野菜スライサー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mikiさんの実例写真
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
miki
miki
家族
kikoさんの実例写真
クレバースライサー購入してみた✨ 時短〜😍👍 感動〜!包丁で切るよりお野菜が瑞々しい😊 まな板の除菌もしなくていいし💕
クレバースライサー購入してみた✨ 時短〜😍👍 感動〜!包丁で切るよりお野菜が瑞々しい😊 まな板の除菌もしなくていいし💕
kiko
kiko
4LDK | 家族
minさんの実例写真
とにかく料理を時短できないかをいつも考えています(笑) なので、下ごしらえの手間を少しでも軽くしたくて✨ 野菜スライサー、チョッパーなど簡単にお野菜が切れるグッズを揃えてます! 最近主人が買ってきたニトリの 『縦横ピューラー』なるもの! 縦向きにも横向きにもなって使いやすい〜♥ 後はカラーがホワイトだったら💦 ニトリさん✨モノクロカラーも作ってください(笑) 使いやすいグッズがあると全く料理しない主人もてつだってくれるようになりました(笑)
とにかく料理を時短できないかをいつも考えています(笑) なので、下ごしらえの手間を少しでも軽くしたくて✨ 野菜スライサー、チョッパーなど簡単にお野菜が切れるグッズを揃えてます! 最近主人が買ってきたニトリの 『縦横ピューラー』なるもの! 縦向きにも横向きにもなって使いやすい〜♥ 後はカラーがホワイトだったら💦 ニトリさん✨モノクロカラーも作ってください(笑) 使いやすいグッズがあると全く料理しない主人もてつだってくれるようになりました(笑)
min
min
家族
jijiさんの実例写真
ダイソーのスライサーと、スライスするときの野菜ホルダー。 ほとんど毎食野菜のスライスやおろしを食べる我が家では大活躍です。 替え刃や野菜ホルダーの細々したものは、水切りラック、ブーンで乾かします。ブーンと何気に色合いが同じなのも気に入っています😆
ダイソーのスライサーと、スライスするときの野菜ホルダー。 ほとんど毎食野菜のスライスやおろしを食べる我が家では大活躍です。 替え刃や野菜ホルダーの細々したものは、水切りラック、ブーンで乾かします。ブーンと何気に色合いが同じなのも気に入っています😆
jiji
jiji
家族
4-3さんの実例写真
1969年製のかき氷機 子供たちが小さいときに、かき氷機が欲しいと言ったら持たされた。 古いのは知ってたけど、子供たちが喜んでたからね。コーヒーアイスにしたり山盛り作ったりしてました。 野菜スライサーとしても使えるらしい。 へー ( ,,-` 。´-)。 愛工業は、この技術から、鰹節削り機に、移行した様子。
1969年製のかき氷機 子供たちが小さいときに、かき氷機が欲しいと言ったら持たされた。 古いのは知ってたけど、子供たちが喜んでたからね。コーヒーアイスにしたり山盛り作ったりしてました。 野菜スライサーとしても使えるらしい。 へー ( ,,-` 。´-)。 愛工業は、この技術から、鰹節削り機に、移行した様子。
4-3
4-3
4LDK | 家族

野菜スライサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜スライサー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mikiさんの実例写真
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
miki
miki
家族
kikoさんの実例写真
クレバースライサー購入してみた✨ 時短〜😍👍 感動〜!包丁で切るよりお野菜が瑞々しい😊 まな板の除菌もしなくていいし💕
クレバースライサー購入してみた✨ 時短〜😍👍 感動〜!包丁で切るよりお野菜が瑞々しい😊 まな板の除菌もしなくていいし💕
kiko
kiko
4LDK | 家族
minさんの実例写真
とにかく料理を時短できないかをいつも考えています(笑) なので、下ごしらえの手間を少しでも軽くしたくて✨ 野菜スライサー、チョッパーなど簡単にお野菜が切れるグッズを揃えてます! 最近主人が買ってきたニトリの 『縦横ピューラー』なるもの! 縦向きにも横向きにもなって使いやすい〜♥ 後はカラーがホワイトだったら💦 ニトリさん✨モノクロカラーも作ってください(笑) 使いやすいグッズがあると全く料理しない主人もてつだってくれるようになりました(笑)
とにかく料理を時短できないかをいつも考えています(笑) なので、下ごしらえの手間を少しでも軽くしたくて✨ 野菜スライサー、チョッパーなど簡単にお野菜が切れるグッズを揃えてます! 最近主人が買ってきたニトリの 『縦横ピューラー』なるもの! 縦向きにも横向きにもなって使いやすい〜♥ 後はカラーがホワイトだったら💦 ニトリさん✨モノクロカラーも作ってください(笑) 使いやすいグッズがあると全く料理しない主人もてつだってくれるようになりました(笑)
min
min
家族
jijiさんの実例写真
ダイソーのスライサーと、スライスするときの野菜ホルダー。 ほとんど毎食野菜のスライスやおろしを食べる我が家では大活躍です。 替え刃や野菜ホルダーの細々したものは、水切りラック、ブーンで乾かします。ブーンと何気に色合いが同じなのも気に入っています😆
ダイソーのスライサーと、スライスするときの野菜ホルダー。 ほとんど毎食野菜のスライスやおろしを食べる我が家では大活躍です。 替え刃や野菜ホルダーの細々したものは、水切りラック、ブーンで乾かします。ブーンと何気に色合いが同じなのも気に入っています😆
jiji
jiji
家族
4-3さんの実例写真
1969年製のかき氷機 子供たちが小さいときに、かき氷機が欲しいと言ったら持たされた。 古いのは知ってたけど、子供たちが喜んでたからね。コーヒーアイスにしたり山盛り作ったりしてました。 野菜スライサーとしても使えるらしい。 へー ( ,,-` 。´-)。 愛工業は、この技術から、鰹節削り機に、移行した様子。
1969年製のかき氷機 子供たちが小さいときに、かき氷機が欲しいと言ったら持たされた。 古いのは知ってたけど、子供たちが喜んでたからね。コーヒーアイスにしたり山盛り作ったりしてました。 野菜スライサーとしても使えるらしい。 へー ( ,,-` 。´-)。 愛工業は、この技術から、鰹節削り機に、移行した様子。
4-3
4-3
4LDK | 家族

野菜スライサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