野菜ボックス

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
あらためまして、 CAINZ DIY STYLE meets RoomClip yupinokoワークショップ!では、 こちらの縦型ボックスをみなさんと作りたいと思います! 写真のように、鉢カバーや野菜ボックス、キャンドルホルダーなどなどマルチにお使いいただけます! 軽くて小ぶりサイズなので交通機関をご利用される方もお持ち帰りいただけますよ♪ ただいま熊本、浜松、名古屋、神戸の応募をRoomClip内で受付中です。 応募期間が短いので希望される方はお早めに! 東京2会場は10/13からの応募開始となりますのでもう少々お待ちくださいね! また今回は著書出版記念も兼ねさせていただき、ワークショップの前後に販売会&雑談会も予定しています! こちらはどなたでもご参加いただけますのでお気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです! ぜひユーザーさん同士の交流の場にも♡ ▼会場と日時▼ ① カインズ熊本宇土店 【日時】2017年10月28日(土)13:00-15:00 【場所】カインズ熊本宇土店 CAINZ工房 【住所】熊本県宇土市三拾町171 ② カインズホーム浜松雄踏店 【日時】2017年11月3日(金・祝)13:00-15:00 【場所】カインズホーム浜松雄踏店 CAINZ工房 【住所】静岡県浜松市西区雄踏 1丁目32番1号 ③ Style Factory テラッセ納屋橋店 【日時】2017年11月4日(土)13:00-15:00 【場所】Style Factory テラッセ納屋橋店 CAINZ工房 【住所】愛知県名古屋市中区栄一丁目2番49号B棟3F B301 ④ カインズ神戸西神南店 【日時】2017年11月5日(日)13:00-15:00 【場所】カインズ神戸西神南店 CAINZ工房 【住所】兵庫県神戸市西区井吹台西町 1丁目 1番 東京2会場はまた追ってお知らせいたします。 ※以下、全会場共通の概要となります。 【作るもの】 トールウッドBOX 【定員】 1回あたり12名 ※参加者希望者多数の場合は、抽選となります。 【参加費】 1,000円(当日会場までお持ちください) 【持ってくる物】 すべてカインズさん側でご用意して下さいますので手ぶらでOKです! ハードな作業はありませんが、念のため動きやすく汚れても差し支えない服装でお越しください! 親子でのご参加OKです。 お子様向けの作業用エプロンは各自でご用意ください。 応募条件は2つ! ①DIYをやってみたい、ご興味があること!初心者さんでも大丈夫です♪ ②ワークショップで作ったアイテムをRoomClipに投稿していただくこと! .応募期限:2017年10月12日(木) 11:00まで 希望する方は、こちら⬇︎からご応募ください! http://roomclip.jp/mag/archives/53372 わたしのブログにもより詳しい詳細アップしています⬇︎ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 当日みなさんと楽しく交流できることを楽しみにしています!
あらためまして、 CAINZ DIY STYLE meets RoomClip yupinokoワークショップ!では、 こちらの縦型ボックスをみなさんと作りたいと思います! 写真のように、鉢カバーや野菜ボックス、キャンドルホルダーなどなどマルチにお使いいただけます! 軽くて小ぶりサイズなので交通機関をご利用される方もお持ち帰りいただけますよ♪ ただいま熊本、浜松、名古屋、神戸の応募をRoomClip内で受付中です。 応募期間が短いので希望される方はお早めに! 東京2会場は10/13からの応募開始となりますのでもう少々お待ちくださいね! また今回は著書出版記念も兼ねさせていただき、ワークショップの前後に販売会&雑談会も予定しています! こちらはどなたでもご参加いただけますのでお気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです! ぜひユーザーさん同士の交流の場にも♡ ▼会場と日時▼ ① カインズ熊本宇土店 【日時】2017年10月28日(土)13:00-15:00 【場所】カインズ熊本宇土店 CAINZ工房 【住所】熊本県宇土市三拾町171 ② カインズホーム浜松雄踏店 【日時】2017年11月3日(金・祝)13:00-15:00 【場所】カインズホーム浜松雄踏店 CAINZ工房 【住所】静岡県浜松市西区雄踏 1丁目32番1号 ③ Style Factory テラッセ納屋橋店 【日時】2017年11月4日(土)13:00-15:00 【場所】Style Factory テラッセ納屋橋店 CAINZ工房 【住所】愛知県名古屋市中区栄一丁目2番49号B棟3F B301 ④ カインズ神戸西神南店 【日時】2017年11月5日(日)13:00-15:00 【場所】カインズ神戸西神南店 CAINZ工房 【住所】兵庫県神戸市西区井吹台西町 1丁目 1番 東京2会場はまた追ってお知らせいたします。 ※以下、全会場共通の概要となります。 【作るもの】 トールウッドBOX 【定員】 1回あたり12名 ※参加者希望者多数の場合は、抽選となります。 【参加費】 1,000円(当日会場までお持ちください) 【持ってくる物】 すべてカインズさん側でご用意して下さいますので手ぶらでOKです! ハードな作業はありませんが、念のため動きやすく汚れても差し支えない服装でお越しください! 親子でのご参加OKです。 お子様向けの作業用エプロンは各自でご用意ください。 応募条件は2つ! ①DIYをやってみたい、ご興味があること!初心者さんでも大丈夫です♪ ②ワークショップで作ったアイテムをRoomClipに投稿していただくこと! .応募期限:2017年10月12日(木) 11:00まで 希望する方は、こちら⬇︎からご応募ください! http://roomclip.jp/mag/archives/53372 わたしのブログにもより詳しい詳細アップしています⬇︎ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 当日みなさんと楽しく交流できることを楽しみにしています!
