ウォークインクローゼット リビング階段

30枚の部屋写真から17枚をセレクト
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230306_niigata-s/ 市街地でもプライバシーを確保した家事楽動線・快適収納の家 外壁はブラックガルバとライトグレーの落ち着いた外観。 市街地でも外からの視線をコントロールしプライバシーを確保しつつ光が差し込むLDK。  LDKはスタディスペース、リビング階段があり家族が集う空間に。 各所に設けられた収納で居住空間は常に片付く工夫がされ、快適な居住空間を作り出せた。 毎日使う水回り動線も無駄をなくし、玄関・キッチン・水回りの動線が効率的になった。 ・延床面積:35.5坪 ・敷地面積:58.0坪 ・管理番号:7570396
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230306_niigata-s/ 市街地でもプライバシーを確保した家事楽動線・快適収納の家 外壁はブラックガルバとライトグレーの落ち着いた外観。 市街地でも外からの視線をコントロールしプライバシーを確保しつつ光が差し込むLDK。  LDKはスタディスペース、リビング階段があり家族が集う空間に。 各所に設けられた収納で居住空間は常に片付く工夫がされ、快適な居住空間を作り出せた。 毎日使う水回り動線も無駄をなくし、玄関・キッチン・水回りの動線が効率的になった。 ・延床面積:35.5坪 ・敷地面積:58.0坪 ・管理番号:7570396
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
krsyさんの実例写真
krsy
krsy
家族
harmaaさんの実例写真
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
リビングソファ近くにあったレトロ柄ポスターは、 階段の壁へ付けました☺️ それと、電子ピアノ横にあったビスコットドロワー(引き出しチェスト)はキッチン横のウォークインクローゼットに移動。 スッキリさせちゃいました☺️
リビングソファ近くにあったレトロ柄ポスターは、 階段の壁へ付けました☺️ それと、電子ピアノ横にあったビスコットドロワー(引き出しチェスト)はキッチン横のウォークインクローゼットに移動。 スッキリさせちゃいました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビング階段の冷気、暖気を少しでも防げるかなとモニター応募し、当選しました✨ てか柄が可愛い。 何これずっと見てられる😍 柄的に寝室のウォークインクローゼット(扉なし)にも合いそうで迷う😑💭 突っ張り棒で設置なので、気分変えるのもお試しも楽ちんです😊 とにかく柄が可愛い♥️
リビング階段の冷気、暖気を少しでも防げるかなとモニター応募し、当選しました✨ てか柄が可愛い。 何これずっと見てられる😍 柄的に寝室のウォークインクローゼット(扉なし)にも合いそうで迷う😑💭 突っ張り棒で設置なので、気分変えるのもお試しも楽ちんです😊 とにかく柄が可愛い♥️
Mika
Mika
2LDK | カップル
chichichiさんの実例写真
chichichi
chichichi
家族
shihoさんの実例写真
主人の仕事部屋が無いのでワークスペースはリビング階段の横に設けました(^^)
主人の仕事部屋が無いのでワークスペースはリビング階段の横に設けました(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
吹き抜け部分です(*^^*) 前にあるのがウォークインの窓です◡̈*
吹き抜け部分です(*^^*) 前にあるのがウォークインの窓です◡̈*
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
だんだんと部屋の形が出来てきて、2階は壁紙が貼られてました! そして何より階段がついていて感動♪(´ε` ) 今日はテレビつける所の古材の確認してきたんですが、写真撮るの忘れましたっ´д` ;
だんだんと部屋の形が出来てきて、2階は壁紙が貼られてました! そして何より階段がついていて感動♪(´ε` ) 今日はテレビつける所の古材の確認してきたんですが、写真撮るの忘れましたっ´д` ;
