お気に入りの器 こどものいる暮らし

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
ぷるんぷるんのたっちゃんです♡ ˎˊ˗ 可愛いネーミングと姿に惹かれて、主人が買ってきました⑉• •⑉ 息子は譲れないプリンアラモード♩ 休日にみんなでわいわい囲むおやつ時間です𓌉 昨年はルノやマリメッコなど、RoomClipで知った食器を初めて購入してみました。今年はお気に入りのアイテムたちで、おやつ時間も充実させてみたいです♩ 2024年も家族で毎日の暮らしを楽しみながら、日々成長していたらいいなと思っています。 今年もよろしくお願いします◡̈♡
ぷるんぷるんのたっちゃんです♡ ˎˊ˗ 可愛いネーミングと姿に惹かれて、主人が買ってきました⑉• •⑉ 息子は譲れないプリンアラモード♩ 休日にみんなでわいわい囲むおやつ時間です𓌉 昨年はルノやマリメッコなど、RoomClipで知った食器を初めて購入してみました。今年はお気に入りのアイテムたちで、おやつ時間も充実させてみたいです♩ 2024年も家族で毎日の暮らしを楽しみながら、日々成長していたらいいなと思っています。 今年もよろしくお願いします◡̈♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お気に入りの器★ iittala、LE CREUSET、marimekko大好き♡ 綺麗な色でお気に入りです😊 料理は苦手なので、器の色で美味しそうに見せるという効果を狙ってみたり😎 アースカラーを選ぶと間違いないと聞いたことがあって… 緑系は付け合わせのレタスのように料理の色味を補ってくれるし、青系は意外とお肉の色と相性が合ったり、夏らしく涼しく感じたり…料理や盛り付けが下手でも色で補ってくれる色合いの器が好きです😊
お気に入りの器★ iittala、LE CREUSET、marimekko大好き♡ 綺麗な色でお気に入りです😊 料理は苦手なので、器の色で美味しそうに見せるという効果を狙ってみたり😎 アースカラーを選ぶと間違いないと聞いたことがあって… 緑系は付け合わせのレタスのように料理の色味を補ってくれるし、青系は意外とお肉の色と相性が合ったり、夏らしく涼しく感じたり…料理や盛り付けが下手でも色で補ってくれる色合いの器が好きです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
MAYUさんの実例写真
食器棚の吊り戸棚の収納。 上段は背が届かないのでイベントのときに使う紙皿やギフト用のもの、キッチン家電の保管品、キッチンペーパーなど使用頻度の低いものを。 中はスカスカですが一応ここを定位置にしています。 下段はお気に入りの器たち。 主に大皿。 手放してもいいかなぁと思うものもあるので 時間のある時に悩もうと思っています☺️
食器棚の吊り戸棚の収納。 上段は背が届かないのでイベントのときに使う紙皿やギフト用のもの、キッチン家電の保管品、キッチンペーパーなど使用頻度の低いものを。 中はスカスカですが一応ここを定位置にしています。 下段はお気に入りの器たち。 主に大皿。 手放してもいいかなぁと思うものもあるので 時間のある時に悩もうと思っています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
sAyさんの実例写真
お気に入りの器たち
お気に入りの器たち
sAy
sAy
shoshoさんの実例写真
最近色柄物もいいなぁと思い 少しずつ集めています 子供用マグカップはお祝いでいただいたもので名前と生年月日が入っています 何年も何年も大切に使い続けています⭐ お気に入りの食器だと盛り付けも楽しいし 美味しそうに見える⭐
最近色柄物もいいなぁと思い 少しずつ集めています 子供用マグカップはお祝いでいただいたもので名前と生年月日が入っています 何年も何年も大切に使い続けています⭐ お気に入りの食器だと盛り付けも楽しいし 美味しそうに見える⭐
shosho
shosho
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の一軍食器達☆ お気に入りはポーリッシュのマグとロールストランドの食器達♡味のある和食器を増やしたいけど、なかなかお気に入りに出会えない(>_<) 子供達が使うキャラクターものやカラフルなものは別で収納したいけど、使い勝手を考えると一緒の方が手間なくて結局同居(T ^ T)みなさんの収納を参考に勉強します☆
我が家の一軍食器達☆ お気に入りはポーリッシュのマグとロールストランドの食器達♡味のある和食器を増やしたいけど、なかなかお気に入りに出会えない(>_<) 子供達が使うキャラクターものやカラフルなものは別で収納したいけど、使い勝手を考えると一緒の方が手間なくて結局同居(T ^ T)みなさんの収納を参考に勉強します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Haruさんの実例写真
お気に入りの小鉢 茨城県笠間市の笠間焼
お気に入りの小鉢 茨城県笠間市の笠間焼
Haru
Haru
家族
beans.3さんの実例写真
ヤドカリを飼うことにしましたー! どこにいるでしょう笑 お水と餌入れにセリアの豆皿
ヤドカリを飼うことにしましたー! どこにいるでしょう笑 お水と餌入れにセリアの豆皿
beans.3
beans.3
家族
asamisさんの実例写真
家を建てるにあたって、どうしても実現したかった造作の洗面所です✨ 収納はニッチの中にしたことで、タイルと鏡が1枚になりました☺️ スッキリ見えてお気に入りです❤️ 器がフラットなところも掃除がしやすくてグッドです!
