棚 ペットグッズ

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
ma-chiさんの実例写真
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
ma-chi
ma-chi
家族
Yukoさんの実例写真
年明けに子猫を迎える為、手作り猫ゲージ準備しました🐈‍⬛ ダイソーで24枚40cm×40cmのネットを買い結束バンドで固定しハシゴもスノコ分解して塗装し網の土台にマット+紐付き座布団起き完成🏡 トイレ・ベッド・装飾以外全部ダイソーで材料揃えてトータル3500円位でゲージ作りましたw
年明けに子猫を迎える為、手作り猫ゲージ準備しました🐈‍⬛ ダイソーで24枚40cm×40cmのネットを買い結束バンドで固定しハシゴもスノコ分解して塗装し網の土台にマット+紐付き座布団起き完成🏡 トイレ・ベッド・装飾以外全部ダイソーで材料揃えてトータル3500円位でゲージ作りましたw
Yuko
Yuko
1LDK | 一人暮らし
amo3.dolceさんの実例写真
ペットグッズの収納兼ディスプレイのために棚を購入しました。 とりあえずあるもの飾ってみたけどスッキリ収納できてテイスト統一できたので満足です🤍
ペットグッズの収納兼ディスプレイのために棚を購入しました。 とりあえずあるもの飾ってみたけどスッキリ収納できてテイスト統一できたので満足です🤍
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
Mihocoさんの実例写真
階段下はわんこ用の収納 その下は愛犬たちの部屋(1畳)です キッチンで料理をしながら 愛犬たちを見ています♡
階段下はわんこ用の収納 その下は愛犬たちの部屋(1畳)です キッチンで料理をしながら 愛犬たちを見ています♡
Mihoco
Mihoco
mako0301さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥8,999
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
おすすめのペットグッズ&スマート家電❢❣ 『見守りカメラ』 右端に写っている雪だるまみたいに白くて丸い可愛いヤツ💕 macaちゃんのキッチンワゴンの上に置いてます🩷 初代カメラが壊れたのでこれは2台目です! 3000円位でリーズナブルなのに画像もキレイで見やすいです✨ 4枚目のpicが外出先から📱スマホアプリで見た画像です😊 ケージ内のベッドが定位置ですが、強い雨の時や雷が鳴っている時は ケージ脇にあるクレートに入っている時もあります。 遠隔でカメラを動かせるので、ベッドにいない時でと探せるから安心👍 ペット専用ではないのでオヤツが飛び出したりはしません😅 が、食いしん坊なウチのワンコには逆に好都合です! オヤツが出ようものなら きっと延々とカメラ前にお座りしてスタンバッてると思うので🤣 マイクのON/OFF可能ですが その機能はあまり使ってません- ̗̀📢
おすすめのペットグッズ&スマート家電❢❣ 『見守りカメラ』 右端に写っている雪だるまみたいに白くて丸い可愛いヤツ💕 macaちゃんのキッチンワゴンの上に置いてます🩷 初代カメラが壊れたのでこれは2台目です! 3000円位でリーズナブルなのに画像もキレイで見やすいです✨ 4枚目のpicが外出先から📱スマホアプリで見た画像です😊 ケージ内のベッドが定位置ですが、強い雨の時や雷が鳴っている時は ケージ脇にあるクレートに入っている時もあります。 遠隔でカメラを動かせるので、ベッドにいない時でと探せるから安心👍 ペット専用ではないのでオヤツが飛び出したりはしません😅 が、食いしん坊なウチのワンコには逆に好都合です! オヤツが出ようものなら きっと延々とカメラ前にお座りしてスタンバッてると思うので🤣 マイクのON/OFF可能ですが その機能はあまり使ってません- ̗̀📢
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
おすすめのペットグッズ🐾 私もわんこもお気に入りの「🥕にんじん畑」です 知恵玩具なので、穴にフードやおやつを入れて🥕でフタをします。 葉っぱを加えてスポスポ抜いては穴に鼻を突っ込む仕草が可愛いんですよ😆 仔犬の頃に教えたのでトイプちゃんは大得意! でも… ビションちゃんはちょっとトロいのと、口が太いので穴に突っ込めなくておやつに届かないの〜🤣
おすすめのペットグッズ🐾 私もわんこもお気に入りの「🥕にんじん畑」です 知恵玩具なので、穴にフードやおやつを入れて🥕でフタをします。 葉っぱを加えてスポスポ抜いては穴に鼻を突っ込む仕草が可愛いんですよ😆 仔犬の頃に教えたのでトイプちゃんは大得意! でも… ビションちゃんはちょっとトロいのと、口が太いので穴に突っ込めなくておやつに届かないの〜🤣
fuafua
fuafua
家族