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
aya
aya
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
10月もあと2日 日がだいぶ短くなりました ここ数日、湿度も高かったけど、今日は低かったのでまた加湿器をつけました 朝晩、エアコンの暖房機能を使っていましたが、寒くなってきたので、暖房もつけました😒 来週は、最高気温一桁、最低気温はマイナスになるみたい😣 今日は、ゆっくりしようと思っていたけど、朝からトイレ詰まらせて……🙍 そこから、変なやる気スイッチが入り… 無印週間で、買ってきたものでパントリーの収納見直しついでに、掃除して… 子供たちのサイズアウトの服を整理しつつ、収納ケースの中やら上やら、埃とか溜まってたから掃除して… 放置していたプール道具もやっと片付け… ウォークインクローゼットの棚も整理して… 結局、ゆっくりできなかった😮‍💨
10月もあと2日 日がだいぶ短くなりました ここ数日、湿度も高かったけど、今日は低かったのでまた加湿器をつけました 朝晩、エアコンの暖房機能を使っていましたが、寒くなってきたので、暖房もつけました😒 来週は、最高気温一桁、最低気温はマイナスになるみたい😣 今日は、ゆっくりしようと思っていたけど、朝からトイレ詰まらせて……🙍 そこから、変なやる気スイッチが入り… 無印週間で、買ってきたものでパントリーの収納見直しついでに、掃除して… 子供たちのサイズアウトの服を整理しつつ、収納ケースの中やら上やら、埃とか溜まってたから掃除して… 放置していたプール道具もやっと片付け… ウォークインクローゼットの棚も整理して… 結局、ゆっくりできなかった😮‍💨
mama
mama
家族
bdkさんの実例写真
寝室&WICの扉は明かり取り付きのドア。 家族の気配を感じられるようにガラス付きのドアにしました。 が、大学生の娘が夜中まで起きてるので、リビングや階段の明かりが気になって眠れません! なので、好きじゃないけど暖簾を付けました。 少し気にならなくなったので、我慢してみようと思います。
寝室&WICの扉は明かり取り付きのドア。 家族の気配を感じられるようにガラス付きのドアにしました。 が、大学生の娘が夜中まで起きてるので、リビングや階段の明かりが気になって眠れません! なので、好きじゃないけど暖簾を付けました。 少し気にならなくなったので、我慢してみようと思います。
bdk
bdk
家族
ojyoさんの実例写真
先日の写真続き。 大工工事完了の記録としても。 建具もはいっていました。 中央の色が違うドアがリビングドアです。 黒に見えますが、クリエダークです。 本当は黒が良かったのだけど、なんやかんやでこの色です。 リビングドア左の折れ戸はウォークイン。私と夫の衣服収納です。夫は帰宅して、いつもリビングでスーツを脱ぐので 夫にとって良い動線になるかと思っています。 その手前の折れ戸は階段下収納。階段下収納の上まで階段裏が出っ張っていますが、納まりの問題で仕方がなかったので、了承済みです。 和室の押し入れはひとまず子供服とおもちゃ。 和室が部屋干し場所になる予定なので、ずぼら妻にとっても家事のしやすい収納配置になってくれたらと期待しています。 我が家は、リビングドア以外の建具はは全て白です。廻り縁なども白です。 この先壁紙や家具、持ち物も いろんな色が入ってくる中で きちんとまとめたり、色合いを合わせたり 自信がなかったのです。 そうです。逃げです。← いいんです。 間取りや窓、高さや配置で湯が沸く程悩み。 内装や壁紙の打ち合わせは風の速さで終わる。 そんな残念な私です。←