yupinoko
yupinoko
家族
4kidsmamaさんの実例写真
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
4kidsmama
4kidsmama
家族
Morinoieさんの実例写真
ダイソーの野菜収納ボックスを使い、冷蔵庫の野菜室を使いやすく収納しました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのリンクよりご覧ください😊
ダイソーの野菜収納ボックスを使い、冷蔵庫の野菜室を使いやすく収納しました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのリンクよりご覧ください😊
Morinoie
Morinoie
4LDK | カップル
nakachanさんの実例写真
やっと野菜BOX作った!作ったというほどでもないけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪三段あって、じゃかいも、種類が違うから分けたけど、もうなんてじゃがいもか忘れましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
やっと野菜BOX作った!作ったというほどでもないけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪三段あって、じゃかいも、種類が違うから分けたけど、もうなんてじゃがいもか忘れましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
ベジタブルボックス作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12107506770.html
ベジタブルボックス作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12107506770.html
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
ichikakaさんの実例写真
野菜ストック用のボックスを玄関フードに設置しました。 今まではシューズクローク の中に置場があったのですが、冬になってからは土間が床暖なのでキッチンに置ききれない野菜たちの行き場がなくなってしまい止むを得ず移動させました。これで農家の親戚から大量に届く野菜も収納できそうです。
野菜ストック用のボックスを玄関フードに設置しました。 今まではシューズクローク の中に置場があったのですが、冬になってからは土間が床暖なのでキッチンに置ききれない野菜たちの行き場がなくなってしまい止むを得ず移動させました。これで農家の親戚から大量に届く野菜も収納できそうです。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
hiromokuさんの実例写真
妻の要望で野菜収納ボックスをつくりました(^o^)v ダイソーステンシルは初挑戦でしたが、わりと上手く出来たかな⁉ 100円で少しオシャレになるのでお値打ちもんだと思います(^∇^) 油性ペンで少しにじんだので次回は水性で試してみようと思います♪
妻の要望で野菜収納ボックスをつくりました(^o^)v ダイソーステンシルは初挑戦でしたが、わりと上手く出来たかな⁉ 100円で少しオシャレになるのでお値打ちもんだと思います(^∇^) 油性ペンで少しにじんだので次回は水性で試してみようと思います♪
hiromoku
hiromoku
2LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
キッチンに置く予定の野菜ボックス キャスターも付けて〜 塗装して完成かな〜
キッチンに置く予定の野菜ボックス キャスターも付けて〜 塗装して完成かな〜
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
mickyさんの実例写真
野菜を入れる箱。 英字新聞入れたけど、フツーの新聞と何ら変わらなかった( ̄▽ ̄;)
野菜を入れる箱。 英字新聞入れたけど、フツーの新聞と何ら変わらなかった( ̄▽ ̄;)
micky
micky
家族
fumi_3さんの実例写真
フルーツを入れるためにベジタブルボックス作りました(*´∀`)♪
フルーツを入れるためにベジタブルボックス作りました(*´∀`)♪
fumi_3
fumi_3
家族
ayuminさんの実例写真
またまたまたまた新ちゃんから素敵なpresentが届きました!!沢山のステンシルシートとクッションカバー、ガーランド٩(๑> ₃ <)۶♥ヤバカワよー!!早速頼んでた文字をステンシル♪こないだのイベントで向かいにいたおじさんの野菜BOXを少しだけアイデアを頂きました!だって盗んでいいよ♪と言うんだもん笑かわいかったんだもん笑 でも全く同じではないですよ♪
