RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

サンダル サンダル置き場

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
pipisanさんの実例写真
pipisan
pipisan
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
ベランダのサンダル入れ… レンガとブロック積んだだけ(笑) 去年クロックス溶けたもんで……
ベランダのサンダル入れ… レンガとブロック積んだだけ(笑) 去年クロックス溶けたもんで……
nippopo
nippopo
no.13さんの実例写真
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
no.13
no.13
Mさんの実例写真
玄関のサンダルの置き場にいつも困っていたので久しぶりにDIY! これで玄関スッキリ!
玄関のサンダルの置き場にいつも困っていたので久しぶりにDIY! これで玄関スッキリ!
M
M
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥1,860
イベント参加です♪ こちらはバルコニーへのドア横にある サンダル置き場です♪ 外に置きっぱなしにしておくと どうしても水がたまって 汚くなってしまったり、 子供用サンダルはとっても軽いので 風で吹き飛ばされてしまうスリッパ。 ステンレスフック付きピンチでとめて 突っ張り棒にひっかけてます( ´ー`) バルコニーで遊んだあと ひょいっとひっかけられるので こどもたちも楽々 収納してくれます(*^^*)♪ ちなみにサンダルもフックも 突っ張り棒もすべて100均様です♡笑
イベント参加です♪ こちらはバルコニーへのドア横にある サンダル置き場です♪ 外に置きっぱなしにしておくと どうしても水がたまって 汚くなってしまったり、 子供用サンダルはとっても軽いので 風で吹き飛ばされてしまうスリッパ。 ステンレスフック付きピンチでとめて 突っ張り棒にひっかけてます( ´ー`) バルコニーで遊んだあと ひょいっとひっかけられるので こどもたちも楽々 収納してくれます(*^^*)♪ ちなみにサンダルもフックも 突っ張り棒もすべて100均様です♡笑
ako
ako
家族
aicoさんの実例写真
ベランダサンダルの置き場所はこうしました𓂃⚘ 室外機にカインズのタオルハンガー、ニトリのサンダルがぴったり! (主人の足はサンダルからはみ出てるけど😂)
ベランダサンダルの置き場所はこうしました𓂃⚘ 室外機にカインズのタオルハンガー、ニトリのサンダルがぴったり! (主人の足はサンダルからはみ出てるけど😂)
aico
aico
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
rumi
rumi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
ベランダのサンダル、下に置いていると雨になると濡れてすぐ履けなかったり、砂ぼこりで汚れたりしていたので、 ダイソーのベビーカー用の子供靴バサミを竿に吊るしてサンダルをはさんでみました。 台風の日でも落ちてなかったし、屋根がある竿なのでちょっとした雨なら濡れない。 濡れても水はけ良くてすぐ乾く! 洗濯物干してる時も邪魔にならない位置にスーッと移動出来るので特に苦にならず! 大雑把で面倒くさがりな私でもこれなら毎回片付けられそうです!
ベランダのサンダル、下に置いていると雨になると濡れてすぐ履けなかったり、砂ぼこりで汚れたりしていたので、 ダイソーのベビーカー用の子供靴バサミを竿に吊るしてサンダルをはさんでみました。 台風の日でも落ちてなかったし、屋根がある竿なのでちょっとした雨なら濡れない。 濡れても水はけ良くてすぐ乾く! 洗濯物干してる時も邪魔にならない位置にスーッと移動出来るので特に苦にならず! 大雑把で面倒くさがりな私でもこれなら毎回片付けられそうです!