先日の写真続き。 大工工事完了の記録としても。 建具もはいっていました。 中央の色が違うドアがリビングドアです。 黒に見えますが、クリエダークです。 本当は黒が良かったのだけど、なんやかんやでこの色です。 リビングドア左の折れ戸はウォークイン。私と夫の衣服収納です。夫は帰宅して、いつもリビングでスーツを脱ぐので 夫にとって良い動線になるかと思っています。 その手前の折れ戸は階段下収納。階段下収納の上まで階段裏が出っ張っていますが、納まりの問題で仕方がなかったので、了承済みです。 和室の押し入れはひとまず子供服とおもちゃ。 和室が部屋干し場所になる予定なので、ずぼら妻にとっても家事のしやすい収納配置になってくれたらと期待しています。 我が家は、リビングドア以外の建具はは全て白です。廻り縁なども白です。 この先壁紙や家具、持ち物も いろんな色が入ってくる中で きちんとまとめたり、色合いを合わせたり 自信がなかったのです。 そうです。逃げです。← いいんです。 間取りや窓、高さや配置で湯が沸く程悩み。 内装や壁紙の打ち合わせは風の速さで終わる。 そんな残念な私です。←
ojyo
ojyo
家族
us40さんの実例写真
us40
us40
3LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
我が家の裏動線です . ウォークインクローゼット(ここから写真を撮ったので今回は写っていません) 洗濯家事室、パントリー、脱衣所、お風呂と生活感溢れるけど必要なものが詰まっています♡ . 右側にちらっと写っているブルーの壁紙のところのドアから出ればキッチンです . . デスクの向かいには洗濯機が隠れています♡ . 庭と二階のベランダにも干せるのでシーツなど干すにも今のところ支障ないです♡ . 最近はご飯もお鍋で炊いているので裏に持ってきました。 . 本当はパントリーに棚を作って貰いたかったのですが予算の関係上前の家で使っていたキッチン収納?を持ってきています . 床はクッションフロアを使用し減額 アイアン柄でお気に入りです。 このクッションフロア、幅広フローリング風なのでLDKの挽き板とそんなに境目も目立たず気に入っています。 . ちなみに脱衣室には洗面台はありません。
我が家の裏動線です . ウォークインクローゼット(ここから写真を撮ったので今回は写っていません) 洗濯家事室、パントリー、脱衣所、お風呂と生活感溢れるけど必要なものが詰まっています♡ . 右側にちらっと写っているブルーの壁紙のところのドアから出ればキッチンです . . デスクの向かいには洗濯機が隠れています♡ . 庭と二階のベランダにも干せるのでシーツなど干すにも今のところ支障ないです♡ . 最近はご飯もお鍋で炊いているので裏に持ってきました。 . 本当はパントリーに棚を作って貰いたかったのですが予算の関係上前の家で使っていたキッチン収納?を持ってきています . 床はクッションフロアを使用し減額 アイアン柄でお気に入りです。 このクッションフロア、幅広フローリング風なのでLDKの挽き板とそんなに境目も目立たず気に入っています。 . ちなみに脱衣室には洗面台はありません。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
我が家のスキップフロア😌 リビング階段の途中に入り口があって、L字に部屋が広がってます✨ スキップフロアの下をプレイスペースか納戸にする方が多いですが、うちは使い勝手を考え、小さい家ながらも空間を有効活用するために玄関を少し低くしてその上に中二階をもって来ました😆玄関、土間、トイレ、廊下…とその上に作ったのでかなり広い空間を確保できました✨ さらにロフトがあり、2階の部屋の床下を堀こんでおもちゃ収納にも使ってます♪ さらに、このリビング側の上には寝室から行けるウォークインクローゼットがのってるのでここだけ3階層になってます♪ 家族の気配がどこにいても感じられます😌
我が家のスキップフロア😌 リビング階段の途中に入り口があって、L字に部屋が広がってます✨ スキップフロアの下をプレイスペースか納戸にする方が多いですが、うちは使い勝手を考え、小さい家ながらも空間を有効活用するために玄関を少し低くしてその上に中二階をもって来ました😆玄関、土間、トイレ、廊下…とその上に作ったのでかなり広い空間を確保できました✨ さらにロフトがあり、2階の部屋の床下を堀こんでおもちゃ収納にも使ってます♪ さらに、このリビング側の上には寝室から行けるウォークインクローゼットがのってるのでここだけ3階層になってます♪ 家族の気配がどこにいても感じられます😌
aki
aki
家族

ウォークインクローゼット リビング階段の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォークインクローゼット リビング階段

