマグネットを無理矢理テープで貼り付けました🐈 トイレットペーパーのストックをもうひとつ付けたかったので、ホルダーも取り換え☝️ 正面の棚まで取りに行くには一度立ち上がらなきゃだったんですよね😔
aKari
aKari
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【色鉛筆風マグネット】 新商品のミリタリーペイントアーミー塗料全色揃ったので 1色ずつダイソーの角棒をカットして 色鉛筆風に塗装してみました。 後ろはダイソーのマグネットテープを貼りました(*^^*) 色が6本全部カッコイイ😍
【色鉛筆風マグネット】 新商品のミリタリーペイントアーミー塗料全色揃ったので 1色ずつダイソーの角棒をカットして 色鉛筆風に塗装してみました。 後ろはダイソーのマグネットテープを貼りました(*^^*) 色が6本全部カッコイイ😍
yuki
yuki
2LDK
hayashiさんの実例写真
インスタで反響が合ったのでビフォーアフター載せときます🤣(ほんとに狭くてふつうのトイレ涙) 壁紙以外はダイソーで揃えました😄 家だとタンクで手を洗うことがないので、タンクレス風に! 骨組みとか…そんな高度なことは出来ないので… 考えたのが、ダイソーの突っ張り棚をタンクの上に取り付けて、そこにプラダンをのせる。さらに寸法をめっっっちゃ適当に測って微調整しながら便器にはめただけという超粗技🤣 雰囲気変わればいいのよ。。。(と言い聞かせる) 壁紙以外の材料費は1000円ちょっとです😺 照明は明るすぎると粗いのがバレるので、スマホで調光できる電球を使ってめっっっちゃ暗くしました!!w めちゃくちゃ家のトイレが嫌いだったのでちょっとら好きになれました🙈w 一人暮らしのお部屋くらいのトイレだと簡単に出来るのでおすすめですー🤗
インスタで反響が合ったのでビフォーアフター載せときます🤣(ほんとに狭くてふつうのトイレ涙) 壁紙以外はダイソーで揃えました😄 家だとタンクで手を洗うことがないので、タンクレス風に! 骨組みとか…そんな高度なことは出来ないので… 考えたのが、ダイソーの突っ張り棚をタンクの上に取り付けて、そこにプラダンをのせる。さらに寸法をめっっっちゃ適当に測って微調整しながら便器にはめただけという超粗技🤣 雰囲気変わればいいのよ。。。(と言い聞かせる) 壁紙以外の材料費は1000円ちょっとです😺 照明は明るすぎると粗いのがバレるので、スマホで調光できる電球を使ってめっっっちゃ暗くしました!!w めちゃくちゃ家のトイレが嫌いだったのでちょっとら好きになれました🙈w 一人暮らしのお部屋くらいのトイレだと簡単に出来るのでおすすめですー🤗
hayashi
hayashi
1R | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
100均購入品で我が家の洗面所をもう少し浮かせる収納に変身させてみたいと思います💪 後編へ続く🐾 宜しければお付き合いくださいませ<(_ _)>
100均購入品で我が家の洗面所をもう少し浮かせる収納に変身させてみたいと思います💪 後編へ続く🐾 宜しければお付き合いくださいませ<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
sama-samaさんの実例写真
100均スノコを白ペイントした棚に、包丁ホルダーついかしました(・ω・)ノ かまぼこ板に、ダイソーで買った粘着テープつきのマグネットテープを貼り付けて、それをまた強力両面テープで貼り付けただけですが、なかなかいい仕事してくれてます( ´ ▽ ` )ノ
100均スノコを白ペイントした棚に、包丁ホルダーついかしました(・ω・)ノ かまぼこ板に、ダイソーで買った粘着テープつきのマグネットテープを貼り付けて、それをまた強力両面テープで貼り付けただけですが、なかなかいい仕事してくれてます( ´ ▽ ` )ノ
sama-sama
sama-sama
家族
kiwami302002さんの実例写真
脱衣室の可動棚にダイソーのプラカゴを。こどもたちの下着を収納しています。 シャツのかごには底にマグネットシートをひいて、カードスタンドの底にもマグネットテープを貼ったものを仕切りにして、半袖(寝る時用)、袖無し(昼間用)を分けています。まだ字が読めない息子用には、☆(夜)、☀(昼)と表示しています。
