RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 観察記録

38枚の部屋写真から17枚をセレクト
RoseLife5818さんの実例写真
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
朝はレイニーちゃんの観察です🌹 強風で、揺れて、花は下向きだしこのモデルさんは撮影が難しい🥲 風強いと空は青空👍
朝はレイニーちゃんの観察です🌹 強風で、揺れて、花は下向きだしこのモデルさんは撮影が難しい🥲 風強いと空は青空👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
子供たちが観察した記録が増えてきたのでファイルづくり。 まいにち、たんけん、はっけん。
子供たちが観察した記録が増えてきたのでファイルづくり。 まいにち、たんけん、はっけん。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
日課にしているリトちゃん観察。 脱皮が一番順調だった紫勲玉(右上の子)の新芽が薄茶から緑色に変色してるのを発見! 一か八かで引っこ抜いてみると…いやぁああ!溶けてるぅぅー!!! …折角、分頭して顔出してたのに…orz 残ったもう1つの子も根元がちょっと怪しかったけど、無事に育ってくれたらいいなあ( ノД`)
日課にしているリトちゃん観察。 脱皮が一番順調だった紫勲玉(右上の子)の新芽が薄茶から緑色に変色してるのを発見! 一か八かで引っこ抜いてみると…いやぁああ!溶けてるぅぅー!!! …折角、分頭して顔出してたのに…orz 残ったもう1つの子も根元がちょっと怪しかったけど、無事に育ってくれたらいいなあ( ノД`)
mikimaru
mikimaru
家族
pumpkin11さんの実例写真
一眼レフの練習をしたいので ヒヤシンスの観察記録でもしようと 思います✨
一眼レフの練習をしたいので ヒヤシンスの観察記録でもしようと 思います✨
pumpkin11
pumpkin11
家族
risaさんの実例写真
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 最近似たようなPICですいません( ´灬` ก:) 朝のグリーン観察(ↀДↀ)✧ この真ん中のお花つけてる子(๑¯ω¯๑) わりとPICしちゃう子(笑) 1番最初に咲きかけ?たお花もずーーーっとこの開き具合( '-' ) なんせ、お花が開花するまでとかも分からないからもっと開くのか分からず毎日見とります|ΦωΦ) このお花はパッ!っと開くのかな?( ☉_☉) パッ それとも、これが精一杯なのだろうか?˙꒳​˙) 本体の子の下がちょっとしわしわして、だいぶ頑張ってくれてる感じ(๑꒪▿꒪) どうなるか見たいけど、本体の子大丈夫かなぁ( ´灬` ก:) あっ、下にチラリしてるシールはりはりボード。 つや消しニス塗ったら完全にくっついた&なんか気のせいかも(笑)しれんけど、一体感?がでて、若干テカリもおさえて、なんやろデコパージュに近い感じ?になったよーな( ̄∀ ̄) 思惑成功かも(๑¯ω¯๑)ウフフ
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 最近似たようなPICですいません( ´灬` ก:) 朝のグリーン観察(ↀДↀ)✧ この真ん中のお花つけてる子(๑¯ω¯๑) わりとPICしちゃう子(笑) 1番最初に咲きかけ?たお花もずーーーっとこの開き具合( '-' ) なんせ、お花が開花するまでとかも分からないからもっと開くのか分からず毎日見とります|ΦωΦ) このお花はパッ!っと開くのかな?( ☉_☉) パッ それとも、これが精一杯なのだろうか?˙꒳​˙) 本体の子の下がちょっとしわしわして、だいぶ頑張ってくれてる感じ(๑꒪▿꒪) どうなるか見たいけど、本体の子大丈夫かなぁ( ´灬` ก:) あっ、下にチラリしてるシールはりはりボード。 つや消しニス塗ったら完全にくっついた&なんか気のせいかも(笑)しれんけど、一体感?がでて、若干テカリもおさえて、なんやろデコパージュに近い感じ?になったよーな( ̄∀ ̄) 思惑成功かも(๑¯ω¯๑)ウフフ
risa
risa
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
大好きなプルメリアの開花✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 4年前に購入して 3年連続で咲いてくれてます。 3年前のプルメリアは↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkT7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 毎年 お花の色も違う気がしてます.* 𖥧⚘
大好きなプルメリアの開花✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 4年前に購入して 3年連続で咲いてくれてます。 3年前のプルメリアは↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkT7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 毎年 お花の色も違う気がしてます.* 𖥧⚘
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