またまたまたまた新ちゃんから素敵なpresentが届きました!!沢山のステンシルシートとクッションカバー、ガーランド٩(๑> ₃ <)۶♥ヤバカワよー!!早速頼んでた文字をステンシル♪こないだのイベントで向かいにいたおじさんの野菜BOXを少しだけアイデアを頂きました!だって盗んでいいよ♪と言うんだもん笑かわいかったんだもん笑 でも全く同じではないですよ♪
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
yo-sanさんの実例写真
嫁が玉ねぎやじゃがいもが入れれる保存ボックスが欲しいて言うんで、スノコで作りました
嫁が玉ねぎやじゃがいもが入れれる保存ボックスが欲しいて言うんで、スノコで作りました
yo-san
yo-san
家族
ronronさんの実例写真
あまりにもお見苦しいから、1枚目はウンベラータちゃんですが😅 ルームクリップを始めてから2年過ぎた私。 家の中もたまには投稿してます😅 築27年の我が家。 この家を作った当初は固定電話のみ置ければ良かったこの場所。 時代とともにやたらと配線が増え😭 だいぶ前からこの場所は絶対に触らない場所になっておりました🤣 もちろん掃除も自粛🙅‍♀️ だって、間違えて触って配線が切れたりしたら、私には原状回復は無理だから🤣 以前、家庭訪問があった時代に、リビングの大掃除でテレビの裏の配線のホコリの掃除を頑張ってやったら、テレビが映らなくなって買い替えた事があるのです💦 だから、この場所は背の高いチェストを置き、配線は隠し、ずっとそのままでいる予定でした😎 しかーし。 ルームクリップのおかげでこの場所もどうにかしようか・・と考えるように👍 ルーターを隠せる収納が何かないか?と色々探してはいますが、これがなかなか見つからない。 最初は学習机の引き出しを置いてみたのですが、 和室への通路になっているためもっと小さなものが良くなりました。 そこで・・ 昔、野菜🥔🧅を入れようと買ったものの、使っていなかった野菜収納ボックスがあったのを思い出したので、試しに入れてみました😉 ルーターやらは熱を放出しているので意外と向いている⁉️ 本当は背の高いルーター二つも中に入れたかった💦 (中に二つ他に入ってます💦) 全くオシャレでもなんでもないけど、素敵な何かが見つかるまで・・
あまりにもお見苦しいから、1枚目はウンベラータちゃんですが😅 ルームクリップを始めてから2年過ぎた私。 家の中もたまには投稿してます😅 築27年の我が家。 この家を作った当初は固定電話のみ置ければ良かったこの場所。 時代とともにやたらと配線が増え😭 だいぶ前からこの場所は絶対に触らない場所になっておりました🤣 もちろん掃除も自粛🙅‍♀️ だって、間違えて触って配線が切れたりしたら、私には原状回復は無理だから🤣 以前、家庭訪問があった時代に、リビングの大掃除でテレビの裏の配線のホコリの掃除を頑張ってやったら、テレビが映らなくなって買い替えた事があるのです💦 だから、この場所は背の高いチェストを置き、配線は隠し、ずっとそのままでいる予定でした😎 しかーし。 ルームクリップのおかげでこの場所もどうにかしようか・・と考えるように👍 ルーターを隠せる収納が何かないか?と色々探してはいますが、これがなかなか見つからない。 最初は学習机の引き出しを置いてみたのですが、 和室への通路になっているためもっと小さなものが良くなりました。 そこで・・ 昔、野菜🥔🧅を入れようと買ったものの、使っていなかった野菜収納ボックスがあったのを思い出したので、試しに入れてみました😉 ルーターやらは熱を放出しているので意外と向いている⁉️ 本当は背の高いルーター二つも中に入れたかった💦 (中に二つ他に入ってます💦) 全くオシャレでもなんでもないけど、素敵な何かが見つかるまで・・
ronron
ronron
4LDK | 家族
sakura1116さんの実例写真
sakura1116
sakura1116
4DK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! カインズのdiy教室で、野菜ボックス 作りました! が、トイレ改造中なので、とりあえずトイレットペーパー入れてみたー♪ (*^^*) 今回無理言って、2色使いさせてもらっちゃった♪
こんにちは! カインズのdiy教室で、野菜ボックス 作りました! が、トイレ改造中なので、とりあえずトイレットペーパー入れてみたー♪ (*^^*) 今回無理言って、2色使いさせてもらっちゃった♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
yukaiさんの実例写真
じゃがいもや玉ねぎなどの野菜収納を制作中
じゃがいもや玉ねぎなどの野菜収納を制作中
yukai
yukai
家族
kikujiroさんの実例写真
ずっと置き場所に悩んでた常温野菜の保管場所。キッチンの窓枠にDEAN&DELUCAのウッドクレートボックスのMサイズがピッタリでした!そこにセリアのワックスペーパーを置いて、その上に野菜を。 ボックスの蓋の使い方を思案中(#^.^#)
ずっと置き場所に悩んでた常温野菜の保管場所。キッチンの窓枠にDEAN&DELUCAのウッドクレートボックスのMサイズがピッタリでした!そこにセリアのワックスペーパーを置いて、その上に野菜を。 ボックスの蓋の使い方を思案中(#^.^#)
kikujiro
kikujiro
家族
