昭和レトロ リサイクルショップで購入

410枚の部屋写真から46枚をセレクト
tubacoco88sooさんの実例写真
今日はお仕事お休みなのでお掃除DAY♪♪ 花柄のこたつカバーまたまたゲットしたので…珍しく緑チャンではありません(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
今日はお仕事お休みなのでお掃除DAY♪♪ 花柄のこたつカバーまたまたゲットしたので…珍しく緑チャンではありません(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
tubacoco88soo
tubacoco88soo
ippei9さんの実例写真
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
ippei9
ippei9
家族
kopandaさんの実例写真
うちのやかん達(*´◒`*)
うちのやかん達(*´◒`*)
kopanda
kopanda
maimさんの実例写真
以前から使っていたIKEAのキャビネットが角にぴったり収まりました。 机はリサイクルショップで購入。NOCEのソファはジモティで譲って頂きました。ギャッベのマットを敷いています。
以前から使っていたIKEAのキャビネットが角にぴったり収まりました。 机はリサイクルショップで購入。NOCEのソファはジモティで譲って頂きました。ギャッベのマットを敷いています。
maim
maim
1K | 一人暮らし
kohanaさんの実例写真
業務用キッチンは東製作所のもの。 高さを90センチにしてもらったので腰痛持ちでも負担なく料理できます。 ホーローガスコンロはリサイクルショップで。 オープン収納はセルフリノベーションで、ベニヤ板を白ペンキで塗って取り付けました。 洗い桶と水切りカゴは使っていません。
業務用キッチンは東製作所のもの。 高さを90センチにしてもらったので腰痛持ちでも負担なく料理できます。 ホーローガスコンロはリサイクルショップで。 オープン収納はセルフリノベーションで、ベニヤ板を白ペンキで塗って取り付けました。 洗い桶と水切りカゴは使っていません。
kohana
kohana
1R | カップル
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
ndmynwkさんの実例写真
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
waronyagoさんの実例写真
トイレにライトつきました。その昔リサイクルショップで2千円で購入した昭和レトロのオレンジライト。こいつのためにトイレの壁紙を決めたと言っても過言ではない。
トイレにライトつきました。その昔リサイクルショップで2千円で購入した昭和レトロのオレンジライト。こいつのためにトイレの壁紙を決めたと言っても過言ではない。
waronyago
waronyago
家族
fukuさんの実例写真
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
fuku
fuku
家族
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
Kanakoさんの実例写真
先日リサイクルショップにて、レトロな赤い椅子を発見!ワンコインで買えました。リビングのデスクコーナーで使う事にしました。
先日リサイクルショップにて、レトロな赤い椅子を発見!ワンコインで買えました。リビングのデスクコーナーで使う事にしました。
Kanako
Kanako
家族
yuさんの実例写真
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
yu
yu
家族
yuunさんの実例写真
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
yuun
yuun
monaca.さんの実例写真
寝室にある昭和の本棚 ずいぶん前に 閉店間近の リサイクルショップで 1000円で買いました。 シールは うちにあった アクセサリーシールを 貼りました。 中身は ダンナと息子の好きな ワンピースが並んでます。
寝室にある昭和の本棚 ずいぶん前に 閉店間近の リサイクルショップで 1000円で買いました。 シールは うちにあった アクセサリーシールを 貼りました。 中身は ダンナと息子の好きな ワンピースが並んでます。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで買った昭和の瓶。マッチ付きでした。昔の銀行とかの粗品ってマッチが多かったのかな?
リサイクルショップで買った昭和の瓶。マッチ付きでした。昔の銀行とかの粗品ってマッチが多かったのかな?
kinakomoti
kinakomoti
家族
tamaharuさんの実例写真
2階の本の部屋。椅子の配置を替えてみました。全てリサイクルショップにて。右の回転椅子が我が家の古モノの中で一番の高額品でした。数年前に買ったものですが、値切って5500円‼︎
2階の本の部屋。椅子の配置を替えてみました。全てリサイクルショップにて。右の回転椅子が我が家の古モノの中で一番の高額品でした。数年前に買ったものですが、値切って5500円‼︎
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
RAKU
RAKU
家族
takest75shさんの実例写真
ちゃぶ台はリサイクルショップで500円で買いました。
ちゃぶ台はリサイクルショップで500円で買いました。
takest75sh
takest75sh
家族
na.さんの実例写真
パイロセラム・コーンフラワー柄 どれもガンガン使ってます 片手鍋が特に活躍中です
パイロセラム・コーンフラワー柄 どれもガンガン使ってます 片手鍋が特に活躍中です
na.
na.
Chihoさんの実例写真
6年前近所のリサイクルショップで出会えたカリモクのキャビネット♡ 一時気ハマっていたFire Kingマグと昭和レトロなグラスたちがごちゃごちゃ(´∀`*)
6年前近所のリサイクルショップで出会えたカリモクのキャビネット♡ 一時気ハマっていたFire Kingマグと昭和レトロなグラスたちがごちゃごちゃ(´∀`*)
Chiho
Chiho
4DK | 家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
レトロなアクセサリー達は無印のクリアケースにフェルトを敷いて収納٩( ´ω` )و
レトロなアクセサリー達は無印のクリアケースにフェルトを敷いて収納٩( ´ω` )و
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
haruさんの実例写真
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
haru
haru
4LDK | 家族
nakamuさんの実例写真
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
nakamu
nakamu
もっと見る

昭和レトロ リサイクルショップで購入が気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ リサイクルショップで購入の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

