掃除道具 キッチン背面

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
gr.roさんの実例写真
キッチン背面の収納の一番下の引き出し なるべく安く綺麗にを目標に(><) ほとんど100均のもので済ませてますm(_ _)m
キッチン背面の収納の一番下の引き出し なるべく安く綺麗にを目標に(><) ほとんど100均のもので済ませてますm(_ _)m
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
kanata_
kanata_
家族
saya-nagaさんの実例写真
ニトリ様から頂いた壁面収納『Nポルダ』をちょっと考え直して、キッチン背面収納として再設置しました〜😊 キッチン家電、コーヒー・茶葉や保存食、掃除道具・洗剤、タオル類、パッキン等など…様々な日用品を集約✨ 今回、ジャストフィットなバスケットも頂戴したので、凄くスッキリ収納できました✌ 日用品はあちこちに置くよりも、纏めて収納した方が便利だと実感😌☘️
ニトリ様から頂いた壁面収納『Nポルダ』をちょっと考え直して、キッチン背面収納として再設置しました〜😊 キッチン家電、コーヒー・茶葉や保存食、掃除道具・洗剤、タオル類、パッキン等など…様々な日用品を集約✨ 今回、ジャストフィットなバスケットも頂戴したので、凄くスッキリ収納できました✌ 日用品はあちこちに置くよりも、纏めて収納した方が便利だと実感😌☘️
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
____s.cnさんの実例写真
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,610
パパに、この冬キッチン横に背面収納を作ってもらいました♪ コーヒセット、キッチンで使う掃除道具や袋類、などかごに入れて収納してます✨ キッチンの後部の背面収納にもゆとりができ、また大好きな食器を増やそうと企んでいます…笑
パパに、この冬キッチン横に背面収納を作ってもらいました♪ コーヒセット、キッチンで使う掃除道具や袋類、などかごに入れて収納してます✨ キッチンの後部の背面収納にもゆとりができ、また大好きな食器を増やそうと企んでいます…笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチンの背面に棚をDIYして色々収納してます。 猫餌、お菓子、カップ麺、キッチン掃除道具などのストックをカゴに入れてます。 狭いキッチンなので、広いのに憧れる〜😌✨
キッチンの背面に棚をDIYして色々収納してます。 猫餌、お菓子、カップ麺、キッチン掃除道具などのストックをカゴに入れてます。 狭いキッチンなので、広いのに憧れる〜😌✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
半年ぶりに装備変更 ワークトップ用のホウキチリトリ🧹セットを配置したり、オーブン用のグローブを用意したり
半年ぶりに装備変更 ワークトップ用のホウキチリトリ🧹セットを配置したり、オーブン用のグローブを用意したり
Risa
Risa
3LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
いろんなところ掃除できるクリーナーはすっごく便利。 スプレー持ってあそこもココもと家中掃除しまくりました😂
いろんなところ掃除できるクリーナーはすっごく便利。 スプレー持ってあそこもココもと家中掃除しまくりました😂
namiriiin
namiriiin
家族
reyouna66さんの実例写真
RCショッピングで、とてもおしゃれ♪なダスター🧹見っけ🙌 100%羊毛🐏汚れたら手洗いOK👌ずっと使える💡 お掃除道具なので、本来なら隠したい所だけど… これは 敢えて見せたい🥰 ホワホワしてて、真っ白では無くてちょっとブラウン入ってる 自然素材❣️ 取っ手は木材🪵 ようやく、お気に入りの可愛い💕物に出会えました👌
RCショッピングで、とてもおしゃれ♪なダスター🧹見っけ🙌 100%羊毛🐏汚れたら手洗いOK👌ずっと使える💡 お掃除道具なので、本来なら隠したい所だけど… これは 敢えて見せたい🥰 ホワホワしてて、真っ白では無くてちょっとブラウン入ってる 自然素材❣️ 取っ手は木材🪵 ようやく、お気に入りの可愛い💕物に出会えました👌
reyouna66
reyouna66
家族
muraさんの実例写真
ブラウンインテリアイベント用に、奥の棚のブラウン、多目に配置しました。 ブラウンの棕櫚の箒は、さっと掃除したいときに、活躍中です。 スタッキングシェルフの上にある、ダスターと、セスキ炭酸ソーダ、棕櫚の箒は、チョコっと掃除の必需品です。 ぼちぼち大掃除もはじめていきます!!
