RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

駐車場 リフォーム

261枚の部屋写真から46枚をセレクト
chie320510さんの実例写真
駐車場 目時に砂利入りました! 明るいとよくみえる!
駐車場 目時に砂利入りました! 明るいとよくみえる!
chie320510
chie320510
家族
AKiさんの実例写真
駐車場の目地を人工芝にDIY
駐車場の目地を人工芝にDIY
AKi
AKi
otamaccoさんの実例写真
悪天候でコロコロと天気が変わる中、玄関先のコンクリート打ちが終わりました。
悪天候でコロコロと天気が変わる中、玄関先のコンクリート打ちが終わりました。
otamacco
otamacco
2LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ビフォー写真 我が家の庭は半分以上がコンクリートの駐車場です。 コンクリート打ちっ放しで、 なんの洒落っ気もなく タイヤ痕は目立つし気になっていました。 そこで、業者さんに頼んで駐車場に溝を作ってもらいました。 この写真右側にもう二本溝があります。 合わせて三本の溝。ここに芝を植えます^_^ うまくいくかは?ですが、、、 今日は雨が降り始めたのでとりあえず真砂土をいれて終了。 2018.04.24
ビフォー写真 我が家の庭は半分以上がコンクリートの駐車場です。 コンクリート打ちっ放しで、 なんの洒落っ気もなく タイヤ痕は目立つし気になっていました。 そこで、業者さんに頼んで駐車場に溝を作ってもらいました。 この写真右側にもう二本溝があります。 合わせて三本の溝。ここに芝を植えます^_^ うまくいくかは?ですが、、、 今日は雨が降り始めたのでとりあえず真砂土をいれて終了。 2018.04.24
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
yuchi
yuchi
家族
nya-koさんの実例写真
今日から工事開始デス♡ とりあえず手付かずの状態を撮影。 ここからどう変わっていくのか楽しみデス(*^^*)
今日から工事開始デス♡ とりあえず手付かずの状態を撮影。 ここからどう変わっていくのか楽しみデス(*^^*)
nya-ko
nya-ko
家族
1chi292929さんの実例写真
花壇を撤去して、コンクリートを敷きました! 2台駐車できるようになって、かなりスッキリ やって良かった
花壇を撤去して、コンクリートを敷きました! 2台駐車できるようになって、かなりスッキリ やって良かった
1chi292929
1chi292929
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ペイント第五弾(大理石風の駐車場の床にペイント) 車が無い時にもオシャレになればと駐車場の床をペイント❣️ ケルヒャーで洗っても取れない汚れが気になっていて これは塗るしか無い!と思い立ちました ライトグレーのペンキの上にカラーチップを撒くと 大理石の模様になるそうですが最初撒く量が分からず 少なめだったようです😞 一段上がった場所は前回と同じ乱形石風にフリーハンドで描きました ご近所の方に石貼ったの?と言われ遠目には本物に見えたのでしょうか? 素直に嬉しくなりました😅 基礎部分と犬走りもライトグレーに塗って明るくなりました
ペイント第五弾(大理石風の駐車場の床にペイント) 車が無い時にもオシャレになればと駐車場の床をペイント❣️ ケルヒャーで洗っても取れない汚れが気になっていて これは塗るしか無い!と思い立ちました ライトグレーのペンキの上にカラーチップを撒くと 大理石の模様になるそうですが最初撒く量が分からず 少なめだったようです😞 一段上がった場所は前回と同じ乱形石風にフリーハンドで描きました ご近所の方に石貼ったの?と言われ遠目には本物に見えたのでしょうか? 素直に嬉しくなりました😅 基礎部分と犬走りもライトグレーに塗って明るくなりました
maka
maka
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
駐車場に瓦チップグレーをひきました✴︎ 8トンだったかな? コスパ、満足度かなりいい感じです☺︎
駐車場に瓦チップグレーをひきました✴︎ 8トンだったかな? コスパ、満足度かなりいい感じです☺︎
nekosama
nekosama
家族
shhさんの実例写真
