昭和レトロ キッチンカウンターDIY

125枚の部屋写真から36枚をセレクト
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
sachaさんの実例写真
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
sacha
sacha
4DK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
nao_noda
nao_noda
家族
Shingoooさんの実例写真
築35年の昭和の家。 使いづらいダブルシンクと使わないコンロを撤去して、調理台を長くし全体的にコンパクトになるようにリメイク中です。 まだ途中ですが、2ヶ月掛けてようやく形が見えてきました😊
築35年の昭和の家。 使いづらいダブルシンクと使わないコンロを撤去して、調理台を長くし全体的にコンパクトになるようにリメイク中です。 まだ途中ですが、2ヶ月掛けてようやく形が見えてきました😊
Shingooo
Shingooo
3LDK | 一人暮らし
irirumariさんの実例写真
irirumari
irirumari
家族
maronさんの実例写真
古い昭和のお台所。笑 キッチンカウンターをDIYで作りました。 まだ途中です。
古い昭和のお台所。笑 キッチンカウンターをDIYで作りました。 まだ途中です。
maron
maron
家族
mignonさんの実例写真
築44年の昭和のキッチンをリフォーム
築44年の昭和のキッチンをリフォーム
mignon
mignon
u-kichi-.-561223さんの実例写真
キッチンカウンター作ったはいいけど、 物置きすぎてカウンターとしての役割はほぼ果たしていない(;´∀`) お気に入りのカウンターチェアは 子供に毟られてボロボロ(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
キッチンカウンター作ったはいいけど、 物置きすぎてカウンターとしての役割はほぼ果たしていない(;´∀`) お気に入りのカウンターチェアは 子供に毟られてボロボロ(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
jiso_hanさんの実例写真
プチリノベ❗️ダイニングの方は完了😆しかし前と大して代わり映えしないわ😩 今回はこちらのクイアガラスの昭和レトロなペンダントライトが一番のお気に入り😆めっちゃ癒される〜😆💓💓
プチリノベ❗️ダイニングの方は完了😆しかし前と大して代わり映えしないわ😩 今回はこちらのクイアガラスの昭和レトロなペンダントライトが一番のお気に入り😆めっちゃ癒される〜😆💓💓
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
coo
coo
3LDK | カップル
meroさんの実例写真
mero
mero
家族
chichichi_さんの実例写真
キッチンカウンターの本を替えました。子供が大好きな絵本に変えたのと、コーヒーの本も目を惹くカラーのマガジンに。少しだけハロウィン仕様に
キッチンカウンターの本を替えました。子供が大好きな絵本に変えたのと、コーヒーの本も目を惹くカラーのマガジンに。少しだけハロウィン仕様に
chichichi_
chichichi_
2DK
haxtusi301さんの実例写真
この明かりの感じお気に入りです😀 キッチンカウンターもリメイクしたのでこのアングル😜
この明かりの感じお気に入りです😀 キッチンカウンターもリメイクしたのでこのアングル😜
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
amifuuさんの実例写真
マリのトイレカバー兼キッチンカウンターが少しずつ出来上がってきました。 今日はブックスタンドを取り付けてみました。 とりあえずあるものでやってみた。 実用的にしたいけど、どうしてもゴテゴテ飾りたくなってしまう😅 リサイクルショップでたくさん買ってきた食器たちが、まだしまえずにいろんなところに出っ放し😅
マリのトイレカバー兼キッチンカウンターが少しずつ出来上がってきました。 今日はブックスタンドを取り付けてみました。 とりあえずあるものでやってみた。 実用的にしたいけど、どうしてもゴテゴテ飾りたくなってしまう😅 リサイクルショップでたくさん買ってきた食器たちが、まだしまえずにいろんなところに出っ放し😅
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
nonrinさんの実例写真
nonrin
nonrin
家族
bohさんの実例写真
ようやくできました。 やはり素人すぎて扉がずれたり、 微妙に左右サイズが違ったり(笑) 最初はこんなもんだψ(`∇´)ψ 昭和レトロな感じです。 娘らには塗らない方が良かったと 不評。飽きたら変えます(笑)
ようやくできました。 やはり素人すぎて扉がずれたり、 微妙に左右サイズが違ったり(笑) 最初はこんなもんだψ(`∇´)ψ 昭和レトロな感じです。 娘らには塗らない方が良かったと 不評。飽きたら変えます(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
家を建てる前に住んでいた築40年の団地。 DIYでカウンター作ったり壁紙貼ったり楽しかったなー!