ブラウンインテリアイベント用に、奥の棚のブラウン、多目に配置しました。 ブラウンの棕櫚の箒は、さっと掃除したいときに、活躍中です。 スタッキングシェルフの上にある、ダスターと、セスキ炭酸ソーダ、棕櫚の箒は、チョコっと掃除の必需品です。 ぼちぼち大掃除もはじめていきます!!
mura
mura
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
hiron
hiron
家族
Angra-mainyuさんの実例写真
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
Angra-mainyu
Angra-mainyu
atominaさんの実例写真
キッチンの背面のカウンターはタイル貼りで、目地の汚れ取りにはほうきとちりとりが便利。カウンターの横でいつも待機中。
キッチンの背面のカウンターはタイル貼りで、目地の汚れ取りにはほうきとちりとりが便利。カウンターの横でいつも待機中。
atomina
atomina
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
すみっこぐらしのお掃除シートのおかげで、 毎日せっせこトイレ掃除🧻🧽
すみっこぐらしのお掃除シートのおかげで、 毎日せっせこトイレ掃除🧻🧽
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
シール¥950
掃除に使う洗剤類。 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、クエン酸水、セスキ水をワイヤーかごにまとめてキッチン背面の棚に入れています。 粉の洗剤は目分量でざっと入れるので無印良品の入浴剤用の容器に詰め替えて使っています。口が広くて使いやすい☆
掃除に使う洗剤類。 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、クエン酸水、セスキ水をワイヤーかごにまとめてキッチン背面の棚に入れています。 粉の洗剤は目分量でざっと入れるので無印良品の入浴剤用の容器に詰め替えて使っています。口が広くて使いやすい☆
tina315mh
tina315mh
shinさんの実例写真
皆さん上手に収納されてますね。 うちはキッチン背面収納の空きスペースにマキタの掃除機置いてます。 パンクズとか、埃とかすぐに掃除できる。とっても便利
皆さん上手に収納されてますね。 うちはキッチン背面収納の空きスペースにマキタの掃除機置いてます。 パンクズとか、埃とかすぐに掃除できる。とっても便利
shin
shin
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ホームリセット泡クリーナー🌟 置き場所悩み中♪ キッチンでも使いたいしな。。 キッチンだったら冷蔵庫横に吊り下げ、かな~。 泡クリーナーと一緒に使うペーパーも、セットで置いておけたら便利! ...やっぱりここかな?🤔 それにしてもコストコペーパー、ブルーで目立つ~(笑)
ホームリセット泡クリーナー🌟 置き場所悩み中♪ キッチンでも使いたいしな。。 キッチンだったら冷蔵庫横に吊り下げ、かな~。 泡クリーナーと一緒に使うペーパーも、セットで置いておけたら便利! ...やっぱりここかな?🤔 それにしてもコストコペーパー、ブルーで目立つ~(笑)
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
我が家のお掃除最強トリオ。
我が家のお掃除最強トリオ。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
キッチン背面にあるパントリーの入口。ウォールポケットには常にチラシが…。 酒類・調味料・食品ストック、キッチン用品、料理本、新聞紙、掃除道具等々…。棚の奥行は25㎝、1畳半弱の細長いパントリーですが、これがないとキッチンはモノがあふれます。中をお見せする勇気はないので想像におまかせ~。
キッチン背面にあるパントリーの入口。ウォールポケットには常にチラシが…。 酒類・調味料・食品ストック、キッチン用品、料理本、新聞紙、掃除道具等々…。棚の奥行は25㎝、1畳半弱の細長いパントリーですが、これがないとキッチンはモノがあふれます。中をお見せする勇気はないので想像におまかせ~。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 ルンバさんは 奥に設置してます。 キッチンの背中の後ろ辺りです見える場所です。 そろそろ稼働させようかなぁ考えてます。 少し、末っ子ちゃんも おもちゃの片付け遣れるようになったので。 毎日普通の掃除機掛けるのは キツいので本音。
