片付けやすく

10,000枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
Misakiさんの実例写真
この前の休日。 小上がり下に収納してるおもちゃを 畳いっぱいに散らかします😅 けど片付けるのは楽々です😆✌ 一応おもちゃの種類ごとに仕切ってる引き出しの中にポイポイです👌
この前の休日。 小上がり下に収納してるおもちゃを 畳いっぱいに散らかします😅 けど片付けるのは楽々です😆✌ 一応おもちゃの種類ごとに仕切ってる引き出しの中にポイポイです👌
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
今回はベッド周りをシンプルに☺︎ 上の息子がとにかくおもちゃを散らかすので片付けやすさ重視です☝🏻
今回はベッド周りをシンプルに☺︎ 上の息子がとにかくおもちゃを散らかすので片付けやすさ重視です☝🏻
Katsura
Katsura
家族
b4Nさんの実例写真
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
b4N
b4N
3DK | 家族
Ayaさんの実例写真
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
Aya
Aya
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐️ イベント参加picです。 片付けやすくしてること ゴミを溜めない事です😄 私の必要品マイバックが大活躍して 片付けやすくしてます。 ① マイバック持参の為スーパーコンビニ デパート、袋や割り箸スプーンは貰い ません。スーパーでは、マイバック持参 2円引き。 ② ペットボトル、トレースーパー回収 箱に入れます。ペットボトルは、2本で 1ポイント加算なります。 スーパーは、マイバック持参2円引き😁 ③ ダンボールは、ホームセンター回収 箱に持って行って捨てます。 毎日出るゴミを少なくすることで キッチンも散らからず片付けやすく 使いやすいやすくなってます😊
こんばんは⭐️ イベント参加picです。 片付けやすくしてること ゴミを溜めない事です😄 私の必要品マイバックが大活躍して 片付けやすくしてます。 ① マイバック持参の為スーパーコンビニ デパート、袋や割り箸スプーンは貰い ません。スーパーでは、マイバック持参 2円引き。 ② ペットボトル、トレースーパー回収 箱に入れます。ペットボトルは、2本で 1ポイント加算なります。 スーパーは、マイバック持参2円引き😁 ③ ダンボールは、ホームセンター回収 箱に持って行って捨てます。 毎日出るゴミを少なくすることで キッチンも散らからず片付けやすく 使いやすいやすくなってます😊
mako
mako
Nao.kさんの実例写真
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
ayaさんの実例写真
我が家には4歳と2歳の兄弟がいるので、プラレールとトミカが大量にあります(笑) どう収納するか試行錯誤した結果、今は定番IKEAのトロファストとコストコの引き出しが活躍してくれてます! コストコの引き出しはプラレール3両がちょうど収まるサイズ(全てでは無いけど)なので気に入ってます。
我が家には4歳と2歳の兄弟がいるので、プラレールとトミカが大量にあります(笑) どう収納するか試行錯誤した結果、今は定番IKEAのトロファストとコストコの引き出しが活躍してくれてます! コストコの引き出しはプラレール3両がちょうど収まるサイズ(全てでは無いけど)なので気に入ってます。
aya
aya
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋の収納はおもちゃも洋服も、子供が自分で片付けやすいように、わかりやすいようにしています。
子供部屋の収納はおもちゃも洋服も、子供が自分で片付けやすいように、わかりやすいようにしています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること★ 引き出しはダイソーのカラーボードで仕切りを作り、ニトリのカラーボックスには追加板で仕切りを足して… 押し込まず 詰め込まず 重ね過ぎず 入れ過ぎず をモットーに収納しています。 文房具などは住所を決めると良いと言いますが、洋服もなるべく住所を決めてあげると片付けやすくなります。 住所が決まっていない洋服は、ついその辺にポイっとしてしまう私なので😅
片付けやすくするためにやっていること★ 引き出しはダイソーのカラーボードで仕切りを作り、ニトリのカラーボックスには追加板で仕切りを足して… 押し込まず 詰め込まず 重ね過ぎず 入れ過ぎず をモットーに収納しています。 文房具などは住所を決めると良いと言いますが、洋服もなるべく住所を決めてあげると片付けやすくなります。 住所が決まっていない洋服は、ついその辺にポイっとしてしまう私なので😅
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
atkさんの実例写真
ここ最近の教材収納になります。 ファイルボックスをそれぞれ教科ごとにわけて収納する方法で片付けておりますが、パッと見てわかりやすくとても便利です。 今まで下段にあった塾の教材は、新五年生になり厚さや量が倍になってしまったので、別の場所へ移動しました。 かわりに普段家で勉強するドリルなどがこの休校中に増えたのでココに収納してます。