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
shh
shh
4LDK | 家族
chanduさんの実例写真
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
chandu
chandu
家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
門柱壊して駐車場広げてる我が家です。 神の手をもつ娘の友達パパにより、ブロック塀塗装が終わり無事に門塀が仕上がりました。そして赤ポストがつきましたー!うれしいー! 本日、コンクリートが流されて固まるまで入れません! 板を置いてくれてるけど、これ落ちずに渡れるのか?! 子どもたち、どうか落ちずに家に辿り着いておくれ。 足型つき駐車場とか、いらんで…
門柱壊して駐車場広げてる我が家です。 神の手をもつ娘の友達パパにより、ブロック塀塗装が終わり無事に門塀が仕上がりました。そして赤ポストがつきましたー!うれしいー! 本日、コンクリートが流されて固まるまで入れません! 板を置いてくれてるけど、これ落ちずに渡れるのか?! 子どもたち、どうか落ちずに家に辿り着いておくれ。 足型つき駐車場とか、いらんで…
hikarin1222
hikarin1222
家族
Shingoさんの実例写真
2台目の駐車場もリフォーム完了
2台目の駐車場もリフォーム完了
Shingo
Shingo
RUFFYさんの実例写真
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
RUFFY
RUFFY
家族
yaaginaさんの実例写真
消してDIYは得意ではありません。正確に測ることができません(--;) スノコに脚をつけて、駐車場にごちゃごちゃしてた乗り物遊具の場所を作りました。 キックボードが脚にぴったりフィットし自立してくれて、予想外にラッキーでした\(>∀<)/
消してDIYは得意ではありません。正確に測ることができません(--;) スノコに脚をつけて、駐車場にごちゃごちゃしてた乗り物遊具の場所を作りました。 キックボードが脚にぴったりフィットし自立してくれて、予想外にラッキーでした\(>∀<)/
yaagina
yaagina
2LDK | 家族
miiisaaaさんの実例写真
玄関が車で隠れてますが^^; シャッターは建設業の旦那さんの道具、材料入れの倉庫です。 玄関周りは雑草やおもちゃが片付けきれてないのでキレイになったらアップします
玄関が車で隠れてますが^^; シャッターは建設業の旦那さんの道具、材料入れの倉庫です。 玄関周りは雑草やおもちゃが片付けきれてないのでキレイになったらアップします
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
駐車場、アプローチを枕木から木目調タイルに変更しました! モルタルを敷いてそこにタイル、人工芝を埋め込み固定してあります。 目地埋めもしてあります(^^) 今まで枕木の周りに敷いてあった小石はウッドデッキ下に移動しました♪
駐車場、アプローチを枕木から木目調タイルに変更しました! モルタルを敷いてそこにタイル、人工芝を埋め込み固定してあります。 目地埋めもしてあります(^^) 今まで枕木の周りに敷いてあった小石はウッドデッキ下に移動しました♪
miao
miao
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
gab
gab
tomoさんの実例写真
駐車場完成 もう乾いたかな
駐車場完成 もう乾いたかな
tomo
tomo
3LDK
sumimarumiさんの実例写真
①ヒューケラの花 ②庭の草刈りをしました。 ベニバナツメクサの奥はイワダレ草、手前は雑草 ③玄関前駐車場は砕石敷き詰めてあり、その横のグランドカバーは雑草(コメツブツメクサ)です。 ④旦那さんが畑の草刈り機かけ中〜☝️ 「雌キジがおったぁ〜」 「卵が割れたぁ~」 見に行くと、キジ卵🥚 雌キジ、卵温めに帰って来るかなぁ~☝️
①ヒューケラの花 ②庭の草刈りをしました。 ベニバナツメクサの奥はイワダレ草、手前は雑草 ③玄関前駐車場は砕石敷き詰めてあり、その横のグランドカバーは雑草(コメツブツメクサ)です。 ④旦那さんが畑の草刈り機かけ中〜☝️ 「雌キジがおったぁ〜」 「卵が割れたぁ~」 見に行くと、キジ卵🥚 雌キジ、卵温めに帰って来るかなぁ~☝️
