お風呂 エコキュート

40枚の部屋写真から37枚をセレクト
KID_Aさんの実例写真
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
KID_A
KID_A
家族
ancooさんの実例写真
ancoo
ancoo
Iku.8Kさんの実例写真
お風呂♡チビちゃんのおもちゃが目立つ(´°ᗜ°)
お風呂♡チビちゃんのおもちゃが目立つ(´°ᗜ°)
Iku.8K
Iku.8K
家族
nagi-cさんの実例写真
【わが家のお風呂】 イベント参加用picです❤︎❤︎❤︎ もらったミモザの葉を小さなフラワーベースに入れてグリーンを眺めながら泡あわお風呂に❤︎❤︎❤︎ 紙袋リメイクのパネル✨ もちろん今回もくもり止めスプレーしてあります。(苦笑) ちょっとお尋ねしたいんだけど。。。 ウチはオール電化の太陽光発電なんだけど4月から電力の全面自由化に伴いどうしたら良いのか悩んでます。。。(*´ー`*)💦 どこが少しでもお得なのか⁉️ 情報があったら教えてほしい❤︎❤︎❤︎ おねがいしま〜す(ㆀ˘・з・˘)❤︎❤︎❤︎
【わが家のお風呂】 イベント参加用picです❤︎❤︎❤︎ もらったミモザの葉を小さなフラワーベースに入れてグリーンを眺めながら泡あわお風呂に❤︎❤︎❤︎ 紙袋リメイクのパネル✨ もちろん今回もくもり止めスプレーしてあります。(苦笑) ちょっとお尋ねしたいんだけど。。。 ウチはオール電化の太陽光発電なんだけど4月から電力の全面自由化に伴いどうしたら良いのか悩んでます。。。(*´ー`*)💦 どこが少しでもお得なのか⁉️ 情報があったら教えてほしい❤︎❤︎❤︎ おねがいしま〜す(ㆀ˘・з・˘)❤︎❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
システムバス¥407,359
namisota
namisota
3LDK | 家族
kanasukeさんの実例写真
kanasuke
kanasuke
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
お風呂
お風呂
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
mossさんの実例写真
風呂
風呂
moss
moss
aicoさんの実例写真
浴室。 窓があるのが、嬉しい…! とりあえずエコキュートを使いこなせるか分かりませんが╭( ๐_๐)╮ 引越しまでまだ日数があるので、休止して帰りました。
浴室。 窓があるのが、嬉しい…! とりあえずエコキュートを使いこなせるか分かりませんが╭( ๐_๐)╮ 引越しまでまだ日数があるので、休止して帰りました。
aico
aico
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
hamu
hamu
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
お風呂イベントに参加します☆ 掃除の事しか考えていなくて そんなに物も置いていないのですが  お風呂に入る時は 無印良品のメイク落としや洗顔 それから nagi-cちゃんからいただいた 洗顔ブラシを吊しておき 入浴中に使っています💟 無印良品のこの洗顔類は ファミマで購入し チマチマTポイントカードのポイントを貯めていたので ファミマでの無印の販売が終了した事がとても残念~😢 お風呂のエコキュートはHITACHI☆ 快泡浴と言う ブクブクが出るタイプを使用しているので 毎回 入浴のたびにブクブクさせて 浴槽に浸かっています♪ 毎回10分間の快泡浴💟
お風呂イベントに参加します☆ 掃除の事しか考えていなくて そんなに物も置いていないのですが  お風呂に入る時は 無印良品のメイク落としや洗顔 それから nagi-cちゃんからいただいた 洗顔ブラシを吊しておき 入浴中に使っています💟 無印良品のこの洗顔類は ファミマで購入し チマチマTポイントカードのポイントを貯めていたので ファミマでの無印の販売が終了した事がとても残念~😢 お風呂のエコキュートはHITACHI☆ 快泡浴と言う ブクブクが出るタイプを使用しているので 毎回 入浴のたびにブクブクさせて 浴槽に浸かっています♪ 毎回10分間の快泡浴💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
mii.mamaさんの実例写真
バタバタして数日空いてしまいました💦 昼間に撮ったお風呂です。 リクシルのアライズ 迷ったけど、せっかくなので横長の鏡を付けました。床とエプロン等ダークカラーで格好いいけど、お掃除が大変なのかな? 我が家は毎日リセットはしませんが、今のところ綺麗を保ててます。 メーカーの方に教わった簡単なお手入れ方法を今度詳しく載せますね^ ^ ちなみに、お風呂はリクシルですが、給湯器はパナソニックです。
バタバタして数日空いてしまいました💦 昼間に撮ったお風呂です。 リクシルのアライズ 迷ったけど、せっかくなので横長の鏡を付けました。床とエプロン等ダークカラーで格好いいけど、お掃除が大変なのかな? 我が家は毎日リセットはしませんが、今のところ綺麗を保ててます。 メーカーの方に教わった簡単なお手入れ方法を今度詳しく載せますね^ ^ ちなみに、お風呂はリクシルですが、給湯器はパナソニックです。
mii.mama
mii.mama
家族
satomi1004さんの実例写真
システムバスの浴槽は、こんな色も選べるんです。 お風呂に入るたび元気がでそう!