ここ最近の教材収納になります。 ファイルボックスをそれぞれ教科ごとにわけて収納する方法で片付けておりますが、パッと見てわかりやすくとても便利です。 今まで下段にあった塾の教材は、新五年生になり厚さや量が倍になってしまったので、別の場所へ移動しました。 かわりに普段家で勉強するドリルなどがこの休校中に増えたのでココに収納してます。
atk
atk
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
片付けやすくなってきたリビング。ソファーカバー洗濯中。まだまだモノを減らし見直し続けます。
片付けやすくなってきたリビング。ソファーカバー洗濯中。まだまだモノを減らし見直し続けます。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Norikoさんの実例写真
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
asami-sanさんの実例写真
クローゼット収納。IKEAのRASSLAがお気に入り。バッグや帽子はフックに吊るして収納。突っ張り棒の棚には冠婚葬祭系など使用頻度の低い靴を。
クローゼット収納。IKEAのRASSLAがお気に入り。バッグや帽子はフックに吊るして収納。突っ張り棒の棚には冠婚葬祭系など使用頻度の低い靴を。
asami-san
asami-san
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します♫ うちの中はほぼニトリ商品で作られています✨ 家中の各部屋、各所に使用しているので3歩あるくとニトリに行き当たるレベルです(*´艸`*) キッズスペースのおもちゃ収納は カラボ カラボ用レール カラボにぴったりな収納ボックス ブックスタンドもニトリです★ ここは本当にニトリ様様で この収納のおかげでおもちゃ部屋は毎日ストレスなく片付けができています♡
イベントに参加します♫ うちの中はほぼニトリ商品で作られています✨ 家中の各部屋、各所に使用しているので3歩あるくとニトリに行き当たるレベルです(*´艸`*) キッズスペースのおもちゃ収納は カラボ カラボ用レール カラボにぴったりな収納ボックス ブックスタンドもニトリです★ ここは本当にニトリ様様で この収納のおかげでおもちゃ部屋は毎日ストレスなく片付けができています♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
イベント用に。 片付けやすい→散らかしにくい と言うことで、我が家では床には絶対物を置かないというルールを徹底し散らかしにくいお部屋づくりをしています。
イベント用に。 片付けやすい→散らかしにくい と言うことで、我が家では床には絶対物を置かないというルールを徹底し散らかしにくいお部屋づくりをしています。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
asukanさんの実例写真
我が家は 無印の オーク材チェスト4段ワイドを リビングに置いているので、 そこに文房具を…✂️ ポリプロピレンデスク内整理トレーを 使って収納する場所を区切っています。
我が家は 無印の オーク材チェスト4段ワイドを リビングに置いているので、 そこに文房具を…✂️ ポリプロピレンデスク内整理トレーを 使って収納する場所を区切っています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
吊り下げ収納と聞いたら参加せずにはおれません。吊り下げ収納はズボラ主婦の味方!掃除が楽!取りやすい!片付けやすい!歯磨き粉なんて吊るしたまま利用してますよ〜
吊り下げ収納と聞いたら参加せずにはおれません。吊り下げ収納はズボラ主婦の味方!掃除が楽!取りやすい!片付けやすい!歯磨き粉なんて吊るしたまま利用してますよ〜
kami
kami
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
リビング内のキッズスペースです。子供が小さいうちしか出来ないインテリアだとおもって楽しんでます♪
リビング内のキッズスペースです。子供が小さいうちしか出来ないインテリアだとおもって楽しんでます♪
mee
mee
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
kinakoさんの子供スペースの机を参考にさせていただき、念願のソファー後ろに机を作りました。作ったと言ってもブロックボックスと天板を買って乗せただけですが(*-∀-*) ブロックボックスが絵本棚にもなり強度も増して良かったです。 さらに遊びやすいスペースに改良していきたいです♪
kinakoさんの子供スペースの机を参考にさせていただき、念願のソファー後ろに机を作りました。作ったと言ってもブロックボックスと天板を買って乗せただけですが(*-∀-*) ブロックボックスが絵本棚にもなり強度も増して良かったです。 さらに遊びやすいスペースに改良していきたいです♪
sasaeri
sasaeri
家族
asms_homeさんの実例写真