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Atsushiさんの実例写真
駐車場リフォームの経過です。 フローリングの廃材で型枠を組んで、ひび割れ防止の為にワイヤーメッシュを敷きました。 型枠がカクカクなのは、石をカクカクに貼る位置に合わせてカクカクにしてます。 これがまた墨出しから型枠の刻みから勾配から複雑な計算で大変でした。
駐車場リフォームの経過です。 フローリングの廃材で型枠を組んで、ひび割れ防止の為にワイヤーメッシュを敷きました。 型枠がカクカクなのは、石をカクカクに貼る位置に合わせてカクカクにしてます。 これがまた墨出しから型枠の刻みから勾配から複雑な計算で大変でした。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
駐車場スペースは子どもが別居になったら必要無くなるから砂利(カントリーロック)敷いて、枕木風の石を敷きました。 ウッドデッキはあちこちのホームセンター行って木材を買いに行くけど田舎はこれだと思うものなくて、製材所に頼んで見積もりだしてもらったらこの小さなスペースでも結構いい値段。結局通販サイトのリーベに頼みました。ハードウッドかソフトウッドにするか悩みましたが、メンテの事や雨ざらしになる所もあるので、ハードウッドで作りました。プラスビッドが2本欠けました、凄く硬い😱
駐車場スペースは子どもが別居になったら必要無くなるから砂利(カントリーロック)敷いて、枕木風の石を敷きました。 ウッドデッキはあちこちのホームセンター行って木材を買いに行くけど田舎はこれだと思うものなくて、製材所に頼んで見積もりだしてもらったらこの小さなスペースでも結構いい値段。結局通販サイトのリーベに頼みました。ハードウッドかソフトウッドにするか悩みましたが、メンテの事や雨ざらしになる所もあるので、ハードウッドで作りました。プラスビッドが2本欠けました、凄く硬い😱
nao
nao
4LDK | 家族
uni.comuさんの実例写真
人工芝剥がしから始めよう
人工芝剥がしから始めよう
uni.comu
uni.comu
4LDK | 家族
もっと見る

駐車場 リフォームの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

駐車場 リフォーム

261枚の部屋写真から46枚をセレクト
chie320510さんの実例写真
駐車場 目時に砂利入りました! 明るいとよくみえる!
駐車場 目時に砂利入りました! 明るいとよくみえる!
chie320510
chie320510
家族
AKiさんの実例写真
駐車場の目地を人工芝にDIY
駐車場の目地を人工芝にDIY
AKi
AKi
otamaccoさんの実例写真
悪天候でコロコロと天気が変わる中、玄関先のコンクリート打ちが終わりました。
悪天候でコロコロと天気が変わる中、玄関先のコンクリート打ちが終わりました。
otamacco
otamacco
2LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ビフォー写真 我が家の庭は半分以上がコンクリートの駐車場です。 コンクリート打ちっ放しで、 なんの洒落っ気もなく タイヤ痕は目立つし気になっていました。 そこで、業者さんに頼んで駐車場に溝を作ってもらいました。 この写真右側にもう二本溝があります。 合わせて三本の溝。ここに芝を植えます^_^ うまくいくかは?ですが、、、 今日は雨が降り始めたのでとりあえず真砂土をいれて終了。 2018.04.24
ビフォー写真 我が家の庭は半分以上がコンクリートの駐車場です。 コンクリート打ちっ放しで、 なんの洒落っ気もなく タイヤ痕は目立つし気になっていました。 そこで、業者さんに頼んで駐車場に溝を作ってもらいました。 この写真右側にもう二本溝があります。 合わせて三本の溝。ここに芝を植えます^_^ うまくいくかは?ですが、、、 今日は雨が降り始めたのでとりあえず真砂土をいれて終了。 2018.04.24
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
yuchi
yuchi
家族
nya-koさんの実例写真
今日から工事開始デス♡ とりあえず手付かずの状態を撮影。 ここからどう変わっていくのか楽しみデス(*^^*)
今日から工事開始デス♡ とりあえず手付かずの状態を撮影。 ここからどう変わっていくのか楽しみデス(*^^*)
nya-ko