saeさんの実例写真
にゃんこのための自動給餌器です! 留守中も早朝もこまめに分けて給餌できるのでとっても便利です。 カメラもついているので、食べているところや留守番中の様子も見られます。
にゃんこのための自動給餌器です! 留守中も早朝もこまめに分けて給餌できるのでとっても便利です。 カメラもついているので、食べているところや留守番中の様子も見られます。
sae
sae
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
わんちゃんグッズ専用棚🐶 上段にはおやつやごはん、 下段にはペットシートやお世話グッズを😌 IKEAのエーケトの奥行きにあう収納がなかなかなく(´;ω;`) ダイソーのワイドバスケットや 紙袋を使って試行錯誤中です☺️
わんちゃんグッズ専用棚🐶 上段にはおやつやごはん、 下段にはペットシートやお世話グッズを😌 IKEAのエーケトの奥行きにあう収納がなかなかなく(´;ω;`) ダイソーのワイドバスケットや 紙袋を使って試行錯誤中です☺️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
無印の白いユニットシェルフ♡ 1階➡︎チンチラさんが住んでます 2階➡︎チンチラお世話グッズ 3階➡︎自分のもの(アクセサリーとかネイルとか) ワンルームなので、 基本的に物はこの棚に、全部収納。 チンチラ飼いにとって、 空気清浄機は必須!
無印の白いユニットシェルフ♡ 1階➡︎チンチラさんが住んでます 2階➡︎チンチラお世話グッズ 3階➡︎自分のもの(アクセサリーとかネイルとか) ワンルームなので、 基本的に物はこの棚に、全部収納。 チンチラ飼いにとって、 空気清浄機は必須!
lily
lily
1R | 一人暮らし
minesako163さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーにごまのごはん、おやつ、ケアグッズなどを収納しています。 このバスケットトローリーの良いところは、キャスターがついている前面のフレームがないこと! 下段のバスケットを付けずに、トイレ砂を収納しているケースを納めてコロコロ引き出して使えるのが便利です😊
山善さんのバスケットトローリーにごまのごはん、おやつ、ケアグッズなどを収納しています。 このバスケットトローリーの良いところは、キャスターがついている前面のフレームがないこと! 下段のバスケットを付けずに、トイレ砂を収納しているケースを納めてコロコロ引き出して使えるのが便利です😊
minesako163
minesako163
家族
yuminnieさんの実例写真
towerのペットフードストッカー 計量カップ付きです 四角い計量カップは1粒からすくえてとても使いやすいです
towerのペットフードストッカー 計量カップ付きです 四角い計量カップは1粒からすくえてとても使いやすいです
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
boo-さんの実例写真
イベント初参加用。 ペットシーツとかは手提げバッグに入れてます。 歴代わんこの写真も一緒に飾ってます。
イベント初参加用。 ペットシーツとかは手提げバッグに入れてます。 歴代わんこの写真も一緒に飾ってます。
boo-
boo-
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
階段下へはパントリーの奥から。 結構広さがあるので猫のトイレと猫グッズ一式を収納しています。 パントリーにはナノイーも設置してあるのでトイレの臭いも軽減…されてるといいなぁ。
階段下へはパントリーの奥から。 結構広さがあるので猫のトイレと猫グッズ一式を収納しています。 パントリーにはナノイーも設置してあるのでトイレの臭いも軽減…されてるといいなぁ。
malm
malm
1LDK | 家族
yuuさんの実例写真
¥1,590
ずっと使ってたキャットタワー(土台)がボロボロになったので、IKEAのにゃんこグッズで作ってみました♪モノトーン調で好き♪
ずっと使ってたキャットタワー(土台)がボロボロになったので、IKEAのにゃんこグッズで作ってみました♪モノトーン調で好き♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
ペットスペースの上は棚です⭐️ ペットグッズはここに大量に入ります😊 そして隣に犬用トイレ、その先に人用トイレ(笑)
ペットスペースの上は棚です⭐️ ペットグッズはここに大量に入ります😊 そして隣に犬用トイレ、その先に人用トイレ(笑)
youko
youko
rimeiさんの実例写真