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
MacBook、iPhoneともにデータ容量オーバーで写真が撮れない日々です…( ;´Д`) コツコツデータ整理しなきゃ…(´-`).。oO 以前投稿したおもちゃ収納のアップ。 ダイソーのプラケースにカテゴリー別収納&写真でラベリング。ラベルケースもダイソー。 こどももお友達も片付けしやすくなりました◎
MacBook、iPhoneともにデータ容量オーバーで写真が撮れない日々です…( ;´Д`) コツコツデータ整理しなきゃ…(´-`).。oO 以前投稿したおもちゃ収納のアップ。 ダイソーのプラケースにカテゴリー別収納&写真でラベリング。ラベルケースもダイソー。 こどももお友達も片付けしやすくなりました◎
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
metkmkさんの実例写真
売り切れてたスクエアボックスの大きいサイズを購入できました☆ スクエアボックスもストレージボックスもクリスマスのガーランドも全部ダイソーです(^^)♪ 和室を子供部屋化して、収納も使いやすくなってよかった☆ 左の三段の引き出しに貼った木目調のリメイクシートと、スクエアボックスに貼ったウォールステッカーはセリアです☆ 子供が大きくなったらナンバーのところにおもちゃの写真や絵を入れて、子供でもお片づけできるようにする予定です♪
売り切れてたスクエアボックスの大きいサイズを購入できました☆ スクエアボックスもストレージボックスもクリスマスのガーランドも全部ダイソーです(^^)♪ 和室を子供部屋化して、収納も使いやすくなってよかった☆ 左の三段の引き出しに貼った木目調のリメイクシートと、スクエアボックスに貼ったウォールステッカーはセリアです☆ 子供が大きくなったらナンバーのところにおもちゃの写真や絵を入れて、子供でもお片づけできるようにする予定です♪
metkmk
metkmk
家族
beanzさんの実例写真
長女の教科書置き場を改善しました。 以前はブックスタンドに立てて入れていたけど、 結局必要ないものをぎゅうぎゅうに入れて 見つけられない事態に陥っていました。 何度か良い方法を模索していたけど 自分から「こうしたい!」と言ってくれて あーだのこーだの言いながら完成。 横に倒して入れるのはいいけど 取り出すのが面倒! だから引き出しつけて! で、こうなりました。 マステはとりあえず感が強いけど あまり気にしないタイプのようです (^◇^;)
長女の教科書置き場を改善しました。 以前はブックスタンドに立てて入れていたけど、 結局必要ないものをぎゅうぎゅうに入れて 見つけられない事態に陥っていました。 何度か良い方法を模索していたけど 自分から「こうしたい!」と言ってくれて あーだのこーだの言いながら完成。 横に倒して入れるのはいいけど 取り出すのが面倒! だから引き出しつけて! で、こうなりました。 マステはとりあえず感が強いけど あまり気にしないタイプのようです (^◇^;)
beanz
beanz
3LDK | 家族
rirarira.14さんの実例写真
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
rirarira.14
rirarira.14
家族
naaさんの実例写真
片付けしやすくする為に、キッチンマットはひかず、物も出来るだけ置かないように気をつけてます✨ もっとスッキリしたくて次に家電を買い替える時は全部白にしたり色も合わせていけたらなぁと思ってます♡
片付けしやすくする為に、キッチンマットはひかず、物も出来るだけ置かないように気をつけてます✨ もっとスッキリしたくて次に家電を買い替える時は全部白にしたり色も合わせていけたらなぁと思ってます♡
naa
naa
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
c.shaさんの実例写真
片付け楽チンキッチン♪
片付け楽チンキッチン♪
c.sha
c.sha
家族
happynikoさんの実例写真
今までパジャマやアウターがあちこち散らばってたので… 姉妹の子供部屋の一角に身支度コーナーを作りました。 Niko and…で見つけた少し男前なハンガーラックがオシャレでちょうどいい感じで購入。 アウターやバッグはラックに、サリュのアイアンのラックやカゴにはちょい置きの服やパジャマが入ってます( * ॑˘ ॑* ) 最近は自分でポイポイしてくれ、前よりちょっと片付けやすくなりましたε-(´∀`;)
今までパジャマやアウターがあちこち散らばってたので… 姉妹の子供部屋の一角に身支度コーナーを作りました。 Niko and…で見つけた少し男前なハンガーラックがオシャレでちょうどいい感じで購入。 アウターやバッグはラックに、サリュのアイアンのラックやカゴにはちょい置きの服やパジャマが入ってます( * ॑˘ ॑* ) 最近は自分でポイポイしてくれ、前よりちょっと片付けやすくなりましたε-(´∀`;)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
S17osoさんの実例写真
おもちゃ収納。無印パルプボードボックスに無印メイクボックス、ニトリのファイルケースを。シルバニアのお家も綺麗に収まって、大人も子どもも片付けやすい!