家を建てるにあたって、どうしても実現したかった造作の洗面所です✨ 収納はニッチの中にしたことで、タイルと鏡が1枚になりました☺️ スッキリ見えてお気に入りです❤️ 器がフラットなところも掃除がしやすくてグッドです!
asamis
asamis
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
憧れのイッタラをお迎えしたの‪🫶🏻‎ たまらんよ〜っ!!‪🫶🏻‎
憧れのイッタラをお迎えしたの‪🫶🏻‎ たまらんよ〜っ!!‪🫶🏻‎
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
いつぞやの息子ご飯です💛 お気に入りのイイホシユミコさんのお皿に盛りつけました❣️ 器をお気に入りのものにするといつもより頑張って盛りつけしようと思えます☺️
いつぞやの息子ご飯です💛 お気に入りのイイホシユミコさんのお皿に盛りつけました❣️ 器をお気に入りのものにするといつもより頑張って盛りつけしようと思えます☺️
nana
nana
家族
haruさんの実例写真
キッチン収納 賃貸なので、前の家から持っていた棚を使用中 ニトリのバスケットが安くてしっかりしていてお気に入り 上段、炊飯器とお茶碗 2段目、子供のお菓子とお茶類 3段目、staub、圧力鍋、子供のごはんグッズ 下段、調味料、大人のお菓子 中身は入れてあるだけなので見直しと整理が必要
キッチン収納 賃貸なので、前の家から持っていた棚を使用中 ニトリのバスケットが安くてしっかりしていてお気に入り 上段、炊飯器とお茶碗 2段目、子供のお菓子とお茶類 3段目、staub、圧力鍋、子供のごはんグッズ 下段、調味料、大人のお菓子 中身は入れてあるだけなので見直しと整理が必要
haru
haru
4LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
最近手に入れたレトロなキャラクターグラス 可愛い〜♡ 懐かしい〜♡
最近手に入れたレトロなキャラクターグラス 可愛い〜♡ 懐かしい〜♡
FUJICO
FUJICO
家族
miilukeさんの実例写真
皿・プレート¥3,980
最近購入したお気に入り◡̈︎♡︎ʾʾ
最近購入したお気に入り◡̈︎♡︎ʾʾ
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
shiratamaさんの実例写真
お気に入りの食器は子供達が一生懸命作った陶芸作品andグラス作品 毎年、何かしらの体験教室に行ってものづくりを体験させるようにしていたら 子供にしか作れないような素敵な器が増えてきました 飾りながら使いながら、、、 ここに並んでいない使用中の物もあります 壊れてしまう可能性もありますが、 使ってあげるのが1番かな? となるべく使うようにしています
お気に入りの食器は子供達が一生懸命作った陶芸作品andグラス作品 毎年、何かしらの体験教室に行ってものづくりを体験させるようにしていたら 子供にしか作れないような素敵な器が増えてきました 飾りながら使いながら、、、 ここに並んでいない使用中の物もあります 壊れてしまう可能性もありますが、 使ってあげるのが1番かな? となるべく使うようにしています
shiratama
shiratama
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
お気に入りのカラー! 我が家のカラーはなんだろう?と探してましたが、うちはやはりブラウンでした! 外壁、お風呂LIXILの壁、お揃いと思えるくらいピッタリで見つけた洗面器も椅子。 浴槽は薄いピンクでLIXILでは人気の組み合わせだそうです!