ペットグッズコーナーです♪ ワゴンにマグネットシェルフをくっつけています。 ワゴン上部には、フードボール。 マグネットシェルフ上段には、わんこのおやつをガラスストッカーに入れて。 下部に少し見えているのは、わんこ達がご飯の時に使うスタイをハングしています。(ここは実際にはワゴン中段です) カウンター部分には、流せるティッシュを木製ティッシュケースで隠し、隣のミニシェルフには、わんこの目薬。 写真には写ってないですが、ワゴンの下段には、ペットフードをガラスジャーにストックしています。 できるだけ、インテリアに馴染むように頑張っています…😅
ペットグッズコーナーです♪ ワゴンにマグネットシェルフをくっつけています。 ワゴン上部には、フードボール。 マグネットシェルフ上段には、わんこのおやつをガラスストッカーに入れて。 下部に少し見えているのは、わんこ達がご飯の時に使うスタイをハングしています。(ここは実際にはワゴン中段です) カウンター部分には、流せるティッシュを木製ティッシュケースで隠し、隣のミニシェルフには、わんこの目薬。 写真には写ってないですが、ワゴンの下段には、ペットフードをガラスジャーにストックしています。 できるだけ、インテリアに馴染むように頑張っています…😅
rimei
rimei
4LDK
saki++さんの実例写真
わが家では外出中の猫ちゃんの様子を確認するためTAPOを使用しています。 お留守番中はだいたいリビングで寝ているので、できるだけリビング全体を見渡せる位置に設置しました。 様子を確認できるだけでなく外出中何かあれば出先から話しかける機能もあるので便利です☺️
わが家では外出中の猫ちゃんの様子を確認するためTAPOを使用しています。 お留守番中はだいたいリビングで寝ているので、できるだけリビング全体を見渡せる位置に設置しました。 様子を確認できるだけでなく外出中何かあれば出先から話しかける機能もあるので便利です☺️
saki++
saki++
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ニトリのペットクッション 猫が使ってる所が撮れたので☺️ シニアにおすすめクッション 沈み込みがあまりないのがわかるでしょうか? 中材ごと丸洗いできるのも助かります!
ニトリのペットクッション 猫が使ってる所が撮れたので☺️ シニアにおすすめクッション 沈み込みがあまりないのがわかるでしょうか? 中材ごと丸洗いできるのも助かります!
nana
nana
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
猫と小型犬用のチェスト型のペットフードスタンドを作りました。 Instagramを始めるとblogやRCをつい忘れぎみに…f(^^;
猫と小型犬用のチェスト型のペットフードスタンドを作りました。 Instagramを始めるとblogやRCをつい忘れぎみに…f(^^;
kurumi
kurumi
家族
Akubiさんの実例写真
株アルファタカバさまのディスプレイ家具 モニター投稿です! 今回は、ガラス面ではない方の反対側の扉の中😊 大事な小物や衣類を収納しました。 うちの子グッズや一生の宝物などしまっておけます💎 棚は回転するからすぐに取り出せるので、良き💓
株アルファタカバさまのディスプレイ家具 モニター投稿です! 今回は、ガラス面ではない方の反対側の扉の中😊 大事な小物や衣類を収納しました。 うちの子グッズや一生の宝物などしまっておけます💎 棚は回転するからすぐに取り出せるので、良き💓
Akubi
Akubi
家族
toratanさんの実例写真
カインズのスリムキッチンワゴン🎶 ペットグッズ入れにしています。 S字フックでいろいろ引っ掛けています。 キッチンにもキッチンワゴンがあり、そちらもカインズさんのモノです^_^
カインズのスリムキッチンワゴン🎶 ペットグッズ入れにしています。 S字フックでいろいろ引っ掛けています。 キッチンにもキッチンワゴンがあり、そちらもカインズさんのモノです^_^
toratan
toratan
home__kさんの実例写真
リビングの棚☺︎ 主にペットグッズや取説など
リビングの棚☺︎ 主にペットグッズや取説など
home__k
home__k
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
オススメのペット用スマート家電は QAISの脱臭機です🐶 わんこのトイレスペースの上部に設置しています 急速脱臭機能も付いてるので安心です 肝心のニオイもしっかりとってくれて 無くてはならないアイテムになってます🥰
オススメのペット用スマート家電は QAISの脱臭機です🐶 わんこのトイレスペースの上部に設置しています 急速脱臭機能も付いてるので安心です 肝心のニオイもしっかりとってくれて 無くてはならないアイテムになってます🥰
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ペットグッズの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ペットグッズ