おもちゃ収納。無印パルプボードボックスに無印メイクボックス、ニトリのファイルケースを。シルバニアのお家も綺麗に収まって、大人も子どもも片付けやすい!
S17oso
S17oso
zuuさんの実例写真
・隙間収納イベント参加・ 引越し前の家でも使用していた三段ラック、今の家でもぴったりハマってくれて活躍しています。 キャスターが付いているので、掃除もラクにできる所がお気に入りです☺︎
・隙間収納イベント参加・ 引越し前の家でも使用していた三段ラック、今の家でもぴったりハマってくれて活躍しています。 キャスターが付いているので、掃除もラクにできる所がお気に入りです☺︎
zuu
zuu
1R | 一人暮らし
0124_chakoriさんの実例写真
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
中はこんな感じで文房具入ってます。一応中に仕切りいれてますが、子供が使うので大体ぐちゃぐちゃです。
中はこんな感じで文房具入ってます。一応中に仕切りいれてますが、子供が使うので大体ぐちゃぐちゃです。
yusumia
yusumia
家族
milさんの実例写真
イベント終了2日前ー💨 【子供部屋収納】 ラブリコを使った引っ掛け収納にしています。 2人姉弟部屋で部屋は2つに仕切れるため、ラブリコは2つ立てています。 戻す場所が決まっているので床置きがなくなり掃除機がけが楽ちん😊 子供達の持ち物の変化と共に、棚もその都度作り換えようかな〜と考えています。
イベント終了2日前ー💨 【子供部屋収納】 ラブリコを使った引っ掛け収納にしています。 2人姉弟部屋で部屋は2つに仕切れるため、ラブリコは2つ立てています。 戻す場所が決まっているので床置きがなくなり掃除機がけが楽ちん😊 子供達の持ち物の変化と共に、棚もその都度作り換えようかな〜と考えています。
mil
mil
3LDK | 家族
kopanさんの実例写真
kopan
kopan
3LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
クローゼット全体です(´ー`)
クローゼット全体です(´ー`)
yuui
yuui
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
M.imiさんの実例写真
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
M.imi
M.imi
milkyさんの実例写真
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
milky
milky
3LDK
yo_homeさんの実例写真
現在のコンロ下収納。 特に大きな変化は無し。 ファイルボックス収納、快適です★ 中身を全部出してケースを洗いました(*´ω`*)
現在のコンロ下収納。 特に大きな変化は無し。 ファイルボックス収納、快適です★ 中身を全部出してケースを洗いました(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
テレビ台の中は無印のやわらかポリエチレンボックスで仕切ってます。 ここは個人別の物入れ。 家族がテーブルや床に置きっぱなしにしてある物をこの中にポンポン入れて、 散らかるのを防いでます。 上段と引出しは裁縫箱、スマホ関係にゲーム関係です。
テレビ台の中は無印のやわらかポリエチレンボックスで仕切ってます。 ここは個人別の物入れ。 家族がテーブルや床に置きっぱなしにしてある物をこの中にポンポン入れて、 散らかるのを防いでます。 上段と引出しは裁縫箱、スマホ関係にゲーム関係です。
may39
may39
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていることは、月並みだけど「モノを置かない増やさない」です。 コンセント付きのテレビボードなので、ついスマホやパソコンを充電したまま置きっぱなしにしてしまうスペースですが、終わったら片付け、を心がけています。 自分一人でがんばるんじゃなくて家族にも協力してもらうことが大事(*゚∀゚*)
片付けやすくするためにやっていることは、月並みだけど「モノを置かない増やさない」です。 コンセント付きのテレビボードなので、ついスマホやパソコンを充電したまま置きっぱなしにしてしまうスペースですが、終わったら片付け、を心がけています。 自分一人でがんばるんじゃなくて家族にも協力してもらうことが大事(*゚∀゚*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族

片付けやすくの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

片付けやすく

10,000枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
Misakiさんの実例写真
この前の休日。 小上がり下に収納してるおもちゃを 畳いっぱいに散らかします😅 けど片付けるのは楽々です😆✌ 一応おもちゃの種類ごとに仕切ってる引き出しの中にポイポイです👌