イベント参加です。 ルンバさんは 奥に設置してます。 キッチンの背中の後ろ辺りです見える場所です。 そろそろ稼働させようかなぁ考えてます。 少し、末っ子ちゃんも おもちゃの片付け遣れるようになったので。 毎日普通の掃除機掛けるのは キツいので本音。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
かご収納イベント、参加。 ナチュラルライフを めざしている訳ではありませんが、3つ4つ……と かごが増えました。 カウンター上は 小さいトレイやまな板を立てて おく深めのかごと 緑茶用の急須や湯冷ましを 入れておく浅めのかご。 中段はパン用。 下段には玉ねぎやじゃがいもを 一時置きする底丸のかご。 床置きの大きなバスケットには 掃除道具や洗剤レフィルなどのストック品が入っていますが、 普段は冷蔵庫の向こう側にあります。 このバスケットで 猫が爪を研ぐので他の壁が 傷まず、むしろ助かってます。 キッチンのアイランド部分に隠れてリビングからは 全てのかごが見えませんが、 ここまで来ると ちょっと温かみのあるスペースではないかな?と思います。
かご収納イベント、参加。 ナチュラルライフを めざしている訳ではありませんが、3つ4つ……と かごが増えました。 カウンター上は 小さいトレイやまな板を立てて おく深めのかごと 緑茶用の急須や湯冷ましを 入れておく浅めのかご。 中段はパン用。 下段には玉ねぎやじゃがいもを 一時置きする底丸のかご。 床置きの大きなバスケットには 掃除道具や洗剤レフィルなどのストック品が入っていますが、 普段は冷蔵庫の向こう側にあります。 このバスケットで 猫が爪を研ぐので他の壁が 傷まず、むしろ助かってます。 キッチンのアイランド部分に隠れてリビングからは 全てのかごが見えませんが、 ここまで来ると ちょっと温かみのあるスペースではないかな?と思います。
bonobono54
bonobono54
家族
mattunn24さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,027
年末の大掃除の時に買ったクイックルハンディがとても良いです😆 何が良いって! ハンディをめいっぱい伸ばして、遠くから掃除できる所🧹 ホコリアレルギーの私には嬉しいポイント😷 そしてついでにニャンコと遊ぶ事もできちゃう🐈 掃除中ずっと追いかけてきます🐈💨 最近のイチオシアイテムです✨
年末の大掃除の時に買ったクイックルハンディがとても良いです😆 何が良いって! ハンディをめいっぱい伸ばして、遠くから掃除できる所🧹 ホコリアレルギーの私には嬉しいポイント😷 そしてついでにニャンコと遊ぶ事もできちゃう🐈 掃除中ずっと追いかけてきます🐈💨 最近のイチオシアイテムです✨
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
先日、道具屋さんでミニほうきを購入しました * 飾り棚がクリの木なんですが、無印のハンディモップではひっかかることがあるので柔らかいほうきが欲しくて探してたところ、であったほうきに一目惚れでした ◡̈⃝
先日、道具屋さんでミニほうきを購入しました * 飾り棚がクリの木なんですが、無印のハンディモップではひっかかることがあるので柔らかいほうきが欲しくて探してたところ、であったほうきに一目惚れでした ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族

掃除道具 キッチン背面が気になるあなたにおすすめ

掃除道具 キッチン背面の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 キッチン背面

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
gr.roさんの実例写真
キッチン背面の収納の一番下の引き出し なるべく安く綺麗にを目標に(><) ほとんど100均のもので済ませてますm(_ _)m