お気に入りのカラー! 我が家のカラーはなんだろう?と探してましたが、うちはやはりブラウンでした! 外壁、お風呂LIXILの壁、お揃いと思えるくらいピッタリで見つけた洗面器も椅子。 浴槽は薄いピンクでLIXILでは人気の組み合わせだそうです!
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
お気に入りの器を使って、ほんのひと休み。 母達みんな頑張っていると言い聞かせて、またすぐ動くのでありました≡3
お気に入りの器を使って、ほんのひと休み。 母達みんな頑張っていると言い聞かせて、またすぐ動くのでありました≡3
as_note
as_note
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
micoさんの実例写真
わたしのお気に入りの器 ころんとしたフォルムと 見るとついつい 微笑んじゃう この白くまの表情が 愛らしくて お気に入りです
わたしのお気に入りの器 ころんとしたフォルムと 見るとついつい 微笑んじゃう この白くまの表情が 愛らしくて お気に入りです
mico
mico
家族
ochoriさんの実例写真
イベント参加です。 マンション特有のあまり素敵ではないキッチンカウンターの下に棚を作って、好きな器などをディスプレイしてます。 いつかフルリノベして、もっとたくさん飾れる場所とか作りたいけど、それは夢のまた夢なので、今あるものであまりお金をかけずに、どうやったら自分の好きな環境に近づくかを考えて自分なりにインテリアを楽しむようにしてます😊 今日は、コロナワクチン3回目を打ってきました。 予約を旦那にお願いしてたんですが、1回目2回目とファイザーだったのですが、3回目モデルナで予約されてました。 きっと旦那が日頃の私への恨みをモデルナに託したんじゃないかと思ってます。笑 ファイザーでさえ、2回とも2日間高熱、ものすごい倦怠感、身体中の痛みに襲われたので、モデルナなんて私どーなっちゃうの⁈と今からめっちゃ憂鬱です!!💩💩💩💩💩💩
イベント参加です。 マンション特有のあまり素敵ではないキッチンカウンターの下に棚を作って、好きな器などをディスプレイしてます。 いつかフルリノベして、もっとたくさん飾れる場所とか作りたいけど、それは夢のまた夢なので、今あるものであまりお金をかけずに、どうやったら自分の好きな環境に近づくかを考えて自分なりにインテリアを楽しむようにしてます😊 今日は、コロナワクチン3回目を打ってきました。 予約を旦那にお願いしてたんですが、1回目2回目とファイザーだったのですが、3回目モデルナで予約されてました。 きっと旦那が日頃の私への恨みをモデルナに託したんじゃないかと思ってます。笑 ファイザーでさえ、2回とも2日間高熱、ものすごい倦怠感、身体中の痛みに襲われたので、モデルナなんて私どーなっちゃうの⁈と今からめっちゃ憂鬱です!!💩💩💩💩💩💩
ochori
ochori
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
頂いたものや少しずつ集めたお気に入りの器たち。 100均の品物もブランドの品物もALL MIX♪ 好きなようにならべて眺めて🍽 想像をふくらます楽しい時間です✨
頂いたものや少しずつ集めたお気に入りの器たち。 100均の品物もブランドの品物もALL MIX♪ 好きなようにならべて眺めて🍽 想像をふくらます楽しい時間です✨
ck202
ck202
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
愛用の加湿器 ±0の加湿器のこの… ロゴがスキ 加湿器の湯気って 撮るのがものすものすんごく難しい そんな事に気がつきました笑
愛用の加湿器 ±0の加湿器のこの… ロゴがスキ 加湿器の湯気って 撮るのがものすものすんごく難しい そんな事に気がつきました笑
wanida
wanida
家族
もっと見る

お気に入りの器 こどものいる暮らしの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お気に入りの器 こどものいる暮らし

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
ぷるんぷるんのたっちゃんです♡ ˎˊ˗ 可愛いネーミングと姿に惹かれて、主人が買ってきました⑉• •⑉ 息子は譲れないプリンアラモード♩ 休日にみんなでわいわい囲むおやつ時間です𓌉 昨年はルノやマリメッコなど、RoomClipで知った食器を初めて購入してみました。今年はお気に入りのアイテムたちで、おやつ時間も充実させてみたいです♩ 2024年も家族で毎日の暮らしを楽しみながら、日々成長していたらいいなと思っています。 今年もよろしくお願いします◡̈♡