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
ma-chiさんの実例写真
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
ma-chi
ma-chi
家族
Yukoさんの実例写真
年明けに子猫を迎える為、手作り猫ゲージ準備しました🐈‍⬛ ダイソーで24枚40cm×40cmのネットを買い結束バンドで固定しハシゴもスノコ分解して塗装し網の土台にマット+紐付き座布団起き完成🏡 トイレ・ベッド・装飾以外全部ダイソーで材料揃えてトータル3500円位でゲージ作りましたw
年明けに子猫を迎える為、手作り猫ゲージ準備しました🐈‍⬛ ダイソーで24枚40cm×40cmのネットを買い結束バンドで固定しハシゴもスノコ分解して塗装し網の土台にマット+紐付き座布団起き完成🏡 トイレ・ベッド・装飾以外全部ダイソーで材料揃えてトータル3500円位でゲージ作りましたw
Yuko
Yuko
1LDK | 一人暮らし
amo3.dolceさんの実例写真
ペットグッズの収納兼ディスプレイのために棚を購入しました。 とりあえずあるもの飾ってみたけどスッキリ収納できてテイスト統一できたので満足です🤍
ペットグッズの収納兼ディスプレイのために棚を購入しました。 とりあえずあるもの飾ってみたけどスッキリ収納できてテイスト統一できたので満足です🤍
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
Mihocoさんの実例写真
階段下はわんこ用の収納 その下は愛犬たちの部屋(1畳)です キッチンで料理をしながら 愛犬たちを見ています♡
階段下はわんこ用の収納 その下は愛犬たちの部屋(1畳)です キッチンで料理をしながら 愛犬たちを見ています♡
Mihoco
Mihoco
mako0301さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥8,999
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
おすすめのペットグッズ&スマート家電❢❣ 『見守りカメラ』 右端に写っている雪だるまみたいに白くて丸い可愛いヤツ💕 macaちゃんのキッチンワゴンの上に置いてます🩷 初代カメラが壊れたのでこれは2台目です! 3000円位でリーズナブルなのに画像もキレイで見やすいです✨ 4枚目のpicが外出先から📱スマホアプリで見た画像です😊 ケージ内のベッドが定位置ですが、強い雨の時や雷が鳴っている時は ケージ脇にあるクレートに入っている時もあります。 遠隔でカメラを動かせるので、ベッドにいない時でと探せるから安心👍 ペット専用ではないのでオヤツが飛び出したりはしません😅 が、食いしん坊なウチのワンコには逆に好都合です! オヤツが出ようものなら きっと延々とカメラ前にお座りしてスタンバッてると思うので🤣 マイクのON/OFF可能ですが その機能はあまり使ってません- ̗̀📢
おすすめのペットグッズ&スマート家電❢❣ 『見守りカメラ』 右端に写っている雪だるまみたいに白くて丸い可愛いヤツ💕 macaちゃんのキッチンワゴンの上に置いてます🩷 初代カメラが壊れたのでこれは2台目です! 3000円位でリーズナブルなのに画像もキレイで見やすいです✨ 4枚目のpicが外出先から📱スマホアプリで見た画像です😊 ケージ内のベッドが定位置ですが、強い雨の時や雷が鳴っている時は ケージ脇にあるクレートに入っている時もあります。 遠隔でカメラを動かせるので、ベッドにいない時でと探せるから安心👍 ペット専用ではないのでオヤツが飛び出したりはしません😅 が、食いしん坊なウチのワンコには逆に好都合です! オヤツが出ようものなら きっと延々とカメラ前にお座りしてスタンバッてると思うので🤣 マイクのON/OFF可能ですが その機能はあまり使ってません- ̗̀📢
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
おすすめのペットグッズ🐾 私もわんこもお気に入りの「🥕にんじん畑」です 知恵玩具なので、穴にフードやおやつを入れて🥕でフタをします。 葉っぱを加えてスポスポ抜いては穴に鼻を突っ込む仕草が可愛いんですよ😆 仔犬の頃に教えたのでトイプちゃんは大得意! でも… ビションちゃんはちょっとトロいのと、口が太いので穴に突っ込めなくておやつに届かないの〜🤣
おすすめのペットグッズ🐾 私もわんこもお気に入りの「🥕にんじん畑」です 知恵玩具なので、穴にフードやおやつを入れて🥕でフタをします。 葉っぱを加えてスポスポ抜いては穴に鼻を突っ込む仕草が可愛いんですよ😆 仔犬の頃に教えたのでトイプちゃんは大得意! でも… ビションちゃんはちょっとトロいのと、口が太いので穴に突っ込めなくておやつに届かないの〜🤣
fuafua
fuafua
家族
saeさんの実例写真