piroko
piroko
nyantarouさんの実例写真
こんにちは✨😃❗ うちは浴室用、ベランダ、キッチン外用等のサンダルは 100均のタオルハンガーに引っかけて収納しています。 以前は外においたりしたけど、 汚れるし、飛んでいくし😰 とってもつかいやすくて、結局全部タオルハンガーに収納になりました‼️
こんにちは✨😃❗ うちは浴室用、ベランダ、キッチン外用等のサンダルは 100均のタオルハンガーに引っかけて収納しています。 以前は外においたりしたけど、 汚れるし、飛んでいくし😰 とってもつかいやすくて、結局全部タオルハンガーに収納になりました‼️
nyantarou
nyantarou
nana.himamaさんの実例写真
ベランダのサンダルがすぐに直射日光で縮み、雨の水が溜まるので、日陰の壁にサンダル置きを作りました😊 昨日から付けていますが、テープが外壁にしっかり付いてくれるので、落ちることなく✨ ツルツルの面じゃなくても貼れるところがステキです😍
ベランダのサンダルがすぐに直射日光で縮み、雨の水が溜まるので、日陰の壁にサンダル置きを作りました😊 昨日から付けていますが、テープが外壁にしっかり付いてくれるので、落ちることなく✨ ツルツルの面じゃなくても貼れるところがステキです😍
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 山善さんのモニターで当選したコの字ラックの玄関での利用方法をmagに掲載していただきました♪ 1つはキッチンに置きましたがもう1つは悩んだ末に玄関のサンダル置き場に。省スペースになるし目隠しにもなって今でも大活躍です♪ こんな使い方、山善さんやRC運営の方に怒られないかしら?と心配してたくらいなのでmagに取り上げていただけるなんてびっくりでした! 掲載していただいたライターさま、フォロワーの皆さま、ありがとうございました! 年末のお忙しい中、記録用の投稿失礼しました。実は嬉しいことに他にもmagに掲載いただいたpicがあるのでまた後ほど記録用に投稿させていただく予定です。σ(^_^;) コメントスルーでお願いします。 よかったらこちらの記事でーす♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53995/
おはようございます(*´∇`*) 山善さんのモニターで当選したコの字ラックの玄関での利用方法をmagに掲載していただきました♪ 1つはキッチンに置きましたがもう1つは悩んだ末に玄関のサンダル置き場に。省スペースになるし目隠しにもなって今でも大活躍です♪ こんな使い方、山善さんやRC運営の方に怒られないかしら?と心配してたくらいなのでmagに取り上げていただけるなんてびっくりでした! 掲載していただいたライターさま、フォロワーの皆さま、ありがとうございました! 年末のお忙しい中、記録用の投稿失礼しました。実は嬉しいことに他にもmagに掲載いただいたpicがあるのでまた後ほど記録用に投稿させていただく予定です。σ(^_^;) コメントスルーでお願いします。 よかったらこちらの記事でーす♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53995/
macaron
macaron
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
fumikoi
fumikoi
家族
rurirurirubyさんの実例写真
下段の子供靴の収納とレインブーツ、100均の靴収納カゴにビーチサンダルを立てて収納して、スペースを無駄にしません。 また、シューズクローゼットの下は空間になっており、ゴミ捨てや、郵便受けに行く時に履くサンダルを3コインズショップで買った棚に引っ掛ける専用のカゴをシューズクローゼット下段に引っ掛けいつでもすぐに履けるようにしてます。 横にあるニトリのカゴのボックスは長女のサイズアウトしている、尚且つ、まだ履けそうな靴を保管して、次女に回してます。
下段の子供靴の収納とレインブーツ、100均の靴収納カゴにビーチサンダルを立てて収納して、スペースを無駄にしません。 また、シューズクローゼットの下は空間になっており、ゴミ捨てや、郵便受けに行く時に履くサンダルを3コインズショップで買った棚に引っ掛ける専用のカゴをシューズクローゼット下段に引っ掛けいつでもすぐに履けるようにしてます。 横にあるニトリのカゴのボックスは長女のサイズアウトしている、尚且つ、まだ履けそうな靴を保管して、次女に回してます。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
サンダルカバーを作りました。 前から気になってましたが、 風の強い日に飛ばされないようにする対策はとっていたので保留にしてました。 先日stさんの投稿で虫対策になると知り、ダイソー、セリア、キャンドゥを巡って、材料を厳選してきました😁 ポイントは、 穴や隙間のないカゴ 立ったままカバーを外せる取手 です。
サンダルカバーを作りました。 前から気になってましたが、 風の強い日に飛ばされないようにする対策はとっていたので保留にしてました。 先日stさんの投稿で虫対策になると知り、ダイソー、セリア、キャンドゥを巡って、材料を厳選してきました😁 ポイントは、 穴や隙間のないカゴ 立ったままカバーを外せる取手 です。
kirari
kirari
3LDK
mizuさんの実例写真
キャンドゥの穴あきサンダル(ゴム製) ベランダの暑さで縮みましたので、新しく買ってきました 子供用にちょうど良くなりました笑
キャンドゥの穴あきサンダル(ゴム製) ベランダの暑さで縮みましたので、新しく買ってきました 子供用にちょうど良くなりました笑
mizu
mizu
家族
noraさんの実例写真
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
pinakoさんの実例写真
すのこを2枚合わせてサンダル入れを作りました。
すのこを2枚合わせてサンダル入れを作りました。
pinako
pinako
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
