底面給水鉢

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
ちょっと前から気になっていた底面給水鉢。 たまたま近所のホームセンターに売ってあったので、試しに1つ購入してみました。 リッチェルのミエルノPlus(4号用)ってやつで、不織布?がてろーんと出てます。 早速、大好きなシュガーバインを植え替え。 置く場所(冷蔵庫の上)のせいか、土が凄く乾いてしまうのが悩みでした。 冷蔵庫の横は、家族のパソコンスペースなので、目に優しいグリーンがもっとワサワサ繁ってくれることを期待してます。
ちょっと前から気になっていた底面給水鉢。 たまたま近所のホームセンターに売ってあったので、試しに1つ購入してみました。 リッチェルのミエルノPlus(4号用)ってやつで、不織布?がてろーんと出てます。 早速、大好きなシュガーバインを植え替え。 置く場所(冷蔵庫の上)のせいか、土が凄く乾いてしまうのが悩みでした。 冷蔵庫の横は、家族のパソコンスペースなので、目に優しいグリーンがもっとワサワサ繁ってくれることを期待してます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
無印の底面給水鉢の観葉植物。 目で見てわかる、水やりのタイミング✨ 葉っぱもふさふさで元気です✨
無印の底面給水鉢の観葉植物。 目で見てわかる、水やりのタイミング✨ 葉っぱもふさふさで元気です✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
無印良品の底面給水鉢の多肉植物3号をお迎えしました。 伸びすぎ?とかで店舗で割引になっていたものです😅 でも伸びた姿が可愛いので購入。 底面給水なのでお世話も楽なのかなと思いました
無印良品の底面給水鉢の多肉植物3号をお迎えしました。 伸びすぎ?とかで店舗で割引になっていたものです😅 でも伸びた姿が可愛いので購入。 底面給水なのでお世話も楽なのかなと思いました
Summer
Summer
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
ずいぶんご無沙汰しております(笑) いっきに春めいてきたので、リビングの観葉植物を優しい雰囲気のシュガーバインちゃんにしました(*´꒳`*) Stadio Clipで購入したのですが、なんと、水をあげすぎる失敗がないように、鉢の下のひもから植物が給水できる底面給水ポット使用になってる∑(゚Д゚) (説明がヘタすぎて伝わらないかもですが 笑) 可愛いだけじゃなく、機能性も備わってるなんて優秀すぎです♡(笑)
ずいぶんご無沙汰しております(笑) いっきに春めいてきたので、リビングの観葉植物を優しい雰囲気のシュガーバインちゃんにしました(*´꒳`*) Stadio Clipで購入したのですが、なんと、水をあげすぎる失敗がないように、鉢の下のひもから植物が給水できる底面給水ポット使用になってる∑(゚Д゚) (説明がヘタすぎて伝わらないかもですが 笑) 可愛いだけじゃなく、機能性も備わってるなんて優秀すぎです♡(笑)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
鉢カバー¥999
春の模様替えイベント投稿です。 観葉植物を増やしました。 育てるのは苦手なのでフェイスグリーンばかり増やしてきましたが、無印良品の底面給水鉢が簡単そうに見えたので購入してみました。
春の模様替えイベント投稿です。 観葉植物を増やしました。 育てるのは苦手なのでフェイスグリーンばかり増やしてきましたが、無印良品の底面給水鉢が簡単そうに見えたので購入してみました。
panda
panda
3LDK
mariaさんの実例写真
先日発根したベゴニアを鉢に植えして日陰に置きました😊 この鉢は底面給水なので水やりが楽ちん🥰 上手く活着しますよーに(人´∀`*)🎶
先日発根したベゴニアを鉢に植えして日陰に置きました😊 この鉢は底面給水なので水やりが楽ちん🥰 上手く活着しますよーに(人´∀`*)🎶
maria
maria
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
いつか観葉植物をどーんとお家に置くのが夢のひとつでした。 ウンベラーダの成長が止まったような気がして鉢替えを決行!! 楽天でSALEもやっててお安くゲットできました✌️ 鉢替えしたら、もう根がびっしり。 穴からはみ出てました。ごめんなさい。 ちゃんと剪定してたら幹も太くなっていたのかな… Osloは次のサイズもあるから、しっかり育てて大きくしたい。 下北沢で¥600と¥400の植物も迎えました。
いつか観葉植物をどーんとお家に置くのが夢のひとつでした。 ウンベラーダの成長が止まったような気がして鉢替えを決行!! 楽天でSALEもやっててお安くゲットできました✌️ 鉢替えしたら、もう根がびっしり。 穴からはみ出てました。ごめんなさい。 ちゃんと剪定してたら幹も太くなっていたのかな… Osloは次のサイズもあるから、しっかり育てて大きくしたい。 下北沢で¥600と¥400の植物も迎えました。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
