棚 テレビボード上

6,221枚の部屋写真から49枚をセレクト
lalaoinkさんの実例写真
リビングでは窓際に観葉植物を吊るしているので(全然映ってなくてすみません) こちらでもサーキュレーターを使っています。 TV側にはデザイン性のあるものを置きたいと思っていたけど、こちらはインテリアによく馴染んでくれるので嬉しいです☺️ 風量も稼働範囲も◎!
リビングでは窓際に観葉植物を吊るしているので(全然映ってなくてすみません) こちらでもサーキュレーターを使っています。 TV側にはデザイン性のあるものを置きたいと思っていたけど、こちらはインテリアによく馴染んでくれるので嬉しいです☺️ 風量も稼働範囲も◎!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
テレビボードの棚を少し模様替え❤︎ 今日はバレンタインのチョコを調達しに行ってきます(*´∇`*)
テレビボードの棚を少し模様替え❤︎ 今日はバレンタインのチョコを調達しに行ってきます(*´∇`*)
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
テレビボード上のA4サイズのポスターは自分でプリントアウトしてダイソーの黒のフレームに入れました。
テレビボード上のA4サイズのポスターは自分でプリントアウトしてダイソーの黒のフレームに入れました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
グリーンがお気に入り♡
グリーンがお気に入り♡
maya
maya
torinotorikoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
おはようございます。 無印良品の棚つけました!\( ˆoˆ )/ テレビ台上がスッキリ♡︎
おはようございます。 無印良品の棚つけました!\( ˆoˆ )/ テレビ台上がスッキリ♡︎
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
uchikoさんの実例写真
テレビボードの上がちょこっとだけ変わりました✧
テレビボードの上がちょこっとだけ変わりました✧
uchiko
uchiko
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
テレビボード正面からpic♪ さりげなくハロウィンディスプレイに^ ^ ハロウィンパーティのときはガーランド変えようかな(*´꒳`*)
テレビボード正面からpic♪ さりげなくハロウィンディスプレイに^ ^ ハロウィンパーティのときはガーランド変えようかな(*´꒳`*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
棚の上少し模様替え♡羊さん移動しました笑
棚の上少し模様替え♡羊さん移動しました笑
momo
momo
3LDK | 家族
riiiさんの実例写真
テレビボードの上はアクセサリー置き場として使ってます。
テレビボードの上はアクセサリー置き場として使ってます。
riii
riii
2LDK | 家族
chiiiさんの実例写真
・・・北欧インテリア・・・ フィンランドで買ったかもめ食堂のビンと、マーケットで購入した作家さんの花瓶。ケーラー の花瓶は日本でネットで購入。
・・・北欧インテリア・・・ フィンランドで買ったかもめ食堂のビンと、マーケットで購入した作家さんの花瓶。ケーラー の花瓶は日本でネットで購入。
chiii
chiii
1LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
①おしゃれなライトはやめて全てシンプルなダウンライトに。 ダウンライトはホコリがたまらなくて掃除しなくて良いのですごい楽です。 ②ソファの前にテーブルを置くのをやめました。掃除機かけを楽にするためです。 ③床に直置きしていたゴミ箱をやめて壁にかけられるゴミ箱にしました。これも掃除機かけのときにいちいち動かさなくてもいいように。 どれも掃除が楽になることを考えてやめました。
①おしゃれなライトはやめて全てシンプルなダウンライトに。 ダウンライトはホコリがたまらなくて掃除しなくて良いのですごい楽です。 ②ソファの前にテーブルを置くのをやめました。掃除機かけを楽にするためです。 ③床に直置きしていたゴミ箱をやめて壁にかけられるゴミ箱にしました。これも掃除機かけのときにいちいち動かさなくてもいいように。 どれも掃除が楽になることを考えてやめました。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
春休みが終わりGWが終わりやっとお部屋の写真を撮る気になりました😁こたつを片付けてスッキリ✨ 元モー娘。の紺野あさ美ちゃんの新居をYouTubeで観てるけどオシャレすぎる😍
春休みが終わりGWが終わりやっとお部屋の写真を撮る気になりました😁こたつを片付けてスッキリ✨ 元モー娘。の紺野あさ美ちゃんの新居をYouTubeで観てるけどオシャレすぎる😍
satomi
satomi
3LDK | 家族
misnonさんの実例写真
misnon
misnon
1R | 一人暮らし
tobeshintobeさんの実例写真
tobeshintobe
tobeshintobe
azさんの実例写真
グレートーンに雲竜というピンクのお花をドライフラワーにアレンジしたものをアクセントに。色味を抑えてみてます。
グレートーンに雲竜というピンクのお花をドライフラワーにアレンジしたものをアクセントに。色味を抑えてみてます。
az
az
mynameisyuyu.さんの実例写真
¥770
床も無垢材ですが、テレビ周りの棚達も無垢材です◟̆◞̆
床も無垢材ですが、テレビ周りの棚達も無垢材です◟̆◞̆
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
mu-daysさんの実例写真
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
mu-days
mu-days
家族
tokonekoさんの実例写真
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
テレビ棚のおそうじ
テレビ棚のおそうじ
Mei
Mei
一人暮らし
hmhmama0722さんの実例写真
TVボードの戸が壊れていたので外し、TVの上に棚を自作!ゲーム機本体をズラリと並べて子供がいじりにくい所へ避難
TVボードの戸が壊れていたので外し、TVの上に棚を自作!ゲーム機本体をズラリと並べて子供がいじりにくい所へ避難
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥28,900
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
naomi.770033さんの実例写真
naomi.770033
naomi.770033
3LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
テレビボードのディスプレイ◡̈♡
テレビボードのディスプレイ◡̈♡
Miii
Miii
2DK | 一人暮らし
moli_chanさんの実例写真
本当はラタンのランチョンマット的なものを敷こうと思っていましたが、3coinsでかわいいカゴ(?)を見つけたのでこっちにしました。
本当はラタンのランチョンマット的なものを敷こうと思っていましたが、3coinsでかわいいカゴ(?)を見つけたのでこっちにしました。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