nya-ko
家族
1chi292929さんの実例写真
花壇を撤去して、コンクリートを敷きました! 2台駐車できるようになって、かなりスッキリ やって良かった
花壇を撤去して、コンクリートを敷きました! 2台駐車できるようになって、かなりスッキリ やって良かった
1chi292929
1chi292929
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ペイント第五弾(大理石風の駐車場の床にペイント) 車が無い時にもオシャレになればと駐車場の床をペイント❣️ ケルヒャーで洗っても取れない汚れが気になっていて これは塗るしか無い!と思い立ちました ライトグレーのペンキの上にカラーチップを撒くと 大理石の模様になるそうですが最初撒く量が分からず 少なめだったようです😞 一段上がった場所は前回と同じ乱形石風にフリーハンドで描きました ご近所の方に石貼ったの?と言われ遠目には本物に見えたのでしょうか? 素直に嬉しくなりました😅 基礎部分と犬走りもライトグレーに塗って明るくなりました
ペイント第五弾(大理石風の駐車場の床にペイント) 車が無い時にもオシャレになればと駐車場の床をペイント❣️ ケルヒャーで洗っても取れない汚れが気になっていて これは塗るしか無い!と思い立ちました ライトグレーのペンキの上にカラーチップを撒くと 大理石の模様になるそうですが最初撒く量が分からず 少なめだったようです😞 一段上がった場所は前回と同じ乱形石風にフリーハンドで描きました ご近所の方に石貼ったの?と言われ遠目には本物に見えたのでしょうか? 素直に嬉しくなりました😅 基礎部分と犬走りもライトグレーに塗って明るくなりました
maka
maka
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
駐車場に瓦チップグレーをひきました✴︎ 8トンだったかな? コスパ、満足度かなりいい感じです☺︎
駐車場に瓦チップグレーをひきました✴︎ 8トンだったかな? コスパ、満足度かなりいい感じです☺︎
nekosama
nekosama
家族
shhさんの実例写真
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
shh
shh
4LDK | 家族
chanduさんの実例写真
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
chandu
chandu
家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥20,900
門柱壊して駐車場広げてる我が家です。 神の手をもつ娘の友達パパにより、ブロック塀塗装が終わり無事に門塀が仕上がりました。そして赤ポストがつきましたー!うれしいー! 本日、コンクリートが流されて固まるまで入れません! 板を置いてくれてるけど、これ落ちずに渡れるのか?! 子どもたち、どうか落ちずに家に辿り着いておくれ。 足型つき駐車場とか、いらんで…
門柱壊して駐車場広げてる我が家です。 神の手をもつ娘の友達パパにより、ブロック塀塗装が終わり無事に門塀が仕上がりました。そして赤ポストがつきましたー!うれしいー! 本日、コンクリートが流されて固まるまで入れません! 板を置いてくれてるけど、これ落ちずに渡れるのか?! 子どもたち、どうか落ちずに家に辿り着いておくれ。 足型つき駐車場とか、いらんで…
hikarin1222
hikarin1222
家族
Shingoさんの実例写真
2台目の駐車場もリフォーム完了
2台目の駐車場もリフォーム完了
Shingo
Shingo
RUFFYさんの実例写真
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
RUFFY
RUFFY
家族
yaaginaさんの実例写真
消してDIYは得意ではありません。正確に測ることができません(--;) スノコに脚をつけて、駐車場にごちゃごちゃしてた乗り物遊具の場所を作りました。 キックボードが脚にぴったりフィットし自立してくれて、予想外にラッキーでした\(>∀<)/
消してDIYは得意ではありません。正確に測ることができません(--;) スノコに脚をつけて、駐車場にごちゃごちゃしてた乗り物遊具の場所を作りました。 キックボードが脚にぴったりフィットし自立してくれて、予想外にラッキーでした\(>∀<)/
yaagina
yaagina
2LDK | 家族