にゃんこのための自動給餌器です! 留守中も早朝もこまめに分けて給餌できるのでとっても便利です。 カメラもついているので、食べているところや留守番中の様子も見られます。
にゃんこのための自動給餌器です! 留守中も早朝もこまめに分けて給餌できるのでとっても便利です。 カメラもついているので、食べているところや留守番中の様子も見られます。
sae
sae
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
わんちゃんグッズ専用棚🐶 上段にはおやつやごはん、 下段にはペットシートやお世話グッズを😌 IKEAのエーケトの奥行きにあう収納がなかなかなく(´;ω;`) ダイソーのワイドバスケットや 紙袋を使って試行錯誤中です☺️
わんちゃんグッズ専用棚🐶 上段にはおやつやごはん、 下段にはペットシートやお世話グッズを😌 IKEAのエーケトの奥行きにあう収納がなかなかなく(´;ω;`) ダイソーのワイドバスケットや 紙袋を使って試行錯誤中です☺️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
無印の白いユニットシェルフ♡ 1階➡︎チンチラさんが住んでます 2階➡︎チンチラお世話グッズ 3階➡︎自分のもの(アクセサリーとかネイルとか) ワンルームなので、 基本的に物はこの棚に、全部収納。 チンチラ飼いにとって、 空気清浄機は必須!
無印の白いユニットシェルフ♡ 1階➡︎チンチラさんが住んでます 2階➡︎チンチラお世話グッズ 3階➡︎自分のもの(アクセサリーとかネイルとか) ワンルームなので、 基本的に物はこの棚に、全部収納。 チンチラ飼いにとって、 空気清浄機は必須!
lily
lily
1R | 一人暮らし
minesako163さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーにごまのごはん、おやつ、ケアグッズなどを収納しています。 このバスケットトローリーの良いところは、キャスターがついている前面のフレームがないこと! 下段のバスケットを付けずに、トイレ砂を収納しているケースを納めてコロコロ引き出して使えるのが便利です😊
山善さんのバスケットトローリーにごまのごはん、おやつ、ケアグッズなどを収納しています。 このバスケットトローリーの良いところは、キャスターがついている前面のフレームがないこと! 下段のバスケットを付けずに、トイレ砂を収納しているケースを納めてコロコロ引き出して使えるのが便利です😊
minesako163
minesako163
家族
yuminnieさんの実例写真
towerのペットフードストッカー 計量カップ付きです 四角い計量カップは1粒からすくえてとても使いやすいです
towerのペットフードストッカー 計量カップ付きです 四角い計量カップは1粒からすくえてとても使いやすいです
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
boo-さんの実例写真
イベント初参加用。 ペットシーツとかは手提げバッグに入れてます。 歴代わんこの写真も一緒に飾ってます。
イベント初参加用。 ペットシーツとかは手提げバッグに入れてます。 歴代わんこの写真も一緒に飾ってます。
boo-
boo-
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
階段下へはパントリーの奥から。 結構広さがあるので猫のトイレと猫グッズ一式を収納しています。 パントリーにはナノイーも設置してあるのでトイレの臭いも軽減…されてるといいなぁ。
階段下へはパントリーの奥から。 結構広さがあるので猫のトイレと猫グッズ一式を収納しています。 パントリーにはナノイーも設置してあるのでトイレの臭いも軽減…されてるといいなぁ。
malm
malm
1LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ずっと使ってたキャットタワー(土台)がボロボロになったので、IKEAのにゃんこグッズで作ってみました♪モノトーン調で好き♪
ずっと使ってたキャットタワー(土台)がボロボロになったので、IKEAのにゃんこグッズで作ってみました♪モノトーン調で好き♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
ペットスペースの上は棚です⭐️ ペットグッズはここに大量に入ります😊 そして隣に犬用トイレ、その先に人用トイレ(笑)
ペットスペースの上は棚です⭐️ ペットグッズはここに大量に入ります😊 そして隣に犬用トイレ、その先に人用トイレ(笑)
youko
youko
rimeiさんの実例写真