キッチン背面の収納の一番下の引き出し なるべく安く綺麗にを目標に(><) ほとんど100均のもので済ませてますm(_ _)m
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
kanata_
kanata_
家族
saya-nagaさんの実例写真
ニトリ様から頂いた壁面収納『Nポルダ』をちょっと考え直して、キッチン背面収納として再設置しました〜😊 キッチン家電、コーヒー・茶葉や保存食、掃除道具・洗剤、タオル類、パッキン等など…様々な日用品を集約✨ 今回、ジャストフィットなバスケットも頂戴したので、凄くスッキリ収納できました✌ 日用品はあちこちに置くよりも、纏めて収納した方が便利だと実感😌☘️
ニトリ様から頂いた壁面収納『Nポルダ』をちょっと考え直して、キッチン背面収納として再設置しました〜😊 キッチン家電、コーヒー・茶葉や保存食、掃除道具・洗剤、タオル類、パッキン等など…様々な日用品を集約✨ 今回、ジャストフィットなバスケットも頂戴したので、凄くスッキリ収納できました✌ 日用品はあちこちに置くよりも、纏めて収納した方が便利だと実感😌☘️
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
____s.cnさんの実例写真
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,610
パパに、この冬キッチン横に背面収納を作ってもらいました♪ コーヒセット、キッチンで使う掃除道具や袋類、などかごに入れて収納してます✨ キッチンの後部の背面収納にもゆとりができ、また大好きな食器を増やそうと企んでいます…笑
パパに、この冬キッチン横に背面収納を作ってもらいました♪ コーヒセット、キッチンで使う掃除道具や袋類、などかごに入れて収納してます✨ キッチンの後部の背面収納にもゆとりができ、また大好きな食器を増やそうと企んでいます…笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチンの背面に棚をDIYして色々収納してます。 猫餌、お菓子、カップ麺、キッチン掃除道具などのストックをカゴに入れてます。 狭いキッチンなので、広いのに憧れる〜😌✨
キッチンの背面に棚をDIYして色々収納してます。 猫餌、お菓子、カップ麺、キッチン掃除道具などのストックをカゴに入れてます。 狭いキッチンなので、広いのに憧れる〜😌✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
半年ぶりに装備変更 ワークトップ用のホウキチリトリ🧹セットを配置したり、オーブン用のグローブを用意したり
半年ぶりに装備変更 ワークトップ用のホウキチリトリ🧹セットを配置したり、オーブン用のグローブを用意したり
Risa
Risa
3LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
いろんなところ掃除できるクリーナーはすっごく便利。 スプレー持ってあそこもココもと家中掃除しまくりました😂
いろんなところ掃除できるクリーナーはすっごく便利。 スプレー持ってあそこもココもと家中掃除しまくりました😂
namiriiin
namiriiin
家族
reyouna66さんの実例写真
RCショッピングで、とてもおしゃれ♪なダスター🧹見っけ🙌 100%羊毛🐏汚れたら手洗いOK👌ずっと使える💡 お掃除道具なので、本来なら隠したい所だけど… これは 敢えて見せたい🥰 ホワホワしてて、真っ白では無くてちょっとブラウン入ってる 自然素材❣️ 取っ手は木材🪵 ようやく、お気に入りの可愛い💕物に出会えました👌
RCショッピングで、とてもおしゃれ♪なダスター🧹見っけ🙌 100%羊毛🐏汚れたら手洗いOK👌ずっと使える💡 お掃除道具なので、本来なら隠したい所だけど… これは 敢えて見せたい🥰 ホワホワしてて、真っ白では無くてちょっとブラウン入ってる 自然素材❣️ 取っ手は木材🪵 ようやく、お気に入りの可愛い💕物に出会えました👌
reyouna66
reyouna66
家族
muraさんの実例写真
ブラウンインテリアイベント用に、奥の棚のブラウン、多目に配置しました。 ブラウンの棕櫚の箒は、さっと掃除したいときに、活躍中です。 スタッキングシェルフの上にある、ダスターと、セスキ炭酸ソーダ、棕櫚の箒は、チョコっと掃除の必需品です。 ぼちぼち大掃除もはじめていきます!!
