吹抜け 木の家

105枚の部屋写真から24枚をセレクト
sunaotakatuさんの実例写真
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
fj.wrさんの実例写真
リビングの上にシーリングファン
リビングの上にシーリングファン
fj.wr
fj.wr
3LDK | 家族
Pokkeさんの実例写真
2022.11.24 土地を見始めてから1年半。 お家を建てる契約をしてから1年。 やっと引き渡しのこの日を迎えました。 キッチンはタカラスタンダード。
2022.11.24 土地を見始めてから1年半。 お家を建てる契約をしてから1年。 やっと引き渡しのこの日を迎えました。 キッチンはタカラスタンダード。
Pokke
Pokke
3LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
リビングの上には曲がり木の梁を使った橋が架かってます。 そこに渡した小梁にもアール加工をして橋の曲線を強調させてます。
リビングの上には曲がり木の梁を使った橋が架かってます。 そこに渡した小梁にもアール加工をして橋の曲線を強調させてます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
mujihouse__yuki__さんの実例写真
朝の吹抜け。カーテンの開け閉めで光量を調整。ポカポカ暖かくて気持ちいい。
朝の吹抜け。カーテンの開け閉めで光量を調整。ポカポカ暖かくて気持ちいい。
mujihouse__yuki__
mujihouse__yuki__
2LDK | 家族
iesapoさんの実例写真
iesapo
iesapo
3LDK | 家族
Akiomiさんの実例写真
Akiomi
Akiomi
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家は10年前、長期優良住宅先導的モデル事業という制度を使い、土壁に高気密高断熱技術を施した当時最新の省エネ技術で建ててもらいました。 真夏は吹抜けの真ん中にある10畳用エアコン1台を24時間稼働させ、家全体を冷やします。 最初は、こんな小さなエアコン1台で物足りないのではないかと心配でしたが、土壁が保冷効果をもたらすため、家の中は常に26〜28℃に保たれていて、どの部屋にいても程良く涼しいです。 また、リビングにいて直接エアコンの風が当たることがないので、寒いということもありません。 あまりにも暑い日には、扇風機を併用します。 留守中でも旅行中でもエアコンは常に付けっぱなしなので、帰宅すると家がひんやりしていて気持ち良いです。 こんなに快適なのに、真夏の電気代はオール電化で約15,000円です。 この省エネシステムを導入して、本当に良かったと思っています☺️
わが家は10年前、長期優良住宅先導的モデル事業という制度を使い、土壁に高気密高断熱技術を施した当時最新の省エネ技術で建ててもらいました。 真夏は吹抜けの真ん中にある10畳用エアコン1台を24時間稼働させ、家全体を冷やします。 最初は、こんな小さなエアコン1台で物足りないのではないかと心配でしたが、土壁が保冷効果をもたらすため、家の中は常に26〜28℃に保たれていて、どの部屋にいても程良く涼しいです。 また、リビングにいて直接エアコンの風が当たることがないので、寒いということもありません。 あまりにも暑い日には、扇風機を併用します。 留守中でも旅行中でもエアコンは常に付けっぱなしなので、帰宅すると家がひんやりしていて気持ち良いです。 こんなに快適なのに、真夏の電気代はオール電化で約15,000円です。 この省エネシステムを導入して、本当に良かったと思っています☺️
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
建築中のおうちの天井 梁がこのまま見える仕上がりに いくつかは現地へ行き 自分たちで選んだ天竜杉の梁 子どもたちも覚えていてくれるとうれしい
建築中のおうちの天井 梁がこのまま見える仕上がりに いくつかは現地へ行き 自分たちで選んだ天竜杉の梁 子どもたちも覚えていてくれるとうれしい
taro
taro
marchiさんの実例写真
天井羽目板
天井羽目板
marchi
marchi
3LDK | 家族
Mayoneee2さんの実例写真
2018/08/19記録用
2018/08/19記録用
Mayoneee2
Mayoneee2
家族
aiaiさんの実例写真
#建築中 #勾配天井 #吹抜け
#建築中 #勾配天井 #吹抜け
aiai
aiai
orikenさんの実例写真
大きな吹抜けと自然素材にこだわった家。地元『伊那谷産』の赤松の床板。壁は漆喰。 断熱と空気循環を徹底的に追求、快適な空間を実現しました。 7月下旬より8月にかけ、見学会にて公開予定です。予約制ですが、この空間をご体感いただけます。是非、お越しください。 https://oriken.com/
大きな吹抜けと自然素材にこだわった家。地元『伊那谷産』の赤松の床板。壁は漆喰。 断熱と空気循環を徹底的に追求、快適な空間を実現しました。 7月下旬より8月にかけ、見学会にて公開予定です。予約制ですが、この空間をご体感いただけます。是非、お越しください。 https://oriken.com/
oriken
oriken
家族
KK.higashiさんの実例写真
吹き抜けの眺め
吹き抜けの眺め
KK.higashi
KK.higashi
家族
t.yumiさんの実例写真
石油ストーブ¥54,780
セリアのスマホに付ける魚眼レンズでリビングを吹抜けから撮影(*´∀`)
