長男の靴

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
MAIMAIさんの実例写真
我が家は旦那さんの趣味のバッシュが大量にあります。 旦那さんお得意のディアウォールを使って上に靴を。 天井見上げれば靴だらけ ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 右側は私、長男、次男の靴を置いてて備え付けの靴棚には三男、娘の靴を収納してます。 長男、次男はでかいから上に靴を置いても手が届きますが三男、娘は手が届かない事を考慮して棚に収納してます。
我が家は旦那さんの趣味のバッシュが大量にあります。 旦那さんお得意のディアウォールを使って上に靴を。 天井見上げれば靴だらけ ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 右側は私、長男、次男の靴を置いてて備え付けの靴棚には三男、娘の靴を収納してます。 長男、次男はでかいから上に靴を置いても手が届きますが三男、娘は手が届かない事を考慮して棚に収納してます。
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
mayu1209さんの実例写真
こんばんは😊 靴好きの長男♡ 同居してる祖母に、いちいち靴を片付けられ、少しストレス溜まり気味(^^; もう自分の部屋に置いときたい!と言いだしたので、買いましたよ〜 とりあえず今お気に入りの靴を並べてた。 これでストレス軽減されたよね^ - ^ それにしても長男、私より高い靴履いとるやん笑
こんばんは😊 靴好きの長男♡ 同居してる祖母に、いちいち靴を片付けられ、少しストレス溜まり気味(^^; もう自分の部屋に置いときたい!と言いだしたので、買いましたよ〜 とりあえず今お気に入りの靴を並べてた。 これでストレス軽減されたよね^ - ^ それにしても長男、私より高い靴履いとるやん笑
mayu1209
mayu1209
家族
Michicoさんの実例写真
BEFORE の写真を載せられないくらいごちゃごちゃしていたシューズBOX。ごちゃごちゃの原因は子供たちのベビーシューズを捨てられない私にありました。小さい頃の靴ってあんまり傷んでないし何より箱が可愛い❤️しかし子は育ちどんどん増える靴たち💧決断の時でした。箱は泣く泣く捨てましたが、靴をディスプレイすることを思い付き1番目につく高さの段を思い出スペースにしました!箱に入れてたら目にすることも無かった靴たち。やっぱり可愛い💕(写真だと2段目に写ってる段です)
BEFORE の写真を載せられないくらいごちゃごちゃしていたシューズBOX。ごちゃごちゃの原因は子供たちのベビーシューズを捨てられない私にありました。小さい頃の靴ってあんまり傷んでないし何より箱が可愛い❤️しかし子は育ちどんどん増える靴たち💧決断の時でした。箱は泣く泣く捨てましたが、靴をディスプレイすることを思い付き1番目につく高さの段を思い出スペースにしました!箱に入れてたら目にすることも無かった靴たち。やっぱり可愛い💕(写真だと2段目に写ってる段です)
Michico
Michico
家族
yunさんの実例写真
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
yun
yun
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥5,498
RCショッピングで購入したシューズラックです。 次男も家を出て玄関がすっきりしたのもつかの間 長男が戻ってきて再び下駄箱に全員の靴が収まらず長男の使用頻度の高い靴を置くためにシューズラックを買い直しました。 女子のかわいい靴が並ぶわけもないので ラックもブラックでとにかくシンプルなものを探しました。 幅を調節出来るので便利です。 ここだけ見ると、我が家ではないみたいな空間。 ゴルフバックも邪魔だなぁ・・・ 一階の旦那さんの部屋には既に2つゴルフバックがあるので置かせて貰えず。 ****************************************** 部屋も片付けないで休みは遊んでるし、わたしの車を自分のものみたいに、ジム用バックは女子席に置きっぱなしで、ダッシュボードも何かこぼしてるし 今日こそ文句を言ってやる!!