バスルーム 物干し

793枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamyuさんの実例写真
雨です。 浴室乾燥機が活躍します。 上の物干し竿には衣類、スタンド物干し竿にはタオル類。 折畳めて普段は脱衣所に立て掛けてます♪
雨です。 浴室乾燥機が活躍します。 上の物干し竿には衣類、スタンド物干し竿にはタオル類。 折畳めて普段は脱衣所に立て掛けてます♪
mamyu
mamyu
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
5人家族の洗濯。外干しをやめてみた。更に、洗面所のすぐ横のバスルームで突っ張り棒物干しをするようになり、洗濯にかかる時間も労力もとても少なくなりました。 詳しくはブログ(おうちを整える編)で→ https://www.muji-fune.com/archive/category/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88%E3%82%8B
5人家族の洗濯。外干しをやめてみた。更に、洗面所のすぐ横のバスルームで突っ張り棒物干しをするようになり、洗濯にかかる時間も労力もとても少なくなりました。 詳しくはブログ(おうちを整える編)で→ https://www.muji-fune.com/archive/category/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88%E3%82%8B
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
mashley
mashley
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
やっと巡り合えた、バスタオル掛け☆ 元々はIKEAで売っていたカーテンレールですが、壁からの距離と長さが理想としていたバスタオル掛けにぴったりだったので、お風呂場に設置しました! 長さも調節出来て、バスタオルを3枚余裕で掛けられるのでとてもお気に入りです。
やっと巡り合えた、バスタオル掛け☆ 元々はIKEAで売っていたカーテンレールですが、壁からの距離と長さが理想としていたバスタオル掛けにぴったりだったので、お風呂場に設置しました! 長さも調節出来て、バスタオルを3枚余裕で掛けられるのでとてもお気に入りです。
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
浴室用ラック¥2,970
うわっ!!! ダイゴさん! じゃなくて大誤算ー!!!(ゴチ風にどうぞ。) 手前のはうちの元々の作り付けのなんですけど それの感覚でいたわ。 引っ掛け二段になってないわー! 上の一段だけだった!! 何か思い込みで二段になってると思ってたわー! 高い… ギリ届くけど 高いわー! 年取って背縮んだらあかんやつやで🤣(いつまで使う気) とりあえずこれでやってみて 使いにくかったら別場所に移動しよう😆 すんません 商品はとってもいいものだと思いました!! (何このとってつけたみたいな感想🤣) どんくさいモニターすみません!!
うわっ!!! ダイゴさん! じゃなくて大誤算ー!!!(ゴチ風にどうぞ。) 手前のはうちの元々の作り付けのなんですけど それの感覚でいたわ。 引っ掛け二段になってないわー! 上の一段だけだった!! 何か思い込みで二段になってると思ってたわー! 高い… ギリ届くけど 高いわー! 年取って背縮んだらあかんやつやで🤣(いつまで使う気) とりあえずこれでやってみて 使いにくかったら別場所に移動しよう😆 すんません 商品はとってもいいものだと思いました!! (何このとってつけたみたいな感想🤣) どんくさいモニターすみません!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
miyuさんの実例写真
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
壁掛け扇風機が付きました。お風呂から出てちょうど風が当たるこの位置へ。 入浴タイムは籐ベンチを前に出して座るので、そこへジャストミート! 首を振るとつっぱり棒に干した洗濯物にも、そして写真右奥の洗濯機頭上のつっぱり棒2本の方にも十分な風が。 見ためはなんですが、機能的にgood!(≧▽≦) 先日、三男の野球部仲間が練習上がりのユニフォーム姿でそのままで遊びに来て、お風呂に入ってもらったのですが、温泉みたい~!!(≧∇≦*)と大騒ぎでした。 あとは、風呂上がりビン牛乳と卓球台が要りますかね( ´艸`)