ローズマリーをお迎えしました ラタンボックスに水差しなどの関連グッズを入れるつもりです
ローズマリーをお迎えしました ラタンボックスに水差しなどの関連グッズを入れるつもりです
yky
yky
1K
wakameさんの実例写真
無印良品のネットストアで購入した、 パキラとガジュマルが届きました🎊 水やりに自信がないので、底面給水鉢のものを選びました 元気に育ってくれることを願ってます🙏🙏
無印良品のネットストアで購入した、 パキラとガジュマルが届きました🎊 水やりに自信がないので、底面給水鉢のものを選びました 元気に育ってくれることを願ってます🙏🙏
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
ネットで見つけた底面給水鉢ノーピーにお買い得ランタナ(167円!)を植えてみました。去年は枯らしてしまったランタナ、ノーピーでうまく育ちますように。
ネットで見つけた底面給水鉢ノーピーにお買い得ランタナ(167円!)を植えてみました。去年は枯らしてしまったランタナ、ノーピーでうまく育ちますように。
maimai
maimai
3LDK | 家族
akko-skywalkerさんの実例写真
おはようございます☆*: 室内の観葉植物の鉢を ぜ~んぶ 底面給水鉢に 植え替えてみました*:。✡ うまいこと いきますように・・・ WIREさんの Paper bag を鉢カバーに.。.:*♡
おはようございます☆*: 室内の観葉植物の鉢を ぜ~んぶ 底面給水鉢に 植え替えてみました*:。✡ うまいこと いきますように・・・ WIREさんの Paper bag を鉢カバーに.。.:*♡
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
nahonさんの実例写真
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
nahon
nahon
3LDK | 家族
hauzarさんの実例写真
イベント参加用です⭐︎ リビングに観葉植物としてストレチアを置いているのですが、我が家は水受け皿を辞めて、底面給水の鉢、レチューザを使用し始めました。 水受け皿にゴミやホコリが付いていたのですが、水受け皿を辞めてからはその問題が解消されただけではなく、底面灌水システムにより定期的な水やりも不要になりました。一度満水にすれば最長12週間もちます。 植物が必要な時に自分で水を吸い上げてくれるので、根腐れの心配からも解放されました⭐︎
イベント参加用です⭐︎ リビングに観葉植物としてストレチアを置いているのですが、我が家は水受け皿を辞めて、底面給水の鉢、レチューザを使用し始めました。 水受け皿にゴミやホコリが付いていたのですが、水受け皿を辞めてからはその問題が解消されただけではなく、底面灌水システムにより定期的な水やりも不要になりました。一度満水にすれば最長12週間もちます。 植物が必要な時に自分で水を吸い上げてくれるので、根腐れの心配からも解放されました⭐︎
hauzar
hauzar
家族
funiさんの実例写真
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
funi
funi
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
観葉植物の元気がなくなってきたので植え替え。 無印の底面給水の鉢にドラセナ?を植え替えしてました。 雰囲気少し変わっていい感じです☺
観葉植物の元気がなくなってきたので植え替え。 無印の底面給水の鉢にドラセナ?を植え替えしてました。 雰囲気少し変わっていい感じです☺
juna
juna
4LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
一年前に知人から頂いたモンステラに新芽が出てきました! ちなみに先日底面給水の鉢から植え替えたばかり。 うまく元気に育ってくれてほっとしています。 支柱は割り箸でとりあえず(笑)
一年前に知人から頂いたモンステラに新芽が出てきました! ちなみに先日底面給水の鉢から植え替えたばかり。 うまく元気に育ってくれてほっとしています。 支柱は割り箸でとりあえず(笑)
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
今日はバレンタインデー。 イベントとは関係ないけれど、ポトスの葉っぱが❤️型に見えませんか? そんな事を思いながらチョコ食べました。
今日はバレンタインデー。 イベントとは関係ないけれど、ポトスの葉っぱが❤️型に見えませんか? そんな事を思いながらチョコ食べました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
もうすぐクリスマスツリー出すし、ヤシの木みたいに下から眺めたくて。 こんなところに置いてみた… 呆れる家族… 木の下でお茶碗洗ってなんか楽しい。 IKEAの底面給水の鉢だから、水が出てくることもないし。 しばらくこれでやってみる!