hamakajiさんの実例写真
キッチンの一角に、実家から届いた新じゃがいも、たまねぎをOSB合板で作ったBOXにいれています。
キッチンの一角に、実家から届いた新じゃがいも、たまねぎをOSB合板で作ったBOXにいれています。
hamakaji
hamakaji
jam25さんの実例写真
jam25
jam25
3LDK
mattunn24さんの実例写真
パントリーの野菜箱にワトコオイルでちょこっとDIY
パントリーの野菜箱にワトコオイルでちょこっとDIY
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 第2弾! 野菜室の中☆*。 野菜室も生活感満載(๑• ̀ω•́๑)✧←開き直った笑 野菜室は、ダイソーの「野菜収納ボックス」を使っています。 我が家の冷蔵庫は、9年前に購入した三菱の465リットルのものなのですが、野菜室が少し小さめな気がします💦 我が家は、食料品などは週末にまとめ買い派なので、大きい冷蔵庫がいいなぁと思いますが、大きければ大きい程電気代が上がるし、どのサイズがベストなのか悩みます(´⌒`)ウーン… 醤油と料理酒は、野菜室に入れています。 私、醤油にこだわりがありまして。 絶対、昆布しょうゆを買っています♡ お寿司などでこのまま使うのも美味しいですが、煮物などのお料理も美味しくなるんですよね。・:+° 蓮根大好きなので、水煮を4個常備してます(๑´ლ`๑)フフ♡
我が家の冷蔵庫の中 第2弾! 野菜室の中☆*。 野菜室も生活感満載(๑• ̀ω•́๑)✧←開き直った笑 野菜室は、ダイソーの「野菜収納ボックス」を使っています。 我が家の冷蔵庫は、9年前に購入した三菱の465リットルのものなのですが、野菜室が少し小さめな気がします💦 我が家は、食料品などは週末にまとめ買い派なので、大きい冷蔵庫がいいなぁと思いますが、大きければ大きい程電気代が上がるし、どのサイズがベストなのか悩みます(´⌒`)ウーン… 醤油と料理酒は、野菜室に入れています。 私、醤油にこだわりがありまして。 絶対、昆布しょうゆを買っています♡ お寿司などでこのまま使うのも美味しいですが、煮物などのお料理も美味しくなるんですよね。・:+° 蓮根大好きなので、水煮を4個常備してます(๑´ლ`๑)フフ♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kimiさんの実例写真
#ガーデニング #寄せ植え #寄せ植えアレンジ #プランター寄せ植え #gardening #sunflower #groupplanting #らぶちば12に応募 #野菜ボックス #150周年特別賞に応募
#ガーデニング #寄せ植え #寄せ植えアレンジ #プランター寄せ植え #gardening #sunflower #groupplanting #らぶちば12に応募 #野菜ボックス #150周年特別賞に応募
kimi
kimi
maminさんの実例写真
ベジタブルボックスを作りました🎶 かぼちゃさんも笑ってる😁😁
ベジタブルボックスを作りました🎶 かぼちゃさんも笑ってる😁😁
mamin
mamin
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン出窓を少し秋色に。空いた海苔の缶、形が可愛かったのでペンキ+スタンプ+リネンをペタリ。
キッチン出窓を少し秋色に。空いた海苔の缶、形が可愛かったのでペンキ+スタンプ+リネンをペタリ。
tomo
tomo
家族
MagiciansBLUEさんの実例写真
家庭菜園で野菜を沢山収穫出来るので玄関のスペースにに野菜ストックBOXを作成。下部の野菜ボックス。 写真が縦長で二分割です。下部。
家庭菜園で野菜を沢山収穫出来るので玄関のスペースにに野菜ストックBOXを作成。下部の野菜ボックス。 写真が縦長で二分割です。下部。
MagiciansBLUE
MagiciansBLUE
もっと見る

野菜ボックスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜ボックス

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
あらためまして、 CAINZ DIY STYLE meets RoomClip yupinokoワークショップ!では、 こちらの縦型ボックスをみなさんと作りたいと思います! 写真のように、鉢カバーや野菜ボックス、キャンドルホルダーなどなどマルチにお使いいただけます! 軽くて小ぶりサイズなので交通機関をご利用される方もお持ち帰りいただけますよ♪ ただいま熊本、浜松、名古屋、神戸の応募をRoomClip内で受付中です。 応募期間が短いので希望される方はお早めに! 