と 思っていたんですけど 朝からやってしまいました(TT) その、汚い長男の部屋の入り口に通せんぼするようにコードが垂れてるんです 入ってコードをキレイに壁を這わせようとしたら プロジェクターが高さ2メートルから床に落下、廊下に転げ落ち 蓋が空いて中のコードが2本切れて 😭😭😭 余計なことをしなきゃ良かった てか、コードを本体から外さず横着したからいけないんでしょうけど 不味い😑 憂鬱な日曜の朝になってしまいました。 まだ使い始めて1ヶ月経ってないんですよねぇ💦💦💦 何も言えなくなってしまった そもそもそんな危なげな所に雑に設置してコードを入り口に垂らしてるからだーー!! は逆ギレになりますよねぇ😅😮‍💨 あ~ どうしよう💦 またも収納アイテム紹介から脱線m(_ _)m
RCショッピングで購入したシューズラックです。 次男も家を出て玄関がすっきりしたのもつかの間 長男が戻ってきて再び下駄箱に全員の靴が収まらず長男の使用頻度の高い靴を置くためにシューズラックを買い直しました。 女子のかわいい靴が並ぶわけもないので ラックもブラックでとにかくシンプルなものを探しました。 幅を調節出来るので便利です。 ここだけ見ると、我が家ではないみたいな空間。 ゴルフバックも邪魔だなぁ・・・ 一階の旦那さんの部屋には既に2つゴルフバックがあるので置かせて貰えず。 ****************************************** 部屋も片付けないで休みは遊んでるし、わたしの車を自分のものみたいに、ジム用バックは女子席に置きっぱなしで、ダッシュボードも何かこぼしてるし 今日こそ文句を言ってやる!!と 思っていたんですけど 朝からやってしまいました(TT) その、汚い長男の部屋の入り口に通せんぼするようにコードが垂れてるんです 入ってコードをキレイに壁を這わせようとしたら プロジェクターが高さ2メートルから床に落下、廊下に転げ落ち 蓋が空いて中のコードが2本切れて 😭😭😭 余計なことをしなきゃ良かった てか、コードを本体から外さず横着したからいけないんでしょうけど 不味い😑 憂鬱な日曜の朝になってしまいました。 まだ使い始めて1ヶ月経ってないんですよねぇ💦💦💦 何も言えなくなってしまった そもそもそんな危なげな所に雑に設置してコードを入り口に垂らしてるからだーー!! は逆ギレになりますよねぇ😅😮‍💨 あ~ どうしよう💦 またも収納アイテム紹介から脱線m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
R.M.さんの実例写真
長男が靴を着脱する為のイス。邪魔だけど可愛いし長男お気に入りなので定位置です(・∀・)このイスに座っていつも長男にお出かけを急かされるのは言うまでもない…(笑)
長男が靴を着脱する為のイス。邪魔だけど可愛いし長男お気に入りなので定位置です(・∀・)このイスに座っていつも長男にお出かけを急かされるのは言うまでもない…(笑)
R.M.
R.M.
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
☆シューズクローゼット☆ 上から順番に ・季節外の靴 ・夫 ・私 ・長男 ・次男 下段には マスク、廃電池、虫除けスプレー そのほか多量のスプレー達… 右は、レインコート、折り畳み傘 をラベリングして収納しています。 マイバスケットも 収納しました♪
☆シューズクローゼット☆ 上から順番に ・季節外の靴 ・夫 ・私 ・長男 ・次男 下段には マスク、廃電池、虫除けスプレー そのほか多量のスプレー達… 右は、レインコート、折り畳み傘 をラベリングして収納しています。 マイバスケットも 収納しました♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
末っ子ちゃん出産後、雨やら何やらでなかなか洗えなかった子供たちの靴を一気に洗えてスッキリ✨ 長男くんは三足靴があるけど、次男くんはなかなかこだわりが強くて、一足のお気に入りの靴しか履きたがらないので洗うタイミングが難しいです😅
末っ子ちゃん出産後、雨やら何やらでなかなか洗えなかった子供たちの靴を一気に洗えてスッキリ✨ 長男くんは三足靴があるけど、次男くんはなかなかこだわりが強くて、一足のお気に入りの靴しか履きたがらないので洗うタイミングが難しいです😅
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