🍇自家製シャインマスカット🍇 ついに収穫しました〜! 合計5房できたのですが、子ども達が次々に食べてしまい減りのスピードがなんと早いこと🤣笑 そのくらい甘くて美味しい出来上がり🤤💓 pic2枚目のように粒は不揃いでしたが、市販と変わらない味にびっくりでした👏✨ (夫がジベレリン処理も丁寧に行ってくれており種なしになっていたのも感心) グリーンカーテンの役割&美味しいシャインマスカット、おすすめです🍇✨ 来年も楽しみです😍
🍇自家製シャインマスカット🍇 ついに収穫しました〜! 合計5房できたのですが、子ども達が次々に食べてしまい減りのスピードがなんと早いこと🤣笑 そのくらい甘くて美味しい出来上がり🤤💓 pic2枚目のように粒は不揃いでしたが、市販と変わらない味にびっくりでした👏✨ (夫がジベレリン処理も丁寧に行ってくれており種なしになっていたのも感心) グリーンカーテンの役割&美味しいシャインマスカット、おすすめです🍇✨ 来年も楽しみです😍
cochon
cochon
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
健康になり隊隊員。 今日も朝から訓練(ヨガとかストレッチとか筋トレ)に勤しみます。 やー。だいぶ不調が改善されてきたかも。嬉 最近気付いたのが体の側面ががちがちなので 伸ばしたり筋膜りりーすしたりも増やしてる。 (これがかなり効いてる気がするし) こんがり肉クッション🍖入れにしてたカゴとストレッチ用品入れにしてたカゴの中身を入れ替えてみた。 蓋付きの大きくてキャスターありの方がリビングで使い勝手良いのでしばらくコレで様子見🍖🍖🍖 あとサーキューレーター様快適( ◜ᴗ◝)و
健康になり隊隊員。 今日も朝から訓練(ヨガとかストレッチとか筋トレ)に勤しみます。 やー。だいぶ不調が改善されてきたかも。嬉 最近気付いたのが体の側面ががちがちなので 伸ばしたり筋膜りりーすしたりも増やしてる。 (これがかなり効いてる気がするし) こんがり肉クッション🍖入れにしてたカゴとストレッチ用品入れにしてたカゴの中身を入れ替えてみた。 蓋付きの大きくてキャスターありの方がリビングで使い勝手良いのでしばらくコレで様子見🍖🍖🍖 あとサーキューレーター様快適( ◜ᴗ◝)و
daifuku3yade
daifuku3yade
otokiさんの実例写真
ず~っとやってみたかった、アボカドの種栽培🌱 4/25に始めてからまずはビニール袋で管理。 ようやく根っこが伸びてきたので、容器に移し替えました♪ これから定期的に、栽培記録をとっていきたいと思います✏️
ず~っとやってみたかった、アボカドの種栽培🌱 4/25に始めてからまずはビニール袋で管理。 ようやく根っこが伸びてきたので、容器に移し替えました♪ これから定期的に、栽培記録をとっていきたいと思います✏️
otoki
otoki
家族
fawnさんの実例写真
久々のマッサン(米国産スラッシュパインの松ぼっくりから発芽した子達)の観察記録です。 マッサン1号がダメになっちゃってから、2号&3号はそぅ~っと見守っています。 かなりフサフサしてきましたが、それでもヒョロちゃん(((^^;) 植え替えてあげたいけど、この暑さでは触るのも怖く、ただただ見守っています(*´︶`*) 私が居ない時にはカエルちゃんがじーーーって見守ってくれています.。゚+.(*''*)゚+.゚ Ohigeちゃんから戴いた赤いポットカバーと、baabaちゃんから戴いた赤いお屋根の陶器のおうち型オブジェに囲まれて、すくすくと元気に育ってね♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
久々のマッサン(米国産スラッシュパインの松ぼっくりから発芽した子達)の観察記録です。 マッサン1号がダメになっちゃってから、2号&3号はそぅ~っと見守っています。 かなりフサフサしてきましたが、それでもヒョロちゃん(((^^;) 植え替えてあげたいけど、この暑さでは触るのも怖く、ただただ見守っています(*´︶`*) 私が居ない時にはカエルちゃんがじーーーって見守ってくれています.。゚+.(*''*)゚+.゚ Ohigeちゃんから戴いた赤いポットカバーと、baabaちゃんから戴いた赤いお屋根の陶器のおうち型オブジェに囲まれて、すくすくと元気に育ってね♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
majoさんの実例写真
なんとブルボーサからも根(❁´ω`❁)幸せ♡
なんとブルボーサからも根(❁´ω`❁)幸せ♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
adamo
adamo
4LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
おはようございます。 最近は椅子を対面に置き オットマンみたいに使ってます😁 この椅子に合うテーブル 作成中なので 完成まで少々お待ち下さい😁🙏
おはようございます。 最近は椅子を対面に置き オットマンみたいに使ってます😁 この椅子に合うテーブル 作成中なので 完成まで少々お待ち下さい😁🙏
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
ai.さんの実例写真
ピンクパリの、葉っぱ♡お花が終わり、切り戻して置いたら、小さい葉が沢山出て来ました。どうなのるかな。
ピンクパリの、葉っぱ♡お花が終わり、切り戻して置いたら、小さい葉が沢山出て来ました。どうなのるかな。
ai.