30枚の部屋写真から17枚をセレクト
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230306_niigata-s/ 市街地でもプライバシーを確保した家事楽動線・快適収納の家 外壁はブラックガルバとライトグレーの落ち着いた外観。 市街地でも外からの視線をコントロールしプライバシーを確保しつつ光が差し込むLDK。  LDKはスタディスペース、リビング階段があり家族が集う空間に。 各所に設けられた収納で居住空間は常に片付く工夫がされ、快適な居住空間を作り出せた。 毎日使う水回り動線も無駄をなくし、玄関・キッチン・水回りの動線が効率的になった。 ・延床面積:35.5坪 ・敷地面積:58.0坪 ・管理番号:7570396
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230306_niigata-s/ 市街地でもプライバシーを確保した家事楽動線・快適収納の家 外壁はブラックガルバとライトグレーの落ち着いた外観。 市街地でも外からの視線をコントロールしプライバシーを確保しつつ光が差し込むLDK。  LDKはスタディスペース、リビング階段があり家族が集う空間に。 各所に設けられた収納で居住空間は常に片付く工夫がされ、快適な居住空間を作り出せた。 毎日使う水回り動線も無駄をなくし、玄関・キッチン・水回りの動線が効率的になった。 ・延床面積:35.5坪 ・敷地面積:58.0坪 ・管理番号:7570396
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
krsyさんの実例写真
krsy
krsy
家族
harmaaさんの実例写真
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
リビングソファ近くにあったレトロ柄ポスターは、 階段の壁へ付けました☺️ それと、電子ピアノ横にあったビスコットドロワー(引き出しチェスト)はキッチン横のウォークインクローゼットに移動。 スッキリさせちゃいました☺️
リビングソファ近くにあったレトロ柄ポスターは、 階段の壁へ付けました☺️ それと、電子ピアノ横にあったビスコットドロワー(引き出しチェスト)はキッチン横のウォークインクローゼットに移動。 スッキリさせちゃいました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビング階段の冷気、暖気を少しでも防げるかなとモニター応募し、当選しました✨ てか柄が可愛い。 何これずっと見てられる😍 柄的に寝室のウォークインクローゼット(扉なし)にも合いそうで迷う😑💭 突っ張り棒で設置なので、気分変えるのもお試しも楽ちんです😊 とにかく柄が可愛い♥️
リビング階段の冷気、暖気を少しでも防げるかなとモニター応募し、当選しました✨ てか柄が可愛い。 何これずっと見てられる😍 柄的に寝室のウォークインクローゼット(扉なし)にも合いそうで迷う😑💭 突っ張り棒で設置なので、気分変えるのもお試しも楽ちんです😊 とにかく柄が可愛い♥️
Mika
Mika
2LDK | カップル
chichichiさんの実例写真
chichichi
chichichi
家族
shihoさんの実例写真
主人の仕事部屋が無いのでワークスペースはリビング階段の横に設けました(^^)
主人の仕事部屋が無いのでワークスペースはリビング階段の横に設けました(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
吹き抜け部分です(*^^*) 前にあるのがウォークインの窓です◡̈*
吹き抜け部分です(*^^*) 前にあるのがウォークインの窓です◡̈*
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
だんだんと部屋の形が出来てきて、2階は壁紙が貼られてました! そして何より階段がついていて感動♪(´ε` ) 今日はテレビつける所の古材の確認してきたんですが、写真撮るの忘れましたっ´д` ;
だんだんと部屋の形が出来てきて、2階は壁紙が貼られてました! そして何より階段がついていて感動♪(´ε` ) 今日はテレビつける所の古材の確認してきたんですが、写真撮るの忘れましたっ´д` ;