もうすぐクリスマスツリー出すし、ヤシの木みたいに下から眺めたくて。 こんなところに置いてみた… 呆れる家族… 木の下でお茶碗洗ってなんか楽しい。 IKEAの底面給水の鉢だから、水が出てくることもないし。 しばらくこれでやってみる!
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは♡⃛ おととい子どもの🏥行ってからなんだか疲れが取れなくて今日は帰ってからベッドで横になったら2時間くらい寝てました😅 昨日のうちにひじき煮だけ作っといたので子どもたちはご飯炊いて味噌汁作って食べてました🙌 ①、②アジアンタムの育てかたでフォロワーさんに給水鉢を使うと良いとアドバイスをいただいたのでAmazonで購入しました☺️ 土の乾燥を予防して元気に育ってくれるといいなぁ💕 受け皿が深くなってお水の量が小窓から見えます💡一晩でどのくらぃ減るのか楽しみです❣️ ③母からもらったオリヅルランの子株から初めて花が咲きました♥️
こんばんは♡⃛ おととい子どもの🏥行ってからなんだか疲れが取れなくて今日は帰ってからベッドで横になったら2時間くらい寝てました😅 昨日のうちにひじき煮だけ作っといたので子どもたちはご飯炊いて味噌汁作って食べてました🙌 ①、②アジアンタムの育てかたでフォロワーさんに給水鉢を使うと良いとアドバイスをいただいたのでAmazonで購入しました☺️ 土の乾燥を予防して元気に育ってくれるといいなぁ💕 受け皿が深くなってお水の量が小窓から見えます💡一晩でどのくらぃ減るのか楽しみです❣️ ③母からもらったオリヅルランの子株から初めて花が咲きました♥️
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yukiusagiさんの実例写真
プラの吊り鉢の観葉植物を飾ってみましたが、水を入れすぎると溢れてしまって床がビタビタ😅 水やりに気を使いたくないので、バケツに底面給水鉢を入れて植えてみました‼️ これで、留守にした時も水やりの心配はなくなりました😃
プラの吊り鉢の観葉植物を飾ってみましたが、水を入れすぎると溢れてしまって床がビタビタ😅 水やりに気を使いたくないので、バケツに底面給水鉢を入れて植えてみました‼️ これで、留守にした時も水やりの心配はなくなりました😃
yukiusagi
yukiusagi
4LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
義理のお母さんにいただきました♪ シクラメンかわいい💕 ガーデンシクラメンを外に植えてるけど、室内で楽しむのもやっぱりいいですね。
義理のお母さんにいただきました♪ シクラメンかわいい💕 ガーデンシクラメンを外に植えてるけど、室内で楽しむのもやっぱりいいですね。
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
魚のオブジェが仲間入りしました。 夏っぽくていいな。 年中ここにいると思いますけど…
魚のオブジェが仲間入りしました。 夏っぽくていいな。 年中ここにいると思いますけど…
maaL
maaL
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
我が家の観葉植物達🍃 最近、仲間入りした無印のヘデラとワイヤープランツ。成長が楽しみです! 最近、観葉植物が増えたので、虫対策に悩んでいました。 モニターのアースガーデン様の土にまくだけというのにとても惹かれましたので、応募させていただきます♥︎⍤⃝ ご縁がありますように♪
我が家の観葉植物達🍃 最近、仲間入りした無印のヘデラとワイヤープランツ。成長が楽しみです! 最近、観葉植物が増えたので、虫対策に悩んでいました。 モニターのアースガーデン様の土にまくだけというのにとても惹かれましたので、応募させていただきます♥︎⍤⃝ ご縁がありますように♪
miffy
miffy
3LDK
buchiさんの実例写真