セリアのスマホに付ける魚眼レンズでリビングを吹抜けから撮影(*´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
mamilinさんの実例写真
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
mamilin
mamilin
家族
kozakura10さんの実例写真
二階吹抜け上 ここから吹抜け下にいろんなものを落とします 「靴下投げて〜」 「帽子投げて〜」 重いものや、下からもってきたいものは紐のついた籠であげたり下げたりします
二階吹抜け上 ここから吹抜け下にいろんなものを落とします 「靴下投げて〜」 「帽子投げて〜」 重いものや、下からもってきたいものは紐のついた籠であげたり下げたりします
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
rizumuさんの実例写真
rizumu
rizumu
家族
Tommyさんの実例写真
リビングが明るいので観葉植物がスクスクと育ってます❗️
リビングが明るいので観葉植物がスクスクと育ってます❗️
Tommy
Tommy
家族
SEIKENさんの実例写真
パッシブデザインで暮らす家⌂ 昼は窓からの採光で暖かく暮らす。 バーチカルブラインドでスッキリ開けられ気持ちの良い窓辺。 ソファにあわせて3本だけ色を入れました
パッシブデザインで暮らす家⌂ 昼は窓からの採光で暖かく暮らす。 バーチカルブラインドでスッキリ開けられ気持ちの良い窓辺。 ソファにあわせて3本だけ色を入れました
SEIKEN
SEIKEN
家族
rikoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥22,880
引っ越して3年目。 視線が気にならない環境を良いことに、ずっとカーテンもブラインドもない生活をしていました。 (決め切れなかったとも言う…) が!! この度ついにダイニングの窓に木製ブラインドを取り付けました!! 東側のこの窓はこの時期からだんだん眩しく、夏になると朝はシャッターを閉めていたのですが、それだと暗すぎて💦 これで今後は日差しを無駄にせず過ごせます◎ あとは寝室にカーテンをつけたいです。 子ども達の朝が早すぎて…。まだまだ夜中に起きる末娘にお付き合いの私には、そろそろついていけません😵
引っ越して3年目。 視線が気にならない環境を良いことに、ずっとカーテンもブラインドもない生活をしていました。 (決め切れなかったとも言う…) が!! この度ついにダイニングの窓に木製ブラインドを取り付けました!! 東側のこの窓はこの時期からだんだん眩しく、夏になると朝はシャッターを閉めていたのですが、それだと暗すぎて💦 これで今後は日差しを無駄にせず過ごせます◎ あとは寝室にカーテンをつけたいです。 子ども達の朝が早すぎて…。まだまだ夜中に起きる末娘にお付き合いの私には、そろそろついていけません😵
riko
riko
家族
Tamakiさんの実例写真
二階のキャットウォークが少し出来ていました ハシゴは登るより降りる方が怖いですね(≧∀≦)
二階のキャットウォークが少し出来ていました ハシゴは登るより降りる方が怖いですね(≧∀≦)
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
この間、玄関用に飾ってたユーカリ達を早い目に引き上げでドライに❤
この間、玄関用に飾ってたユーカリ達を早い目に引き上げでドライに❤
snoopy
snoopy
家族
hina1296さんの実例写真
イベント参加です🐱 年末に作った吹抜けのキャットステップに連結するように登り棒を設置。 喜んで登るけど…降りられない🥲 コースの増設が喫緊の課題です🧐
イベント参加です🐱 年末に作った吹抜けのキャットステップに連結するように登り棒を設置。 喜んで登るけど…降りられない🥲 コースの増設が喫緊の課題です🧐
hina1296
hina1296
4LDK | 家族

吹抜け 木の家の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

吹抜け 木の家

105枚の部屋写真から24枚をセレクト
sunaotakatuさんの実例写真
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
fj.wrさんの実例写真
リビングの上にシーリングファン
リビングの上にシーリングファン
fj.wr
fj.wr
3LDK | 家族
Pokkeさんの実例写真
2022.11.24 土地を見始めてから1年半。 お家を建てる契約をしてから1年。 やっと引き渡しのこの日を迎えました。 キッチンはタカラスタンダード。
2022.11.24 土地を見始めてから1年半。 お家を建てる契約をしてから1年。 やっと引き渡しのこの日を迎えました。 キッチンはタカラスタンダード。
Pokke
Pokke
3LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
リビングの上には曲がり木の梁を使った橋が架かってます。 そこに渡した小梁にもアール加工をして橋の曲線を強調させてます。
リビングの上には曲がり木の梁を使った橋が架かってます。 そこに渡した小梁にもアール加工をして橋の曲線を強調させてます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
mujihouse__yuki__さんの実例写真
朝の吹抜け。カーテンの開け閉めで光量を調整。ポカポカ暖かくて気持ちいい。