壁掛け扇風機が付きました。お風呂から出てちょうど風が当たるこの位置へ。 入浴タイムは籐ベンチを前に出して座るので、そこへジャストミート! 首を振るとつっぱり棒に干した洗濯物にも、そして写真右奥の洗濯機頭上のつっぱり棒2本の方にも十分な風が。 見ためはなんですが、機能的にgood!(≧▽≦) 先日、三男の野球部仲間が練習上がりのユニフォーム姿でそのままで遊びに来て、お風呂に入ってもらったのですが、温泉みたい~!!(≧∇≦*)と大騒ぎでした。 あとは、風呂上がりビン牛乳と卓球台が要りますかね( ´艸`)
kyukyu
kyukyu
家族
etsuneeさんの実例写真
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『家作りの工夫』 必ず作りたもの 室内物干しスペース‼️でした 毎日部屋干しをするので、重要事項 洗面室にも天井からの吊り下げ物干しを付けたのですが 風呂や洗面使用中は、邪魔になる、、 そこで、リビングから出入する 四畳半の客室を物干しスペースと 兼用することにしました お泊まりのお客様なんて、めったに来ないから、普段は空き部屋になるんですもの💦(^_^;)))もったいなーい それで、この客室に天井からの吊り下げ昇降物干しを設置 IKEAのハンガーラックも使い たっぷり干せます 1日中、日差しが入る窓と 除湿乾燥機で朝干した洗濯物も 夕方以降には すっかり乾いています 毎日の家事で とても便利なスペースになりました
『家作りの工夫』 必ず作りたもの 室内物干しスペース‼️でした 毎日部屋干しをするので、重要事項 洗面室にも天井からの吊り下げ物干しを付けたのですが 風呂や洗面使用中は、邪魔になる、、 そこで、リビングから出入する 四畳半の客室を物干しスペースと 兼用することにしました お泊まりのお客様なんて、めったに来ないから、普段は空き部屋になるんですもの💦(^_^;)))もったいなーい それで、この客室に天井からの吊り下げ昇降物干しを設置 IKEAのハンガーラックも使い たっぷり干せます 1日中、日差しが入る窓と 除湿乾燥機で朝干した洗濯物も 夕方以降には すっかり乾いています 毎日の家事で とても便利なスペースになりました
fumitan
fumitan
家族
pisaさんの実例写真
狭い我が家の脱衣場。 洗面所と洗濯機があって、トイレへの動線も。 バスタオルを掛けるスペースが無い😢 探して探して たどり着いたのが IKEAの物干しラック ANTONIUSアントーニウス チビの私にも届くように お風呂のドアよりちょい低めに取り付けて。 バーがたくさんあるので 贅沢にバー2本にタオル1枚。 使用済みのタオルが重ならず 大満足😊 アントーニウスの幅が お風呂のドアの幅とピッタリでした。
狭い我が家の脱衣場。 洗面所と洗濯機があって、トイレへの動線も。 バスタオルを掛けるスペースが無い😢 探して探して たどり着いたのが IKEAの物干しラック ANTONIUSアントーニウス チビの私にも届くように お風呂のドアよりちょい低めに取り付けて。 バーがたくさんあるので 贅沢にバー2本にタオル1枚。 使用済みのタオルが重ならず 大満足😊 アントーニウスの幅が お風呂のドアの幅とピッタリでした。
pisa
pisa
家族
erumaryさんの実例写真
お風呂場の前 オープンハウス中の状態です。 洗濯が終わったらすぐ干せるよう、物干しを付けてもらいました。 ここは物干し竿を外すことが無いと思い、重たい物もかけられるようガッシリとステンレスパイプを付けてもらいました。 お風呂にもパイプが2本付いています。 浴室乾燥機付きです。 ここは換気もしっかり出来るので、掃除が面倒な浴室窓は設計から消してもらいました。 窓開けても隣の家しか見えないし(^^;;
お風呂場の前 オープンハウス中の状態です。 洗濯が終わったらすぐ干せるよう、物干しを付けてもらいました。 ここは物干し竿を外すことが無いと思い、重たい物もかけられるようガッシリとステンレスパイプを付けてもらいました。 お風呂にもパイプが2本付いています。 浴室乾燥機付きです。 ここは換気もしっかり出来るので、掃除が面倒な浴室窓は設計から消してもらいました。 窓開けても隣の家しか見えないし(^^;;
erumary
erumary
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今までバスルームに洗濯物を干していなかった自分を叱りたいほど便利で、洗濯物たちも気持ち良さそう! マグネット式の物干し竿受けを使い始めて、より生活動線が楽になりました。
今までバスルームに洗濯物を干していなかった自分を叱りたいほど便利で、洗濯物たちも気持ち良さそう! マグネット式の物干し竿受けを使い始めて、より生活動線が楽になりました。
kana
kana