題 「シクラメン植替え」 前の鉢より ひと回り大きめの普通の鉢に 植替えました。 底面給水鉢をホームセンターで 探したけど なかったので 仕方ない。 2階の南に面した窓辺で しばらくは 育てたいと思います。 今日も暑い! ^_^
題 「シクラメン植替え」 前の鉢より ひと回り大きめの普通の鉢に 植替えました。 底面給水鉢をホームセンターで 探したけど なかったので 仕方ない。 2階の南に面した窓辺で しばらくは 育てたいと思います。 今日も暑い! ^_^
buchi
buchi
家族
pompomさんの実例写真
後1週間で夏休み!子どもがいない間に行動できるのは今のうちε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 6週間の夏休み、自宅を空けることも増えるので、1週間くらいなら水を吸い上げてくれる植木鉢を購入しました。 まずは、根詰まりしまくっていたバジルを植え替え、もう一つには大葉を入れる予定。もうすぐ夏休みだというのに、ぜーんぜん暑くない。寒い…
後1週間で夏休み!子どもがいない間に行動できるのは今のうちε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 6週間の夏休み、自宅を空けることも増えるので、1週間くらいなら水を吸い上げてくれる植木鉢を購入しました。 まずは、根詰まりしまくっていたバジルを植え替え、もう一つには大葉を入れる予定。もうすぐ夏休みだというのに、ぜーんぜん暑くない。寒い…
pompom
pompom
2LDK | 家族
もっと見る

底面給水鉢の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

底面給水鉢

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
ちょっと前から気になっていた底面給水鉢。 たまたま近所のホームセンターに売ってあったので、試しに1つ購入してみました。 リッチェルのミエルノPlus(4号用)ってやつで、不織布?がてろーんと出てます。 早速、大好きなシュガーバインを植え替え。 置く場所(冷蔵庫の上)のせいか、土が凄く乾いてしまうのが悩みでした。 冷蔵庫の横は、家族のパソコンスペースなので、目に優しいグリーンがもっとワサワサ繁ってくれることを期待してます。
ちょっと前から気になっていた底面給水鉢。 たまたま近所のホームセンターに売ってあったので、試しに1つ購入してみました。 リッチェルのミエルノPlus(4号用)ってやつで、不織布?がてろーんと出てます。 早速、大好きなシュガーバインを植え替え。 置く場所(冷蔵庫の上)のせいか、土が凄く乾いてしまうのが悩みでした。 冷蔵庫の横は、家族のパソコンスペースなので、目に優しいグリーンがもっとワサワサ繁ってくれることを期待してます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
無印の底面給水鉢の観葉植物。 目で見てわかる、水やりのタイミング✨ 葉っぱもふさふさで元気です✨
無印の底面給水鉢の観葉植物。 目で見てわかる、水やりのタイミング✨ 葉っぱもふさふさで元気です✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
無印良品の底面給水鉢の多肉植物3号をお迎えしました。 伸びすぎ?とかで店舗で割引になっていたものです😅 でも伸びた姿が可愛いので購入。 底面給水なのでお世話も楽なのかなと思いました
無印良品の底面給水鉢の多肉植物3号をお迎えしました。 伸びすぎ?とかで店舗で割引になっていたものです😅 でも伸びた姿が可愛いので購入。 底面給水なのでお世話も楽なのかなと思いました
Summer
Summer
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
ずいぶんご無沙汰しております(笑) いっきに春めいてきたので、リビングの観葉植物を優しい雰囲気のシュガーバインちゃんにしました(*´꒳`*) Stadio Clipで購入したのですが、なんと、水をあげすぎる失敗がないように、鉢の下のひもから植物が給水できる底面給水ポット使用になってる∑(゚Д゚) (説明がヘタすぎて伝わらないかもですが 笑) 可愛いだけじゃなく、機能性も備わってるなんて優秀すぎです♡(笑)