ブラウンインテリアイベント用に、奥の棚のブラウン、多目に配置しました。 ブラウンの棕櫚の箒は、さっと掃除したいときに、活躍中です。 スタッキングシェルフの上にある、ダスターと、セスキ炭酸ソーダ、棕櫚の箒は、チョコっと掃除の必需品です。 ぼちぼち大掃除もはじめていきます!!
mura
mura
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
hiron
hiron
家族
Angra-mainyuさんの実例写真
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
Angra-mainyu
Angra-mainyu
atominaさんの実例写真
キッチンの背面のカウンターはタイル貼りで、目地の汚れ取りにはほうきとちりとりが便利。カウンターの横でいつも待機中。
キッチンの背面のカウンターはタイル貼りで、目地の汚れ取りにはほうきとちりとりが便利。カウンターの横でいつも待機中。
atomina
atomina
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
すみっこぐらしのお掃除シートのおかげで、 毎日せっせこトイレ掃除🧻🧽
すみっこぐらしのお掃除シートのおかげで、 毎日せっせこトイレ掃除🧻🧽
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
掃除に使う洗剤類。 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、クエン酸水、セスキ水をワイヤーかごにまとめてキッチン背面の棚に入れています。 粉の洗剤は目分量でざっと入れるので無印良品の入浴剤用の容器に詰め替えて使っています。口が広くて使いやすい☆
掃除に使う洗剤類。 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、クエン酸水、セスキ水をワイヤーかごにまとめてキッチン背面の棚に入れています。 粉の洗剤は目分量でざっと入れるので無印良品の入浴剤用の容器に詰め替えて使っています。口が広くて使いやすい☆
tina315mh
tina315mh
shinさんの実例写真
皆さん上手に収納されてますね。 うちはキッチン背面収納の空きスペースにマキタの掃除機置いてます。 パンクズとか、埃とかすぐに掃除できる。とっても便利
皆さん上手に収納されてますね。 うちはキッチン背面収納の空きスペースにマキタの掃除機置いてます。 パンクズとか、埃とかすぐに掃除できる。とっても便利
shin
shin
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ホームリセット泡クリーナー🌟 置き場所悩み中♪ キッチンでも使いたいしな。。 キッチンだったら冷蔵庫横に吊り下げ、かな~。 泡クリーナーと一緒に使うペーパーも、セットで置いておけたら便利! ...やっぱりここかな?🤔 それにしてもコストコペーパー、ブルーで目立つ~(笑)
ホームリセット泡クリーナー🌟 置き場所悩み中♪ キッチンでも使いたいしな。。 キッチンだったら冷蔵庫横に吊り下げ、かな~。 泡クリーナーと一緒に使うペーパーも、セットで置いておけたら便利! ...やっぱりここかな?🤔 それにしてもコストコペーパー、ブルーで目立つ~(笑)
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
我が家のお掃除最強トリオ。
我が家のお掃除最強トリオ。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
キッチン背面にあるパントリーの入口。ウォールポケットには常にチラシが…。 酒類・調味料・食品ストック、キッチン用品、料理本、新聞紙、掃除道具等々…。棚の奥行は25㎝、1畳半弱の細長いパントリーですが、これがないとキッチンはモノがあふれます。中をお見せする勇気はないので想像におまかせ~。