東京2会場は10/13からの応募開始となりますのでもう少々お待ちくださいね! また今回は著書出版記念も兼ねさせていただき、ワークショップの前後に販売会&雑談会も予定しています! こちらはどなたでもご参加いただけますのでお気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです! ぜひユーザーさん同士の交流の場にも♡ ▼会場と日時▼ ① カインズ熊本宇土店 【日時】2017年10月28日(土)13:00-15:00 【場所】カインズ熊本宇土店 CAINZ工房 【住所】熊本県宇土市三拾町171 ② カインズホーム浜松雄踏店 【日時】2017年11月3日(金・祝)13:00-15:00 【場所】カインズホーム浜松雄踏店 CAINZ工房 【住所】静岡県浜松市西区雄踏 1丁目32番1号 ③ Style Factory テラッセ納屋橋店 【日時】2017年11月4日(土)13:00-15:00 【場所】Style Factory テラッセ納屋橋店 CAINZ工房 【住所】愛知県名古屋市中区栄一丁目2番49号B棟3F B301 ④ カインズ神戸西神南店 【日時】2017年11月5日(日)13:00-15:00 【場所】カインズ神戸西神南店 CAINZ工房 【住所】兵庫県神戸市西区井吹台西町 1丁目 1番 東京2会場はまた追ってお知らせいたします。 ※以下、全会場共通の概要となります。 【作るもの】 トールウッドBOX 【定員】 1回あたり12名 ※参加者希望者多数の場合は、抽選となります。 【参加費】 1,000円(当日会場までお持ちください) 【持ってくる物】 すべてカインズさん側でご用意して下さいますので手ぶらでOKです! ハードな作業はありませんが、念のため動きやすく汚れても差し支えない服装でお越しください! 親子でのご参加OKです。 お子様向けの作業用エプロンは各自でご用意ください。 応募条件は2つ! ①DIYをやってみたい、ご興味があること!初心者さんでも大丈夫です♪ ②ワークショップで作ったアイテムをRoomClipに投稿していただくこと! .応募期限:2017年10月12日(木) 11:00まで 希望する方は、こちら⬇︎からご応募ください! http://roomclip.jp/mag/archives/53372 わたしのブログにもより詳しい詳細アップしています⬇︎ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 当日みなさんと楽しく交流できることを楽しみにしています!
あらためまして、 CAINZ DIY STYLE meets RoomClip yupinokoワークショップ!では、 こちらの縦型ボックスをみなさんと作りたいと思います! 写真のように、鉢カバーや野菜ボックス、キャンドルホルダーなどなどマルチにお使いいただけます! 軽くて小ぶりサイズなので交通機関をご利用される方もお持ち帰りいただけますよ♪ ただいま熊本、浜松、名古屋、神戸の応募をRoomClip内で受付中です。 応募期間が短いので希望される方はお早めに! 東京2会場は10/13からの応募開始となりますのでもう少々お待ちくださいね! また今回は著書出版記念も兼ねさせていただき、ワークショップの前後に販売会&雑談会も予定しています! こちらはどなたでもご参加いただけますのでお気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです! ぜひユーザーさん同士の交流の場にも♡ ▼会場と日時▼ ① カインズ熊本宇土店 【日時】2017年10月28日(土)13:00-15:00 【場所】カインズ熊本宇土店 CAINZ工房 【住所】熊本県宇土市三拾町171 ② カインズホーム浜松雄踏店 【日時】2017年11月3日(金・祝)13:00-15:00 【場所】カインズホーム浜松雄踏店 CAINZ工房 【住所】静岡県浜松市西区雄踏 1丁目32番1号 ③ Style Factory テラッセ納屋橋店 【日時】2017年11月4日(土)13:00-15:00 【場所】Style Factory テラッセ納屋橋店 CAINZ工房 【住所】愛知県名古屋市中区栄一丁目2番49号B棟3F B301 ④ カインズ神戸西神南店 【日時】2017年11月5日(日)13:00-15:00 【場所】カインズ神戸西神南店 CAINZ工房 【住所】兵庫県神戸市西区井吹台西町 1丁目 1番 東京2会場はまた追ってお知らせいたします。 ※以下、全会場共通の概要となります。 【作るもの】 トールウッドBOX 【定員】 1回あたり12名 ※参加者希望者多数の場合は、抽選となります。 【参加費】 1,000円(当日会場までお持ちください) 【持ってくる物】 すべてカインズさん側でご用意して下さいますので手ぶらでOKです! ハードな作業はありませんが、念のため動きやすく汚れても差し支えない服装でお越しください! 親子でのご参加OKです。 お子様向けの作業用エプロンは各自でご用意ください。 応募条件は2つ! ①DIYをやってみたい、ご興味があること!初心者さんでも大丈夫です♪ ②ワークショップで作ったアイテムをRoomClipに投稿していただくこと! .応募期限:2017年10月12日(木) 11:00まで 希望する方は、こちら⬇︎からご応募ください! http://roomclip.jp/mag/archives/53372 わたしのブログにもより詳しい詳細アップしています⬇︎ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 当日みなさんと楽しく交流できることを楽しみにしています!