ぷるんぷるんのたっちゃんです♡ ˎˊ˗ 可愛いネーミングと姿に惹かれて、主人が買ってきました⑉• •⑉ 息子は譲れないプリンアラモード♩ 休日にみんなでわいわい囲むおやつ時間です𓌉 昨年はルノやマリメッコなど、RoomClipで知った食器を初めて購入してみました。今年はお気に入りのアイテムたちで、おやつ時間も充実させてみたいです♩ 2024年も家族で毎日の暮らしを楽しみながら、日々成長していたらいいなと思っています。 今年もよろしくお願いします◡̈♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お気に入りの器★ iittala、LE CREUSET、marimekko大好き♡ 綺麗な色でお気に入りです😊 料理は苦手なので、器の色で美味しそうに見せるという効果を狙ってみたり😎 アースカラーを選ぶと間違いないと聞いたことがあって… 緑系は付け合わせのレタスのように料理の色味を補ってくれるし、青系は意外とお肉の色と相性が合ったり、夏らしく涼しく感じたり…料理や盛り付けが下手でも色で補ってくれる色合いの器が好きです😊
お気に入りの器★ iittala、LE CREUSET、marimekko大好き♡ 綺麗な色でお気に入りです😊 料理は苦手なので、器の色で美味しそうに見せるという効果を狙ってみたり😎 アースカラーを選ぶと間違いないと聞いたことがあって… 緑系は付け合わせのレタスのように料理の色味を補ってくれるし、青系は意外とお肉の色と相性が合ったり、夏らしく涼しく感じたり…料理や盛り付けが下手でも色で補ってくれる色合いの器が好きです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
MAYUさんの実例写真
食器棚の吊り戸棚の収納。 上段は背が届かないのでイベントのときに使う紙皿やギフト用のもの、キッチン家電の保管品、キッチンペーパーなど使用頻度の低いものを。 中はスカスカですが一応ここを定位置にしています。 下段はお気に入りの器たち。 主に大皿。 手放してもいいかなぁと思うものもあるので 時間のある時に悩もうと思っています☺️
食器棚の吊り戸棚の収納。 上段は背が届かないのでイベントのときに使う紙皿やギフト用のもの、キッチン家電の保管品、キッチンペーパーなど使用頻度の低いものを。 中はスカスカですが一応ここを定位置にしています。 下段はお気に入りの器たち。 主に大皿。 手放してもいいかなぁと思うものもあるので 時間のある時に悩もうと思っています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
sAyさんの実例写真
お気に入りの器たち
お気に入りの器たち
sAy
sAy
shoshoさんの実例写真
最近色柄物もいいなぁと思い 少しずつ集めています 子供用マグカップはお祝いでいただいたもので名前と生年月日が入っています 何年も何年も大切に使い続けています⭐ お気に入りの食器だと盛り付けも楽しいし 美味しそうに見える⭐
最近色柄物もいいなぁと思い 少しずつ集めています 子供用マグカップはお祝いでいただいたもので名前と生年月日が入っています 何年も何年も大切に使い続けています⭐ お気に入りの食器だと盛り付けも楽しいし 美味しそうに見える⭐
shosho
shosho
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の一軍食器達☆ お気に入りはポーリッシュのマグとロールストランドの食器達♡味のある和食器を増やしたいけど、なかなかお気に入りに出会えない(>_<) 子供達が使うキャラクターものやカラフルなものは別で収納したいけど、使い勝手を考えると一緒の方が手間なくて結局同居(T ^ T)みなさんの収納を参考に勉強します☆
我が家の一軍食器達☆ お気に入りはポーリッシュのマグとロールストランドの食器達♡味のある和食器を増やしたいけど、なかなかお気に入りに出会えない(>_<) 子供達が使うキャラクターものやカラフルなものは別で収納したいけど、使い勝手を考えると一緒の方が手間なくて結局同居(T ^ T)みなさんの収納を参考に勉強します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Haruさんの実例写真
お気に入りの小鉢 茨城県笠間市の笠間焼
お気に入りの小鉢 茨城県笠間市の笠間焼
Haru
Haru
家族
beans.3さんの実例写真
ヤドカリを飼うことにしましたー! どこにいるでしょう笑 お水と餌入れにセリアの豆皿
ヤドカリを飼うことにしましたー! どこにいるでしょう笑 お水と餌入れにセリアの豆皿
beans.3
beans.3
家族
asamisさんの実例写真
家を建てるにあたって、どうしても実現したかった造作の洗面所です✨ 収納はニッチの中にしたことで、タイルと鏡が1枚になりました☺️ スッキリ見えてお気に入りです❤️ 器がフラットなところも掃除がしやすくてグッドです!