昨日あたしが仕事から帰ると、靴が散乱。 「集合ー!」 靴を揃えるようにふたりに言う。 あたしは寒いから家の中へ。(笑) そのあとはふたりのDVD鑑賞でテレビを取られる。あたしの子どもの時のドンピシャのキョンシー。 でも意外に覚えていない。 「スイカ頭は死ぬんやで。」 とかいらん情報を言ってもスルーされ。 「テンテンとママ、どっちがかわいい?」 「はいはい。ママな。」 ギリギリ合格の返事を頂き、 靴を揃えるように言ったことを思い出し玄関へ。 子どもって何でこんなんするの? あたしも昔にしたけど。 何が嫌ってあたしのパンプス、ヒールが中に入っとるやないか(怒)
昨日あたしが仕事から帰ると、靴が散乱。 「集合ー!」 靴を揃えるようにふたりに言う。 あたしは寒いから家の中へ。(笑) そのあとはふたりのDVD鑑賞でテレビを取られる。あたしの子どもの時のドンピシャのキョンシー。 でも意外に覚えていない。 「スイカ頭は死ぬんやで。」 とかいらん情報を言ってもスルーされ。 「テンテンとママ、どっちがかわいい?」 「はいはい。ママな。」 ギリギリ合格の返事を頂き、 靴を揃えるように言ったことを思い出し玄関へ。 子どもって何でこんなんするの? あたしも昔にしたけど。 何が嫌ってあたしのパンプス、ヒールが中に入っとるやないか(怒)
NR
NR
kikki.to.tattaさんの実例写真
スッキリと、でも雰囲気のある玄関を目指して! 長男くんは履きたい靴を棚から出して履いています(*^^*)
スッキリと、でも雰囲気のある玄関を目指して! 長男くんは履きたい靴を棚から出して履いています(*^^*)
kikki.to.tatta
kikki.to.tatta
家族
YU-KAさんの実例写真
まだハロウィン(笑) 先週、長男の運動会でした。 運動会の前日に靴を買って欲しいって言うので、靴屋さんに行ったんですよ。 で、足のサイズ測って24.5の靴をはいてみたんです。 長男こだわりが全くないので「これでいーやー。」って言うので「じゃ買おう!」ってなったんです。 そしたらね、店員さんが「横幅がきつそうだからやめた方がいい。他のブランドで試してみましょう!」って言うので内心面倒いなーと思いながら、何種類か選んでサイズ探してもらったら、全種類24.5がなかったんです(笑) じゃあ何だっていいからサイズあるの探して下さい!って言ったら結局最初の靴しかお店に24.5の在庫がありませんでした💧 だからやっぱり最初のでいいです。って言ったら「やっぱりキツそうに見えるからやめた方がいい」って(笑) 時間が無かったので、この辺で靴を売ってくれない店員にだいぶイライラしてたんですが、25センチを勧めてくるので絶対大きいでしょ!って思いながら買ったんです。 運動会当日、、、 靴ブカブカでめっちゃ走り方変じゃんか!!!!!! ほらね!25は無いだろ!って🤣 10回以上これでいいって言ってるのにその靴を売ってくれない店員、初めて出会いました🤣🤣🤣 しかも長男はガリガリだから横幅キツいって言ってるのに聞いたことないのに🤣 2度と行かん🤣🤣🤣
まだハロウィン(笑) 先週、長男の運動会でした。 運動会の前日に靴を買って欲しいって言うので、靴屋さんに行ったんですよ。 で、足のサイズ測って24.5の靴をはいてみたんです。 長男こだわりが全くないので「これでいーやー。」って言うので「じゃ買おう!」ってなったんです。 そしたらね、店員さんが「横幅がきつそうだからやめた方がいい。他のブランドで試してみましょう!」って言うので内心面倒いなーと思いながら、何種類か選んでサイズ探してもらったら、全種類24.5がなかったんです(笑) じゃあ何だっていいからサイズあるの探して下さい!って言ったら結局最初の靴しかお店に24.5の在庫がありませんでした💧 だからやっぱり最初のでいいです。って言ったら「やっぱりキツそうに見えるからやめた方がいい」って(笑) 時間が無かったので、この辺で靴を売ってくれない店員にだいぶイライラしてたんですが、25センチを勧めてくるので絶対大きいでしょ!って思いながら買ったんです。 運動会当日、、、 靴ブカブカでめっちゃ走り方変じゃんか!!!!!! ほらね!25は無いだろ!って🤣 10回以上これでいいって言ってるのにその靴を売ってくれない店員、初めて出会いました🤣🤣🤣 しかも長男はガリガリだから横幅キツいって言ってるのに聞いたことないのに🤣 2度と行かん🤣🤣🤣