ai.
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます🌿 ウンベラータの冬の観察記録 水のやり方など、ブログに書きました https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12657797016.html では、週末楽しみましょう☺️
おはようございます🌿 ウンベラータの冬の観察記録 水のやり方など、ブログに書きました https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12657797016.html では、週末楽しみましょう☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
koppeさんの実例写真
腰つきのいいウンベラータをお迎えして6年。すくすく大きくなってましたが、この頃のウンベさんの葉が小さいことm(__)mしかも葉の枚数もかなり減ってた(;_;) 調べると根詰まりをおこしてるか、肥料不足か日照不足との事。 思い当たるのは根詰まりだな… 少し大きめの鉢に植え替えて、少し外で様子を見ようと思います。 どうか復活してね🙏
腰つきのいいウンベラータをお迎えして6年。すくすく大きくなってましたが、この頃のウンベさんの葉が小さいことm(__)mしかも葉の枚数もかなり減ってた(;_;) 調べると根詰まりをおこしてるか、肥料不足か日照不足との事。 思い当たるのは根詰まりだな… 少し大きめの鉢に植え替えて、少し外で様子を見ようと思います。 どうか復活してね🙏
koppe
koppe
家族

棚 観察記録の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 観察記録

38枚の部屋写真から17枚をセレクト
RoseLife5818さんの実例写真
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
庭にあるアンジェラを半分に小さくしました。 棚の上ではほぼ満開に近づいていますが、 下の部分はまだ蕾のままです。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
朝はレイニーちゃんの観察です🌹 強風で、揺れて、花は下向きだしこのモデルさんは撮影が難しい🥲 風強いと空は青空👍
朝はレイニーちゃんの観察です🌹 強風で、揺れて、花は下向きだしこのモデルさんは撮影が難しい🥲 風強いと空は青空👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
子供たちが観察した記録が増えてきたのでファイルづくり。 まいにち、たんけん、はっけん。
子供たちが観察した記録が増えてきたのでファイルづくり。 まいにち、たんけん、はっけん。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
日課にしているリトちゃん観察。 脱皮が一番順調だった紫勲玉(右上の子)の新芽が薄茶から緑色に変色してるのを発見! 一か八かで引っこ抜いてみると…いやぁああ!溶けてるぅぅー!!! …折角、分頭して顔出してたのに…orz 残ったもう1つの子も根元がちょっと怪しかったけど、無事に育ってくれたらいいなあ( ノД`)
日課にしているリトちゃん観察。 脱皮が一番順調だった紫勲玉(右上の子)の新芽が薄茶から緑色に変色してるのを発見! 一か八かで引っこ抜いてみると…いやぁああ!溶けてるぅぅー!!! …折角、分頭して顔出してたのに…orz 残ったもう1つの子も根元がちょっと怪しかったけど、無事に育ってくれたらいいなあ( ノД`)
mikimaru
mikimaru
家族
pumpkin11さんの実例写真
一眼レフの練習をしたいので ヒヤシンスの観察記録でもしようと 思います✨
一眼レフの練習をしたいので ヒヤシンスの観察記録でもしようと 思います✨
pumpkin11
pumpkin11
家族
risaさんの実例写真
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 最近似たようなPICですいません( ´灬` ก:) 朝のグリーン観察(ↀДↀ)✧ この真ん中のお花つけてる子(๑¯ω¯๑) わりとPICしちゃう子(笑) 1番最初に咲きかけ?たお花もずーーーっとこの開き具合( '-' ) なんせ、お花が開花するまでとかも分からないからもっと開くのか分からず毎日見とります|ΦωΦ) このお花はパッ!っと開くのかな?( ☉_☉) パッ それとも、これが精一杯なのだろうか?˙꒳​˙) 本体の子の下がちょっとしわしわして、だいぶ頑張ってくれてる感じ(๑꒪▿꒪) どうなるか見たいけど、本体の子大丈夫かなぁ( ´灬` ก:) あっ、下にチラリしてるシールはりはりボード。 つや消しニス塗ったら完全にくっついた&なんか気のせいかも(笑)しれんけど、一体感?がでて、若干テカリもおさえて、なんやろデコパージュに近い感じ?になったよーな( ̄∀ ̄) 思惑成功かも(๑¯ω¯๑)ウフフ