ずいぶんご無沙汰しております(笑) いっきに春めいてきたので、リビングの観葉植物を優しい雰囲気のシュガーバインちゃんにしました(*´꒳`*) Stadio Clipで購入したのですが、なんと、水をあげすぎる失敗がないように、鉢の下のひもから植物が給水できる底面給水ポット使用になってる∑(゚Д゚) (説明がヘタすぎて伝わらないかもですが 笑) 可愛いだけじゃなく、機能性も備わってるなんて優秀すぎです♡(笑)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
鉢カバー¥999
春の模様替えイベント投稿です。 観葉植物を増やしました。 育てるのは苦手なのでフェイスグリーンばかり増やしてきましたが、無印良品の底面給水鉢が簡単そうに見えたので購入してみました。
春の模様替えイベント投稿です。 観葉植物を増やしました。 育てるのは苦手なのでフェイスグリーンばかり増やしてきましたが、無印良品の底面給水鉢が簡単そうに見えたので購入してみました。
panda
panda
3LDK
mariaさんの実例写真
先日発根したベゴニアを鉢に植えして日陰に置きました😊 この鉢は底面給水なので水やりが楽ちん🥰 上手く活着しますよーに(人´∀`*)🎶
先日発根したベゴニアを鉢に植えして日陰に置きました😊 この鉢は底面給水なので水やりが楽ちん🥰 上手く活着しますよーに(人´∀`*)🎶
maria
maria
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
いつか観葉植物をどーんとお家に置くのが夢のひとつでした。 ウンベラーダの成長が止まったような気がして鉢替えを決行!! 楽天でSALEもやっててお安くゲットできました✌️ 鉢替えしたら、もう根がびっしり。 穴からはみ出てました。ごめんなさい。 ちゃんと剪定してたら幹も太くなっていたのかな… Osloは次のサイズもあるから、しっかり育てて大きくしたい。 下北沢で¥600と¥400の植物も迎えました。
いつか観葉植物をどーんとお家に置くのが夢のひとつでした。 ウンベラーダの成長が止まったような気がして鉢替えを決行!! 楽天でSALEもやっててお安くゲットできました✌️ 鉢替えしたら、もう根がびっしり。 穴からはみ出てました。ごめんなさい。 ちゃんと剪定してたら幹も太くなっていたのかな… Osloは次のサイズもあるから、しっかり育てて大きくしたい。 下北沢で¥600と¥400の植物も迎えました。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
ローズマリーをお迎えしました ラタンボックスに水差しなどの関連グッズを入れるつもりです
ローズマリーをお迎えしました ラタンボックスに水差しなどの関連グッズを入れるつもりです
yky
yky
1K
wakameさんの実例写真
無印良品のネットストアで購入した、 パキラとガジュマルが届きました🎊 水やりに自信がないので、底面給水鉢のものを選びました 元気に育ってくれることを願ってます🙏🙏
無印良品のネットストアで購入した、 パキラとガジュマルが届きました🎊 水やりに自信がないので、底面給水鉢のものを選びました 元気に育ってくれることを願ってます🙏🙏
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
ネットで見つけた底面給水鉢ノーピーにお買い得ランタナ(167円!)を植えてみました。去年は枯らしてしまったランタナ、ノーピーでうまく育ちますように。
ネットで見つけた底面給水鉢ノーピーにお買い得ランタナ(167円!)を植えてみました。去年は枯らしてしまったランタナ、ノーピーでうまく育ちますように。
maimai
maimai
3LDK | 家族
akko-skywalkerさんの実例写真