この前の休日。 小上がり下に収納してるおもちゃを 畳いっぱいに散らかします😅 けど片付けるのは楽々です😆✌ 一応おもちゃの種類ごとに仕切ってる引き出しの中にポイポイです👌
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
今回はベッド周りをシンプルに☺︎ 上の息子がとにかくおもちゃを散らかすので片付けやすさ重視です☝🏻
今回はベッド周りをシンプルに☺︎ 上の息子がとにかくおもちゃを散らかすので片付けやすさ重視です☝🏻
Katsura
Katsura
家族
b4Nさんの実例写真
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
b4N
b4N
3DK | 家族
Ayaさんの実例写真
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
Aya
Aya
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐️ イベント参加picです。 片付けやすくしてること ゴミを溜めない事です😄 私の必要品マイバックが大活躍して 片付けやすくしてます。 ① マイバック持参の為スーパーコンビニ デパート、袋や割り箸スプーンは貰い ません。スーパーでは、マイバック持参 2円引き。 ② ペットボトル、トレースーパー回収 箱に入れます。ペットボトルは、2本で 1ポイント加算なります。 スーパーは、マイバック持参2円引き😁 ③ ダンボールは、ホームセンター回収 箱に持って行って捨てます。 毎日出るゴミを少なくすることで キッチンも散らからず片付けやすく 使いやすいやすくなってます😊
こんばんは⭐️ イベント参加picです。 片付けやすくしてること ゴミを溜めない事です😄 私の必要品マイバックが大活躍して 片付けやすくしてます。 ① マイバック持参の為スーパーコンビニ デパート、袋や割り箸スプーンは貰い ません。スーパーでは、マイバック持参 2円引き。 ② ペットボトル、トレースーパー回収 箱に入れます。ペットボトルは、2本で 1ポイント加算なります。 スーパーは、マイバック持参2円引き😁 ③ ダンボールは、ホームセンター回収 箱に持って行って捨てます。 毎日出るゴミを少なくすることで キッチンも散らからず片付けやすく 使いやすいやすくなってます😊
mako
mako
Nao.kさんの実例写真
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
ayaさんの実例写真
我が家には4歳と2歳の兄弟がいるので、プラレールとトミカが大量にあります(笑) どう収納するか試行錯誤した結果、今は定番IKEAのトロファストとコストコの引き出しが活躍してくれてます! コストコの引き出しはプラレール3両がちょうど収まるサイズ(全てでは無いけど)なので気に入ってます。
我が家には4歳と2歳の兄弟がいるので、プラレールとトミカが大量にあります(笑) どう収納するか試行錯誤した結果、今は定番IKEAのトロファストとコストコの引き出しが活躍してくれてます! コストコの引き出しはプラレール3両がちょうど収まるサイズ(全てでは無いけど)なので気に入ってます。
aya
aya
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋の収納はおもちゃも洋服も、子供が自分で片付けやすいように、わかりやすいようにしています。
子供部屋の収納はおもちゃも洋服も、子供が自分で片付けやすいように、わかりやすいようにしています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること★ 引き出しはダイソーのカラーボードで仕切りを作り、ニトリのカラーボックスには追加板で仕切りを足して… 押し込まず 詰め込まず 重ね過ぎず 入れ過ぎず をモットーに収納しています。 文房具などは住所を決めると良いと言いますが、洋服もなるべく住所を決めてあげると片付けやすくなります。 住所が決まっていない洋服は、ついその辺にポイっとしてしまう私なので😅
片付けやすくするためにやっていること★ 引き出しはダイソーのカラーボードで仕切りを作り、ニトリのカラーボックスには追加板で仕切りを足して… 押し込まず 詰め込まず 重ね過ぎず 入れ過ぎず をモットーに収納しています。 文房具などは住所を決めると良いと言いますが、洋服もなるべく住所を決めてあげると片付けやすくなります。 住所が決まっていない洋服は、ついその辺にポイっとしてしまう私なので😅
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
atkさんの実例写真
ここ最近の教材収納になります。 ファイルボックスをそれぞれ教科ごとにわけて収納する方法で片付けておりますが、パッと見てわかりやすくとても便利です。 今まで下段にあった塾の教材は、新五年生になり厚さや量が倍になってしまったので、別の場所へ移動しました。 かわりに普段家で勉強するドリルなどがこの休校中に増えたのでココに収納してます。