キッチン背面にあるパントリーの入口。ウォールポケットには常にチラシが…。 酒類・調味料・食品ストック、キッチン用品、料理本、新聞紙、掃除道具等々…。棚の奥行は25㎝、1畳半弱の細長いパントリーですが、これがないとキッチンはモノがあふれます。中をお見せする勇気はないので想像におまかせ~。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 ルンバさんは 奥に設置してます。 キッチンの背中の後ろ辺りです見える場所です。 そろそろ稼働させようかなぁ考えてます。 少し、末っ子ちゃんも おもちゃの片付け遣れるようになったので。 毎日普通の掃除機掛けるのは キツいので本音。
イベント参加です。 ルンバさんは 奥に設置してます。 キッチンの背中の後ろ辺りです見える場所です。 そろそろ稼働させようかなぁ考えてます。 少し、末っ子ちゃんも おもちゃの片付け遣れるようになったので。 毎日普通の掃除機掛けるのは キツいので本音。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
かご収納イベント、参加。 ナチュラルライフを めざしている訳ではありませんが、3つ4つ……と かごが増えました。 カウンター上は 小さいトレイやまな板を立てて おく深めのかごと 緑茶用の急須や湯冷ましを 入れておく浅めのかご。 中段はパン用。 下段には玉ねぎやじゃがいもを 一時置きする底丸のかご。 床置きの大きなバスケットには 掃除道具や洗剤レフィルなどのストック品が入っていますが、 普段は冷蔵庫の向こう側にあります。 このバスケットで 猫が爪を研ぐので他の壁が 傷まず、むしろ助かってます。 キッチンのアイランド部分に隠れてリビングからは 全てのかごが見えませんが、 ここまで来ると ちょっと温かみのあるスペースではないかな?と思います。
かご収納イベント、参加。 ナチュラルライフを めざしている訳ではありませんが、3つ4つ……と かごが増えました。 カウンター上は 小さいトレイやまな板を立てて おく深めのかごと 緑茶用の急須や湯冷ましを 入れておく浅めのかご。 中段はパン用。 下段には玉ねぎやじゃがいもを 一時置きする底丸のかご。 床置きの大きなバスケットには 掃除道具や洗剤レフィルなどのストック品が入っていますが、 普段は冷蔵庫の向こう側にあります。 このバスケットで 猫が爪を研ぐので他の壁が 傷まず、むしろ助かってます。 キッチンのアイランド部分に隠れてリビングからは 全てのかごが見えませんが、 ここまで来ると ちょっと温かみのあるスペースではないかな?と思います。
bonobono54
bonobono54
家族
mattunn24さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,027
年末の大掃除の時に買ったクイックルハンディがとても良いです😆 何が良いって! ハンディをめいっぱい伸ばして、遠くから掃除できる所🧹 ホコリアレルギーの私には嬉しいポイント😷 そしてついでにニャンコと遊ぶ事もできちゃう🐈 掃除中ずっと追いかけてきます🐈💨 最近のイチオシアイテムです✨
年末の大掃除の時に買ったクイックルハンディがとても良いです😆 何が良いって! ハンディをめいっぱい伸ばして、遠くから掃除できる所🧹 ホコリアレルギーの私には嬉しいポイント😷 そしてついでにニャンコと遊ぶ事もできちゃう🐈 掃除中ずっと追いかけてきます🐈💨 最近のイチオシアイテムです✨
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
先日、道具屋さんでミニほうきを購入しました * 飾り棚がクリの木なんですが、無印のハンディモップではひっかかることがあるので柔らかいほうきが欲しくて探してたところ、であったほうきに一目惚れでした ◡̈⃝
先日、道具屋さんでミニほうきを購入しました * 飾り棚がクリの木なんですが、無印のハンディモップではひっかかることがあるので柔らかいほうきが欲しくて探してたところ、であったほうきに一目惚れでした ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族

掃除道具 キッチン背面が気になるあなたにおすすめ

掃除道具 キッチン背面の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