昭和レトロ リサイクルショップで購入

410枚の部屋写真から46枚をセレクト
tubacoco88sooさんの実例写真
今日はお仕事お休みなのでお掃除DAY♪♪ 花柄のこたつカバーまたまたゲットしたので…珍しく緑チャンではありません(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
今日はお仕事お休みなのでお掃除DAY♪♪ 花柄のこたつカバーまたまたゲットしたので…珍しく緑チャンではありません(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
tubacoco88soo
tubacoco88soo
ippei9さんの実例写真
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
ippei9
ippei9
家族
kopandaさんの実例写真
うちのやかん達(*´◒`*)
うちのやかん達(*´◒`*)
kopanda
kopanda
maimさんの実例写真
以前から使っていたIKEAのキャビネットが角にぴったり収まりました。 机はリサイクルショップで購入。NOCEのソファはジモティで譲って頂きました。ギャッベのマットを敷いています。
以前から使っていたIKEAのキャビネットが角にぴったり収まりました。 机はリサイクルショップで購入。NOCEのソファはジモティで譲って頂きました。ギャッベのマットを敷いています。
maim
maim
1K | 一人暮らし
kohanaさんの実例写真
業務用キッチンは東製作所のもの。 高さを90センチにしてもらったので腰痛持ちでも負担なく料理できます。 ホーローガスコンロはリサイクルショップで。 オープン収納はセルフリノベーションで、ベニヤ板を白ペンキで塗って取り付けました。 洗い桶と水切りカゴは使っていません。
業務用キッチンは東製作所のもの。 高さを90センチにしてもらったので腰痛持ちでも負担なく料理できます。 ホーローガスコンロはリサイクルショップで。 オープン収納はセルフリノベーションで、ベニヤ板を白ペンキで塗って取り付けました。 洗い桶と水切りカゴは使っていません。
kohana
kohana
1R | カップル
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
ndmynwkさんの実例写真
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
waronyagoさんの実例写真
トイレにライトつきました。その昔リサイクルショップで2千円で購入した昭和レトロのオレンジライト。こいつのためにトイレの壁紙を決めたと言っても過言ではない。
トイレにライトつきました。その昔リサイクルショップで2千円で購入した昭和レトロのオレンジライト。こいつのためにトイレの壁紙を決めたと言っても過言ではない。
waronyago
waronyago
家族
fukuさんの実例写真
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
fuku
fuku
家族
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
Kanakoさんの実例写真
先日リサイクルショップにて、レトロな赤い椅子を発見!ワンコインで買えました。リビングのデスクコーナーで使う事にしました。
先日リサイクルショップにて、レトロな赤い椅子を発見!ワンコインで買えました。リビングのデスクコーナーで使う事にしました。
Kanako
Kanako
家族
yuさんの実例写真
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
yu
yu
家族
yuunさんの実例写真
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
yuun
yuun
monaca.さんの実例写真
寝室にある昭和の本棚 ずいぶん前に 閉店間近の リサイクルショップで 1000円で買いました。 シールは うちにあった アクセサリーシールを 貼りました。 中身は ダンナと息子の好きな ワンピースが並んでます。
寝室にある昭和の本棚 ずいぶん前に 閉店間近の リサイクルショップで 1000円で買いました。 シールは うちにあった アクセサリーシールを 貼りました。 中身は ダンナと息子の好きな ワンピースが並んでます。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで買った昭和の瓶。マッチ付きでした。昔の銀行とかの粗品ってマッチが多かったのかな?
リサイクルショップで買った昭和の瓶。マッチ付きでした。昔の銀行とかの粗品ってマッチが多かったのかな?
kinakomoti
kinakomoti
家族
tamaharuさんの実例写真
2階の本の部屋。椅子の配置を替えてみました。全てリサイクルショップにて。右の回転椅子が我が家の古モノの中で一番の高額品でした。数年前に買ったものですが、値切って5500円‼︎
2階の本の部屋。椅子の配置を替えてみました。全てリサイクルショップにて。右の回転椅子が我が家の古モノの中で一番の高額品でした。数年前に買ったものですが、値切って5500円‼︎
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
RAKU
RAKU
家族
takest75shさんの実例写真
ちゃぶ台はリサイクルショップで500円で買いました。
ちゃぶ台はリサイクルショップで500円で買いました。
takest75sh
takest75sh
家族
na.さんの実例写真
パイロセラム・コーンフラワー柄 どれもガンガン使ってます 片手鍋が特に活躍中です
パイロセラム・コーンフラワー柄 どれもガンガン使ってます 片手鍋が特に活躍中です
na.
na.
Chihoさんの実例写真
6年前近所のリサイクルショップで出会えたカリモクのキャビネット♡ 一時気ハマっていたFire Kingマグと昭和レトロなグラスたちがごちゃごちゃ(´∀`*)
6年前近所のリサイクルショップで出会えたカリモクのキャビネット♡ 一時気ハマっていたFire Kingマグと昭和レトロなグラスたちがごちゃごちゃ(´∀`*)
Chiho
Chiho
4DK | 家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
レトロなアクセサリー達は無印のクリアケースにフェルトを敷いて収納٩( ´ω` )و
レトロなアクセサリー達は無印のクリアケースにフェルトを敷いて収納٩( ´ω` )و
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
haruさんの実例写真
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
haru
haru
4LDK | 家族
nakamuさんの実例写真
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
nakamu
nakamu
もっと見る

昭和レトロ リサイクルショップで購入が気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ リサイクルショップで購入の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