久しぶりにダイソーリメイクシートを見つけたので、汚れが目立つ玄関の壁に貼りました。スッキリ気持ちいい〜! 旦那さんのサンダル置き場もBBQ網で作ったので、もう散らからないかな…これで今晩サンタさんに見られても恥ずかしくない?笑笑
久しぶりにダイソーリメイクシートを見つけたので、汚れが目立つ玄関の壁に貼りました。スッキリ気持ちいい〜! 旦那さんのサンダル置き場もBBQ網で作ったので、もう散らからないかな…これで今晩サンタさんに見られても恥ずかしくない?笑笑
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥2,200
うちはベランダや勝手口の外に屋根がないのでサンダルを中に置くしかなく、プラスチックのケースに置いていたのですが…ずーっとイマイチだなぁ…と思っていました💦 ですが!見つけました!! さすがのtowerです!ちゃんとガラスにサンダルの汚れが付かないようになってるんです。これで悩みがまたひとつ解決されました♪
うちはベランダや勝手口の外に屋根がないのでサンダルを中に置くしかなく、プラスチックのケースに置いていたのですが…ずーっとイマイチだなぁ…と思っていました💦 ですが!見つけました!! さすがのtowerです!ちゃんとガラスにサンダルの汚れが付かないようになってるんです。これで悩みがまたひとつ解決されました♪
Taku38
Taku38
家族
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
75
75
4LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
viva-itoさんの実例写真
テラス用サンダル 1階テラスには壁面を使った収納ができなかったので、いろいろ検討した結果、山崎実業さんの LINE スリッパラックを採用しました。 シンプルなデザインがお気に入りで、軒のあるテラスなら屋外使用も問題ありません♪ 風の強い日にサンダルがコロコロすることもなく見た目もスッキリです。
テラス用サンダル 1階テラスには壁面を使った収納ができなかったので、いろいろ検討した結果、山崎実業さんの LINE スリッパラックを採用しました。 シンプルなデザインがお気に入りで、軒のあるテラスなら屋外使用も問題ありません♪ 風の強い日にサンダルがコロコロすることもなく見た目もスッキリです。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
もっと見る

サンダル サンダル置き場の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンダル サンダル置き場

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
pipisanさんの実例写真
pipisan
pipisan
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
ベランダのサンダル入れ… レンガとブロック積んだだけ(笑) 去年クロックス溶けたもんで……
ベランダのサンダル入れ… レンガとブロック積んだだけ(笑) 去年クロックス溶けたもんで……
nippopo
nippopo
no.13さんの実例写真
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
no.13
no.13
Mさんの実例写真
玄関のサンダルの置き場にいつも困っていたので久しぶりにDIY! これで玄関スッキリ!
玄関のサンダルの置き場にいつも困っていたので久しぶりにDIY! これで玄関スッキリ!
M
M
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥1,860
イベント参加です♪ こちらはバルコニーへのドア横にある サンダル置き場です♪ 外に置きっぱなしにしておくと どうしても水がたまって 汚くなってしまったり、 子供用サンダルはとっても軽いので 風で吹き飛ばされてしまうスリッパ。 ステンレスフック付きピンチでとめて 突っ張り棒にひっかけてます( ´ー`) バルコニーで遊んだあと ひょいっとひっかけられるので こどもたちも楽々 収納してくれます(*^^*)♪ ちなみにサンダルもフックも 突っ張り棒もすべて100均様です♡笑
イベント参加です♪ こちらはバルコニーへのドア横にある サンダル置き場です♪ 外に置きっぱなしにしておくと どうしても水がたまって 汚くなってしまったり、 子供用サンダルはとっても軽いので 風で吹き飛ばされてしまうスリッパ。 ステンレスフック付きピンチでとめて 突っ張り棒にひっかけてます( ´ー`) バルコニーで遊んだあと ひょいっとひっかけられるので こどもたちも楽々 収納してくれます(*^^*)♪ ちなみにサンダルもフックも 突っ張り棒もすべて100均様です♡笑
ako
ako
家族
aicoさんの実例写真
ベランダサンダルの置き場所はこうしました𓂃⚘ 室外機にカインズのタオルハンガー、ニトリのサンダルがぴったり! (主人の足はサンダルからはみ出てるけど😂)
ベランダサンダルの置き場所はこうしました𓂃⚘ 室外機にカインズのタオルハンガー、ニトリのサンダルがぴったり! (主人の足はサンダルからはみ出てるけど😂)
aico
aico
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
rumi
rumi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
ベランダのサンダル、下に置いていると雨になると濡れてすぐ履けなかったり、砂ぼこりで汚れたりしていたので、 ダイソーのベビーカー用の子供靴バサミを竿に吊るしてサンダルをはさんでみました。 台風の日でも落ちてなかったし、屋根がある竿なのでちょっとした雨なら濡れない。 濡れても水はけ良くてすぐ乾く! 洗濯物干してる時も邪魔にならない位置にスーッと移動出来るので特に苦にならず! 大雑把で面倒くさがりな私でもこれなら毎回片付けられそうです!