システムバスの浴槽は、こんな色も選べるんです。 お風呂に入るたび元気がでそう!
satomi1004
satomi1004
家族
komogomoさんの実例写真
イベント投稿です。
イベント投稿です。
komogomo
komogomo
家族
Sawaさんの実例写真
エコキュート¥419,000
お風呂が溜まるのを見てます。
お風呂が溜まるのを見てます。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
hiro
hiro
CODさんの実例写真
イベント用です。 DAIKIN(ダイキン)を使ってます。 たまに通話を利用して「石鹸持ってきて~」「シャンプー持ってきて~」と呼び出しが !! (※お風呂場にあるやつです。)
イベント用です。 DAIKIN(ダイキン)を使ってます。 たまに通話を利用して「石鹸持ってきて~」「シャンプー持ってきて~」と呼び出しが !! (※お風呂場にあるやつです。)
COD
COD
家族
yuu.oさんの実例写真
せりあマグネットフックでタブレットを固定してYouTubeやブルーレイレコーダーに録画したものをみています!
せりあマグネットフックでタブレットを固定してYouTubeやブルーレイレコーダーに録画したものをみています!
yuu.o
yuu.o
家族
t_n.homeさんの実例写真
お風呂の給湯器を新調しました! 今から20年近く前に新築を決意しかれこれ20年。その当時は『灯油が1番安上がり』と迷わず(というか選択肢がそんなになかったかな)灯油の給湯器を選びました。 去年、風呂釜から水が漏れて給湯器の修理をした時に『次に故障したら部品はないので買い替えをお勧めします』と言われていたのですがまだまだ使えるとこれから先も使う予定でした。でもずっと何年も前からエコキュートに移行することは視野に入れていました。 お風呂は普通に沸かせるのだけど、お盆過ぎ辺りからシャワーから出るお湯が『ちょっとぬるい⁈』と思いながら使っていたら、毎日部活から帰ってシャワーを浴びる三男が『シャワーの水が冷たくなったり熱くなったりする』というのでやっぱりコレはまずいなと思って(エコキュートの試算と見積もりをしていたので)いつもお願いしている電気屋さんへ発注。 エコキュートは注文してもすぐに入ってこないのでと言うことで待っていました。寒い時でなくて良かった🥲(エコキュートは人気なのかすぐに入荷できないようです) 3週間ほどして入荷の知らせをいただき 先週の火曜日に電気工事、昨日と今日で工事が完了しました! 昨日はお風呂に入れなかったので長男にはジムへ行ってもらい風呂を済ませてきてもらいました。わたしはヨガへ行って風呂に入ってきました!三男はチャリ🚲で銭湯へ♨️ 20年近くよく頑張ってくれた灯油のタンクと給湯器とお別れしました😭 エコキュートはデカくてびっくりしました!ちょっと出費が痛いけどこれから頑張ってもらいます!