miiisaaaさんの実例写真
玄関が車で隠れてますが^^; シャッターは建設業の旦那さんの道具、材料入れの倉庫です。 玄関周りは雑草やおもちゃが片付けきれてないのでキレイになったらアップします
玄関が車で隠れてますが^^; シャッターは建設業の旦那さんの道具、材料入れの倉庫です。 玄関周りは雑草やおもちゃが片付けきれてないのでキレイになったらアップします
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
駐車場、アプローチを枕木から木目調タイルに変更しました! モルタルを敷いてそこにタイル、人工芝を埋め込み固定してあります。 目地埋めもしてあります(^^) 今まで枕木の周りに敷いてあった小石はウッドデッキ下に移動しました♪
駐車場、アプローチを枕木から木目調タイルに変更しました! モルタルを敷いてそこにタイル、人工芝を埋め込み固定してあります。 目地埋めもしてあります(^^) 今まで枕木の周りに敷いてあった小石はウッドデッキ下に移動しました♪
miao
miao
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
gab
gab
tomoさんの実例写真
駐車場完成 もう乾いたかな
駐車場完成 もう乾いたかな
tomo
tomo
3LDK
sumimarumiさんの実例写真
①ヒューケラの花 ②庭の草刈りをしました。 ベニバナツメクサの奥はイワダレ草、手前は雑草 ③玄関前駐車場は砕石敷き詰めてあり、その横のグランドカバーは雑草(コメツブツメクサ)です。 ④旦那さんが畑の草刈り機かけ中〜☝️ 「雌キジがおったぁ〜」 「卵が割れたぁ~」 見に行くと、キジ卵🥚 雌キジ、卵温めに帰って来るかなぁ~☝️
①ヒューケラの花 ②庭の草刈りをしました。 ベニバナツメクサの奥はイワダレ草、手前は雑草 ③玄関前駐車場は砕石敷き詰めてあり、その横のグランドカバーは雑草(コメツブツメクサ)です。 ④旦那さんが畑の草刈り機かけ中〜☝️ 「雌キジがおったぁ〜」 「卵が割れたぁ~」 見に行くと、キジ卵🥚 雌キジ、卵温めに帰って来るかなぁ~☝️
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Atsushiさんの実例写真
駐車場リフォームの経過です。 フローリングの廃材で型枠を組んで、ひび割れ防止の為にワイヤーメッシュを敷きました。 型枠がカクカクなのは、石をカクカクに貼る位置に合わせてカクカクにしてます。 これがまた墨出しから型枠の刻みから勾配から複雑な計算で大変でした。
駐車場リフォームの経過です。 フローリングの廃材で型枠を組んで、ひび割れ防止の為にワイヤーメッシュを敷きました。 型枠がカクカクなのは、石をカクカクに貼る位置に合わせてカクカクにしてます。 これがまた墨出しから型枠の刻みから勾配から複雑な計算で大変でした。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
駐車場スペースは子どもが別居になったら必要無くなるから砂利(カントリーロック)敷いて、枕木風の石を敷きました。 ウッドデッキはあちこちのホームセンター行って木材を買いに行くけど田舎はこれだと思うものなくて、製材所に頼んで見積もりだしてもらったらこの小さなスペースでも結構いい値段。結局通販サイトのリーベに頼みました。ハードウッドかソフトウッドにするか悩みましたが、メンテの事や雨ざらしになる所もあるので、ハードウッドで作りました。プラスビッドが2本欠けました、凄く硬い😱
駐車場スペースは子どもが別居になったら必要無くなるから砂利(カントリーロック)敷いて、枕木風の石を敷きました。 ウッドデッキはあちこちのホームセンター行って木材を買いに行くけど田舎はこれだと思うものなくて、製材所に頼んで見積もりだしてもらったらこの小さなスペースでも結構いい値段。結局通販サイトのリーベに頼みました。ハードウッドかソフトウッドにするか悩みましたが、メンテの事や雨ざらしになる所もあるので、ハードウッドで作りました。プラスビッドが2本欠けました、凄く硬い😱
nao
nao
4LDK | 家族
uni.comuさんの実例写真
人工芝剥がしから始めよう
人工芝剥がしから始めよう
uni.comu
uni.comu
4LDK | 家族
もっと見る

駐車場 リフォームの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