棚 テレビボード上が気になるあなたにおすすめ

棚 テレビボード上の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 テレビボード上

6,221枚の部屋写真から49枚をセレクト
lalaoinkさんの実例写真
リビングでは窓際に観葉植物を吊るしているので(全然映ってなくてすみません) こちらでもサーキュレーターを使っています。 TV側にはデザイン性のあるものを置きたいと思っていたけど、こちらはインテリアによく馴染んでくれるので嬉しいです☺️ 風量も稼働範囲も◎!
リビングでは窓際に観葉植物を吊るしているので(全然映ってなくてすみません) こちらでもサーキュレーターを使っています。 TV側にはデザイン性のあるものを置きたいと思っていたけど、こちらはインテリアによく馴染んでくれるので嬉しいです☺️ 風量も稼働範囲も◎!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
テレビボードの棚を少し模様替え❤︎ 今日はバレンタインのチョコを調達しに行ってきます(*´∇`*)
テレビボードの棚を少し模様替え❤︎ 今日はバレンタインのチョコを調達しに行ってきます(*´∇`*)
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
テレビボード上のA4サイズのポスターは自分でプリントアウトしてダイソーの黒のフレームに入れました。
テレビボード上のA4サイズのポスターは自分でプリントアウトしてダイソーの黒のフレームに入れました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
グリーンがお気に入り♡
グリーンがお気に入り♡
maya
maya
torinotorikoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
おはようございます。 無印良品の棚つけました!\( ˆoˆ )/ テレビ台上がスッキリ♡︎
おはようございます。 無印良品の棚つけました!\( ˆoˆ )/ テレビ台上がスッキリ♡︎
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
uchikoさんの実例写真
テレビボードの上がちょこっとだけ変わりました✧
テレビボードの上がちょこっとだけ変わりました✧
uchiko
uchiko
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
テレビボード正面からpic♪ さりげなくハロウィンディスプレイに^ ^ ハロウィンパーティのときはガーランド変えようかな(*´꒳`*)
テレビボード正面からpic♪ さりげなくハロウィンディスプレイに^ ^ ハロウィンパーティのときはガーランド変えようかな(*´꒳`*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
棚の上少し模様替え♡羊さん移動しました笑
棚の上少し模様替え♡羊さん移動しました笑
momo
momo
3LDK | 家族
riiiさんの実例写真
テレビボードの上はアクセサリー置き場として使ってます。
テレビボードの上はアクセサリー置き場として使ってます。
riii
riii
2LDK | 家族
chiiiさんの実例写真
・・・北欧インテリア・・・ フィンランドで買ったかもめ食堂のビンと、マーケットで購入した作家さんの花瓶。ケーラー の花瓶は日本でネットで購入。
・・・北欧インテリア・・・ フィンランドで買ったかもめ食堂のビンと、マーケットで購入した作家さんの花瓶。ケーラー の花瓶は日本でネットで購入。
chiii
chiii
1LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
