床補強

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
B.C.Richさんの実例写真
自作のフローリング床にも、補強金物でビス留め。
自作のフローリング床にも、補強金物でビス留め。
B.C.Rich
B.C.Rich
家族
key4さんの実例写真
一旦キッチンも外してと
一旦キッチンも外してと
key4
key4
家族
junjunさんの実例写真
主寝室の一角に主人専用のホームジムを作りました!
主寝室の一角に主人専用のホームジムを作りました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
banana
banana
xxdaahrxxさんの実例写真
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
xxdaahrxx
xxdaahrxx
家族
pokepokeさんの実例写真
押入改造中&ベッド確認中。 押入の床を補強工事してます。 補強材(コンパネ)のトリミングを進めて行きます! 丸ノコ欲しさある…(´⊙ω⊙`)
押入改造中&ベッド確認中。 押入の床を補強工事してます。 補強材(コンパネ)のトリミングを進めて行きます! 丸ノコ欲しさある…(´⊙ω⊙`)
pokepoke
pokepoke
Mahiyoさんの実例写真
冷蔵庫の重みで床がへこんだり傷ついたりするのを防止するため、5mmの板にクッションフロアの柄を合わせて貼りました! 板ピッタリにクッションフロアをカットすると板の小口が見えてしまうので、クッションフロアは少し大きめにカットしてあります! パッと見わからなくて、なかなか上手くいきました👍
冷蔵庫の重みで床がへこんだり傷ついたりするのを防止するため、5mmの板にクッションフロアの柄を合わせて貼りました! 板ピッタリにクッションフロアをカットすると板の小口が見えてしまうので、クッションフロアは少し大きめにカットしてあります! パッと見わからなくて、なかなか上手くいきました👍
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
ピアノ室♪行き場のまだないダンボールがしまわれています笑 フローリングの上に床補強兼ねて24mmの板を乗せてカーペット敷いてます。防音は二重サッシで。
ピアノ室♪行き場のまだないダンボールがしまわれています笑 フローリングの上に床補強兼ねて24mmの板を乗せてカーペット敷いてます。防音は二重サッシで。
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
uenozoo_yさんの実例写真
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
uenozoo_y
uenozoo_y
家族
shoさんの実例写真
物置床 コンパネ補強
物置床 コンパネ補強
sho
sho
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
. ピアノ周りのインテリア🎹 2階の部屋なので床への負担を考え床補強ボードを敷いています(防音・防振対策)
. ピアノ周りのインテリア🎹 2階の部屋なので床への負担を考え床補強ボードを敷いています(防音・防振対策)
yuu
yuu
4LDK | 家族
sazanamiさんの実例写真
押入れのふすまに壁紙を貼ってたのですがどうも和室感が抜けない 生のり壁紙や合板が微妙に余ってるし、 ついでに押入れもやっておくか… それがこんなに長引くとは… 1.棚が2段ついてたのでデストローイ^q^ 2.床が薄かったので構造用合板で補強、床面が2cm高くなりました 辛い下地作業(ここで現実逃避してテント作りました) 3.貼って、塗って、貼って 4.モールディングと幅止めまた作って完成^^ 天袋は収納として優秀なので残しました。 次回は床柱をなんとかしたいです。
押入れのふすまに壁紙を貼ってたのですがどうも和室感が抜けない 生のり壁紙や合板が微妙に余ってるし、 ついでに押入れもやっておくか… それがこんなに長引くとは… 1.棚が2段ついてたのでデストローイ^q^ 2.床が薄かったので構造用合板で補強、床面が2cm高くなりました 辛い下地作業(ここで現実逃避してテント作りました) 3.貼って、塗って、貼って 4.モールディングと幅止めまた作って完成^^ 天袋は収納として優秀なので残しました。 次回は床柱をなんとかしたいです。
sazanami
sazanami
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
ホームジム
ホームジム
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
hashimaさんの実例写真
こんにちは。 押入れの壁、天井と壁紙を張り終わりました。 そして床✨ 細い棒の先には朽ちてきた床💦 ここに押入れの中段を壊した時のベニヤ板を貼り付けて補強します🙋 そして長さが合いません🤣 27mm😱 奥で合わすか?前で合わすか?思案中🤔 こんな写真多いので~スルーしてくださいね🙇‍♀️
