和菓子 干菓子

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
mooさんの実例写真
お気に入りの陶器やガラスの豆皿で干菓子を楽しみました。
お気に入りの陶器やガラスの豆皿で干菓子を楽しみました。
moo
moo
4LDK | 家族
mlf34978さんの実例写真
干菓子色々 春ですね🌸
干菓子色々 春ですね🌸
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
bonobono54
bonobono54
家族
wvo_ovwさんの実例写真
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
¥429
本日のズボランチ 和菓子さんで購入したやぶれ饅頭、きなこ餅、豆大福(冷蔵庫には、まだよもぎカステラとチーズケーキとアーモンドスティックがある) さらにそこでおまけでついてきた、むなかた育ちと言うお饅頭とボーロ、干菓子 太陽のマテ茶 和菓子は、こんなに買っても¥1000‼︎しかも端数をまけて下さった! ありがとうございます、菓子舗 集英堂さん(*^◯^*)
本日のズボランチ 和菓子さんで購入したやぶれ饅頭、きなこ餅、豆大福(冷蔵庫には、まだよもぎカステラとチーズケーキとアーモンドスティックがある) さらにそこでおまけでついてきた、むなかた育ちと言うお饅頭とボーロ、干菓子 太陽のマテ茶 和菓子は、こんなに買っても¥1000‼︎しかも端数をまけて下さった! ありがとうございます、菓子舗 集英堂さん(*^◯^*)
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつです♪ クリスマスはケーキだけじゃないですよぉ。。。 茶道部だった学生の頃から良く食べた鶴屋吉信さんの干菓子です♡雪だるまやツリーや長靴や雪の結晶模様の干菓子です♪クリスマスモチーフの練り切りにしようかと思いましたがこれなら少し日持ちするので夫にも少し取っておいて食べてもらいます(^^)
今日のおやつです♪ クリスマスはケーキだけじゃないですよぉ。。。 茶道部だった学生の頃から良く食べた鶴屋吉信さんの干菓子です♡雪だるまやツリーや長靴や雪の結晶模様の干菓子です♪クリスマスモチーフの練り切りにしようかと思いましたがこれなら少し日持ちするので夫にも少し取っておいて食べてもらいます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
qemonさんの実例写真
コーヒータイム☕️ 山中漆器に入った受け菓子は、左からドラジェ、鶴屋吉信の柚餅、和三盆糖のお干菓子です。
コーヒータイム☕️ 山中漆器に入った受け菓子は、左からドラジェ、鶴屋吉信の柚餅、和三盆糖のお干菓子です。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
hiyoさんの実例写真
恒例の生菓子に加えて、今年はお干菓子も♩ 新春用で、兎さんや鯛、獅子舞、鏡餅もあって可愛いです♡ 優しい甘味でお茶でもコーヒー、紅茶でも合います☺️
恒例の生菓子に加えて、今年はお干菓子も♩ 新春用で、兎さんや鯛、獅子舞、鏡餅もあって可愛いです♡ 優しい甘味でお茶でもコーヒー、紅茶でも合います☺️
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
写真の椿柄の美しい箱は 奈良の「萬々堂通則」の「微笑」という和菓子のもの。 「微笑」は白色の小さい丸い和三盆糖の干菓子です。 「微笑」という名の由来は 「拈華微笑(ねんげみしょう)」という言葉から。 「拈華」は花をひねるという意味があり、 白色の丸い小さい干菓子が 先端にほんのりと桃色と緑色が染まった 和紙をひねって包まれている様は まさにその言葉を表しているようです。