YU-KA
YU-KA
家族
izuさんの実例写真
初、うちの玄関の全体図 和風、、、 流石、築33年😅 おばあちゃんちみたいな、ガラガラ扉、、、🤣 鍵がかけ辛い、、😫 左側は作り付けの靴箱で 右側が前回picしたDIY靴箱です (見えてない🤪) どーにかならんかな、、、 収納は沢山あるんだけど💦 既に家を出た長男、長女の靴もまだちらほらあるのでこれでもパンパンに入ってます😭
初、うちの玄関の全体図 和風、、、 流石、築33年😅 おばあちゃんちみたいな、ガラガラ扉、、、🤣 鍵がかけ辛い、、😫 左側は作り付けの靴箱で 右側が前回picしたDIY靴箱です (見えてない🤪) どーにかならんかな、、、 収納は沢山あるんだけど💦 既に家を出た長男、長女の靴もまだちらほらあるのでこれでもパンパンに入ってます😭
izu
izu
家族
ayaさんの実例写真
CAN DOにて珪藻土をまとめ買いしちゃいました。 星形の珪藻土は、長男の靴の除湿剤代わりに使用したいと思います。
CAN DOにて珪藻土をまとめ買いしちゃいました。 星形の珪藻土は、長男の靴の除湿剤代わりに使用したいと思います。
aya
aya
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 どんよりなお天気だけど、今日は燃えるゴミの日な我が家。玄関を掃いてからゴミを出そ〜♫って見たら、靴の跡がくっきり🤣 もうすぐ卒業を控えてる6年長男のものです。こんなになるまで外遊びしてるなんて立派だぞ!🤣🤣笑 朝からお目汚し失礼しました😆
おはようございます😊 どんよりなお天気だけど、今日は燃えるゴミの日な我が家。玄関を掃いてからゴミを出そ〜♫って見たら、靴の跡がくっきり🤣 もうすぐ卒業を控えてる6年長男のものです。こんなになるまで外遊びしてるなんて立派だぞ!🤣🤣笑 朝からお目汚し失礼しました😆
823smile
823smile
4LDK | 家族
CHiKAさんの実例写真
1週間かけて外装工事して下さいました。 コンクリート入れてくれはったので、入ったらダメと言っていたのに、うっすら靴の型の様なものが...あきらかに長男の靴の型の様な(@_@) 横と裏はお父さんがしてくれるそうなんですが、いつになるのゃら....
1週間かけて外装工事して下さいました。 コンクリート入れてくれはったので、入ったらダメと言っていたのに、うっすら靴の型の様なものが...あきらかに長男の靴の型の様な(@_@) 横と裏はお父さんがしてくれるそうなんですが、いつになるのゃら....
CHiKA
CHiKA
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
天気が良いので玄関掃除をささっと(*´ω`*) 雨が続くと玄関すぐに汚れちゃいます(T-T) 幼稚園に行っている長男は毎日のように靴を泥まみれにして帰ってくるのでもっと汚れます(*^▽^*)笑 元気に遊んでいて良い事なんですけどね(*≧∀≦*) 暑い時期の玄関掃除は虫がいたりするのでいつも警戒しながら掃除してます笑 早く涼しくならないかな笑
天気が良いので玄関掃除をささっと(*´ω`*) 雨が続くと玄関すぐに汚れちゃいます(T-T) 幼稚園に行っている長男は毎日のように靴を泥まみれにして帰ってくるのでもっと汚れます(*^▽^*)笑 元気に遊んでいて良い事なんですけどね(*≧∀≦*) 暑い時期の玄関掃除は虫がいたりするのでいつも警戒しながら掃除してます笑 早く涼しくならないかな笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
石粉粘土でコネコネしてると、工作好きの長男も参戦♪( ´▽`)真ん中の大きめのおうちと靴もどきが長男作です!編み物は妹作、リメ缶はtomoさん作♪( ´▽`)自分のはミニミニハウスたちだけです(;^_^A
石粉粘土でコネコネしてると、工作好きの長男も参戦♪( ´▽`)真ん中の大きめのおうちと靴もどきが長男作です!編み物は妹作、リメ缶はtomoさん作♪( ´▽`)自分のはミニミニハウスたちだけです(;^_^A
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族

長男の靴の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長男の靴