こんにちは。 押入れの壁、天井と壁紙を張り終わりました。 そして床✨ 細い棒の先には朽ちてきた床💦 ここに押入れの中段を壊した時のベニヤ板を貼り付けて補強します🙋 そして長さが合いません🤣 27mm😱 奥で合わすか?前で合わすか?思案中🤔 こんな写真多いので~スルーしてくださいね🙇‍♀️
hashima
hashima
4LDK | 家族
mayuiroさんの実例写真
実家のアップライトピアノ置く予定でしたが電子ピアノに買い換えました。ピアノスペースとして床に補強も入れたのですが…。 向きはまだ悩み中。圧迫感があってまだ見慣れません(゚∀゚)
実家のアップライトピアノ置く予定でしたが電子ピアノに買い換えました。ピアノスペースとして床に補強も入れたのですが…。 向きはまだ悩み中。圧迫感があってまだ見慣れません(゚∀゚)
mayuiro
mayuiro
家族
KotoRiさんの実例写真
こたつ越しのペレットストーブ☺︎ 見た目や雰囲気は和室にこたつというのがいいけど、和室を閉じてリビングにこたつの方が暖房効率と快適さは上かな。 今年の冬はぬくぬく♡
こたつ越しのペレットストーブ☺︎ 見た目や雰囲気は和室にこたつというのがいいけど、和室を閉じてリビングにこたつの方が暖房効率と快適さは上かな。 今年の冬はぬくぬく♡
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
m.k___homeさんの実例写真
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
m.k___home
m.k___home
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
押入れ収納を見直す② 地味なpicです(´°ᗜ°)ハハッ.. 古い賃貸のせいでしょうか。 押し入れの床、上に乗るとミシミシ…😂 ベニヤ板を貼って補強をし、掃除がしやすいようにリメイクシートを貼りました♪ いや、それにしてもこのpic…(((;°▽°)) 連投します😅 コメントスルーしてください(ㅅ´˘`)
押入れ収納を見直す② 地味なpicです(´°ᗜ°)ハハッ.. 古い賃貸のせいでしょうか。 押し入れの床、上に乗るとミシミシ…😂 ベニヤ板を貼って補強をし、掃除がしやすいようにリメイクシートを貼りました♪ いや、それにしてもこのpic…(((;°▽°)) 連投します😅 コメントスルーしてください(ㅅ´˘`)
miho
miho
2DK | 家族
Mareさんの実例写真
電子ピアノをリビングに置きました♪ 家を設計する時からここにピアノを置こうと思っていたので、重量に耐えられるよう床の補強をしてあります。 ホワイトアッシュの色味は壁やシステムキッチンにぴったりで、部屋によく馴染み、気に入っています♬
電子ピアノをリビングに置きました♪ 家を設計する時からここにピアノを置こうと思っていたので、重量に耐えられるよう床の補強をしてあります。 ホワイトアッシュの色味は壁やシステムキッチンにぴったりで、部屋によく馴染み、気に入っています♬
Mare
Mare
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
hitomixさんの実例写真
本日の工事は、柱追加☞床補強☞コンパネ+防音シート+フローリング張り☞胴縁 ロフトが伸びました(๑ ิټ ิ)
本日の工事は、柱追加☞床補強☞コンパネ+防音シート+フローリング張り☞胴縁 ロフトが伸びました(๑ ิټ ิ)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
床が抜けそうだったのでコンパネを貼った上にクッションフロアを貼りました❤️
床が抜けそうだったのでコンパネを貼った上にクッションフロアを貼りました❤️
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
chauさんの実例写真
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
chau
chau
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
joriko
joriko
家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
もっと見る

床補強が気になるあなたにおすすめ

床補強の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床補強

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
B.C.Richさんの実例写真
自作のフローリング床にも、補強金物でビス留め。
自作のフローリング床にも、補強金物でビス留め。
B.C.Rich
B.C.Rich
家族
key4さんの実例写真
一旦キッチンも外してと
一旦キッチンも外してと
key4
key4
家族
junjunさんの実例写真
主寝室の一角に主人専用のホームジムを作りました!