写真の椿柄の美しい箱は 奈良の「萬々堂通則」の「微笑」という和菓子のもの。 「微笑」は白色の小さい丸い和三盆糖の干菓子です。 「微笑」という名の由来は 「拈華微笑(ねんげみしょう)」という言葉から。 「拈華」は花をひねるという意味があり、 白色の丸い小さい干菓子が 先端にほんのりと桃色と緑色が染まった 和紙をひねって包まれている様は まさにその言葉を表しているようです。
Rie
Rie
norikanaさんの実例写真
大晦日ですね 今年はRCをスタートし、たくさんの出会いがありました 皆様にはいいねやフォロー、温かいコメントもいただき、とても癒されました また来年もよろしくお願いいたします どうぞよいお年をお迎えくださいね💕
大晦日ですね 今年はRCをスタートし、たくさんの出会いがありました 皆様にはいいねやフォロー、温かいコメントもいただき、とても癒されました また来年もよろしくお願いいたします どうぞよいお年をお迎えくださいね💕
norikana
norikana
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
中秋の名月🌾🌕💫 毎年買う 和菓子屋さんが臨時休業で ちっちゃい和三盆の うさぎと満月の干菓子…見えるかな?😆 お月様すごく綺麗に見えましたよ…
中秋の名月🌾🌕💫 毎年買う 和菓子屋さんが臨時休業で ちっちゃい和三盆の うさぎと満月の干菓子…見えるかな?😆 お月様すごく綺麗に見えましたよ…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
Chigusaさんの実例写真
こんばんは(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° お湯呑みを新しく購入しました☺️💕 普段使いできてたっぷり飲めるサイズです。 このお湯呑み✨2個で1200円🤗 しかもコースターと洋梨の豆皿はプレゼント🎁でした😊💕 手描きのパステルドットが気に入っています。 この雰囲気なのに… 作ったのはおじさんだそうです😅 お菓子は『干菓子』お雛様🎎です。 春らしくて可愛いです💖💖
こんばんは(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° お湯呑みを新しく購入しました☺️💕 普段使いできてたっぷり飲めるサイズです。 このお湯呑み✨2個で1200円🤗 しかもコースターと洋梨の豆皿はプレゼント🎁でした😊💕 手描きのパステルドットが気に入っています。 この雰囲気なのに… 作ったのはおじさんだそうです😅 お菓子は『干菓子』お雛様🎎です。 春らしくて可愛いです💖💖
Chigusa
Chigusa
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
夕方 予約していた 和菓子受取りに 北大路方面の 御菓子丸さんへ 雨降る中いそいそと行ってきた 夜 家事済ませ 焙じ茶入れ いただきます 上の 深緑のまあるいの さざれ クロモジ入れると 見た目より柔らかく しっとり入っている竹炭の風味か? 爽やかな緑の風味ときび糖の 深い甘味 小豆 手亡豆のほっくりしっとり卵黄のまったり感も 美味しい 下の白いのは しじま 薯蕷に米粉のキラキラした雪の結晶がうっすら 降りかかってて クロモジだと切るのに弾力あり 山の芋の風味と白小豆の甘味 シンプル 滋味ある 美味しい
夕方 予約していた 和菓子受取りに 北大路方面の 御菓子丸さんへ 雨降る中いそいそと行ってきた 夜 家事済ませ 焙じ茶入れ いただきます 上の 深緑のまあるいの さざれ クロモジ入れると 見た目より柔らかく しっとり入っている竹炭の風味か? 爽やかな緑の風味ときび糖の 深い甘味 小豆 手亡豆のほっくりしっとり卵黄のまったり感も 美味しい 下の白いのは しじま 薯蕷に米粉のキラキラした雪の結晶がうっすら 降りかかってて クロモジだと切るのに弾力あり 山の芋の風味と白小豆の甘味 シンプル 滋味ある 美味しい
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Re_さんの実例写真