お風呂の給湯器を新調しました! 今から20年近く前に新築を決意しかれこれ20年。その当時は『灯油が1番安上がり』と迷わず(というか選択肢がそんなになかったかな)灯油の給湯器を選びました。 去年、風呂釜から水が漏れて給湯器の修理をした時に『次に故障したら部品はないので買い替えをお勧めします』と言われていたのですがまだまだ使えるとこれから先も使う予定でした。でもずっと何年も前からエコキュートに移行することは視野に入れていました。 お風呂は普通に沸かせるのだけど、お盆過ぎ辺りからシャワーから出るお湯が『ちょっとぬるい⁈』と思いながら使っていたら、毎日部活から帰ってシャワーを浴びる三男が『シャワーの水が冷たくなったり熱くなったりする』というのでやっぱりコレはまずいなと思って(エコキュートの試算と見積もりをしていたので)いつもお願いしている電気屋さんへ発注。 エコキュートは注文してもすぐに入ってこないのでと言うことで待っていました。寒い時でなくて良かった🥲(エコキュートは人気なのかすぐに入荷できないようです) 3週間ほどして入荷の知らせをいただき 先週の火曜日に電気工事、昨日と今日で工事が完了しました! 昨日はお風呂に入れなかったので長男にはジムへ行ってもらい風呂を済ませてきてもらいました。わたしはヨガへ行って風呂に入ってきました!三男はチャリ🚲で銭湯へ♨️ 20年近くよく頑張ってくれた灯油のタンクと給湯器とお別れしました😭 エコキュートはデカくてびっくりしました!ちょっと出費が痛いけどこれから頑張ってもらいます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
我が家の給湯器は、地元 コロナさんのエコキュートです。 お風呂が沸く度に、原宿駅を思いだす音声⁈
我が家の給湯器は、地元 コロナさんのエコキュートです。 お風呂が沸く度に、原宿駅を思いだす音声⁈
medu
medu
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
エコキュート¥392,700
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
お風呂収納 スッキリを目指しています😃 備え付けられていた小物置きがプラスチックで数年前に経年劣化で壊れたので、マグネットのものをニトリで買ってきて使っています。  バスボウルは使ったらシャワーフックに引っ掛けます。バスチェアは引っ掛けられないので隅の方に…😅  お風呂に入っていて気になるのは掃除グッズ🧹🧼。長年お風呂洗剤や掃除グッズを引っ掛けていましたが、生活感排除したい派なので、気になってしょうがない😂隠したいです‼️バスルームってどうして収納ないんだろう。    プランターだと下が開いてるし、高さがあれば洗剤全隠しでいいかと思ったけど、邪魔になりそう。  セリアの文具コーナーで、下がメッシュになっているものを見つけてそこに洗剤やブラシ類入れています。 持ち運べて水切れてから、マグネットの台に乗せます。ちょーーーっと洗剤の頭が見えているけどね😃
お風呂収納 スッキリを目指しています😃 備え付けられていた小物置きがプラスチックで数年前に経年劣化で壊れたので、マグネットのものをニトリで買ってきて使っています。  バスボウルは使ったらシャワーフックに引っ掛けます。バスチェアは引っ掛けられないので隅の方に…😅  お風呂に入っていて気になるのは掃除グッズ🧹🧼。長年お風呂洗剤や掃除グッズを引っ掛けていましたが、生活感排除したい派なので、気になってしょうがない😂隠したいです‼️バスルームってどうして収納ないんだろう。    プランターだと下が開いてるし、高さがあれば洗剤全隠しでいいかと思ったけど、邪魔になりそう。  セリアの文具コーナーで、下がメッシュになっているものを見つけてそこに洗剤やブラシ類入れています。 持ち運べて水切れてから、マグネットの台に乗せます。ちょーーーっと洗剤の頭が見えているけどね😃
Momo
Momo
家族
olivierさんの実例写真
お風呂掃除完了! 我が家のお風呂はTOTOのサザナ。 お風呂を決めるとき、掃除に手を抜かないようにと全て真っ白にしました。 おかげ様で手を抜くこと無く それなりにお掃除しています✨ 窓の向こうは、川と田んぼです。 主人のお手製のフェンスがあるので 窓全開でもお風呂を楽しめる 半露天風呂です笑。 我が家はオール電化。 今年6月に、電気温水器→エコキュートに変えて電気代が 夏場の月16000円→8000円になりました! 嬉しい悲鳴です。 13年間今までめちゃくちゃ損してたな(¯―¯٥)