脱衣室の可動棚にダイソーのプラカゴを。こどもたちの下着を収納しています。 シャツのかごには底にマグネットシートをひいて、カードスタンドの底にもマグネットテープを貼ったものを仕切りにして、半袖(寝る時用)、袖無し(昼間用)を分けています。まだ字が読めない息子用には、☆(夜)、☀(昼)と表示しています。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ニチバン株式会社ご提供のイベント 「わが家の両面テープ活用法」 『快適化」で!両面テープ大活躍賞 受賞の商品を頂きました😆💕 ありがとうございました🥰 たくさん素敵なニチバンさま製品を送っていただきましたのでご紹介したいと思います♪♪ 先程投稿した中でも元々愛用していたものをこちらでご紹介したいと思います。 (3枚投稿その2) ①ディアキチ ワザアリテープカッター  キッチン用のテープ  水に強く、粘着力があるけど剥がしやすいテープです  マグネット付きのテープカッターはマグネット付きなのでキッチン周りにつけておけます🎶 ②元々柄付きのテープを使っていたので賞品で頂けて嬉しいです😆💗 ③保存容器にラベル付けに便利  油性テープが使えて剥がしても糊残りしません😉  テープカッターもありますが、実はカッター無しでも手で綺麗に切れます♪ https://roomclip.jp/contest/1582?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ニチバン株式会社ご提供のイベント 「わが家の両面テープ活用法」 『快適化」で!両面テープ大活躍賞 受賞の商品を頂きました😆💕 ありがとうございました🥰 たくさん素敵なニチバンさま製品を送っていただきましたのでご紹介したいと思います♪♪ 先程投稿した中でも元々愛用していたものをこちらでご紹介したいと思います。 (3枚投稿その2) ①ディアキチ ワザアリテープカッター  キッチン用のテープ  水に強く、粘着力があるけど剥がしやすいテープです  マグネット付きのテープカッターはマグネット付きなのでキッチン周りにつけておけます🎶 ②元々柄付きのテープを使っていたので賞品で頂けて嬉しいです😆💗 ③保存容器にラベル付けに便利  油性テープが使えて剥がしても糊残りしません😉  テープカッターもありますが、実はカッター無しでも手で綺麗に切れます♪ https://roomclip.jp/contest/1582?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラックの特徴をいくつかまとめて見ました♪ ①幅が調整できる 私が応募したタイプは、幅の調整が出来るので置きたい場所にぴったりで無駄がありません。 ②S字フック付きで吊るす収納も出来る ただフックがプラスチック製なのでアイアンだと尚良かったなあ←ワガママ ③塗装が艶消しのマット調 ツヤツヤしてないのでインテリアに馴染んでとってもお気に入りです♪ ④棚板の高さが変えられる 8センチ間隔で穴が開いてるのでゴミ箱以外にも色々置けそう。もちろん上の方の棚板も移動できます。 ⑤幅調整を固定するためのネジが目立つ コレがちょっと残念ですが、寄らなければ気にならないかな? ⑥スチール製なのでマグネットが使える! これ以外と良くて私はアルミのプレートもマグネットテープを貼って取り付けてます。 ⑦猫も乗れる 一段あたり30キロまでOKらしいのでウチのニャンズも全然いけます!! ちょっとは皆様の参考になったかにゃ?! 以上現場からお伝えしました〜!!
山善さんのキッチンすっきりラックの特徴をいくつかまとめて見ました♪ ①幅が調整できる 私が応募したタイプは、幅の調整が出来るので置きたい場所にぴったりで無駄がありません。 ②S字フック付きで吊るす収納も出来る ただフックがプラスチック製なのでアイアンだと尚良かったなあ←ワガママ ③塗装が艶消しのマット調 ツヤツヤしてないのでインテリアに馴染んでとってもお気に入りです♪ ④棚板の高さが変えられる 8センチ間隔で穴が開いてるのでゴミ箱以外にも色々置けそう。もちろん上の方の棚板も移動できます。 ⑤幅調整を固定するためのネジが目立つ コレがちょっと残念ですが、寄らなければ気にならないかな? ⑥スチール製なのでマグネットが使える! これ以外と良くて私はアルミのプレートもマグネットテープを貼って取り付けてます。 ⑦猫も乗れる 一段あたり30キロまでOKらしいのでウチのニャンズも全然いけます!! ちょっとは皆様の参考になったかにゃ?! 以上現場からお伝えしました〜!!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
今までルーターをカゴに隠してましたが…下の子が開けてはぐちゃぐちゃにしてしまうのでパタパタ扉をつけて隠しました(>_<) マグネットテープで開閉する様にぴったりくっつけたので今のところ作戦成功です♡ 今はチビ怪獣がいるのでインテリアどころじゃなく切ないです…
今までルーターをカゴに隠してましたが…下の子が開けてはぐちゃぐちゃにしてしまうのでパタパタ扉をつけて隠しました(>_<) マグネットテープで開閉する様にぴったりくっつけたので今のところ作戦成功です♡ 今はチビ怪獣がいるのでインテリアどころじゃなく切ないです…
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 マグネットテープが気になるあなたにおすすめ

棚 マグネットテープの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