ここ最近の教材収納になります。 ファイルボックスをそれぞれ教科ごとにわけて収納する方法で片付けておりますが、パッと見てわかりやすくとても便利です。 今まで下段にあった塾の教材は、新五年生になり厚さや量が倍になってしまったので、別の場所へ移動しました。 かわりに普段家で勉強するドリルなどがこの休校中に増えたのでココに収納してます。
atk
atk
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
片付けやすくなってきたリビング。ソファーカバー洗濯中。まだまだモノを減らし見直し続けます。
片付けやすくなってきたリビング。ソファーカバー洗濯中。まだまだモノを減らし見直し続けます。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Norikoさんの実例写真
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
asami-sanさんの実例写真
クローゼット収納。IKEAのRASSLAがお気に入り。バッグや帽子はフックに吊るして収納。突っ張り棒の棚には冠婚葬祭系など使用頻度の低い靴を。
クローゼット収納。IKEAのRASSLAがお気に入り。バッグや帽子はフックに吊るして収納。突っ張り棒の棚には冠婚葬祭系など使用頻度の低い靴を。
asami-san
asami-san
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します♫ うちの中はほぼニトリ商品で作られています✨ 家中の各部屋、各所に使用しているので3歩あるくとニトリに行き当たるレベルです(*´艸`*) キッズスペースのおもちゃ収納は カラボ カラボ用レール カラボにぴったりな収納ボックス ブックスタンドもニトリです★ ここは本当にニトリ様様で この収納のおかげでおもちゃ部屋は毎日ストレスなく片付けができています♡
イベントに参加します♫ うちの中はほぼニトリ商品で作られています✨ 家中の各部屋、各所に使用しているので3歩あるくとニトリに行き当たるレベルです(*´艸`*) キッズスペースのおもちゃ収納は カラボ カラボ用レール カラボにぴったりな収納ボックス ブックスタンドもニトリです★ ここは本当にニトリ様様で この収納のおかげでおもちゃ部屋は毎日ストレスなく片付けができています♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
イベント用に。 片付けやすい→散らかしにくい と言うことで、我が家では床には絶対物を置かないというルールを徹底し散らかしにくいお部屋づくりをしています。
イベント用に。 片付けやすい→散らかしにくい と言うことで、我が家では床には絶対物を置かないというルールを徹底し散らかしにくいお部屋づくりをしています。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
asukanさんの実例写真
我が家は 無印の オーク材チェスト4段ワイドを リビングに置いているので、 そこに文房具を…✂️ ポリプロピレンデスク内整理トレーを 使って収納する場所を区切っています。
我が家は 無印の オーク材チェスト4段ワイドを リビングに置いているので、 そこに文房具を…✂️ ポリプロピレンデスク内整理トレーを 使って収納する場所を区切っています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
吊り下げ収納と聞いたら参加せずにはおれません。吊り下げ収納はズボラ主婦の味方!掃除が楽!取りやすい!片付けやすい!歯磨き粉なんて吊るしたまま利用してますよ〜
吊り下げ収納と聞いたら参加せずにはおれません。吊り下げ収納はズボラ主婦の味方!掃除が楽!取りやすい!片付けやすい!歯磨き粉なんて吊るしたまま利用してますよ〜
kami
kami
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
リビング内のキッズスペースです。子供が小さいうちしか出来ないインテリアだとおもって楽しんでます♪
リビング内のキッズスペースです。子供が小さいうちしか出来ないインテリアだとおもって楽しんでます♪
mee
mee
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
kinakoさんの子供スペースの机を参考にさせていただき、念願のソファー後ろに机を作りました。作ったと言ってもブロックボックスと天板を買って乗せただけですが(*-∀-*) ブロックボックスが絵本棚にもなり強度も増して良かったです。 さらに遊びやすいスペースに改良していきたいです♪
kinakoさんの子供スペースの机を参考にさせていただき、念願のソファー後ろに机を作りました。作ったと言ってもブロックボックスと天板を買って乗せただけですが(*-∀-*) ブロックボックスが絵本棚にもなり強度も増して良かったです。 さらに遊びやすいスペースに改良していきたいです♪
sasaeri
sasaeri
家族
asms_homeさんの実例写真
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