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
aya
aya
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
10月もあと2日 日がだいぶ短くなりました ここ数日、湿度も高かったけど、今日は低かったのでまた加湿器をつけました 朝晩、エアコンの暖房機能を使っていましたが、寒くなってきたので、暖房もつけました😒 来週は、最高気温一桁、最低気温はマイナスになるみたい😣 今日は、ゆっくりしようと思っていたけど、朝からトイレ詰まらせて……🙍 そこから、変なやる気スイッチが入り… 無印週間で、買ってきたものでパントリーの収納見直しついでに、掃除して… 子供たちのサイズアウトの服を整理しつつ、収納ケースの中やら上やら、埃とか溜まってたから掃除して… 放置していたプール道具もやっと片付け… ウォークインクローゼットの棚も整理して… 結局、ゆっくりできなかった😮‍💨
10月もあと2日 日がだいぶ短くなりました ここ数日、湿度も高かったけど、今日は低かったのでまた加湿器をつけました 朝晩、エアコンの暖房機能を使っていましたが、寒くなってきたので、暖房もつけました😒 来週は、最高気温一桁、最低気温はマイナスになるみたい😣 今日は、ゆっくりしようと思っていたけど、朝からトイレ詰まらせて……🙍 そこから、変なやる気スイッチが入り… 無印週間で、買ってきたものでパントリーの収納見直しついでに、掃除して… 子供たちのサイズアウトの服を整理しつつ、収納ケースの中やら上やら、埃とか溜まってたから掃除して… 放置していたプール道具もやっと片付け… ウォークインクローゼットの棚も整理して… 結局、ゆっくりできなかった😮‍💨
mama
mama
家族
bdkさんの実例写真
寝室&WICの扉は明かり取り付きのドア。 家族の気配を感じられるようにガラス付きのドアにしました。 が、大学生の娘が夜中まで起きてるので、リビングや階段の明かりが気になって眠れません! なので、好きじゃないけど暖簾を付けました。 少し気にならなくなったので、我慢してみようと思います。
寝室&WICの扉は明かり取り付きのドア。 家族の気配を感じられるようにガラス付きのドアにしました。 が、大学生の娘が夜中まで起きてるので、リビングや階段の明かりが気になって眠れません! なので、好きじゃないけど暖簾を付けました。 少し気にならなくなったので、我慢してみようと思います。
bdk
bdk
家族
ojyoさんの実例写真
先日の写真続き。 大工工事完了の記録としても。 建具もはいっていました。 中央の色が違うドアがリビングドアです。 黒に見えますが、クリエダークです。 本当は黒が良かったのだけど、なんやかんやでこの色です。 リビングドア左の折れ戸はウォークイン。私と夫の衣服収納です。夫は帰宅して、いつもリビングでスーツを脱ぐので 夫にとって良い動線になるかと思っています。 その手前の折れ戸は階段下収納。階段下収納の上まで階段裏が出っ張っていますが、納まりの問題で仕方がなかったので、了承済みです。 和室の押し入れはひとまず子供服とおもちゃ。 和室が部屋干し場所になる予定なので、ずぼら妻にとっても家事のしやすい収納配置になってくれたらと期待しています。 我が家は、リビングドア以外の建具はは全て白です。廻り縁なども白です。 この先壁紙や家具、持ち物も いろんな色が入ってくる中で きちんとまとめたり、色合いを合わせたり 自信がなかったのです。 そうです。逃げです。← いいんです。 間取りや窓、高さや配置で湯が沸く程悩み。 内装や壁紙の打ち合わせは風の速さで終わる。 そんな残念な私です。←