お風呂掃除完了! 我が家のお風呂はTOTOのサザナ。 お風呂を決めるとき、掃除に手を抜かないようにと全て真っ白にしました。 おかげ様で手を抜くこと無く それなりにお掃除しています✨ 窓の向こうは、川と田んぼです。 主人のお手製のフェンスがあるので 窓全開でもお風呂を楽しめる 半露天風呂です笑。 我が家はオール電化。 今年6月に、電気温水器→エコキュートに変えて電気代が 夏場の月16000円→8000円になりました! 嬉しい悲鳴です。 13年間今までめちゃくちゃ損してたな(¯―¯٥)
olivier
olivier
kyoro32さんの実例写真
書こうか迷いましたが…。 つい先日エコキュートがついていたのですが 凹んでました。すぐ見てわかる凹みです。 エコキュート自体は2週間ほど前にきていたのですが外に横倒しにしてダンボールに包まれた状態で放置されていました。 そしてついたと思ったらこれです。 主人が営業さんに電話をしたら 修理しますので大丈夫。 との事。 え、修理??使ってもないのに?? こういうのって新品に替えて貰えたりしないんですかね… まぁ多分外側の凹みだけだから機能は関係ないと思いますけど… せっかくの新居…と思うのでやっぱり営業さんに物申したいと思います。主人に頼も笑 引渡しまであと5日……
書こうか迷いましたが…。 つい先日エコキュートがついていたのですが 凹んでました。すぐ見てわかる凹みです。 エコキュート自体は2週間ほど前にきていたのですが外に横倒しにしてダンボールに包まれた状態で放置されていました。 そしてついたと思ったらこれです。 主人が営業さんに電話をしたら 修理しますので大丈夫。 との事。 え、修理??使ってもないのに?? こういうのって新品に替えて貰えたりしないんですかね… まぁ多分外側の凹みだけだから機能は関係ないと思いますけど… せっかくの新居…と思うのでやっぱり営業さんに物申したいと思います。主人に頼も笑 引渡しまであと5日……
kyoro32
kyoro32
家族
annさんの実例写真
おはようございます♡ ここ何ヵ月か、朝は六時前には起きて、旦那の弁当を作り。。。の朝に弱い私が考えられないサイクルで生活できています✨ 夜は相変わらず、遅いですが、前よりは早く寝ているかもー?(ソファーの寝落ち含む(笑)) 今朝は旦那の弁当を作ってからゴミ出し準備をしていたときに、風呂場の排水口のゴミを集めたら汚れが気になり、そのまま風呂場掃除に移行。気がついたらご覧のように配管掃除までしていました♡ 思い付きで、我を忘れてしていたもので、ふと 『夜のシャワーの分のお湯がお湯切れになっちゃう!?』 とよぎりましたが、もうやっちゃったから知~らない(*ノωノ)
おはようございます♡ ここ何ヵ月か、朝は六時前には起きて、旦那の弁当を作り。。。の朝に弱い私が考えられないサイクルで生活できています✨ 夜は相変わらず、遅いですが、前よりは早く寝ているかもー?(ソファーの寝落ち含む(笑)) 今朝は旦那の弁当を作ってからゴミ出し準備をしていたときに、風呂場の排水口のゴミを集めたら汚れが気になり、そのまま風呂場掃除に移行。気がついたらご覧のように配管掃除までしていました♡ 思い付きで、我を忘れてしていたもので、ふと 『夜のシャワーの分のお湯がお湯切れになっちゃう!?』 とよぎりましたが、もうやっちゃったから知~らない(*ノωノ)
ann
ann
家族
もっと見る

お風呂 エコキュートの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 エコキュート

40枚の部屋写真から37枚をセレクト
KID_Aさんの実例写真
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
KID_A
KID_A
家族
ancooさんの実例写真
ancoo
ancoo
Iku.8Kさんの実例写真
お風呂♡チビちゃんのおもちゃが目立つ(´°ᗜ°)
お風呂♡チビちゃんのおもちゃが目立つ(´°ᗜ°)
Iku.8K
Iku.8K
家族
nagi-cさんの実例写真
【わが家のお風呂】 イベント参加用picです❤︎❤︎❤︎ もらったミモザの葉を小さなフラワーベースに入れてグリーンを眺めながら泡あわお風呂に❤︎❤︎❤︎ 紙袋リメイクのパネル✨ もちろん今回もくもり止めスプレーしてあります。(苦笑) ちょっとお尋ねしたいんだけど。。。 ウチはオール電化の太陽光発電なんだけど4月から電力の全面自由化に伴いどうしたら良いのか悩んでます。。。(*´ー`*)💦 どこが少しでもお得なのか⁉️ 情報があったら教えてほしい❤︎❤︎❤︎ おねがいしま〜す(ㆀ˘・з・˘)❤︎❤︎❤︎