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の物干し 我が家の物干し事情は、家事動線をまとめて、 左(この写真だと奥)にお風呂の中干し←二階脱衣所(真ん中)に洗濯機を設置→右(手前の外)にバルコニーで外干し にしました! アイアンの物干しは一時的な物干しで、ここで干してから、中干しと外干しか決めます。 外干しで急に雨が降ってきても、サッと掛けられるので便利です。 手前が洗面室になっていますが、そこに家族分の引き出しがあり、そこにパジャマと下着をしまえるようになっています。
我が家の物干し 我が家の物干し事情は、家事動線をまとめて、 左(この写真だと奥)にお風呂の中干し←二階脱衣所(真ん中)に洗濯機を設置→右(手前の外)にバルコニーで外干し にしました! アイアンの物干しは一時的な物干しで、ここで干してから、中干しと外干しか決めます。 外干しで急に雨が降ってきても、サッと掛けられるので便利です。 手前が洗面室になっていますが、そこに家族分の引き出しがあり、そこにパジャマと下着をしまえるようになっています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
teinai
teinai
2K | カップル
usuririさんの実例写真
浴室内の物干し竿は、ステンレスで清潔に。 梅雨の時期は、浴室乾燥機能を使います。
浴室内の物干し竿は、ステンレスで清潔に。 梅雨の時期は、浴室乾燥機能を使います。
usuriri
usuriri
家族
yuki_ougaさんの実例写真
重宝してます♪
重宝してます♪
yuki_ouga
yuki_ouga
4LDK | 家族
haruruiさんの実例写真
脱衣室…洗濯室…物干し… 洗濯したらすぐ干せるようにと 存在感ありありの物干しを付けましたが 今のところバスタオル掛けになってます笑 でも下着類はここに収納してるので それだけでもここで干したいのですが 分けるのが面倒で… 竿ももうちょい高めでも大丈夫だったかな。 って、私がゴリ押ししたんだった(^-^; やっぱり旦那様のいう事聞いておけば良かった〜〜
脱衣室…洗濯室…物干し… 洗濯したらすぐ干せるようにと 存在感ありありの物干しを付けましたが 今のところバスタオル掛けになってます笑 でも下着類はここに収納してるので それだけでもここで干したいのですが 分けるのが面倒で… 竿ももうちょい高めでも大丈夫だったかな。 って、私がゴリ押ししたんだった(^-^; やっぱり旦那様のいう事聞いておけば良かった〜〜
harurui
harurui
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
洗濯物干しがとても便利です
洗濯物干しがとても便利です
chi
chi
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
物干スタンド¥2,970
マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けの物干し竿ホルダー。 洗濯物が多くて室内物干しが足りない!というお悩みを解決。 浴室の好な位置に簡単取り付けできる便利なフック付き。 直径約3.5cmまでの室内用物干し竿に対応
マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けの物干し竿ホルダー。 洗濯物が多くて室内物干しが足りない!というお悩みを解決。 浴室の好な位置に簡単取り付けできる便利なフック付き。 直径約3.5cmまでの室内用物干し竿に対応
e-sumail-style
e-sumail-style
maroさんの実例写真
とりあえず今日の息子達の洗濯物を かけてみました。 まだまだマグネットは余裕っぽい😆 これなら雨の日も安心して干せそう💖 お風呂場には換気扇も付いてるから リビングよりも乾きは早いかも♪
とりあえず今日の息子達の洗濯物を かけてみました。 まだまだマグネットは余裕っぽい😆 これなら雨の日も安心して干せそう💖 お風呂場には換気扇も付いてるから リビングよりも乾きは早いかも♪
maro
maro
家族
mayuさんの実例写真
雨の日の我が家のバスルーム…干す場所がここしかないのでどうしてもこんな感じになっちゃいます(涙)せっかくのランドリンの柔軟剤の香りも残念なことに…。乾太くんが我が家に来たら、4人分のお洗濯がカラッと乾いて家族団らんの時間も増えるだろうな♪
雨の日の我が家のバスルーム…干す場所がここしかないのでどうしてもこんな感じになっちゃいます(涙)せっかくのランドリンの柔軟剤の香りも残念なことに…。乾太くんが我が家に来たら、4人分のお洗濯がカラッと乾いて家族団らんの時間も増えるだろうな♪
mayu
mayu
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バスルーム 物干しの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスルーム 物干し

793枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamyuさんの実例写真
雨です。 浴室乾燥機が活躍します。 上の物干し竿には衣類、スタンド物干し竿にはタオル類。 折畳めて普段は脱衣所に立て掛けてます♪
雨です。 浴室乾燥機が活躍します。 上の物干し竿には衣類、スタンド物干し竿にはタオル類。 折畳めて普段は脱衣所に立て掛けてます♪
mamyu
mamyu
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
5人家族の洗濯。外干しをやめてみた。更に、洗面所のすぐ横のバスルームで突っ張り棒物干しをするようになり、洗濯にかかる時間も労力もとても少なくなりました。 詳しくはブログ(おうちを整える編)で→ https://www.muji-fune.com/archive/category/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88%E3%82%8B
5人家族の洗濯。外干しをやめてみた。更に、洗面所のすぐ横のバスルームで突っ張り棒物干しをするようになり、洗濯にかかる時間も労力もとても少なくなりました。 詳しくはブログ(おうちを整える編)で→ https://www.muji-fune.com/archive/category/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88%E3%82%8B
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
mashley
mashley
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
やっと巡り合えた、バスタオル掛け☆ 元々はIKEAで売っていたカーテンレールですが、壁からの距離と長さが理想としていたバスタオル掛けにぴったりだったので、お風呂場に設置しました! 長さも調節出来て、バスタオルを3枚余裕で掛けられるのでとてもお気に入りです。
やっと巡り合えた、バスタオル掛け☆ 元々はIKEAで売っていたカーテンレールですが、壁からの距離と長さが理想としていたバスタオル掛けにぴったりだったので、お風呂場に設置しました! 長さも調節出来て、バスタオルを3枚余裕で掛けられるのでとてもお気に入りです。
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
浴室用ラック¥2,970
うわっ!!! ダイゴさん! じゃなくて大誤算ー!!!(ゴチ風にどうぞ。) 手前のはうちの元々の作り付けのなんですけど それの感覚でいたわ。 引っ掛け二段になってないわー! 上の一段だけだった!! 何か思い込みで二段になってると思ってたわー! 高い… ギリ届くけど 高いわー! 年取って背縮んだらあかんやつやで🤣(いつまで使う気) とりあえずこれでやってみて 使いにくかったら別場所に移動しよう😆 すんません 商品はとってもいいものだと思いました!! (何このとってつけたみたいな感想🤣) どんくさいモニターすみません!!
うわっ!!! ダイゴさん! じゃなくて大誤算ー!!!(ゴチ風にどうぞ。) 手前のはうちの元々の作り付けのなんですけど それの感覚でいたわ。 引っ掛け二段になってないわー! 上の一段だけだった!! 何か思い込みで二段になってると思ってたわー! 高い… ギリ届くけど 高いわー! 年取って背縮んだらあかんやつやで🤣(いつまで使う気) とりあえずこれでやってみて 使いにくかったら別場所に移動しよう😆 すんません 商品はとってもいいものだと思いました!! (何このとってつけたみたいな感想🤣) どんくさいモニターすみません!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
miyuさんの実例写真
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
壁掛け扇風機が付きました。お風呂から出てちょうど風が当たるこの位置へ。 入浴タイムは籐ベンチを前に出して座るので、そこへジャストミート! 首を振るとつっぱり棒に干した洗濯物にも、そして写真右奥の洗濯機頭上のつっぱり棒2本の方にも十分な風が。 見ためはなんですが、機能的にgood!(≧▽≦) 先日、三男の野球部仲間が練習上がりのユニフォーム姿でそのままで遊びに来て、お風呂に入ってもらったのですが、温泉みたい~!!(≧∇≦*)と大騒ぎでした。 あとは、風呂上がりビン牛乳と卓球台が要りますかね( ´艸`)