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
MAIMAIさんの実例写真
我が家は旦那さんの趣味のバッシュが大量にあります。 旦那さんお得意のディアウォールを使って上に靴を。 天井見上げれば靴だらけ ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 右側は私、長男、次男の靴を置いてて備え付けの靴棚には三男、娘の靴を収納してます。 長男、次男はでかいから上に靴を置いても手が届きますが三男、娘は手が届かない事を考慮して棚に収納してます。
我が家は旦那さんの趣味のバッシュが大量にあります。 旦那さんお得意のディアウォールを使って上に靴を。 天井見上げれば靴だらけ ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 右側は私、長男、次男の靴を置いてて備え付けの靴棚には三男、娘の靴を収納してます。 長男、次男はでかいから上に靴を置いても手が届きますが三男、娘は手が届かない事を考慮して棚に収納してます。
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
mayu1209さんの実例写真
こんばんは😊 靴好きの長男♡ 同居してる祖母に、いちいち靴を片付けられ、少しストレス溜まり気味(^^; もう自分の部屋に置いときたい!と言いだしたので、買いましたよ〜 とりあえず今お気に入りの靴を並べてた。 これでストレス軽減されたよね^ - ^ それにしても長男、私より高い靴履いとるやん笑
こんばんは😊 靴好きの長男♡ 同居してる祖母に、いちいち靴を片付けられ、少しストレス溜まり気味(^^; もう自分の部屋に置いときたい!と言いだしたので、買いましたよ〜 とりあえず今お気に入りの靴を並べてた。 これでストレス軽減されたよね^ - ^ それにしても長男、私より高い靴履いとるやん笑
mayu1209
mayu1209
家族
Michicoさんの実例写真
BEFORE の写真を載せられないくらいごちゃごちゃしていたシューズBOX。ごちゃごちゃの原因は子供たちのベビーシューズを捨てられない私にありました。小さい頃の靴ってあんまり傷んでないし何より箱が可愛い❤️しかし子は育ちどんどん増える靴たち💧決断の時でした。箱は泣く泣く捨てましたが、靴をディスプレイすることを思い付き1番目につく高さの段を思い出スペースにしました!箱に入れてたら目にすることも無かった靴たち。やっぱり可愛い💕(写真だと2段目に写ってる段です)
BEFORE の写真を載せられないくらいごちゃごちゃしていたシューズBOX。ごちゃごちゃの原因は子供たちのベビーシューズを捨てられない私にありました。小さい頃の靴ってあんまり傷んでないし何より箱が可愛い❤️しかし子は育ちどんどん増える靴たち💧決断の時でした。箱は泣く泣く捨てましたが、靴をディスプレイすることを思い付き1番目につく高さの段を思い出スペースにしました!箱に入れてたら目にすることも無かった靴たち。やっぱり可愛い💕(写真だと2段目に写ってる段です)
Michico
Michico
家族
yunさんの実例写真
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
yun
yun
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥5,498
RCショッピングで購入したシューズラックです。 次男も家を出て玄関がすっきりしたのもつかの間 長男が戻ってきて再び下駄箱に全員の靴が収まらず長男の使用頻度の高い靴を置くためにシューズラックを買い直しました。 女子のかわいい靴が並ぶわけもないので ラックもブラックでとにかくシンプルなものを探しました。 幅を調節出来るので便利です。 ここだけ見ると、我が家ではないみたいな空間。 ゴルフバックも邪魔だなぁ・・・ 一階の旦那さんの部屋には既に2つゴルフバックがあるので置かせて貰えず。 ****************************************** 部屋も片付けないで休みは遊んでるし、わたしの車を自分のものみたいに、ジム用バックは女子席に置きっぱなしで、ダッシュボードも何かこぼしてるし 今日こそ文句を言ってやる!!