【わが家のお風呂】 イベント参加用picです❤︎❤︎❤︎ もらったミモザの葉を小さなフラワーベースに入れてグリーンを眺めながら泡あわお風呂に❤︎❤︎❤︎ 紙袋リメイクのパネル✨ もちろん今回もくもり止めスプレーしてあります。(苦笑) ちょっとお尋ねしたいんだけど。。。 ウチはオール電化の太陽光発電なんだけど4月から電力の全面自由化に伴いどうしたら良いのか悩んでます。。。(*´ー`*)💦 どこが少しでもお得なのか⁉️ 情報があったら教えてほしい❤︎❤︎❤︎ おねがいしま〜す(ㆀ˘・з・˘)❤︎❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
システムバス¥407,359
namisota
namisota
3LDK | 家族
kanasukeさんの実例写真
kanasuke
kanasuke
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
お風呂
お風呂
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
mossさんの実例写真
風呂
風呂
moss
moss
aicoさんの実例写真
浴室。 窓があるのが、嬉しい…! とりあえずエコキュートを使いこなせるか分かりませんが╭( ๐_๐)╮ 引越しまでまだ日数があるので、休止して帰りました。
浴室。 窓があるのが、嬉しい…! とりあえずエコキュートを使いこなせるか分かりませんが╭( ๐_๐)╮ 引越しまでまだ日数があるので、休止して帰りました。
aico
aico
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
hamu
hamu
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
お風呂イベントに参加します☆ 掃除の事しか考えていなくて そんなに物も置いていないのですが  お風呂に入る時は 無印良品のメイク落としや洗顔 それから nagi-cちゃんからいただいた 洗顔ブラシを吊しておき 入浴中に使っています💟 無印良品のこの洗顔類は ファミマで購入し チマチマTポイントカードのポイントを貯めていたので ファミマでの無印の販売が終了した事がとても残念~😢 お風呂のエコキュートはHITACHI☆ 快泡浴と言う ブクブクが出るタイプを使用しているので 毎回 入浴のたびにブクブクさせて 浴槽に浸かっています♪ 毎回10分間の快泡浴💟
お風呂イベントに参加します☆ 掃除の事しか考えていなくて そんなに物も置いていないのですが  お風呂に入る時は 無印良品のメイク落としや洗顔 それから nagi-cちゃんからいただいた 洗顔ブラシを吊しておき 入浴中に使っています💟 無印良品のこの洗顔類は ファミマで購入し チマチマTポイントカードのポイントを貯めていたので ファミマでの無印の販売が終了した事がとても残念~😢 お風呂のエコキュートはHITACHI☆ 快泡浴と言う ブクブクが出るタイプを使用しているので 毎回 入浴のたびにブクブクさせて 浴槽に浸かっています♪ 毎回10分間の快泡浴💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
mii.mamaさんの実例写真
バタバタして数日空いてしまいました💦 昼間に撮ったお風呂です。 リクシルのアライズ 迷ったけど、せっかくなので横長の鏡を付けました。床とエプロン等ダークカラーで格好いいけど、お掃除が大変なのかな? 我が家は毎日リセットはしませんが、今のところ綺麗を保ててます。 メーカーの方に教わった簡単なお手入れ方法を今度詳しく載せますね^ ^ ちなみに、お風呂はリクシルですが、給湯器はパナソニックです。
バタバタして数日空いてしまいました💦 昼間に撮ったお風呂です。 リクシルのアライズ 迷ったけど、せっかくなので横長の鏡を付けました。床とエプロン等ダークカラーで格好いいけど、お掃除が大変なのかな? 我が家は毎日リセットはしませんが、今のところ綺麗を保ててます。 メーカーの方に教わった簡単なお手入れ方法を今度詳しく載せますね^ ^ ちなみに、お風呂はリクシルですが、給湯器はパナソニックです。
mii.mama
mii.mama
家族
satomi1004さんの実例写真
システムバスの浴槽は、こんな色も選べるんです。 お風呂に入るたび元気がでそう!