壁掛け扇風機が付きました。お風呂から出てちょうど風が当たるこの位置へ。 入浴タイムは籐ベンチを前に出して座るので、そこへジャストミート! 首を振るとつっぱり棒に干した洗濯物にも、そして写真右奥の洗濯機頭上のつっぱり棒2本の方にも十分な風が。 見ためはなんですが、機能的にgood!(≧▽≦) 先日、三男の野球部仲間が練習上がりのユニフォーム姿でそのままで遊びに来て、お風呂に入ってもらったのですが、温泉みたい~!!(≧∇≦*)と大騒ぎでした。 あとは、風呂上がりビン牛乳と卓球台が要りますかね( ´艸`)
kyukyu
kyukyu
家族
etsuneeさんの実例写真
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『家作りの工夫』 必ず作りたもの 室内物干しスペース‼️でした 毎日部屋干しをするので、重要事項 洗面室にも天井からの吊り下げ物干しを付けたのですが 風呂や洗面使用中は、邪魔になる、、 そこで、リビングから出入する 四畳半の客室を物干しスペースと 兼用することにしました お泊まりのお客様なんて、めったに来ないから、普段は空き部屋になるんですもの💦(^_^;)))もったいなーい それで、この客室に天井からの吊り下げ昇降物干しを設置 IKEAのハンガーラックも使い たっぷり干せます 1日中、日差しが入る窓と 除湿乾燥機で朝干した洗濯物も 夕方以降には すっかり乾いています 毎日の家事で とても便利なスペースになりました
『家作りの工夫』 必ず作りたもの 室内物干しスペース‼️でした 毎日部屋干しをするので、重要事項 洗面室にも天井からの吊り下げ物干しを付けたのですが 風呂や洗面使用中は、邪魔になる、、 そこで、リビングから出入する 四畳半の客室を物干しスペースと 兼用することにしました お泊まりのお客様なんて、めったに来ないから、普段は空き部屋になるんですもの💦(^_^;)))もったいなーい それで、この客室に天井からの吊り下げ昇降物干しを設置 IKEAのハンガーラックも使い たっぷり干せます 1日中、日差しが入る窓と 除湿乾燥機で朝干した洗濯物も 夕方以降には すっかり乾いています 毎日の家事で とても便利なスペースになりました
fumitan
fumitan
家族
pisaさんの実例写真
狭い我が家の脱衣場。 洗面所と洗濯機があって、トイレへの動線も。 バスタオルを掛けるスペースが無い😢 探して探して たどり着いたのが IKEAの物干しラック ANTONIUSアントーニウス チビの私にも届くように お風呂のドアよりちょい低めに取り付けて。 バーがたくさんあるので 贅沢にバー2本にタオル1枚。 使用済みのタオルが重ならず 大満足😊 アントーニウスの幅が お風呂のドアの幅とピッタリでした。
狭い我が家の脱衣場。 洗面所と洗濯機があって、トイレへの動線も。 バスタオルを掛けるスペースが無い😢 探して探して たどり着いたのが IKEAの物干しラック ANTONIUSアントーニウス チビの私にも届くように お風呂のドアよりちょい低めに取り付けて。 バーがたくさんあるので 贅沢にバー2本にタオル1枚。 使用済みのタオルが重ならず 大満足😊 アントーニウスの幅が お風呂のドアの幅とピッタリでした。
pisa
pisa
家族
erumaryさんの実例写真
お風呂場の前 オープンハウス中の状態です。 洗濯が終わったらすぐ干せるよう、物干しを付けてもらいました。 ここは物干し竿を外すことが無いと思い、重たい物もかけられるようガッシリとステンレスパイプを付けてもらいました。 お風呂にもパイプが2本付いています。 浴室乾燥機付きです。 ここは換気もしっかり出来るので、掃除が面倒な浴室窓は設計から消してもらいました。 窓開けても隣の家しか見えないし(^^;;
お風呂場の前 オープンハウス中の状態です。 洗濯が終わったらすぐ干せるよう、物干しを付けてもらいました。 ここは物干し竿を外すことが無いと思い、重たい物もかけられるようガッシリとステンレスパイプを付けてもらいました。 お風呂にもパイプが2本付いています。 浴室乾燥機付きです。 ここは換気もしっかり出来るので、掃除が面倒な浴室窓は設計から消してもらいました。 窓開けても隣の家しか見えないし(^^;;
erumary
erumary
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今までバスルームに洗濯物を干していなかった自分を叱りたいほど便利で、洗濯物たちも気持ち良さそう! マグネット式の物干し竿受けを使い始めて、より生活動線が楽になりました。
今までバスルームに洗濯物を干していなかった自分を叱りたいほど便利で、洗濯物たちも気持ち良さそう! マグネット式の物干し竿受けを使い始めて、より生活動線が楽になりました。
kana
kana