①おしゃれなライトはやめて全てシンプルなダウンライトに。 ダウンライトはホコリがたまらなくて掃除しなくて良いのですごい楽です。 ②ソファの前にテーブルを置くのをやめました。掃除機かけを楽にするためです。 ③床に直置きしていたゴミ箱をやめて壁にかけられるゴミ箱にしました。これも掃除機かけのときにいちいち動かさなくてもいいように。 どれも掃除が楽になることを考えてやめました。
①おしゃれなライトはやめて全てシンプルなダウンライトに。 ダウンライトはホコリがたまらなくて掃除しなくて良いのですごい楽です。 ②ソファの前にテーブルを置くのをやめました。掃除機かけを楽にするためです。 ③床に直置きしていたゴミ箱をやめて壁にかけられるゴミ箱にしました。これも掃除機かけのときにいちいち動かさなくてもいいように。 どれも掃除が楽になることを考えてやめました。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
春休みが終わりGWが終わりやっとお部屋の写真を撮る気になりました😁こたつを片付けてスッキリ✨ 元モー娘。の紺野あさ美ちゃんの新居をYouTubeで観てるけどオシャレすぎる😍
春休みが終わりGWが終わりやっとお部屋の写真を撮る気になりました😁こたつを片付けてスッキリ✨ 元モー娘。の紺野あさ美ちゃんの新居をYouTubeで観てるけどオシャレすぎる😍
satomi
satomi
3LDK | 家族
misnonさんの実例写真
misnon
misnon
1R | 一人暮らし
tobeshintobeさんの実例写真
オープンラック¥8,470
tobeshintobe
tobeshintobe
azさんの実例写真
グレートーンに雲竜というピンクのお花をドライフラワーにアレンジしたものをアクセントに。色味を抑えてみてます。
グレートーンに雲竜というピンクのお花をドライフラワーにアレンジしたものをアクセントに。色味を抑えてみてます。
az
az
mynameisyuyu.さんの実例写真
床も無垢材ですが、テレビ周りの棚達も無垢材です◟̆◞̆
床も無垢材ですが、テレビ周りの棚達も無垢材です◟̆◞̆
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
mu-daysさんの実例写真
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
mu-days
mu-days
家族
tokonekoさんの実例写真
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
テレビ棚のおそうじ
テレビ棚のおそうじ
Mei
Mei
一人暮らし
hmhmama0722さんの実例写真
TVボードの戸が壊れていたので外し、TVの上に棚を自作!ゲーム機本体をズラリと並べて子供がいじりにくい所へ避難
TVボードの戸が壊れていたので外し、TVの上に棚を自作!ゲーム機本体をズラリと並べて子供がいじりにくい所へ避難
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥28,900
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
naomi.770033さんの実例写真
naomi.770033
naomi.770033
3LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
テレビボードのディスプレイ◡̈♡
テレビボードのディスプレイ◡̈♡
Miii
Miii
2DK | 一人暮らし
moli_chanさんの実例写真
本当はラタンのランチョンマット的なものを敷こうと思っていましたが、3coinsでかわいいカゴ(?)を見つけたのでこっちにしました。
本当はラタンのランチョンマット的なものを敷こうと思っていましたが、3coinsでかわいいカゴ(?)を見つけたのでこっちにしました。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

棚 テレビボード上が気になるあなたにおすすめ

棚 テレビボード上の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