おはようございます☆*: 室内の観葉植物の鉢を ぜ~んぶ 底面給水鉢に 植え替えてみました*:。✡ うまいこと いきますように・・・ WIREさんの Paper bag を鉢カバーに.。.:*♡
おはようございます☆*: 室内の観葉植物の鉢を ぜ~んぶ 底面給水鉢に 植え替えてみました*:。✡ うまいこと いきますように・・・ WIREさんの Paper bag を鉢カバーに.。.:*♡
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
nahonさんの実例写真
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
nahon
nahon
3LDK | 家族
hauzarさんの実例写真
イベント参加用です⭐︎ リビングに観葉植物としてストレチアを置いているのですが、我が家は水受け皿を辞めて、底面給水の鉢、レチューザを使用し始めました。 水受け皿にゴミやホコリが付いていたのですが、水受け皿を辞めてからはその問題が解消されただけではなく、底面灌水システムにより定期的な水やりも不要になりました。一度満水にすれば最長12週間もちます。 植物が必要な時に自分で水を吸い上げてくれるので、根腐れの心配からも解放されました⭐︎
イベント参加用です⭐︎ リビングに観葉植物としてストレチアを置いているのですが、我が家は水受け皿を辞めて、底面給水の鉢、レチューザを使用し始めました。 水受け皿にゴミやホコリが付いていたのですが、水受け皿を辞めてからはその問題が解消されただけではなく、底面灌水システムにより定期的な水やりも不要になりました。一度満水にすれば最長12週間もちます。 植物が必要な時に自分で水を吸い上げてくれるので、根腐れの心配からも解放されました⭐︎
hauzar
hauzar
家族
funiさんの実例写真
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
funi
funi
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
観葉植物の元気がなくなってきたので植え替え。 無印の底面給水の鉢にドラセナ?を植え替えしてました。 雰囲気少し変わっていい感じです☺
観葉植物の元気がなくなってきたので植え替え。 無印の底面給水の鉢にドラセナ?を植え替えしてました。 雰囲気少し変わっていい感じです☺
juna
juna
4LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
一年前に知人から頂いたモンステラに新芽が出てきました! ちなみに先日底面給水の鉢から植え替えたばかり。 うまく元気に育ってくれてほっとしています。 支柱は割り箸でとりあえず(笑)
一年前に知人から頂いたモンステラに新芽が出てきました! ちなみに先日底面給水の鉢から植え替えたばかり。 うまく元気に育ってくれてほっとしています。 支柱は割り箸でとりあえず(笑)
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
今日はバレンタインデー。 イベントとは関係ないけれど、ポトスの葉っぱが❤️型に見えませんか? そんな事を思いながらチョコ食べました。
今日はバレンタインデー。 イベントとは関係ないけれど、ポトスの葉っぱが❤️型に見えませんか? そんな事を思いながらチョコ食べました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
もうすぐクリスマスツリー出すし、ヤシの木みたいに下から眺めたくて。 こんなところに置いてみた… 呆れる家族… 木の下でお茶碗洗ってなんか楽しい。 IKEAの底面給水の鉢だから、水が出てくることもないし。 しばらくこれでやってみる!
もうすぐクリスマスツリー出すし、ヤシの木みたいに下から眺めたくて。 こんなところに置いてみた… 呆れる家族… 木の下でお茶碗洗ってなんか楽しい。 IKEAの底面給水の鉢だから、水が出てくることもないし。 しばらくこれでやってみる!