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 最近似たようなPICですいません( ´灬` ก:) 朝のグリーン観察(ↀДↀ)✧ この真ん中のお花つけてる子(๑¯ω¯๑) わりとPICしちゃう子(笑) 1番最初に咲きかけ?たお花もずーーーっとこの開き具合( '-' ) なんせ、お花が開花するまでとかも分からないからもっと開くのか分からず毎日見とります|ΦωΦ) このお花はパッ!っと開くのかな?( ☉_☉) パッ それとも、これが精一杯なのだろうか?˙꒳​˙) 本体の子の下がちょっとしわしわして、だいぶ頑張ってくれてる感じ(๑꒪▿꒪) どうなるか見たいけど、本体の子大丈夫かなぁ( ´灬` ก:) あっ、下にチラリしてるシールはりはりボード。 つや消しニス塗ったら完全にくっついた&なんか気のせいかも(笑)しれんけど、一体感?がでて、若干テカリもおさえて、なんやろデコパージュに近い感じ?になったよーな( ̄∀ ̄) 思惑成功かも(๑¯ω¯๑)ウフフ
risa
risa
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
大好きなプルメリアの開花✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 4年前に購入して 3年連続で咲いてくれてます。 3年前のプルメリアは↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkT7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 毎年 お花の色も違う気がしてます.* 𖥧⚘
大好きなプルメリアの開花✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 4年前に購入して 3年連続で咲いてくれてます。 3年前のプルメリアは↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkT7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 毎年 お花の色も違う気がしてます.* 𖥧⚘
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
🍇自家製シャインマスカット🍇 ついに収穫しました〜! 合計5房できたのですが、子ども達が次々に食べてしまい減りのスピードがなんと早いこと🤣笑 そのくらい甘くて美味しい出来上がり🤤💓 pic2枚目のように粒は不揃いでしたが、市販と変わらない味にびっくりでした👏✨ (夫がジベレリン処理も丁寧に行ってくれており種なしになっていたのも感心) グリーンカーテンの役割&美味しいシャインマスカット、おすすめです🍇✨ 来年も楽しみです😍
🍇自家製シャインマスカット🍇 ついに収穫しました〜! 合計5房できたのですが、子ども達が次々に食べてしまい減りのスピードがなんと早いこと🤣笑 そのくらい甘くて美味しい出来上がり🤤💓 pic2枚目のように粒は不揃いでしたが、市販と変わらない味にびっくりでした👏✨ (夫がジベレリン処理も丁寧に行ってくれており種なしになっていたのも感心) グリーンカーテンの役割&美味しいシャインマスカット、おすすめです🍇✨ 来年も楽しみです😍
cochon
cochon
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
健康になり隊隊員。 今日も朝から訓練(ヨガとかストレッチとか筋トレ)に勤しみます。 やー。だいぶ不調が改善されてきたかも。嬉 最近気付いたのが体の側面ががちがちなので 伸ばしたり筋膜りりーすしたりも増やしてる。 (これがかなり効いてる気がするし) こんがり肉クッション🍖入れにしてたカゴとストレッチ用品入れにしてたカゴの中身を入れ替えてみた。 蓋付きの大きくてキャスターありの方がリビングで使い勝手良いのでしばらくコレで様子見🍖🍖🍖 あとサーキューレーター様快適( ◜ᴗ◝)و
健康になり隊隊員。 今日も朝から訓練(ヨガとかストレッチとか筋トレ)に勤しみます。 やー。だいぶ不調が改善されてきたかも。嬉 最近気付いたのが体の側面ががちがちなので 伸ばしたり筋膜りりーすしたりも増やしてる。 (これがかなり効いてる気がするし) こんがり肉クッション🍖入れにしてたカゴとストレッチ用品入れにしてたカゴの中身を入れ替えてみた。 蓋付きの大きくてキャスターありの方がリビングで使い勝手良いのでしばらくコレで様子見🍖🍖🍖 あとサーキューレーター様快適( ◜ᴗ◝)و
daifuku3yade
daifuku3yade
otokiさんの実例写真