家を建てる前に住んでいた築40年の団地。 DIYでカウンター作ったり壁紙貼ったり楽しかったなー!
moko
moko
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
大きすぎる我が家のオーブンレンジを移動してみました…すっきり✨ 我が家はオーブンレンジを大きいのを新婚時代に買ったのですが、まっっったく使わないまま✕年…。たまーに、本当にたまーに、クッキー焼いたり、何年に一回肉焼いたり…で、はっきりいって買った意味とは…😰 姉妹もオーブン料理好きじゃないし… 宝くじ一等当たったらちっっさいオーブンレンジ買お…(いや家とか買いなよ)
大きすぎる我が家のオーブンレンジを移動してみました…すっきり✨ 我が家はオーブンレンジを大きいのを新婚時代に買ったのですが、まっっったく使わないまま✕年…。たまーに、本当にたまーに、クッキー焼いたり、何年に一回肉焼いたり…で、はっきりいって買った意味とは…😰 姉妹もオーブン料理好きじゃないし… 宝くじ一等当たったらちっっさいオーブンレンジ買お…(いや家とか買いなよ)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Gyuさんの実例写真
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
Gyu
Gyu
家族
TSUKIさんの実例写真
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
RAKUさんの実例写真
夜のリビング撮ってみた\(^o^)/ GW中は実家でゴロゴロしてたから身体がダルい…( ;´Д`) 今日は冴えない天気だったから、明日は晴れたら良いな〜( *`ω´)
夜のリビング撮ってみた\(^o^)/ GW中は実家でゴロゴロしてたから身体がダルい…( ;´Д`) 今日は冴えない天気だったから、明日は晴れたら良いな〜( *`ω´)
RAKU
RAKU
家族
okube-さんの実例写真
okube-
okube-
家族
hannaさんの実例写真
初めて投稿する我が家のキッチンのこちら側◎ 昭和感丸出しの扉は、白のカッティングシートでホワイト化♡ 扉付きのカラーボックスは4つ重ねて食器棚に★(ここにフィットする棚を見つけるのは大変でした、笑) 食器棚の手前のワゴンはダイソーのスチールラック! 棚の高さが自由に変えられて、何よりお値段に一目惚れ♡ キャスターもつけて移動も楽々♫ 作業スペースが狭いので、料理をするときはシンクの方まで動かして臨時の作業台として使っています! ガスのホースだったり、手元灯だったり、まだまだダサいところが残っていますが、少しずつ手を加えていきたいと思います!
初めて投稿する我が家のキッチンのこちら側◎ 昭和感丸出しの扉は、白のカッティングシートでホワイト化♡ 扉付きのカラーボックスは4つ重ねて食器棚に★(ここにフィットする棚を見つけるのは大変でした、笑) 食器棚の手前のワゴンはダイソーのスチールラック! 棚の高さが自由に変えられて、何よりお値段に一目惚れ♡ キャスターもつけて移動も楽々♫ 作業スペースが狭いので、料理をするときはシンクの方まで動かして臨時の作業台として使っています! ガスのホースだったり、手元灯だったり、まだまだダサいところが残っていますが、少しずつ手を加えていきたいと思います!