家を建てるにあたって、どうしても実現したかった造作の洗面所です✨ 収納はニッチの中にしたことで、タイルと鏡が1枚になりました☺️ スッキリ見えてお気に入りです❤️ 器がフラットなところも掃除がしやすくてグッドです!
asamis
asamis
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
憧れのイッタラをお迎えしたの‪🫶🏻‎ たまらんよ〜っ!!‪🫶🏻‎
憧れのイッタラをお迎えしたの‪🫶🏻‎ たまらんよ〜っ!!‪🫶🏻‎
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
いつぞやの息子ご飯です💛 お気に入りのイイホシユミコさんのお皿に盛りつけました❣️ 器をお気に入りのものにするといつもより頑張って盛りつけしようと思えます☺️
いつぞやの息子ご飯です💛 お気に入りのイイホシユミコさんのお皿に盛りつけました❣️ 器をお気に入りのものにするといつもより頑張って盛りつけしようと思えます☺️
nana
nana
家族
haruさんの実例写真
キッチンスケール¥4,950
キッチン収納 賃貸なので、前の家から持っていた棚を使用中 ニトリのバスケットが安くてしっかりしていてお気に入り 上段、炊飯器とお茶碗 2段目、子供のお菓子とお茶類 3段目、staub、圧力鍋、子供のごはんグッズ 下段、調味料、大人のお菓子 中身は入れてあるだけなので見直しと整理が必要
キッチン収納 賃貸なので、前の家から持っていた棚を使用中 ニトリのバスケットが安くてしっかりしていてお気に入り 上段、炊飯器とお茶碗 2段目、子供のお菓子とお茶類 3段目、staub、圧力鍋、子供のごはんグッズ 下段、調味料、大人のお菓子 中身は入れてあるだけなので見直しと整理が必要
haru
haru
4LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
最近手に入れたレトロなキャラクターグラス 可愛い〜♡ 懐かしい〜♡
最近手に入れたレトロなキャラクターグラス 可愛い〜♡ 懐かしい〜♡
FUJICO
FUJICO
家族
miilukeさんの実例写真
最近購入したお気に入り◡̈︎♡︎ʾʾ
最近購入したお気に入り◡̈︎♡︎ʾʾ
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
shiratamaさんの実例写真
お気に入りの食器は子供達が一生懸命作った陶芸作品andグラス作品 毎年、何かしらの体験教室に行ってものづくりを体験させるようにしていたら 子供にしか作れないような素敵な器が増えてきました 飾りながら使いながら、、、 ここに並んでいない使用中の物もあります 壊れてしまう可能性もありますが、 使ってあげるのが1番かな? となるべく使うようにしています
お気に入りの食器は子供達が一生懸命作った陶芸作品andグラス作品 毎年、何かしらの体験教室に行ってものづくりを体験させるようにしていたら 子供にしか作れないような素敵な器が増えてきました 飾りながら使いながら、、、 ここに並んでいない使用中の物もあります 壊れてしまう可能性もありますが、 使ってあげるのが1番かな? となるべく使うようにしています
shiratama
shiratama
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
お気に入りのカラー! 我が家のカラーはなんだろう?と探してましたが、うちはやはりブラウンでした! 外壁、お風呂LIXILの壁、お揃いと思えるくらいピッタリで見つけた洗面器も椅子。 浴槽は薄いピンクでLIXILでは人気の組み合わせだそうです!