と 思っていたんですけど 朝からやってしまいました(TT) その、汚い長男の部屋の入り口に通せんぼするようにコードが垂れてるんです 入ってコードをキレイに壁を這わせようとしたら プロジェクターが高さ2メートルから床に落下、廊下に転げ落ち 蓋が空いて中のコードが2本切れて 😭😭😭 余計なことをしなきゃ良かった てか、コードを本体から外さず横着したからいけないんでしょうけど 不味い😑 憂鬱な日曜の朝になってしまいました。 まだ使い始めて1ヶ月経ってないんですよねぇ💦💦💦 何も言えなくなってしまった そもそもそんな危なげな所に雑に設置してコードを入り口に垂らしてるからだーー!! は逆ギレになりますよねぇ😅😮‍💨 あ~ どうしよう💦 またも収納アイテム紹介から脱線m(_ _)m
RCショッピングで購入したシューズラックです。 次男も家を出て玄関がすっきりしたのもつかの間 長男が戻ってきて再び下駄箱に全員の靴が収まらず長男の使用頻度の高い靴を置くためにシューズラックを買い直しました。 女子のかわいい靴が並ぶわけもないので ラックもブラックでとにかくシンプルなものを探しました。 幅を調節出来るので便利です。 ここだけ見ると、我が家ではないみたいな空間。 ゴルフバックも邪魔だなぁ・・・ 一階の旦那さんの部屋には既に2つゴルフバックがあるので置かせて貰えず。 ****************************************** 部屋も片付けないで休みは遊んでるし、わたしの車を自分のものみたいに、ジム用バックは女子席に置きっぱなしで、ダッシュボードも何かこぼしてるし 今日こそ文句を言ってやる!!と 思っていたんですけど 朝からやってしまいました(TT) その、汚い長男の部屋の入り口に通せんぼするようにコードが垂れてるんです 入ってコードをキレイに壁を這わせようとしたら プロジェクターが高さ2メートルから床に落下、廊下に転げ落ち 蓋が空いて中のコードが2本切れて 😭😭😭 余計なことをしなきゃ良かった てか、コードを本体から外さず横着したからいけないんでしょうけど 不味い😑 憂鬱な日曜の朝になってしまいました。 まだ使い始めて1ヶ月経ってないんですよねぇ💦💦💦 何も言えなくなってしまった そもそもそんな危なげな所に雑に設置してコードを入り口に垂らしてるからだーー!! は逆ギレになりますよねぇ😅😮‍💨 あ~ どうしよう💦 またも収納アイテム紹介から脱線m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
R.M.さんの実例写真
長男が靴を着脱する為のイス。邪魔だけど可愛いし長男お気に入りなので定位置です(・∀・)このイスに座っていつも長男にお出かけを急かされるのは言うまでもない…(笑)
長男が靴を着脱する為のイス。邪魔だけど可愛いし長男お気に入りなので定位置です(・∀・)このイスに座っていつも長男にお出かけを急かされるのは言うまでもない…(笑)
R.M.
R.M.
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
☆シューズクローゼット☆ 上から順番に ・季節外の靴 ・夫 ・私 ・長男 ・次男 下段には マスク、廃電池、虫除けスプレー そのほか多量のスプレー達… 右は、レインコート、折り畳み傘 をラベリングして収納しています。 マイバスケットも 収納しました♪
☆シューズクローゼット☆ 上から順番に ・季節外の靴 ・夫 ・私 ・長男 ・次男 下段には マスク、廃電池、虫除けスプレー そのほか多量のスプレー達… 右は、レインコート、折り畳み傘 をラベリングして収納しています。 マイバスケットも 収納しました♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
末っ子ちゃん出産後、雨やら何やらでなかなか洗えなかった子供たちの靴を一気に洗えてスッキリ✨ 長男くんは三足靴があるけど、次男くんはなかなかこだわりが強くて、一足のお気に入りの靴しか履きたがらないので洗うタイミングが難しいです😅
末っ子ちゃん出産後、雨やら何やらでなかなか洗えなかった子供たちの靴を一気に洗えてスッキリ✨ 長男くんは三足靴があるけど、次男くんはなかなかこだわりが強くて、一足のお気に入りの靴しか履きたがらないので洗うタイミングが難しいです😅
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