大安の今日のティータイムは 伊勢神宮の内宮で お守りと一緒に授与していただいた 菊の御紋の形のお干菓子❁ お伊勢詣の日から ずっと大切にとってましたが 賞味期限が近づいていて ようやく今日いただきました⑅ *✲゚*。 和三盆の優しい甘さでホッコリ¨̮♡︎
大安の今日のティータイムは 伊勢神宮の内宮で お守りと一緒に授与していただいた 菊の御紋の形のお干菓子❁ お伊勢詣の日から ずっと大切にとってましたが 賞味期限が近づいていて ようやく今日いただきました⑅ *✲゚*。 和三盆の優しい甘さでホッコリ¨̮♡︎
Re_
Re_
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
大好きな作家さんの展示会へ☀️ ご夫婦でうつわを作られていて白いうつわはご主人。染付けのうつわは奥様が作られたもの。どちらも好きです(ᵔᴥᵔ) 5年前からこつこつ集めて今日初めておふたりに会えました✨同じ歳と知りびっくりしました(><) 栗の渋皮煮がうつわにぴったり合いました。 クッキーみたいなお干菓子もうつわに合いました。 ツバメの柄のうつわも買っておけば良かったと後悔(-。-; うつわとの出会いは一期一会ですね(><)
大好きな作家さんの展示会へ☀️ ご夫婦でうつわを作られていて白いうつわはご主人。染付けのうつわは奥様が作られたもの。どちらも好きです(ᵔᴥᵔ) 5年前からこつこつ集めて今日初めておふたりに会えました✨同じ歳と知りびっくりしました(><) 栗の渋皮煮がうつわにぴったり合いました。 クッキーみたいなお干菓子もうつわに合いました。 ツバメの柄のうつわも買っておけば良かったと後悔(-。-; うつわとの出会いは一期一会ですね(><)
soleil
soleil
家族
hikariさんの実例写真
とっておき出した。
とっておき出した。
hikari
hikari
家族
Alohaさんの実例写真
いつかの... お茶の時間(*´꒳`*)゚*.・♡ 庭のバラ ミスティパープルとともに🌹💕 またまた過去picスミマセン💦 ずっとバタバタしててupしていないpicが沢山あります... お許しくださいませ😅 大好きな金沢 諸江屋さんのお干菓子💕 時計回りに手前から... 万葉の花 濃茶落雁 加賀宝生 小松市の長保屋茶舗さんの棒いり茶を淹れていただきました✨ 器は... お皿が丹波焼 宮ノ北窯 フリーカップが丹波焼 まるいち窯 スプーンレストが砥部焼 皐月窯 花器が丹波焼 昇陽窯
いつかの... お茶の時間(*´꒳`*)゚*.・♡ 庭のバラ ミスティパープルとともに🌹💕 またまた過去picスミマセン💦 ずっとバタバタしててupしていないpicが沢山あります... お許しくださいませ😅 大好きな金沢 諸江屋さんのお干菓子💕 時計回りに手前から... 万葉の花 濃茶落雁 加賀宝生 小松市の長保屋茶舗さんの棒いり茶を淹れていただきました✨ 器は... お皿が丹波焼 宮ノ北窯 フリーカップが丹波焼 まるいち窯 スプーンレストが砥部焼 皐月窯 花器が丹波焼 昇陽窯
Aloha
Aloha
家族
faunさんの実例写真
雛飾り。 nyankonecoちゃんから3年前に頂いた小さなお雛様。 今年は水屋箪笥の上に飾りました。 ぼんぼりは100均のLEDライト。 同じく100均の桃の花を、硝子ボトルに和柄の布を巻いて入れました。 ご近所の和菓子屋さんの、桃の形のマシュマロと、和三盆のお干菓子をお供えしました。 私の雛人形。 子供の頃ずっと憧れていた雛飾りが、大人になって夢が叶いました。
雛飾り。 nyankonecoちゃんから3年前に頂いた小さなお雛様。 今年は水屋箪笥の上に飾りました。 ぼんぼりは100均のLEDライト。 同じく100均の桃の花を、硝子ボトルに和柄の布を巻いて入れました。 ご近所の和菓子屋さんの、桃の形のマシュマロと、和三盆のお干菓子をお供えしました。 私の雛人形。 子供の頃ずっと憧れていた雛飾りが、大人になって夢が叶いました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

和菓子 干菓子の投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