システムバスの浴槽は、こんな色も選べるんです。 お風呂に入るたび元気がでそう!
satomi1004
satomi1004
家族
komogomoさんの実例写真
イベント投稿です。
イベント投稿です。
komogomo
komogomo
家族
Sawaさんの実例写真
お風呂が溜まるのを見てます。
お風呂が溜まるのを見てます。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
hiro
hiro
CODさんの実例写真
イベント用です。 DAIKIN(ダイキン)を使ってます。 たまに通話を利用して「石鹸持ってきて~」「シャンプー持ってきて~」と呼び出しが !! (※お風呂場にあるやつです。)
イベント用です。 DAIKIN(ダイキン)を使ってます。 たまに通話を利用して「石鹸持ってきて~」「シャンプー持ってきて~」と呼び出しが !! (※お風呂場にあるやつです。)
COD
COD
家族
yuu.oさんの実例写真
せりあマグネットフックでタブレットを固定してYouTubeやブルーレイレコーダーに録画したものをみています!
せりあマグネットフックでタブレットを固定してYouTubeやブルーレイレコーダーに録画したものをみています!
yuu.o
yuu.o
家族
t_n.homeさんの実例写真
お風呂の給湯器を新調しました! 今から20年近く前に新築を決意しかれこれ20年。その当時は『灯油が1番安上がり』と迷わず(というか選択肢がそんなになかったかな)灯油の給湯器を選びました。 去年、風呂釜から水が漏れて給湯器の修理をした時に『次に故障したら部品はないので買い替えをお勧めします』と言われていたのですがまだまだ使えるとこれから先も使う予定でした。でもずっと何年も前からエコキュートに移行することは視野に入れていました。 お風呂は普通に沸かせるのだけど、お盆過ぎ辺りからシャワーから出るお湯が『ちょっとぬるい⁈』と思いながら使っていたら、毎日部活から帰ってシャワーを浴びる三男が『シャワーの水が冷たくなったり熱くなったりする』というのでやっぱりコレはまずいなと思って(エコキュートの試算と見積もりをしていたので)いつもお願いしている電気屋さんへ発注。 エコキュートは注文してもすぐに入ってこないのでと言うことで待っていました。寒い時でなくて良かった🥲(エコキュートは人気なのかすぐに入荷できないようです) 3週間ほどして入荷の知らせをいただき 先週の火曜日に電気工事、昨日と今日で工事が完了しました! 昨日はお風呂に入れなかったので長男にはジムへ行ってもらい風呂を済ませてきてもらいました。わたしはヨガへ行って風呂に入ってきました!三男はチャリ🚲で銭湯へ♨️ 20年近くよく頑張ってくれた灯油のタンクと給湯器とお別れしました😭 エコキュートはデカくてびっくりしました!ちょっと出費が痛いけどこれから頑張ってもらいます!