MacBook、iPhoneともにデータ容量オーバーで写真が撮れない日々です…( ;´Д`) コツコツデータ整理しなきゃ…(´-`).。oO 以前投稿したおもちゃ収納のアップ。 ダイソーのプラケースにカテゴリー別収納&写真でラベリング。ラベルケースもダイソー。 こどももお友達も片付けしやすくなりました◎
MacBook、iPhoneともにデータ容量オーバーで写真が撮れない日々です…( ;´Д`) コツコツデータ整理しなきゃ…(´-`).。oO 以前投稿したおもちゃ収納のアップ。 ダイソーのプラケースにカテゴリー別収納&写真でラベリング。ラベルケースもダイソー。 こどももお友達も片付けしやすくなりました◎
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
metkmkさんの実例写真
売り切れてたスクエアボックスの大きいサイズを購入できました☆ スクエアボックスもストレージボックスもクリスマスのガーランドも全部ダイソーです(^^)♪ 和室を子供部屋化して、収納も使いやすくなってよかった☆ 左の三段の引き出しに貼った木目調のリメイクシートと、スクエアボックスに貼ったウォールステッカーはセリアです☆ 子供が大きくなったらナンバーのところにおもちゃの写真や絵を入れて、子供でもお片づけできるようにする予定です♪
売り切れてたスクエアボックスの大きいサイズを購入できました☆ スクエアボックスもストレージボックスもクリスマスのガーランドも全部ダイソーです(^^)♪ 和室を子供部屋化して、収納も使いやすくなってよかった☆ 左の三段の引き出しに貼った木目調のリメイクシートと、スクエアボックスに貼ったウォールステッカーはセリアです☆ 子供が大きくなったらナンバーのところにおもちゃの写真や絵を入れて、子供でもお片づけできるようにする予定です♪
metkmk
metkmk
家族
beanzさんの実例写真
長女の教科書置き場を改善しました。 以前はブックスタンドに立てて入れていたけど、 結局必要ないものをぎゅうぎゅうに入れて 見つけられない事態に陥っていました。 何度か良い方法を模索していたけど 自分から「こうしたい!」と言ってくれて あーだのこーだの言いながら完成。 横に倒して入れるのはいいけど 取り出すのが面倒! だから引き出しつけて! で、こうなりました。 マステはとりあえず感が強いけど あまり気にしないタイプのようです (^◇^;)
長女の教科書置き場を改善しました。 以前はブックスタンドに立てて入れていたけど、 結局必要ないものをぎゅうぎゅうに入れて 見つけられない事態に陥っていました。 何度か良い方法を模索していたけど 自分から「こうしたい!」と言ってくれて あーだのこーだの言いながら完成。 横に倒して入れるのはいいけど 取り出すのが面倒! だから引き出しつけて! で、こうなりました。 マステはとりあえず感が強いけど あまり気にしないタイプのようです (^◇^;)
beanz
beanz
3LDK | 家族
rirarira.14さんの実例写真
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
rirarira.14
rirarira.14
家族
naaさんの実例写真
片付けしやすくする為に、キッチンマットはひかず、物も出来るだけ置かないように気をつけてます✨ もっとスッキリしたくて次に家電を買い替える時は全部白にしたり色も合わせていけたらなぁと思ってます♡
片付けしやすくする為に、キッチンマットはひかず、物も出来るだけ置かないように気をつけてます✨ もっとスッキリしたくて次に家電を買い替える時は全部白にしたり色も合わせていけたらなぁと思ってます♡
naa
naa
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
c.shaさんの実例写真
片付け楽チンキッチン♪
片付け楽チンキッチン♪
c.sha
c.sha
家族
happynikoさんの実例写真
今までパジャマやアウターがあちこち散らばってたので… 姉妹の子供部屋の一角に身支度コーナーを作りました。 Niko and…で見つけた少し男前なハンガーラックがオシャレでちょうどいい感じで購入。 アウターやバッグはラックに、サリュのアイアンのラックやカゴにはちょい置きの服やパジャマが入ってます( * ॑˘ ॑* ) 最近は自分でポイポイしてくれ、前よりちょっと片付けやすくなりましたε-(´∀`;)
今までパジャマやアウターがあちこち散らばってたので… 姉妹の子供部屋の一角に身支度コーナーを作りました。 Niko and…で見つけた少し男前なハンガーラックがオシャレでちょうどいい感じで購入。 アウターやバッグはラックに、サリュのアイアンのラックやカゴにはちょい置きの服やパジャマが入ってます( * ॑˘ ॑* ) 最近は自分でポイポイしてくれ、前よりちょっと片付けやすくなりましたε-(´∀`;)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
S17osoさんの実例写真
おもちゃ収納。無印パルプボードボックスに無印メイクボックス、ニトリのファイルケースを。シルバニアのお家も綺麗に収まって、大人も子どもも片付けやすい!