昨日あたしが仕事から帰ると、靴が散乱。 「集合ー!」 靴を揃えるようにふたりに言う。 あたしは寒いから家の中へ。(笑) そのあとはふたりのDVD鑑賞でテレビを取られる。あたしの子どもの時のドンピシャのキョンシー。 でも意外に覚えていない。 「スイカ頭は死ぬんやで。」 とかいらん情報を言ってもスルーされ。 「テンテンとママ、どっちがかわいい?」 「はいはい。ママな。」 ギリギリ合格の返事を頂き、 靴を揃えるように言ったことを思い出し玄関へ。 子どもって何でこんなんするの? あたしも昔にしたけど。 何が嫌ってあたしのパンプス、ヒールが中に入っとるやないか(怒)
昨日あたしが仕事から帰ると、靴が散乱。 「集合ー!」 靴を揃えるようにふたりに言う。 あたしは寒いから家の中へ。(笑) そのあとはふたりのDVD鑑賞でテレビを取られる。あたしの子どもの時のドンピシャのキョンシー。 でも意外に覚えていない。 「スイカ頭は死ぬんやで。」 とかいらん情報を言ってもスルーされ。 「テンテンとママ、どっちがかわいい?」 「はいはい。ママな。」 ギリギリ合格の返事を頂き、 靴を揃えるように言ったことを思い出し玄関へ。 子どもって何でこんなんするの? あたしも昔にしたけど。 何が嫌ってあたしのパンプス、ヒールが中に入っとるやないか(怒)
NR
NR
kikki.to.tattaさんの実例写真
スッキリと、でも雰囲気のある玄関を目指して! 長男くんは履きたい靴を棚から出して履いています(*^^*)
スッキリと、でも雰囲気のある玄関を目指して! 長男くんは履きたい靴を棚から出して履いています(*^^*)
kikki.to.tatta
kikki.to.tatta
家族
YU-KAさんの実例写真
まだハロウィン(笑) 先週、長男の運動会でした。 運動会の前日に靴を買って欲しいって言うので、靴屋さんに行ったんですよ。 で、足のサイズ測って24.5の靴をはいてみたんです。 長男こだわりが全くないので「これでいーやー。」って言うので「じゃ買おう!」ってなったんです。 そしたらね、店員さんが「横幅がきつそうだからやめた方がいい。他のブランドで試してみましょう!」って言うので内心面倒いなーと思いながら、何種類か選んでサイズ探してもらったら、全種類24.5がなかったんです(笑) じゃあ何だっていいからサイズあるの探して下さい!って言ったら結局最初の靴しかお店に24.5の在庫がありませんでした💧 だからやっぱり最初のでいいです。って言ったら「やっぱりキツそうに見えるからやめた方がいい」って(笑) 時間が無かったので、この辺で靴を売ってくれない店員にだいぶイライラしてたんですが、25センチを勧めてくるので絶対大きいでしょ!って思いながら買ったんです。 運動会当日、、、 靴ブカブカでめっちゃ走り方変じゃんか!!!!!! ほらね!25は無いだろ!って🤣 10回以上これでいいって言ってるのにその靴を売ってくれない店員、初めて出会いました🤣🤣🤣 しかも長男はガリガリだから横幅キツいって言ってるのに聞いたことないのに🤣 2度と行かん🤣🤣🤣
まだハロウィン(笑) 先週、長男の運動会でした。 運動会の前日に靴を買って欲しいって言うので、靴屋さんに行ったんですよ。 で、足のサイズ測って24.5の靴をはいてみたんです。 長男こだわりが全くないので「これでいーやー。」って言うので「じゃ買おう!」ってなったんです。 そしたらね、店員さんが「横幅がきつそうだからやめた方がいい。他のブランドで試してみましょう!」って言うので内心面倒いなーと思いながら、何種類か選んでサイズ探してもらったら、全種類24.5がなかったんです(笑) じゃあ何だっていいからサイズあるの探して下さい!って言ったら結局最初の靴しかお店に24.5の在庫がありませんでした💧 だからやっぱり最初のでいいです。って言ったら「やっぱりキツそうに見えるからやめた方がいい」って(笑) 時間が無かったので、この辺で靴を売ってくれない店員にだいぶイライラしてたんですが、25センチを勧めてくるので絶対大きいでしょ!って思いながら買ったんです。 運動会当日、、、 靴ブカブカでめっちゃ走り方変じゃんか!!!!!! ほらね!25は無いだろ!って🤣 10回以上これでいいって言ってるのにその靴を売ってくれない店員、初めて出会いました🤣🤣🤣 しかも長男はガリガリだから横幅キツいって言ってるのに聞いたことないのに🤣 2度と行かん🤣🤣🤣