hanna
hanna
3LDK | 家族
もっと見る

昭和レトロ キッチンカウンターDIYの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ キッチンカウンターDIY

125枚の部屋写真から36枚をセレクト
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
sachaさんの実例写真
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
sacha
sacha
4DK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
nao_noda
nao_noda
家族
Shingoooさんの実例写真
築35年の昭和の家。 使いづらいダブルシンクと使わないコンロを撤去して、調理台を長くし全体的にコンパクトになるようにリメイク中です。 まだ途中ですが、2ヶ月掛けてようやく形が見えてきました😊
築35年の昭和の家。 使いづらいダブルシンクと使わないコンロを撤去して、調理台を長くし全体的にコンパクトになるようにリメイク中です。 まだ途中ですが、2ヶ月掛けてようやく形が見えてきました😊
Shingooo
Shingooo
3LDK | 一人暮らし
irirumariさんの実例写真
irirumari
irirumari
家族
maronさんの実例写真
古い昭和のお台所。笑 キッチンカウンターをDIYで作りました。 まだ途中です。
古い昭和のお台所。笑 キッチンカウンターをDIYで作りました。 まだ途中です。
maron
maron
家族
mignonさんの実例写真
築44年の昭和のキッチンをリフォーム
築44年の昭和のキッチンをリフォーム
mignon
mignon
u-kichi-.-561223さんの実例写真
キッチンカウンター作ったはいいけど、 物置きすぎてカウンターとしての役割はほぼ果たしていない(;´∀`) お気に入りのカウンターチェアは 子供に毟られてボロボロ(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
キッチンカウンター作ったはいいけど、 物置きすぎてカウンターとしての役割はほぼ果たしていない(;´∀`) お気に入りのカウンターチェアは 子供に毟られてボロボロ(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
jiso_hanさんの実例写真
プチリノベ❗️ダイニングの方は完了😆しかし前と大して代わり映えしないわ😩 今回はこちらのクイアガラスの昭和レトロなペンダントライトが一番のお気に入り😆めっちゃ癒される〜😆💓💓
プチリノベ❗️ダイニングの方は完了😆しかし前と大して代わり映えしないわ😩 今回はこちらのクイアガラスの昭和レトロなペンダントライトが一番のお気に入り😆めっちゃ癒される〜😆💓💓
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
coo
coo
3LDK | カップル
meroさんの実例写真
mero
mero
家族
chichichi_さんの実例写真
キッチンカウンターの本を替えました。子供が大好きな絵本に変えたのと、コーヒーの本も目を惹くカラーのマガジンに。少しだけハロウィン仕様に
キッチンカウンターの本を替えました。子供が大好きな絵本に変えたのと、コーヒーの本も目を惹くカラーのマガジンに。少しだけハロウィン仕様に
chichichi_
chichichi_
2DK
haxtusi301さんの実例写真
この明かりの感じお気に入りです😀 キッチンカウンターもリメイクしたのでこのアングル😜
この明かりの感じお気に入りです😀 キッチンカウンターもリメイクしたのでこのアングル😜
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
amifuuさんの実例写真
マリのトイレカバー兼キッチンカウンターが少しずつ出来上がってきました。 今日はブックスタンドを取り付けてみました。 とりあえずあるものでやってみた。 実用的にしたいけど、どうしてもゴテゴテ飾りたくなってしまう😅 リサイクルショップでたくさん買ってきた食器たちが、まだしまえずにいろんなところに出っ放し😅
マリのトイレカバー兼キッチンカウンターが少しずつ出来上がってきました。 今日はブックスタンドを取り付けてみました。 とりあえずあるものでやってみた。 実用的にしたいけど、どうしてもゴテゴテ飾りたくなってしまう😅 リサイクルショップでたくさん買ってきた食器たちが、まだしまえずにいろんなところに出っ放し😅
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
nonrinさんの実例写真
nonrin
nonrin
家族
bohさんの実例写真
ようやくできました。 やはり素人すぎて扉がずれたり、 微妙に左右サイズが違ったり(笑) 最初はこんなもんだψ(`∇´)ψ 昭和レトロな感じです。 娘らには塗らない方が良かったと 不評。飽きたら変えます(笑)
ようやくできました。 やはり素人すぎて扉がずれたり、 微妙に左右サイズが違ったり(笑) 最初はこんなもんだψ(`∇´)ψ 昭和レトロな感じです。 娘らには塗らない方が良かったと 不評。飽きたら変えます(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
家を建てる前に住んでいた築40年の団地。 DIYでカウンター作ったり壁紙貼ったり楽しかったなー!