お気に入りのカラー! 我が家のカラーはなんだろう?と探してましたが、うちはやはりブラウンでした! 外壁、お風呂LIXILの壁、お揃いと思えるくらいピッタリで見つけた洗面器も椅子。 浴槽は薄いピンクでLIXILでは人気の組み合わせだそうです!
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
お気に入りの器を使って、ほんのひと休み。 母達みんな頑張っていると言い聞かせて、またすぐ動くのでありました≡3
お気に入りの器を使って、ほんのひと休み。 母達みんな頑張っていると言い聞かせて、またすぐ動くのでありました≡3
as_note
as_note
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
micoさんの実例写真
わたしのお気に入りの器 ころんとしたフォルムと 見るとついつい 微笑んじゃう この白くまの表情が 愛らしくて お気に入りです
わたしのお気に入りの器 ころんとしたフォルムと 見るとついつい 微笑んじゃう この白くまの表情が 愛らしくて お気に入りです
mico
mico
家族
ochoriさんの実例写真
イベント参加です。 マンション特有のあまり素敵ではないキッチンカウンターの下に棚を作って、好きな器などをディスプレイしてます。 いつかフルリノベして、もっとたくさん飾れる場所とか作りたいけど、それは夢のまた夢なので、今あるものであまりお金をかけずに、どうやったら自分の好きな環境に近づくかを考えて自分なりにインテリアを楽しむようにしてます😊 今日は、コロナワクチン3回目を打ってきました。 予約を旦那にお願いしてたんですが、1回目2回目とファイザーだったのですが、3回目モデルナで予約されてました。 きっと旦那が日頃の私への恨みをモデルナに託したんじゃないかと思ってます。笑 ファイザーでさえ、2回とも2日間高熱、ものすごい倦怠感、身体中の痛みに襲われたので、モデルナなんて私どーなっちゃうの⁈と今からめっちゃ憂鬱です!!💩💩💩💩💩💩
イベント参加です。 マンション特有のあまり素敵ではないキッチンカウンターの下に棚を作って、好きな器などをディスプレイしてます。 いつかフルリノベして、もっとたくさん飾れる場所とか作りたいけど、それは夢のまた夢なので、今あるものであまりお金をかけずに、どうやったら自分の好きな環境に近づくかを考えて自分なりにインテリアを楽しむようにしてます😊 今日は、コロナワクチン3回目を打ってきました。 予約を旦那にお願いしてたんですが、1回目2回目とファイザーだったのですが、3回目モデルナで予約されてました。 きっと旦那が日頃の私への恨みをモデルナに託したんじゃないかと思ってます。笑 ファイザーでさえ、2回とも2日間高熱、ものすごい倦怠感、身体中の痛みに襲われたので、モデルナなんて私どーなっちゃうの⁈と今からめっちゃ憂鬱です!!💩💩💩💩💩💩
ochori
ochori
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
頂いたものや少しずつ集めたお気に入りの器たち。 100均の品物もブランドの品物もALL MIX♪ 好きなようにならべて眺めて🍽 想像をふくらます楽しい時間です✨
頂いたものや少しずつ集めたお気に入りの器たち。 100均の品物もブランドの品物もALL MIX♪ 好きなようにならべて眺めて🍽 想像をふくらます楽しい時間です✨
ck202
ck202
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
愛用の加湿器 ±0の加湿器のこの… ロゴがスキ 加湿器の湯気って 撮るのがものすものすんごく難しい そんな事に気がつきました笑
愛用の加湿器 ±0の加湿器のこの… ロゴがスキ 加湿器の湯気って 撮るのがものすものすんごく難しい そんな事に気がつきました笑
wanida
wanida
家族
もっと見る

お気に入りの器 こどものいる暮らしの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