YU-KA
YU-KA
家族
izuさんの実例写真
初、うちの玄関の全体図 和風、、、 流石、築33年😅 おばあちゃんちみたいな、ガラガラ扉、、、🤣 鍵がかけ辛い、、😫 左側は作り付けの靴箱で 右側が前回picしたDIY靴箱です (見えてない🤪) どーにかならんかな、、、 収納は沢山あるんだけど💦 既に家を出た長男、長女の靴もまだちらほらあるのでこれでもパンパンに入ってます😭
初、うちの玄関の全体図 和風、、、 流石、築33年😅 おばあちゃんちみたいな、ガラガラ扉、、、🤣 鍵がかけ辛い、、😫 左側は作り付けの靴箱で 右側が前回picしたDIY靴箱です (見えてない🤪) どーにかならんかな、、、 収納は沢山あるんだけど💦 既に家を出た長男、長女の靴もまだちらほらあるのでこれでもパンパンに入ってます😭
izu
izu
家族
ayaさんの実例写真
CAN DOにて珪藻土をまとめ買いしちゃいました。 星形の珪藻土は、長男の靴の除湿剤代わりに使用したいと思います。
CAN DOにて珪藻土をまとめ買いしちゃいました。 星形の珪藻土は、長男の靴の除湿剤代わりに使用したいと思います。
aya
aya
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 どんよりなお天気だけど、今日は燃えるゴミの日な我が家。玄関を掃いてからゴミを出そ〜♫って見たら、靴の跡がくっきり🤣 もうすぐ卒業を控えてる6年長男のものです。こんなになるまで外遊びしてるなんて立派だぞ!🤣🤣笑 朝からお目汚し失礼しました😆
おはようございます😊 どんよりなお天気だけど、今日は燃えるゴミの日な我が家。玄関を掃いてからゴミを出そ〜♫って見たら、靴の跡がくっきり🤣 もうすぐ卒業を控えてる6年長男のものです。こんなになるまで外遊びしてるなんて立派だぞ!🤣🤣笑 朝からお目汚し失礼しました😆
823smile
823smile
4LDK | 家族
CHiKAさんの実例写真
1週間かけて外装工事して下さいました。 コンクリート入れてくれはったので、入ったらダメと言っていたのに、うっすら靴の型の様なものが...あきらかに長男の靴の型の様な(@_@) 横と裏はお父さんがしてくれるそうなんですが、いつになるのゃら....
1週間かけて外装工事して下さいました。 コンクリート入れてくれはったので、入ったらダメと言っていたのに、うっすら靴の型の様なものが...あきらかに長男の靴の型の様な(@_@) 横と裏はお父さんがしてくれるそうなんですが、いつになるのゃら....
CHiKA
CHiKA
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
天気が良いので玄関掃除をささっと(*´ω`*) 雨が続くと玄関すぐに汚れちゃいます(T-T) 幼稚園に行っている長男は毎日のように靴を泥まみれにして帰ってくるのでもっと汚れます(*^▽^*)笑 元気に遊んでいて良い事なんですけどね(*≧∀≦*) 暑い時期の玄関掃除は虫がいたりするのでいつも警戒しながら掃除してます笑 早く涼しくならないかな笑
天気が良いので玄関掃除をささっと(*´ω`*) 雨が続くと玄関すぐに汚れちゃいます(T-T) 幼稚園に行っている長男は毎日のように靴を泥まみれにして帰ってくるのでもっと汚れます(*^▽^*)笑 元気に遊んでいて良い事なんですけどね(*≧∀≦*) 暑い時期の玄関掃除は虫がいたりするのでいつも警戒しながら掃除してます笑 早く涼しくならないかな笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
石粉粘土でコネコネしてると、工作好きの長男も参戦♪( ´▽`)真ん中の大きめのおうちと靴もどきが長男作です!編み物は妹作、リメ缶はtomoさん作♪( ´▽`)自分のはミニミニハウスたちだけです(;^_^A
石粉粘土でコネコネしてると、工作好きの長男も参戦♪( ´▽`)真ん中の大きめのおうちと靴もどきが長男作です!編み物は妹作、リメ缶はtomoさん作♪( ´▽`)自分のはミニミニハウスたちだけです(;^_^A
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族

長男の靴の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