おもちゃ収納。無印パルプボードボックスに無印メイクボックス、ニトリのファイルケースを。シルバニアのお家も綺麗に収まって、大人も子どもも片付けやすい!
S17oso
S17oso
zuuさんの実例写真
・隙間収納イベント参加・ 引越し前の家でも使用していた三段ラック、今の家でもぴったりハマってくれて活躍しています。 キャスターが付いているので、掃除もラクにできる所がお気に入りです☺︎
・隙間収納イベント参加・ 引越し前の家でも使用していた三段ラック、今の家でもぴったりハマってくれて活躍しています。 キャスターが付いているので、掃除もラクにできる所がお気に入りです☺︎
zuu
zuu
1R | 一人暮らし
0124_chakoriさんの実例写真
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
中はこんな感じで文房具入ってます。一応中に仕切りいれてますが、子供が使うので大体ぐちゃぐちゃです。
中はこんな感じで文房具入ってます。一応中に仕切りいれてますが、子供が使うので大体ぐちゃぐちゃです。
yusumia
yusumia
家族
milさんの実例写真
イベント終了2日前ー💨 【子供部屋収納】 ラブリコを使った引っ掛け収納にしています。 2人姉弟部屋で部屋は2つに仕切れるため、ラブリコは2つ立てています。 戻す場所が決まっているので床置きがなくなり掃除機がけが楽ちん😊 子供達の持ち物の変化と共に、棚もその都度作り換えようかな〜と考えています。
イベント終了2日前ー💨 【子供部屋収納】 ラブリコを使った引っ掛け収納にしています。 2人姉弟部屋で部屋は2つに仕切れるため、ラブリコは2つ立てています。 戻す場所が決まっているので床置きがなくなり掃除機がけが楽ちん😊 子供達の持ち物の変化と共に、棚もその都度作り換えようかな〜と考えています。
mil
mil
3LDK | 家族
kopanさんの実例写真
kopan
kopan
3LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
クローゼット全体です(´ー`)
クローゼット全体です(´ー`)
yuui
yuui
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
M.imiさんの実例写真
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
M.imi
M.imi
milkyさんの実例写真
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
milky
milky
3LDK
yo_homeさんの実例写真
現在のコンロ下収納。 特に大きな変化は無し。 ファイルボックス収納、快適です★ 中身を全部出してケースを洗いました(*´ω`*)
現在のコンロ下収納。 特に大きな変化は無し。 ファイルボックス収納、快適です★ 中身を全部出してケースを洗いました(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
テレビ台の中は無印のやわらかポリエチレンボックスで仕切ってます。 ここは個人別の物入れ。 家族がテーブルや床に置きっぱなしにしてある物をこの中にポンポン入れて、 散らかるのを防いでます。 上段と引出しは裁縫箱、スマホ関係にゲーム関係です。
テレビ台の中は無印のやわらかポリエチレンボックスで仕切ってます。 ここは個人別の物入れ。 家族がテーブルや床に置きっぱなしにしてある物をこの中にポンポン入れて、 散らかるのを防いでます。 上段と引出しは裁縫箱、スマホ関係にゲーム関係です。
may39
may39
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていることは、月並みだけど「モノを置かない増やさない」です。 コンセント付きのテレビボードなので、ついスマホやパソコンを充電したまま置きっぱなしにしてしまうスペースですが、終わったら片付け、を心がけています。 自分一人でがんばるんじゃなくて家族にも協力してもらうことが大事(*゚∀゚*)
片付けやすくするためにやっていることは、月並みだけど「モノを置かない増やさない」です。 コンセント付きのテレビボードなので、ついスマホやパソコンを充電したまま置きっぱなしにしてしまうスペースですが、終わったら片付け、を心がけています。 自分一人でがんばるんじゃなくて家族にも協力してもらうことが大事(*゚∀゚*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族

片付けやすくの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