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の物干し 我が家の物干し事情は、家事動線をまとめて、 左(この写真だと奥)にお風呂の中干し←二階脱衣所(真ん中)に洗濯機を設置→右(手前の外)にバルコニーで外干し にしました! アイアンの物干しは一時的な物干しで、ここで干してから、中干しと外干しか決めます。 外干しで急に雨が降ってきても、サッと掛けられるので便利です。 手前が洗面室になっていますが、そこに家族分の引き出しがあり、そこにパジャマと下着をしまえるようになっています。
我が家の物干し 我が家の物干し事情は、家事動線をまとめて、 左(この写真だと奥)にお風呂の中干し←二階脱衣所(真ん中)に洗濯機を設置→右(手前の外)にバルコニーで外干し にしました! アイアンの物干しは一時的な物干しで、ここで干してから、中干しと外干しか決めます。 外干しで急に雨が降ってきても、サッと掛けられるので便利です。 手前が洗面室になっていますが、そこに家族分の引き出しがあり、そこにパジャマと下着をしまえるようになっています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
teinai
teinai
2K | カップル
usuririさんの実例写真
浴室内の物干し竿は、ステンレスで清潔に。 梅雨の時期は、浴室乾燥機能を使います。
浴室内の物干し竿は、ステンレスで清潔に。 梅雨の時期は、浴室乾燥機能を使います。
usuriri
usuriri
家族
yuki_ougaさんの実例写真
重宝してます♪
重宝してます♪
yuki_ouga
yuki_ouga
4LDK | 家族
haruruiさんの実例写真
脱衣室…洗濯室…物干し… 洗濯したらすぐ干せるようにと 存在感ありありの物干しを付けましたが 今のところバスタオル掛けになってます笑 でも下着類はここに収納してるので それだけでもここで干したいのですが 分けるのが面倒で… 竿ももうちょい高めでも大丈夫だったかな。 って、私がゴリ押ししたんだった(^-^; やっぱり旦那様のいう事聞いておけば良かった〜〜
脱衣室…洗濯室…物干し… 洗濯したらすぐ干せるようにと 存在感ありありの物干しを付けましたが 今のところバスタオル掛けになってます笑 でも下着類はここに収納してるので それだけでもここで干したいのですが 分けるのが面倒で… 竿ももうちょい高めでも大丈夫だったかな。 って、私がゴリ押ししたんだった(^-^; やっぱり旦那様のいう事聞いておけば良かった〜〜
harurui
harurui
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
洗濯物干しがとても便利です
洗濯物干しがとても便利です
chi
chi
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
物干スタンド¥2,970
マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けの物干し竿ホルダー。 洗濯物が多くて室内物干しが足りない!というお悩みを解決。 浴室の好な位置に簡単取り付けできる便利なフック付き。 直径約3.5cmまでの室内用物干し竿に対応
マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けの物干し竿ホルダー。 洗濯物が多くて室内物干しが足りない!というお悩みを解決。 浴室の好な位置に簡単取り付けできる便利なフック付き。 直径約3.5cmまでの室内用物干し竿に対応
e-sumail-style
e-sumail-style
maroさんの実例写真
とりあえず今日の息子達の洗濯物を かけてみました。 まだまだマグネットは余裕っぽい😆 これなら雨の日も安心して干せそう💖 お風呂場には換気扇も付いてるから リビングよりも乾きは早いかも♪
とりあえず今日の息子達の洗濯物を かけてみました。 まだまだマグネットは余裕っぽい😆 これなら雨の日も安心して干せそう💖 お風呂場には換気扇も付いてるから リビングよりも乾きは早いかも♪
maro
maro
家族
mayuさんの実例写真
雨の日の我が家のバスルーム…干す場所がここしかないのでどうしてもこんな感じになっちゃいます(涙)せっかくのランドリンの柔軟剤の香りも残念なことに…。乾太くんが我が家に来たら、4人分のお洗濯がカラッと乾いて家族団らんの時間も増えるだろうな♪
雨の日の我が家のバスルーム…干す場所がここしかないのでどうしてもこんな感じになっちゃいます(涙)せっかくのランドリンの柔軟剤の香りも残念なことに…。乾太くんが我が家に来たら、4人分のお洗濯がカラッと乾いて家族団らんの時間も増えるだろうな♪
mayu
mayu
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バスルーム 物干しの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