お風呂の給湯器を新調しました! 今から20年近く前に新築を決意しかれこれ20年。その当時は『灯油が1番安上がり』と迷わず(というか選択肢がそんなになかったかな)灯油の給湯器を選びました。 去年、風呂釜から水が漏れて給湯器の修理をした時に『次に故障したら部品はないので買い替えをお勧めします』と言われていたのですがまだまだ使えるとこれから先も使う予定でした。でもずっと何年も前からエコキュートに移行することは視野に入れていました。 お風呂は普通に沸かせるのだけど、お盆過ぎ辺りからシャワーから出るお湯が『ちょっとぬるい⁈』と思いながら使っていたら、毎日部活から帰ってシャワーを浴びる三男が『シャワーの水が冷たくなったり熱くなったりする』というのでやっぱりコレはまずいなと思って(エコキュートの試算と見積もりをしていたので)いつもお願いしている電気屋さんへ発注。 エコキュートは注文してもすぐに入ってこないのでと言うことで待っていました。寒い時でなくて良かった🥲(エコキュートは人気なのかすぐに入荷できないようです) 3週間ほどして入荷の知らせをいただき 先週の火曜日に電気工事、昨日と今日で工事が完了しました! 昨日はお風呂に入れなかったので長男にはジムへ行ってもらい風呂を済ませてきてもらいました。わたしはヨガへ行って風呂に入ってきました!三男はチャリ🚲で銭湯へ♨️ 20年近くよく頑張ってくれた灯油のタンクと給湯器とお別れしました😭 エコキュートはデカくてびっくりしました!ちょっと出費が痛いけどこれから頑張ってもらいます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
我が家の給湯器は、地元 コロナさんのエコキュートです。 お風呂が沸く度に、原宿駅を思いだす音声⁈
我が家の給湯器は、地元 コロナさんのエコキュートです。 お風呂が沸く度に、原宿駅を思いだす音声⁈
medu
medu
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
エコキュート¥392,700
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
お風呂収納 スッキリを目指しています😃 備え付けられていた小物置きがプラスチックで数年前に経年劣化で壊れたので、マグネットのものをニトリで買ってきて使っています。  バスボウルは使ったらシャワーフックに引っ掛けます。バスチェアは引っ掛けられないので隅の方に…😅  お風呂に入っていて気になるのは掃除グッズ🧹🧼。長年お風呂洗剤や掃除グッズを引っ掛けていましたが、生活感排除したい派なので、気になってしょうがない😂隠したいです‼️バスルームってどうして収納ないんだろう。    プランターだと下が開いてるし、高さがあれば洗剤全隠しでいいかと思ったけど、邪魔になりそう。  セリアの文具コーナーで、下がメッシュになっているものを見つけてそこに洗剤やブラシ類入れています。 持ち運べて水切れてから、マグネットの台に乗せます。ちょーーーっと洗剤の頭が見えているけどね😃
お風呂収納 スッキリを目指しています😃 備え付けられていた小物置きがプラスチックで数年前に経年劣化で壊れたので、マグネットのものをニトリで買ってきて使っています。  バスボウルは使ったらシャワーフックに引っ掛けます。バスチェアは引っ掛けられないので隅の方に…😅  お風呂に入っていて気になるのは掃除グッズ🧹🧼。長年お風呂洗剤や掃除グッズを引っ掛けていましたが、生活感排除したい派なので、気になってしょうがない😂隠したいです‼️バスルームってどうして収納ないんだろう。    プランターだと下が開いてるし、高さがあれば洗剤全隠しでいいかと思ったけど、邪魔になりそう。  セリアの文具コーナーで、下がメッシュになっているものを見つけてそこに洗剤やブラシ類入れています。 持ち運べて水切れてから、マグネットの台に乗せます。ちょーーーっと洗剤の頭が見えているけどね😃
Momo
Momo
家族
olivierさんの実例写真