ペットグッズコーナーです♪ ワゴンにマグネットシェルフをくっつけています。 ワゴン上部には、フードボール。 マグネットシェルフ上段には、わんこのおやつをガラスストッカーに入れて。 下部に少し見えているのは、わんこ達がご飯の時に使うスタイをハングしています。(ここは実際にはワゴン中段です) カウンター部分には、流せるティッシュを木製ティッシュケースで隠し、隣のミニシェルフには、わんこの目薬。 写真には写ってないですが、ワゴンの下段には、ペットフードをガラスジャーにストックしています。 できるだけ、インテリアに馴染むように頑張っています…😅
ペットグッズコーナーです♪ ワゴンにマグネットシェルフをくっつけています。 ワゴン上部には、フードボール。 マグネットシェルフ上段には、わんこのおやつをガラスストッカーに入れて。 下部に少し見えているのは、わんこ達がご飯の時に使うスタイをハングしています。(ここは実際にはワゴン中段です) カウンター部分には、流せるティッシュを木製ティッシュケースで隠し、隣のミニシェルフには、わんこの目薬。 写真には写ってないですが、ワゴンの下段には、ペットフードをガラスジャーにストックしています。 できるだけ、インテリアに馴染むように頑張っています…😅
rimei
rimei
4LDK
saki++さんの実例写真
わが家では外出中の猫ちゃんの様子を確認するためTAPOを使用しています。 お留守番中はだいたいリビングで寝ているので、できるだけリビング全体を見渡せる位置に設置しました。 様子を確認できるだけでなく外出中何かあれば出先から話しかける機能もあるので便利です☺️
わが家では外出中の猫ちゃんの様子を確認するためTAPOを使用しています。 お留守番中はだいたいリビングで寝ているので、できるだけリビング全体を見渡せる位置に設置しました。 様子を確認できるだけでなく外出中何かあれば出先から話しかける機能もあるので便利です☺️
saki++
saki++
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ニトリのペットクッション 猫が使ってる所が撮れたので☺️ シニアにおすすめクッション 沈み込みがあまりないのがわかるでしょうか? 中材ごと丸洗いできるのも助かります!
ニトリのペットクッション 猫が使ってる所が撮れたので☺️ シニアにおすすめクッション 沈み込みがあまりないのがわかるでしょうか? 中材ごと丸洗いできるのも助かります!
nana
nana
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
猫と小型犬用のチェスト型のペットフードスタンドを作りました。 Instagramを始めるとblogやRCをつい忘れぎみに…f(^^;
猫と小型犬用のチェスト型のペットフードスタンドを作りました。 Instagramを始めるとblogやRCをつい忘れぎみに…f(^^;
kurumi
kurumi
家族
Akubiさんの実例写真
株アルファタカバさまのディスプレイ家具 モニター投稿です! 今回は、ガラス面ではない方の反対側の扉の中😊 大事な小物や衣類を収納しました。 うちの子グッズや一生の宝物などしまっておけます💎 棚は回転するからすぐに取り出せるので、良き💓
株アルファタカバさまのディスプレイ家具 モニター投稿です! 今回は、ガラス面ではない方の反対側の扉の中😊 大事な小物や衣類を収納しました。 うちの子グッズや一生の宝物などしまっておけます💎 棚は回転するからすぐに取り出せるので、良き💓
Akubi
Akubi
家族
toratanさんの実例写真
カインズのスリムキッチンワゴン🎶 ペットグッズ入れにしています。 S字フックでいろいろ引っ掛けています。 キッチンにもキッチンワゴンがあり、そちらもカインズさんのモノです^_^
カインズのスリムキッチンワゴン🎶 ペットグッズ入れにしています。 S字フックでいろいろ引っ掛けています。 キッチンにもキッチンワゴンがあり、そちらもカインズさんのモノです^_^
toratan
toratan
home__kさんの実例写真
リビングの棚☺︎ 主にペットグッズや取説など
リビングの棚☺︎ 主にペットグッズや取説など
home__k
home__k
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
オススメのペット用スマート家電は QAISの脱臭機です🐶 わんこのトイレスペースの上部に設置しています 急速脱臭機能も付いてるので安心です 肝心のニオイもしっかりとってくれて 無くてはならないアイテムになってます🥰
オススメのペット用スマート家電は QAISの脱臭機です🐶 わんこのトイレスペースの上部に設置しています 急速脱臭機能も付いてるので安心です 肝心のニオイもしっかりとってくれて 無くてはならないアイテムになってます🥰
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ペットグッズの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