yupinoko
yupinoko
家族
4kidsmamaさんの実例写真
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
4kidsmama
4kidsmama
家族
Morinoieさんの実例写真
ダイソーの野菜収納ボックスを使い、冷蔵庫の野菜室を使いやすく収納しました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのリンクよりご覧ください😊
ダイソーの野菜収納ボックスを使い、冷蔵庫の野菜室を使いやすく収納しました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのリンクよりご覧ください😊
Morinoie
Morinoie
4LDK | カップル
nakachanさんの実例写真
やっと野菜BOX作った!作ったというほどでもないけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪三段あって、じゃかいも、種類が違うから分けたけど、もうなんてじゃがいもか忘れましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
やっと野菜BOX作った!作ったというほどでもないけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪三段あって、じゃかいも、種類が違うから分けたけど、もうなんてじゃがいもか忘れましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
ベジタブルボックス作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12107506770.html
ベジタブルボックス作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12107506770.html
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
ichikakaさんの実例写真
野菜ストック用のボックスを玄関フードに設置しました。 今まではシューズクローク の中に置場があったのですが、冬になってからは土間が床暖なのでキッチンに置ききれない野菜たちの行き場がなくなってしまい止むを得ず移動させました。これで農家の親戚から大量に届く野菜も収納できそうです。
野菜ストック用のボックスを玄関フードに設置しました。 今まではシューズクローク の中に置場があったのですが、冬になってからは土間が床暖なのでキッチンに置ききれない野菜たちの行き場がなくなってしまい止むを得ず移動させました。これで農家の親戚から大量に届く野菜も収納できそうです。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
hiromokuさんの実例写真
妻の要望で野菜収納ボックスをつくりました(^o^)v ダイソーステンシルは初挑戦でしたが、わりと上手く出来たかな⁉ 100円で少しオシャレになるのでお値打ちもんだと思います(^∇^) 油性ペンで少しにじんだので次回は水性で試してみようと思います♪
妻の要望で野菜収納ボックスをつくりました(^o^)v ダイソーステンシルは初挑戦でしたが、わりと上手く出来たかな⁉ 100円で少しオシャレになるのでお値打ちもんだと思います(^∇^) 油性ペンで少しにじんだので次回は水性で試してみようと思います♪
hiromoku
hiromoku
2LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
キッチンに置く予定の野菜ボックス キャスターも付けて〜 塗装して完成かな〜
キッチンに置く予定の野菜ボックス キャスターも付けて〜 塗装して完成かな〜
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
mickyさんの実例写真
野菜を入れる箱。 英字新聞入れたけど、フツーの新聞と何ら変わらなかった( ̄▽ ̄;)
野菜を入れる箱。 英字新聞入れたけど、フツーの新聞と何ら変わらなかった( ̄▽ ̄;)
micky
micky
家族
fumi_3さんの実例写真
フルーツを入れるためにベジタブルボックス作りました(*´∀`)♪
フルーツを入れるためにベジタブルボックス作りました(*´∀`)♪
fumi_3
fumi_3
家族
ayuminさんの実例写真
またまたまたまた新ちゃんから素敵なpresentが届きました!!沢山のステンシルシートとクッションカバー、ガーランド٩(๑> ₃ <)۶♥ヤバカワよー!!早速頼んでた文字をステンシル♪こないだのイベントで向かいにいたおじさんの野菜BOXを少しだけアイデアを頂きました!だって盗んでいいよ♪と言うんだもん笑かわいかったんだもん笑 でも全く同じではないですよ♪