お風呂掃除完了! 我が家のお風呂はTOTOのサザナ。 お風呂を決めるとき、掃除に手を抜かないようにと全て真っ白にしました。 おかげ様で手を抜くこと無く それなりにお掃除しています✨ 窓の向こうは、川と田んぼです。 主人のお手製のフェンスがあるので 窓全開でもお風呂を楽しめる 半露天風呂です笑。 我が家はオール電化。 今年6月に、電気温水器→エコキュートに変えて電気代が 夏場の月16000円→8000円になりました! 嬉しい悲鳴です。 13年間今までめちゃくちゃ損してたな(¯―¯٥)
お風呂掃除完了! 我が家のお風呂はTOTOのサザナ。 お風呂を決めるとき、掃除に手を抜かないようにと全て真っ白にしました。 おかげ様で手を抜くこと無く それなりにお掃除しています✨ 窓の向こうは、川と田んぼです。 主人のお手製のフェンスがあるので 窓全開でもお風呂を楽しめる 半露天風呂です笑。 我が家はオール電化。 今年6月に、電気温水器→エコキュートに変えて電気代が 夏場の月16000円→8000円になりました! 嬉しい悲鳴です。 13年間今までめちゃくちゃ損してたな(¯―¯٥)
olivier
olivier
kyoro32さんの実例写真
書こうか迷いましたが…。 つい先日エコキュートがついていたのですが 凹んでました。すぐ見てわかる凹みです。 エコキュート自体は2週間ほど前にきていたのですが外に横倒しにしてダンボールに包まれた状態で放置されていました。 そしてついたと思ったらこれです。 主人が営業さんに電話をしたら 修理しますので大丈夫。 との事。 え、修理??使ってもないのに?? こういうのって新品に替えて貰えたりしないんですかね… まぁ多分外側の凹みだけだから機能は関係ないと思いますけど… せっかくの新居…と思うのでやっぱり営業さんに物申したいと思います。主人に頼も笑 引渡しまであと5日……
書こうか迷いましたが…。 つい先日エコキュートがついていたのですが 凹んでました。すぐ見てわかる凹みです。 エコキュート自体は2週間ほど前にきていたのですが外に横倒しにしてダンボールに包まれた状態で放置されていました。 そしてついたと思ったらこれです。 主人が営業さんに電話をしたら 修理しますので大丈夫。 との事。 え、修理??使ってもないのに?? こういうのって新品に替えて貰えたりしないんですかね… まぁ多分外側の凹みだけだから機能は関係ないと思いますけど… せっかくの新居…と思うのでやっぱり営業さんに物申したいと思います。主人に頼も笑 引渡しまであと5日……
kyoro32
kyoro32
家族
annさんの実例写真
おはようございます♡ ここ何ヵ月か、朝は六時前には起きて、旦那の弁当を作り。。。の朝に弱い私が考えられないサイクルで生活できています✨ 夜は相変わらず、遅いですが、前よりは早く寝ているかもー?(ソファーの寝落ち含む(笑)) 今朝は旦那の弁当を作ってからゴミ出し準備をしていたときに、風呂場の排水口のゴミを集めたら汚れが気になり、そのまま風呂場掃除に移行。気がついたらご覧のように配管掃除までしていました♡ 思い付きで、我を忘れてしていたもので、ふと 『夜のシャワーの分のお湯がお湯切れになっちゃう!?』 とよぎりましたが、もうやっちゃったから知~らない(*ノωノ)
おはようございます♡ ここ何ヵ月か、朝は六時前には起きて、旦那の弁当を作り。。。の朝に弱い私が考えられないサイクルで生活できています✨ 夜は相変わらず、遅いですが、前よりは早く寝ているかもー?(ソファーの寝落ち含む(笑)) 今朝は旦那の弁当を作ってからゴミ出し準備をしていたときに、風呂場の排水口のゴミを集めたら汚れが気になり、そのまま風呂場掃除に移行。気がついたらご覧のように配管掃除までしていました♡ 思い付きで、我を忘れてしていたもので、ふと 『夜のシャワーの分のお湯がお湯切れになっちゃう!?』 とよぎりましたが、もうやっちゃったから知~らない(*ノωノ)
ann
ann
家族
もっと見る

お風呂 エコキュートの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