家を建てる前に住んでいた築40年の団地。 DIYでカウンター作ったり壁紙貼ったり楽しかったなー!
moko
moko
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
大きすぎる我が家のオーブンレンジを移動してみました…すっきり✨ 我が家はオーブンレンジを大きいのを新婚時代に買ったのですが、まっっったく使わないまま✕年…。たまーに、本当にたまーに、クッキー焼いたり、何年に一回肉焼いたり…で、はっきりいって買った意味とは…😰 姉妹もオーブン料理好きじゃないし… 宝くじ一等当たったらちっっさいオーブンレンジ買お…(いや家とか買いなよ)
大きすぎる我が家のオーブンレンジを移動してみました…すっきり✨ 我が家はオーブンレンジを大きいのを新婚時代に買ったのですが、まっっったく使わないまま✕年…。たまーに、本当にたまーに、クッキー焼いたり、何年に一回肉焼いたり…で、はっきりいって買った意味とは…😰 姉妹もオーブン料理好きじゃないし… 宝くじ一等当たったらちっっさいオーブンレンジ買お…(いや家とか買いなよ)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Gyuさんの実例写真
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
Gyu
Gyu
家族
TSUKIさんの実例写真
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
RAKUさんの実例写真
夜のリビング撮ってみた\(^o^)/ GW中は実家でゴロゴロしてたから身体がダルい…( ;´Д`) 今日は冴えない天気だったから、明日は晴れたら良いな〜( *`ω´)
夜のリビング撮ってみた\(^o^)/ GW中は実家でゴロゴロしてたから身体がダルい…( ;´Д`) 今日は冴えない天気だったから、明日は晴れたら良いな〜( *`ω´)
RAKU
RAKU
家族
okube-さんの実例写真
okube-
okube-
家族
hannaさんの実例写真
初めて投稿する我が家のキッチンのこちら側◎ 昭和感丸出しの扉は、白のカッティングシートでホワイト化♡ 扉付きのカラーボックスは4つ重ねて食器棚に★(ここにフィットする棚を見つけるのは大変でした、笑) 食器棚の手前のワゴンはダイソーのスチールラック! 棚の高さが自由に変えられて、何よりお値段に一目惚れ♡ キャスターもつけて移動も楽々♫ 作業スペースが狭いので、料理をするときはシンクの方まで動かして臨時の作業台として使っています! ガスのホースだったり、手元灯だったり、まだまだダサいところが残っていますが、少しずつ手を加えていきたいと思います!
初めて投稿する我が家のキッチンのこちら側◎ 昭和感丸出しの扉は、白のカッティングシートでホワイト化♡ 扉付きのカラーボックスは4つ重ねて食器棚に★(ここにフィットする棚を見つけるのは大変でした、笑) 食器棚の手前のワゴンはダイソーのスチールラック! 棚の高さが自由に変えられて、何よりお値段に一目惚れ♡ キャスターもつけて移動も楽々♫ 作業スペースが狭いので、料理をするときはシンクの方まで動かして臨時の作業台として使っています! ガスのホースだったり、手元灯だったり、まだまだダサいところが残っていますが、少しずつ手を加えていきたいと思います!
hanna
hanna
3LDK | 家族
もっと見る

昭和レトロ キッチンカウンターDIYの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