またまたまたまた新ちゃんから素敵なpresentが届きました!!沢山のステンシルシートとクッションカバー、ガーランド٩(๑> ₃ <)۶♥ヤバカワよー!!早速頼んでた文字をステンシル♪こないだのイベントで向かいにいたおじさんの野菜BOXを少しだけアイデアを頂きました!だって盗んでいいよ♪と言うんだもん笑かわいかったんだもん笑 でも全く同じではないですよ♪
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
yo-sanさんの実例写真
嫁が玉ねぎやじゃがいもが入れれる保存ボックスが欲しいて言うんで、スノコで作りました
嫁が玉ねぎやじゃがいもが入れれる保存ボックスが欲しいて言うんで、スノコで作りました
yo-san
yo-san
家族
ronronさんの実例写真
あまりにもお見苦しいから、1枚目はウンベラータちゃんですが😅 ルームクリップを始めてから2年過ぎた私。 家の中もたまには投稿してます😅 築27年の我が家。 この家を作った当初は固定電話のみ置ければ良かったこの場所。 時代とともにやたらと配線が増え😭 だいぶ前からこの場所は絶対に触らない場所になっておりました🤣 もちろん掃除も自粛🙅‍♀️ だって、間違えて触って配線が切れたりしたら、私には原状回復は無理だから🤣 以前、家庭訪問があった時代に、リビングの大掃除でテレビの裏の配線のホコリの掃除を頑張ってやったら、テレビが映らなくなって買い替えた事があるのです💦 だから、この場所は背の高いチェストを置き、配線は隠し、ずっとそのままでいる予定でした😎 しかーし。 ルームクリップのおかげでこの場所もどうにかしようか・・と考えるように👍 ルーターを隠せる収納が何かないか?と色々探してはいますが、これがなかなか見つからない。 最初は学習机の引き出しを置いてみたのですが、 和室への通路になっているためもっと小さなものが良くなりました。 そこで・・ 昔、野菜🥔🧅を入れようと買ったものの、使っていなかった野菜収納ボックスがあったのを思い出したので、試しに入れてみました😉 ルーターやらは熱を放出しているので意外と向いている⁉️ 本当は背の高いルーター二つも中に入れたかった💦 (中に二つ他に入ってます💦) 全くオシャレでもなんでもないけど、素敵な何かが見つかるまで・・
あまりにもお見苦しいから、1枚目はウンベラータちゃんですが😅 ルームクリップを始めてから2年過ぎた私。 家の中もたまには投稿してます😅 築27年の我が家。 この家を作った当初は固定電話のみ置ければ良かったこの場所。 時代とともにやたらと配線が増え😭 だいぶ前からこの場所は絶対に触らない場所になっておりました🤣 もちろん掃除も自粛🙅‍♀️ だって、間違えて触って配線が切れたりしたら、私には原状回復は無理だから🤣 以前、家庭訪問があった時代に、リビングの大掃除でテレビの裏の配線のホコリの掃除を頑張ってやったら、テレビが映らなくなって買い替えた事があるのです💦 だから、この場所は背の高いチェストを置き、配線は隠し、ずっとそのままでいる予定でした😎 しかーし。 ルームクリップのおかげでこの場所もどうにかしようか・・と考えるように👍 ルーターを隠せる収納が何かないか?と色々探してはいますが、これがなかなか見つからない。 最初は学習机の引き出しを置いてみたのですが、 和室への通路になっているためもっと小さなものが良くなりました。 そこで・・ 昔、野菜🥔🧅を入れようと買ったものの、使っていなかった野菜収納ボックスがあったのを思い出したので、試しに入れてみました😉 ルーターやらは熱を放出しているので意外と向いている⁉️ 本当は背の高いルーター二つも中に入れたかった💦 (中に二つ他に入ってます💦) 全くオシャレでもなんでもないけど、素敵な何かが見つかるまで・・
ronron
ronron
4LDK | 家族
sakura1116さんの実例写真
sakura1116
sakura1116
4DK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! カインズのdiy教室で、野菜ボックス 作りました! が、トイレ改造中なので、とりあえずトイレットペーパー入れてみたー♪ (*^^*) 今回無理言って、2色使いさせてもらっちゃった♪
こんにちは! カインズのdiy教室で、野菜ボックス 作りました! が、トイレ改造中なので、とりあえずトイレットペーパー入れてみたー♪ (*^^*) 今回無理言って、2色使いさせてもらっちゃった♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
yukaiさんの実例写真