主寝室の一角に主人専用のホームジムを作りました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
banana
banana
xxdaahrxxさんの実例写真
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
xxdaahrxx
xxdaahrxx
家族
pokepokeさんの実例写真
押入改造中&ベッド確認中。 押入の床を補強工事してます。 補強材(コンパネ)のトリミングを進めて行きます! 丸ノコ欲しさある…(´⊙ω⊙`)
押入改造中&ベッド確認中。 押入の床を補強工事してます。 補強材(コンパネ)のトリミングを進めて行きます! 丸ノコ欲しさある…(´⊙ω⊙`)
pokepoke
pokepoke
Mahiyoさんの実例写真
冷蔵庫の重みで床がへこんだり傷ついたりするのを防止するため、5mmの板にクッションフロアの柄を合わせて貼りました! 板ピッタリにクッションフロアをカットすると板の小口が見えてしまうので、クッションフロアは少し大きめにカットしてあります! パッと見わからなくて、なかなか上手くいきました👍
冷蔵庫の重みで床がへこんだり傷ついたりするのを防止するため、5mmの板にクッションフロアの柄を合わせて貼りました! 板ピッタリにクッションフロアをカットすると板の小口が見えてしまうので、クッションフロアは少し大きめにカットしてあります! パッと見わからなくて、なかなか上手くいきました👍
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
ピアノ室♪行き場のまだないダンボールがしまわれています笑 フローリングの上に床補強兼ねて24mmの板を乗せてカーペット敷いてます。防音は二重サッシで。
ピアノ室♪行き場のまだないダンボールがしまわれています笑 フローリングの上に床補強兼ねて24mmの板を乗せてカーペット敷いてます。防音は二重サッシで。
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
uenozoo_yさんの実例写真
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
uenozoo_y
uenozoo_y
家族
shoさんの実例写真
物置床 コンパネ補強
物置床 コンパネ補強
sho
sho
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
. ピアノ周りのインテリア🎹 2階の部屋なので床への負担を考え床補強ボードを敷いています(防音・防振対策)
. ピアノ周りのインテリア🎹 2階の部屋なので床への負担を考え床補強ボードを敷いています(防音・防振対策)
yuu
yuu
4LDK | 家族
sazanamiさんの実例写真
押入れのふすまに壁紙を貼ってたのですがどうも和室感が抜けない 生のり壁紙や合板が微妙に余ってるし、 ついでに押入れもやっておくか… それがこんなに長引くとは… 1.棚が2段ついてたのでデストローイ^q^ 2.床が薄かったので構造用合板で補強、床面が2cm高くなりました 辛い下地作業(ここで現実逃避してテント作りました) 3.貼って、塗って、貼って 4.モールディングと幅止めまた作って完成^^ 天袋は収納として優秀なので残しました。 次回は床柱をなんとかしたいです。
押入れのふすまに壁紙を貼ってたのですがどうも和室感が抜けない 生のり壁紙や合板が微妙に余ってるし、 ついでに押入れもやっておくか… それがこんなに長引くとは… 1.棚が2段ついてたのでデストローイ^q^ 2.床が薄かったので構造用合板で補強、床面が2cm高くなりました 辛い下地作業(ここで現実逃避してテント作りました) 3.貼って、塗って、貼って 4.モールディングと幅止めまた作って完成^^ 天袋は収納として優秀なので残しました。 次回は床柱をなんとかしたいです。
sazanami
sazanami
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
ホームジム
ホームジム
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
hashimaさんの実例写真
こんにちは。 押入れの壁、天井と壁紙を張り終わりました。 そして床✨ 細い棒の先には朽ちてきた床💦 ここに押入れの中段を壊した時のベニヤ板を貼り付けて補強します🙋 そして長さが合いません🤣 27mm😱 奥で合わすか?前で合わすか?思案中🤔 こんな写真多いので~スルーしてくださいね🙇‍♀️