ず~っとやってみたかった、アボカドの種栽培🌱 4/25に始めてからまずはビニール袋で管理。 ようやく根っこが伸びてきたので、容器に移し替えました♪ これから定期的に、栽培記録をとっていきたいと思います✏️
ず~っとやってみたかった、アボカドの種栽培🌱 4/25に始めてからまずはビニール袋で管理。 ようやく根っこが伸びてきたので、容器に移し替えました♪ これから定期的に、栽培記録をとっていきたいと思います✏️
otoki
otoki
家族
fawnさんの実例写真
久々のマッサン(米国産スラッシュパインの松ぼっくりから発芽した子達)の観察記録です。 マッサン1号がダメになっちゃってから、2号&3号はそぅ~っと見守っています。 かなりフサフサしてきましたが、それでもヒョロちゃん(((^^;) 植え替えてあげたいけど、この暑さでは触るのも怖く、ただただ見守っています(*´︶`*) 私が居ない時にはカエルちゃんがじーーーって見守ってくれています.。゚+.(*''*)゚+.゚ Ohigeちゃんから戴いた赤いポットカバーと、baabaちゃんから戴いた赤いお屋根の陶器のおうち型オブジェに囲まれて、すくすくと元気に育ってね♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
久々のマッサン(米国産スラッシュパインの松ぼっくりから発芽した子達)の観察記録です。 マッサン1号がダメになっちゃってから、2号&3号はそぅ~っと見守っています。 かなりフサフサしてきましたが、それでもヒョロちゃん(((^^;) 植え替えてあげたいけど、この暑さでは触るのも怖く、ただただ見守っています(*´︶`*) 私が居ない時にはカエルちゃんがじーーーって見守ってくれています.。゚+.(*''*)゚+.゚ Ohigeちゃんから戴いた赤いポットカバーと、baabaちゃんから戴いた赤いお屋根の陶器のおうち型オブジェに囲まれて、すくすくと元気に育ってね♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
majoさんの実例写真
なんとブルボーサからも根(❁´ω`❁)幸せ♡
なんとブルボーサからも根(❁´ω`❁)幸せ♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
adamo
adamo
4LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
おはようございます。 最近は椅子を対面に置き オットマンみたいに使ってます😁 この椅子に合うテーブル 作成中なので 完成まで少々お待ち下さい😁🙏
おはようございます。 最近は椅子を対面に置き オットマンみたいに使ってます😁 この椅子に合うテーブル 作成中なので 完成まで少々お待ち下さい😁🙏
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
ai.さんの実例写真
ピンクパリの、葉っぱ♡お花が終わり、切り戻して置いたら、小さい葉が沢山出て来ました。どうなのるかな。
ピンクパリの、葉っぱ♡お花が終わり、切り戻して置いたら、小さい葉が沢山出て来ました。どうなのるかな。
ai.
ai.
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます🌿 ウンベラータの冬の観察記録 水のやり方など、ブログに書きました https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12657797016.html では、週末楽しみましょう☺️
おはようございます🌿 ウンベラータの冬の観察記録 水のやり方など、ブログに書きました https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12657797016.html では、週末楽しみましょう☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
koppeさんの実例写真
腰つきのいいウンベラータをお迎えして6年。すくすく大きくなってましたが、この頃のウンベさんの葉が小さいことm(__)mしかも葉の枚数もかなり減ってた(;_;) 調べると根詰まりをおこしてるか、肥料不足か日照不足との事。 思い当たるのは根詰まりだな… 少し大きめの鉢に植え替えて、少し外で様子を見ようと思います。 どうか復活してね🙏
腰つきのいいウンベラータをお迎えして6年。すくすく大きくなってましたが、この頃のウンベさんの葉が小さいことm(__)mしかも葉の枚数もかなり減ってた(;_;) 調べると根詰まりをおこしてるか、肥料不足か日照不足との事。 思い当たるのは根詰まりだな… 少し大きめの鉢に植え替えて、少し外で様子を見ようと思います。 どうか復活してね🙏
koppe
koppe
家族

棚 観察記録の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