ベランダのサンダル、下に置いていると雨になると濡れてすぐ履けなかったり、砂ぼこりで汚れたりしていたので、 ダイソーのベビーカー用の子供靴バサミを竿に吊るしてサンダルをはさんでみました。 台風の日でも落ちてなかったし、屋根がある竿なのでちょっとした雨なら濡れない。 濡れても水はけ良くてすぐ乾く! 洗濯物干してる時も邪魔にならない位置にスーッと移動出来るので特に苦にならず! 大雑把で面倒くさがりな私でもこれなら毎回片付けられそうです!
piroko
piroko
nyantarouさんの実例写真
こんにちは✨😃❗ うちは浴室用、ベランダ、キッチン外用等のサンダルは 100均のタオルハンガーに引っかけて収納しています。 以前は外においたりしたけど、 汚れるし、飛んでいくし😰 とってもつかいやすくて、結局全部タオルハンガーに収納になりました‼️
こんにちは✨😃❗ うちは浴室用、ベランダ、キッチン外用等のサンダルは 100均のタオルハンガーに引っかけて収納しています。 以前は外においたりしたけど、 汚れるし、飛んでいくし😰 とってもつかいやすくて、結局全部タオルハンガーに収納になりました‼️
nyantarou
nyantarou
nana.himamaさんの実例写真
ベランダのサンダルがすぐに直射日光で縮み、雨の水が溜まるので、日陰の壁にサンダル置きを作りました😊 昨日から付けていますが、テープが外壁にしっかり付いてくれるので、落ちることなく✨ ツルツルの面じゃなくても貼れるところがステキです😍
ベランダのサンダルがすぐに直射日光で縮み、雨の水が溜まるので、日陰の壁にサンダル置きを作りました😊 昨日から付けていますが、テープが外壁にしっかり付いてくれるので、落ちることなく✨ ツルツルの面じゃなくても貼れるところがステキです😍
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 山善さんのモニターで当選したコの字ラックの玄関での利用方法をmagに掲載していただきました♪ 1つはキッチンに置きましたがもう1つは悩んだ末に玄関のサンダル置き場に。省スペースになるし目隠しにもなって今でも大活躍です♪ こんな使い方、山善さんやRC運営の方に怒られないかしら?と心配してたくらいなのでmagに取り上げていただけるなんてびっくりでした! 掲載していただいたライターさま、フォロワーの皆さま、ありがとうございました! 年末のお忙しい中、記録用の投稿失礼しました。実は嬉しいことに他にもmagに掲載いただいたpicがあるのでまた後ほど記録用に投稿させていただく予定です。σ(^_^;) コメントスルーでお願いします。 よかったらこちらの記事でーす♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53995/
おはようございます(*´∇`*) 山善さんのモニターで当選したコの字ラックの玄関での利用方法をmagに掲載していただきました♪ 1つはキッチンに置きましたがもう1つは悩んだ末に玄関のサンダル置き場に。省スペースになるし目隠しにもなって今でも大活躍です♪ こんな使い方、山善さんやRC運営の方に怒られないかしら?と心配してたくらいなのでmagに取り上げていただけるなんてびっくりでした! 掲載していただいたライターさま、フォロワーの皆さま、ありがとうございました! 年末のお忙しい中、記録用の投稿失礼しました。実は嬉しいことに他にもmagに掲載いただいたpicがあるのでまた後ほど記録用に投稿させていただく予定です。σ(^_^;) コメントスルーでお願いします。 よかったらこちらの記事でーす♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53995/
macaron
macaron
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,100
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
fumikoi
fumikoi
家族
rurirurirubyさんの実例写真
下段の子供靴の収納とレインブーツ、100均の靴収納カゴにビーチサンダルを立てて収納して、スペースを無駄にしません。 また、シューズクローゼットの下は空間になっており、ゴミ捨てや、郵便受けに行く時に履くサンダルを3コインズショップで買った棚に引っ掛ける専用のカゴをシューズクローゼット下段に引っ掛けいつでもすぐに履けるようにしてます。 横にあるニトリのカゴのボックスは長女のサイズアウトしている、尚且つ、まだ履けそうな靴を保管して、次女に回してます。