こんにちは。 押入れの壁、天井と壁紙を張り終わりました。 そして床✨ 細い棒の先には朽ちてきた床💦 ここに押入れの中段を壊した時のベニヤ板を貼り付けて補強します🙋 そして長さが合いません🤣 27mm😱 奥で合わすか?前で合わすか?思案中🤔 こんな写真多いので~スルーしてくださいね🙇‍♀️
hashima
hashima
4LDK | 家族
mayuiroさんの実例写真
実家のアップライトピアノ置く予定でしたが電子ピアノに買い換えました。ピアノスペースとして床に補強も入れたのですが…。 向きはまだ悩み中。圧迫感があってまだ見慣れません(゚∀゚)
実家のアップライトピアノ置く予定でしたが電子ピアノに買い換えました。ピアノスペースとして床に補強も入れたのですが…。 向きはまだ悩み中。圧迫感があってまだ見慣れません(゚∀゚)
mayuiro
mayuiro
家族
KotoRiさんの実例写真
こたつ越しのペレットストーブ☺︎ 見た目や雰囲気は和室にこたつというのがいいけど、和室を閉じてリビングにこたつの方が暖房効率と快適さは上かな。 今年の冬はぬくぬく♡
こたつ越しのペレットストーブ☺︎ 見た目や雰囲気は和室にこたつというのがいいけど、和室を閉じてリビングにこたつの方が暖房効率と快適さは上かな。 今年の冬はぬくぬく♡
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
m.k___homeさんの実例写真
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
m.k___home
m.k___home
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
押入れ収納を見直す② 地味なpicです(´°ᗜ°)ハハッ.. 古い賃貸のせいでしょうか。 押し入れの床、上に乗るとミシミシ…😂 ベニヤ板を貼って補強をし、掃除がしやすいようにリメイクシートを貼りました♪ いや、それにしてもこのpic…(((;°▽°)) 連投します😅 コメントスルーしてください(ㅅ´˘`)
押入れ収納を見直す② 地味なpicです(´°ᗜ°)ハハッ.. 古い賃貸のせいでしょうか。 押し入れの床、上に乗るとミシミシ…😂 ベニヤ板を貼って補強をし、掃除がしやすいようにリメイクシートを貼りました♪ いや、それにしてもこのpic…(((;°▽°)) 連投します😅 コメントスルーしてください(ㅅ´˘`)
miho
miho
2DK | 家族
Mareさんの実例写真
電子ピアノをリビングに置きました♪ 家を設計する時からここにピアノを置こうと思っていたので、重量に耐えられるよう床の補強をしてあります。 ホワイトアッシュの色味は壁やシステムキッチンにぴったりで、部屋によく馴染み、気に入っています♬
電子ピアノをリビングに置きました♪ 家を設計する時からここにピアノを置こうと思っていたので、重量に耐えられるよう床の補強をしてあります。 ホワイトアッシュの色味は壁やシステムキッチンにぴったりで、部屋によく馴染み、気に入っています♬
Mare
Mare
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
hitomixさんの実例写真
本日の工事は、柱追加☞床補強☞コンパネ+防音シート+フローリング張り☞胴縁 ロフトが伸びました(๑ ิټ ิ)
本日の工事は、柱追加☞床補強☞コンパネ+防音シート+フローリング張り☞胴縁 ロフトが伸びました(๑ ิټ ิ)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
床が抜けそうだったのでコンパネを貼った上にクッションフロアを貼りました❤️
床が抜けそうだったのでコンパネを貼った上にクッションフロアを貼りました❤️
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
chauさんの実例写真
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
chau
chau
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
joriko
joriko
家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
もっと見る

床補強が気になるあなたにおすすめ

床補強の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