和菓子 干菓子

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
mooさんの実例写真
お気に入りの陶器やガラスの豆皿で干菓子を楽しみました。
お気に入りの陶器やガラスの豆皿で干菓子を楽しみました。
moo
moo
4LDK | 家族
mlf34978さんの実例写真
干菓子色々 春ですね🌸
干菓子色々 春ですね🌸
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
bonobono54
bonobono54
家族
wvo_ovwさんの実例写真
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
¥429
本日のズボランチ 和菓子さんで購入したやぶれ饅頭、きなこ餅、豆大福(冷蔵庫には、まだよもぎカステラとチーズケーキとアーモンドスティックがある) さらにそこでおまけでついてきた、むなかた育ちと言うお饅頭とボーロ、干菓子 太陽のマテ茶 和菓子は、こんなに買っても¥1000‼︎しかも端数をまけて下さった! ありがとうございます、菓子舗 集英堂さん(*^◯^*)
本日のズボランチ 和菓子さんで購入したやぶれ饅頭、きなこ餅、豆大福(冷蔵庫には、まだよもぎカステラとチーズケーキとアーモンドスティックがある) さらにそこでおまけでついてきた、むなかた育ちと言うお饅頭とボーロ、干菓子 太陽のマテ茶 和菓子は、こんなに買っても¥1000‼︎しかも端数をまけて下さった! ありがとうございます、菓子舗 集英堂さん(*^◯^*)
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつです♪ クリスマスはケーキだけじゃないですよぉ。。。 茶道部だった学生の頃から良く食べた鶴屋吉信さんの干菓子です♡雪だるまやツリーや長靴や雪の結晶模様の干菓子です♪クリスマスモチーフの練り切りにしようかと思いましたがこれなら少し日持ちするので夫にも少し取っておいて食べてもらいます(^^)
今日のおやつです♪ クリスマスはケーキだけじゃないですよぉ。。。 茶道部だった学生の頃から良く食べた鶴屋吉信さんの干菓子です♡雪だるまやツリーや長靴や雪の結晶模様の干菓子です♪クリスマスモチーフの練り切りにしようかと思いましたがこれなら少し日持ちするので夫にも少し取っておいて食べてもらいます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
qemonさんの実例写真
コーヒータイム☕️ 山中漆器に入った受け菓子は、左からドラジェ、鶴屋吉信の柚餅、和三盆糖のお干菓子です。
コーヒータイム☕️ 山中漆器に入った受け菓子は、左からドラジェ、鶴屋吉信の柚餅、和三盆糖のお干菓子です。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
hiyoさんの実例写真
恒例の生菓子に加えて、今年はお干菓子も♩ 新春用で、兎さんや鯛、獅子舞、鏡餅もあって可愛いです♡ 優しい甘味でお茶でもコーヒー、紅茶でも合います☺️
恒例の生菓子に加えて、今年はお干菓子も♩ 新春用で、兎さんや鯛、獅子舞、鏡餅もあって可愛いです♡ 優しい甘味でお茶でもコーヒー、紅茶でも合います☺️
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
写真の椿柄の美しい箱は 奈良の「萬々堂通則」の「微笑」という和菓子のもの。 「微笑」は白色の小さい丸い和三盆糖の干菓子です。 「微笑」という名の由来は 「拈華微笑(ねんげみしょう)」という言葉から。 「拈華」は花をひねるという意味があり、 白色の丸い小さい干菓子が 先端にほんのりと桃色と緑色が染まった 和紙をひねって包まれている様は まさにその言葉を表しているようです。