下段の子供靴の収納とレインブーツ、100均の靴収納カゴにビーチサンダルを立てて収納して、スペースを無駄にしません。 また、シューズクローゼットの下は空間になっており、ゴミ捨てや、郵便受けに行く時に履くサンダルを3コインズショップで買った棚に引っ掛ける専用のカゴをシューズクローゼット下段に引っ掛けいつでもすぐに履けるようにしてます。 横にあるニトリのカゴのボックスは長女のサイズアウトしている、尚且つ、まだ履けそうな靴を保管して、次女に回してます。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
サンダルカバーを作りました。 前から気になってましたが、 風の強い日に飛ばされないようにする対策はとっていたので保留にしてました。 先日stさんの投稿で虫対策になると知り、ダイソー、セリア、キャンドゥを巡って、材料を厳選してきました😁 ポイントは、 穴や隙間のないカゴ 立ったままカバーを外せる取手 です。
サンダルカバーを作りました。 前から気になってましたが、 風の強い日に飛ばされないようにする対策はとっていたので保留にしてました。 先日stさんの投稿で虫対策になると知り、ダイソー、セリア、キャンドゥを巡って、材料を厳選してきました😁 ポイントは、 穴や隙間のないカゴ 立ったままカバーを外せる取手 です。
kirari
kirari
3LDK
mizuさんの実例写真
キャンドゥの穴あきサンダル(ゴム製) ベランダの暑さで縮みましたので、新しく買ってきました 子供用にちょうど良くなりました笑
キャンドゥの穴あきサンダル(ゴム製) ベランダの暑さで縮みましたので、新しく買ってきました 子供用にちょうど良くなりました笑
mizu
mizu
家族
noraさんの実例写真
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
pinakoさんの実例写真
すのこを2枚合わせてサンダル入れを作りました。
すのこを2枚合わせてサンダル入れを作りました。
pinako
pinako
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
久しぶりにダイソーリメイクシートを見つけたので、汚れが目立つ玄関の壁に貼りました。スッキリ気持ちいい〜! 旦那さんのサンダル置き場もBBQ網で作ったので、もう散らからないかな…これで今晩サンタさんに見られても恥ずかしくない?笑笑
久しぶりにダイソーリメイクシートを見つけたので、汚れが目立つ玄関の壁に貼りました。スッキリ気持ちいい〜! 旦那さんのサンダル置き場もBBQ網で作ったので、もう散らからないかな…これで今晩サンタさんに見られても恥ずかしくない?笑笑
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥2,200
うちはベランダや勝手口の外に屋根がないのでサンダルを中に置くしかなく、プラスチックのケースに置いていたのですが…ずーっとイマイチだなぁ…と思っていました💦 ですが!見つけました!! さすがのtowerです!ちゃんとガラスにサンダルの汚れが付かないようになってるんです。これで悩みがまたひとつ解決されました♪
うちはベランダや勝手口の外に屋根がないのでサンダルを中に置くしかなく、プラスチックのケースに置いていたのですが…ずーっとイマイチだなぁ…と思っていました💦 ですが!見つけました!! さすがのtowerです!ちゃんとガラスにサンダルの汚れが付かないようになってるんです。これで悩みがまたひとつ解決されました♪
Taku38
Taku38
家族
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
75
75
4LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
viva-itoさんの実例写真
テラス用サンダル 1階テラスには壁面を使った収納ができなかったので、いろいろ検討した結果、山崎実業さんの LINE スリッパラックを採用しました。 シンプルなデザインがお気に入りで、軒のあるテラスなら屋外使用も問題ありません♪ 風の強い日にサンダルがコロコロすることもなく見た目もスッキリです。
テラス用サンダル 1階テラスには壁面を使った収納ができなかったので、いろいろ検討した結果、山崎実業さんの LINE スリッパラックを採用しました。 シンプルなデザインがお気に入りで、軒のあるテラスなら屋外使用も問題ありません♪ 風の強い日にサンダルがコロコロすることもなく見た目もスッキリです。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
もっと見る

サンダル サンダル置き場の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