じゃがいもや玉ねぎなどの野菜収納を制作中
じゃがいもや玉ねぎなどの野菜収納を制作中
yukai
yukai
家族
kikujiroさんの実例写真
ずっと置き場所に悩んでた常温野菜の保管場所。キッチンの窓枠にDEAN&DELUCAのウッドクレートボックスのMサイズがピッタリでした!そこにセリアのワックスペーパーを置いて、その上に野菜を。 ボックスの蓋の使い方を思案中(#^.^#)
ずっと置き場所に悩んでた常温野菜の保管場所。キッチンの窓枠にDEAN&DELUCAのウッドクレートボックスのMサイズがピッタリでした!そこにセリアのワックスペーパーを置いて、その上に野菜を。 ボックスの蓋の使い方を思案中(#^.^#)
kikujiro
kikujiro
家族
hamakajiさんの実例写真
キッチンの一角に、実家から届いた新じゃがいも、たまねぎをOSB合板で作ったBOXにいれています。
キッチンの一角に、実家から届いた新じゃがいも、たまねぎをOSB合板で作ったBOXにいれています。
hamakaji
hamakaji
jam25さんの実例写真
jam25
jam25
3LDK
mattunn24さんの実例写真
パントリーの野菜箱にワトコオイルでちょこっとDIY
パントリーの野菜箱にワトコオイルでちょこっとDIY
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 第2弾! 野菜室の中☆*。 野菜室も生活感満載(๑• ̀ω•́๑)✧←開き直った笑 野菜室は、ダイソーの「野菜収納ボックス」を使っています。 我が家の冷蔵庫は、9年前に購入した三菱の465リットルのものなのですが、野菜室が少し小さめな気がします💦 我が家は、食料品などは週末にまとめ買い派なので、大きい冷蔵庫がいいなぁと思いますが、大きければ大きい程電気代が上がるし、どのサイズがベストなのか悩みます(´⌒`)ウーン… 醤油と料理酒は、野菜室に入れています。 私、醤油にこだわりがありまして。 絶対、昆布しょうゆを買っています♡ お寿司などでこのまま使うのも美味しいですが、煮物などのお料理も美味しくなるんですよね。・:+° 蓮根大好きなので、水煮を4個常備してます(๑´ლ`๑)フフ♡
我が家の冷蔵庫の中 第2弾! 野菜室の中☆*。 野菜室も生活感満載(๑• ̀ω•́๑)✧←開き直った笑 野菜室は、ダイソーの「野菜収納ボックス」を使っています。 我が家の冷蔵庫は、9年前に購入した三菱の465リットルのものなのですが、野菜室が少し小さめな気がします💦 我が家は、食料品などは週末にまとめ買い派なので、大きい冷蔵庫がいいなぁと思いますが、大きければ大きい程電気代が上がるし、どのサイズがベストなのか悩みます(´⌒`)ウーン… 醤油と料理酒は、野菜室に入れています。 私、醤油にこだわりがありまして。 絶対、昆布しょうゆを買っています♡ お寿司などでこのまま使うのも美味しいですが、煮物などのお料理も美味しくなるんですよね。・:+° 蓮根大好きなので、水煮を4個常備してます(๑´ლ`๑)フフ♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kimiさんの実例写真
#ガーデニング #寄せ植え #寄せ植えアレンジ #プランター寄せ植え #gardening #sunflower #groupplanting #らぶちば12に応募 #野菜ボックス #150周年特別賞に応募
#ガーデニング #寄せ植え #寄せ植えアレンジ #プランター寄せ植え #gardening #sunflower #groupplanting #らぶちば12に応募 #野菜ボックス #150周年特別賞に応募
kimi
kimi
maminさんの実例写真
ベジタブルボックスを作りました🎶 かぼちゃさんも笑ってる😁😁
ベジタブルボックスを作りました🎶 かぼちゃさんも笑ってる😁😁
mamin
mamin
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン出窓を少し秋色に。空いた海苔の缶、形が可愛かったのでペンキ+スタンプ+リネンをペタリ。
キッチン出窓を少し秋色に。空いた海苔の缶、形が可愛かったのでペンキ+スタンプ+リネンをペタリ。
tomo
tomo
家族
MagiciansBLUEさんの実例写真
家庭菜園で野菜を沢山収穫出来るので玄関のスペースにに野菜ストックBOXを作成。下部の野菜ボックス。 写真が縦長で二分割です。下部。
家庭菜園で野菜を沢山収穫出来るので玄関のスペースにに野菜ストックBOXを作成。下部の野菜ボックス。 写真が縦長で二分割です。下部。
MagiciansBLUE
MagiciansBLUE
もっと見る

野菜ボックスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