先日の写真続き。 大工工事完了の記録としても。 建具もはいっていました。 中央の色が違うドアがリビングドアです。 黒に見えますが、クリエダークです。 本当は黒が良かったのだけど、なんやかんやでこの色です。 リビングドア左の折れ戸はウォークイン。私と夫の衣服収納です。夫は帰宅して、いつもリビングでスーツを脱ぐので 夫にとって良い動線になるかと思っています。 その手前の折れ戸は階段下収納。階段下収納の上まで階段裏が出っ張っていますが、納まりの問題で仕方がなかったので、了承済みです。 和室の押し入れはひとまず子供服とおもちゃ。 和室が部屋干し場所になる予定なので、ずぼら妻にとっても家事のしやすい収納配置になってくれたらと期待しています。 我が家は、リビングドア以外の建具はは全て白です。廻り縁なども白です。 この先壁紙や家具、持ち物も いろんな色が入ってくる中で きちんとまとめたり、色合いを合わせたり 自信がなかったのです。 そうです。逃げです。← いいんです。 間取りや窓、高さや配置で湯が沸く程悩み。 内装や壁紙の打ち合わせは風の速さで終わる。 そんな残念な私です。←
ojyo
ojyo
家族
us40さんの実例写真
us40
us40
3LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
我が家の裏動線です . ウォークインクローゼット(ここから写真を撮ったので今回は写っていません) 洗濯家事室、パントリー、脱衣所、お風呂と生活感溢れるけど必要なものが詰まっています♡ . 右側にちらっと写っているブルーの壁紙のところのドアから出ればキッチンです . . デスクの向かいには洗濯機が隠れています♡ . 庭と二階のベランダにも干せるのでシーツなど干すにも今のところ支障ないです♡ . 最近はご飯もお鍋で炊いているので裏に持ってきました。 . 本当はパントリーに棚を作って貰いたかったのですが予算の関係上前の家で使っていたキッチン収納?を持ってきています . 床はクッションフロアを使用し減額 アイアン柄でお気に入りです。 このクッションフロア、幅広フローリング風なのでLDKの挽き板とそんなに境目も目立たず気に入っています。 . ちなみに脱衣室には洗面台はありません。
我が家の裏動線です . ウォークインクローゼット(ここから写真を撮ったので今回は写っていません) 洗濯家事室、パントリー、脱衣所、お風呂と生活感溢れるけど必要なものが詰まっています♡ . 右側にちらっと写っているブルーの壁紙のところのドアから出ればキッチンです . . デスクの向かいには洗濯機が隠れています♡ . 庭と二階のベランダにも干せるのでシーツなど干すにも今のところ支障ないです♡ . 最近はご飯もお鍋で炊いているので裏に持ってきました。 . 本当はパントリーに棚を作って貰いたかったのですが予算の関係上前の家で使っていたキッチン収納?を持ってきています . 床はクッションフロアを使用し減額 アイアン柄でお気に入りです。 このクッションフロア、幅広フローリング風なのでLDKの挽き板とそんなに境目も目立たず気に入っています。 . ちなみに脱衣室には洗面台はありません。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
我が家のスキップフロア😌 リビング階段の途中に入り口があって、L字に部屋が広がってます✨ スキップフロアの下をプレイスペースか納戸にする方が多いですが、うちは使い勝手を考え、小さい家ながらも空間を有効活用するために玄関を少し低くしてその上に中二階をもって来ました😆玄関、土間、トイレ、廊下…とその上に作ったのでかなり広い空間を確保できました✨ さらにロフトがあり、2階の部屋の床下を堀こんでおもちゃ収納にも使ってます♪ さらに、このリビング側の上には寝室から行けるウォークインクローゼットがのってるのでここだけ3階層になってます♪ 家族の気配がどこにいても感じられます😌
我が家のスキップフロア😌 リビング階段の途中に入り口があって、L字に部屋が広がってます✨ スキップフロアの下をプレイスペースか納戸にする方が多いですが、うちは使い勝手を考え、小さい家ながらも空間を有効活用するために玄関を少し低くしてその上に中二階をもって来ました😆玄関、土間、トイレ、廊下…とその上に作ったのでかなり広い空間を確保できました✨ さらにロフトがあり、2階の部屋の床下を堀こんでおもちゃ収納にも使ってます♪ さらに、このリビング側の上には寝室から行けるウォークインクローゼットがのってるのでここだけ3階層になってます♪ 家族の気配がどこにいても感じられます😌
aki
aki
家族

ウォークインクローゼット リビング階段の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