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは♡⃛ おととい子どもの🏥行ってからなんだか疲れが取れなくて今日は帰ってからベッドで横になったら2時間くらい寝てました😅 昨日のうちにひじき煮だけ作っといたので子どもたちはご飯炊いて味噌汁作って食べてました🙌 ①、②アジアンタムの育てかたでフォロワーさんに給水鉢を使うと良いとアドバイスをいただいたのでAmazonで購入しました☺️ 土の乾燥を予防して元気に育ってくれるといいなぁ💕 受け皿が深くなってお水の量が小窓から見えます💡一晩でどのくらぃ減るのか楽しみです❣️ ③母からもらったオリヅルランの子株から初めて花が咲きました♥️
こんばんは♡⃛ おととい子どもの🏥行ってからなんだか疲れが取れなくて今日は帰ってからベッドで横になったら2時間くらい寝てました😅 昨日のうちにひじき煮だけ作っといたので子どもたちはご飯炊いて味噌汁作って食べてました🙌 ①、②アジアンタムの育てかたでフォロワーさんに給水鉢を使うと良いとアドバイスをいただいたのでAmazonで購入しました☺️ 土の乾燥を予防して元気に育ってくれるといいなぁ💕 受け皿が深くなってお水の量が小窓から見えます💡一晩でどのくらぃ減るのか楽しみです❣️ ③母からもらったオリヅルランの子株から初めて花が咲きました♥️
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yukiusagiさんの実例写真
プラの吊り鉢の観葉植物を飾ってみましたが、水を入れすぎると溢れてしまって床がビタビタ😅 水やりに気を使いたくないので、バケツに底面給水鉢を入れて植えてみました‼️ これで、留守にした時も水やりの心配はなくなりました😃
プラの吊り鉢の観葉植物を飾ってみましたが、水を入れすぎると溢れてしまって床がビタビタ😅 水やりに気を使いたくないので、バケツに底面給水鉢を入れて植えてみました‼️ これで、留守にした時も水やりの心配はなくなりました😃
yukiusagi
yukiusagi
4LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
義理のお母さんにいただきました♪ シクラメンかわいい💕 ガーデンシクラメンを外に植えてるけど、室内で楽しむのもやっぱりいいですね。
義理のお母さんにいただきました♪ シクラメンかわいい💕 ガーデンシクラメンを外に植えてるけど、室内で楽しむのもやっぱりいいですね。
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
魚のオブジェが仲間入りしました。 夏っぽくていいな。 年中ここにいると思いますけど…
魚のオブジェが仲間入りしました。 夏っぽくていいな。 年中ここにいると思いますけど…
maaL
maaL
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
我が家の観葉植物達🍃 最近、仲間入りした無印のヘデラとワイヤープランツ。成長が楽しみです! 最近、観葉植物が増えたので、虫対策に悩んでいました。 モニターのアースガーデン様の土にまくだけというのにとても惹かれましたので、応募させていただきます♥︎⍤⃝ ご縁がありますように♪
我が家の観葉植物達🍃 最近、仲間入りした無印のヘデラとワイヤープランツ。成長が楽しみです! 最近、観葉植物が増えたので、虫対策に悩んでいました。 モニターのアースガーデン様の土にまくだけというのにとても惹かれましたので、応募させていただきます♥︎⍤⃝ ご縁がありますように♪
miffy
miffy
3LDK
buchiさんの実例写真
題 「シクラメン植替え」 前の鉢より ひと回り大きめの普通の鉢に 植替えました。 底面給水鉢をホームセンターで 探したけど なかったので 仕方ない。 2階の南に面した窓辺で しばらくは 育てたいと思います。 今日も暑い! ^_^
題 「シクラメン植替え」 前の鉢より ひと回り大きめの普通の鉢に 植替えました。 底面給水鉢をホームセンターで 探したけど なかったので 仕方ない。 2階の南に面した窓辺で しばらくは 育てたいと思います。 今日も暑い! ^_^
buchi
buchi
家族
pompomさんの実例写真
後1週間で夏休み!子どもがいない間に行動できるのは今のうちε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 6週間の夏休み、自宅を空けることも増えるので、1週間くらいなら水を吸い上げてくれる植木鉢を購入しました。 まずは、根詰まりしまくっていたバジルを植え替え、もう一つには大葉を入れる予定。もうすぐ夏休みだというのに、ぜーんぜん暑くない。寒い…
後1週間で夏休み!子どもがいない間に行動できるのは今のうちε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 6週間の夏休み、自宅を空けることも増えるので、1週間くらいなら水を吸い上げてくれる植木鉢を購入しました。 まずは、根詰まりしまくっていたバジルを植え替え、もう一つには大葉を入れる予定。もうすぐ夏休みだというのに、ぜーんぜん暑くない。寒い…
pompom
pompom
2LDK | 家族
もっと見る

底面給水鉢の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