写真の椿柄の美しい箱は 奈良の「萬々堂通則」の「微笑」という和菓子のもの。 「微笑」は白色の小さい丸い和三盆糖の干菓子です。 「微笑」という名の由来は 「拈華微笑(ねんげみしょう)」という言葉から。 「拈華」は花をひねるという意味があり、 白色の丸い小さい干菓子が 先端にほんのりと桃色と緑色が染まった 和紙をひねって包まれている様は まさにその言葉を表しているようです。
Rie
Rie
norikanaさんの実例写真
大晦日ですね 今年はRCをスタートし、たくさんの出会いがありました 皆様にはいいねやフォロー、温かいコメントもいただき、とても癒されました また来年もよろしくお願いいたします どうぞよいお年をお迎えくださいね💕
大晦日ですね 今年はRCをスタートし、たくさんの出会いがありました 皆様にはいいねやフォロー、温かいコメントもいただき、とても癒されました また来年もよろしくお願いいたします どうぞよいお年をお迎えくださいね💕
norikana
norikana
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
中秋の名月🌾🌕💫 毎年買う 和菓子屋さんが臨時休業で ちっちゃい和三盆の うさぎと満月の干菓子…見えるかな?😆 お月様すごく綺麗に見えましたよ…
中秋の名月🌾🌕💫 毎年買う 和菓子屋さんが臨時休業で ちっちゃい和三盆の うさぎと満月の干菓子…見えるかな?😆 お月様すごく綺麗に見えましたよ…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
Chigusaさんの実例写真
こんばんは(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° お湯呑みを新しく購入しました☺️💕 普段使いできてたっぷり飲めるサイズです。 このお湯呑み✨2個で1200円🤗 しかもコースターと洋梨の豆皿はプレゼント🎁でした😊💕 手描きのパステルドットが気に入っています。 この雰囲気なのに… 作ったのはおじさんだそうです😅 お菓子は『干菓子』お雛様🎎です。 春らしくて可愛いです💖💖
こんばんは(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° お湯呑みを新しく購入しました☺️💕 普段使いできてたっぷり飲めるサイズです。 このお湯呑み✨2個で1200円🤗 しかもコースターと洋梨の豆皿はプレゼント🎁でした😊💕 手描きのパステルドットが気に入っています。 この雰囲気なのに… 作ったのはおじさんだそうです😅 お菓子は『干菓子』お雛様🎎です。 春らしくて可愛いです💖💖
Chigusa
Chigusa
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
夕方 予約していた 和菓子受取りに 北大路方面の 御菓子丸さんへ 雨降る中いそいそと行ってきた 夜 家事済ませ 焙じ茶入れ いただきます 上の 深緑のまあるいの さざれ クロモジ入れると 見た目より柔らかく しっとり入っている竹炭の風味か? 爽やかな緑の風味ときび糖の 深い甘味 小豆 手亡豆のほっくりしっとり卵黄のまったり感も 美味しい 下の白いのは しじま 薯蕷に米粉のキラキラした雪の結晶がうっすら 降りかかってて クロモジだと切るのに弾力あり 山の芋の風味と白小豆の甘味 シンプル 滋味ある 美味しい
夕方 予約していた 和菓子受取りに 北大路方面の 御菓子丸さんへ 雨降る中いそいそと行ってきた 夜 家事済ませ 焙じ茶入れ いただきます 上の 深緑のまあるいの さざれ クロモジ入れると 見た目より柔らかく しっとり入っている竹炭の風味か? 爽やかな緑の風味ときび糖の 深い甘味 小豆 手亡豆のほっくりしっとり卵黄のまったり感も 美味しい 下の白いのは しじま 薯蕷に米粉のキラキラした雪の結晶がうっすら 降りかかってて クロモジだと切るのに弾力あり 山の芋の風味と白小豆の甘味 シンプル 滋味ある 美味しい
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Re_さんの実例写真
大安の今日のティータイムは 伊勢神宮の内宮で お守りと一緒に授与していただいた 菊の御紋の形のお干菓子❁ お伊勢詣の日から ずっと大切にとってましたが 賞味期限が近づいていて ようやく今日いただきました⑅ *✲゚*。 和三盆の優しい甘さでホッコリ¨̮♡︎
大安の今日のティータイムは 伊勢神宮の内宮で お守りと一緒に授与していただいた 菊の御紋の形のお干菓子❁ お伊勢詣の日から ずっと大切にとってましたが 賞味期限が近づいていて ようやく今日いただきました⑅ *✲゚*。 和三盆の優しい甘さでホッコリ¨̮♡︎
Re_
Re_
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
大好きな作家さんの展示会へ☀️ ご夫婦でうつわを作られていて白いうつわはご主人。染付けのうつわは奥様が作られたもの。どちらも好きです(ᵔᴥᵔ) 5年前からこつこつ集めて今日初めておふたりに会えました✨同じ歳と知りびっくりしました(><) 栗の渋皮煮がうつわにぴったり合いました。 クッキーみたいなお干菓子もうつわに合いました。 ツバメの柄のうつわも買っておけば良かったと後悔(-。-; うつわとの出会いは一期一会ですね(><)
大好きな作家さんの展示会へ☀️ ご夫婦でうつわを作られていて白いうつわはご主人。染付けのうつわは奥様が作られたもの。どちらも好きです(ᵔᴥᵔ) 5年前からこつこつ集めて今日初めておふたりに会えました✨同じ歳と知りびっくりしました(><) 栗の渋皮煮がうつわにぴったり合いました。 クッキーみたいなお干菓子もうつわに合いました。 ツバメの柄のうつわも買っておけば良かったと後悔(-。-; うつわとの出会いは一期一会ですね(><)
soleil
soleil
家族
hikariさんの実例写真
とっておき出した。
とっておき出した。
hikari
hikari
家族
Alohaさんの実例写真
いつかの... お茶の時間(*´꒳`*)゚*.・♡ 庭のバラ ミスティパープルとともに🌹💕 またまた過去picスミマセン💦 ずっとバタバタしててupしていないpicが沢山あります... お許しくださいませ😅 大好きな金沢 諸江屋さんのお干菓子💕 時計回りに手前から... 万葉の花 濃茶落雁 加賀宝生 小松市の長保屋茶舗さんの棒いり茶を淹れていただきました✨ 器は... お皿が丹波焼 宮ノ北窯 フリーカップが丹波焼 まるいち窯 スプーンレストが砥部焼 皐月窯 花器が丹波焼 昇陽窯
いつかの... お茶の時間(*´꒳`*)゚*.・♡ 庭のバラ ミスティパープルとともに🌹💕 またまた過去picスミマセン💦 ずっとバタバタしててupしていないpicが沢山あります... お許しくださいませ😅 大好きな金沢 諸江屋さんのお干菓子💕 時計回りに手前から... 万葉の花 濃茶落雁 加賀宝生 小松市の長保屋茶舗さんの棒いり茶を淹れていただきました✨ 器は... お皿が丹波焼 宮ノ北窯 フリーカップが丹波焼 まるいち窯 スプーンレストが砥部焼 皐月窯 花器が丹波焼 昇陽窯
Aloha
Aloha
家族
faunさんの実例写真
雛飾り。 nyankonecoちゃんから3年前に頂いた小さなお雛様。 今年は水屋箪笥の上に飾りました。 ぼんぼりは100均のLEDライト。 同じく100均の桃の花を、硝子ボトルに和柄の布を巻いて入れました。 ご近所の和菓子屋さんの、桃の形のマシュマロと、和三盆のお干菓子をお供えしました。 私の雛人形。 子供の頃ずっと憧れていた雛飾りが、大人になって夢が叶いました。
雛飾り。 nyankonecoちゃんから3年前に頂いた小さなお雛様。 今年は水屋箪笥の上に飾りました。 ぼんぼりは100均のLEDライト。 同じく100均の桃の花を、硝子ボトルに和柄の布を巻いて入れました。 ご近所の和菓子屋さんの、桃の形のマシュマロと、和三盆のお干菓子をお供えしました。 私の雛人形。 子供の頃ずっと憧れていた雛飾りが、大人になって夢が叶いました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

和菓子 干菓子の投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