朝の吹抜け。カーテンの開け閉めで光量を調整。ポカポカ暖かくて気持ちいい。
mujihouse__yuki__
mujihouse__yuki__
2LDK | 家族
iesapoさんの実例写真
iesapo
iesapo
3LDK | 家族
Akiomiさんの実例写真
Akiomi
Akiomi
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家は10年前、長期優良住宅先導的モデル事業という制度を使い、土壁に高気密高断熱技術を施した当時最新の省エネ技術で建ててもらいました。 真夏は吹抜けの真ん中にある10畳用エアコン1台を24時間稼働させ、家全体を冷やします。 最初は、こんな小さなエアコン1台で物足りないのではないかと心配でしたが、土壁が保冷効果をもたらすため、家の中は常に26〜28℃に保たれていて、どの部屋にいても程良く涼しいです。 また、リビングにいて直接エアコンの風が当たることがないので、寒いということもありません。 あまりにも暑い日には、扇風機を併用します。 留守中でも旅行中でもエアコンは常に付けっぱなしなので、帰宅すると家がひんやりしていて気持ち良いです。 こんなに快適なのに、真夏の電気代はオール電化で約15,000円です。 この省エネシステムを導入して、本当に良かったと思っています☺️
わが家は10年前、長期優良住宅先導的モデル事業という制度を使い、土壁に高気密高断熱技術を施した当時最新の省エネ技術で建ててもらいました。 真夏は吹抜けの真ん中にある10畳用エアコン1台を24時間稼働させ、家全体を冷やします。 最初は、こんな小さなエアコン1台で物足りないのではないかと心配でしたが、土壁が保冷効果をもたらすため、家の中は常に26〜28℃に保たれていて、どの部屋にいても程良く涼しいです。 また、リビングにいて直接エアコンの風が当たることがないので、寒いということもありません。 あまりにも暑い日には、扇風機を併用します。 留守中でも旅行中でもエアコンは常に付けっぱなしなので、帰宅すると家がひんやりしていて気持ち良いです。 こんなに快適なのに、真夏の電気代はオール電化で約15,000円です。 この省エネシステムを導入して、本当に良かったと思っています☺️
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
建築中のおうちの天井 梁がこのまま見える仕上がりに いくつかは現地へ行き 自分たちで選んだ天竜杉の梁 子どもたちも覚えていてくれるとうれしい
建築中のおうちの天井 梁がこのまま見える仕上がりに いくつかは現地へ行き 自分たちで選んだ天竜杉の梁 子どもたちも覚えていてくれるとうれしい
taro
taro
marchiさんの実例写真
天井羽目板
天井羽目板
marchi
marchi
3LDK | 家族
Mayoneee2さんの実例写真
2018/08/19記録用
2018/08/19記録用
Mayoneee2
Mayoneee2
家族
aiaiさんの実例写真
#建築中 #勾配天井 #吹抜け
#建築中 #勾配天井 #吹抜け
aiai
aiai
orikenさんの実例写真
大きな吹抜けと自然素材にこだわった家。地元『伊那谷産』の赤松の床板。壁は漆喰。 断熱と空気循環を徹底的に追求、快適な空間を実現しました。 7月下旬より8月にかけ、見学会にて公開予定です。予約制ですが、この空間をご体感いただけます。是非、お越しください。 https://oriken.com/
大きな吹抜けと自然素材にこだわった家。地元『伊那谷産』の赤松の床板。壁は漆喰。 断熱と空気循環を徹底的に追求、快適な空間を実現しました。 7月下旬より8月にかけ、見学会にて公開予定です。予約制ですが、この空間をご体感いただけます。是非、お越しください。 https://oriken.com/
oriken
oriken
家族
KK.higashiさんの実例写真
吹き抜けの眺め
吹き抜けの眺め
KK.higashi
KK.higashi
家族
t.yumiさんの実例写真
セリアのスマホに付ける魚眼レンズでリビングを吹抜けから撮影(*´∀`)
セリアのスマホに付ける魚眼レンズでリビングを吹抜けから撮影(*´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
mamilinさんの実例写真
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
mamilin
mamilin
家族
kozakura10さんの実例写真
二階吹抜け上 ここから吹抜け下にいろんなものを落とします 「靴下投げて〜」 「帽子投げて〜」 重いものや、下からもってきたいものは紐のついた籠であげたり下げたりします
二階吹抜け上 ここから吹抜け下にいろんなものを落とします 「靴下投げて〜」 「帽子投げて〜」 重いものや、下からもってきたいものは紐のついた籠であげたり下げたりします
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
rizumuさんの実例写真
rizumu
rizumu
家族
Tommyさんの実例写真
リビングが明るいので観葉植物がスクスクと育ってます❗️
リビングが明るいので観葉植物がスクスクと育ってます❗️
Tommy
Tommy
家族
SEIKENさんの実例写真
パッシブデザインで暮らす家⌂ 昼は窓からの採光で暖かく暮らす。 バーチカルブラインドでスッキリ開けられ気持ちの良い窓辺。 ソファにあわせて3本だけ色を入れました
パッシブデザインで暮らす家⌂ 昼は窓からの採光で暖かく暮らす。 バーチカルブラインドでスッキリ開けられ気持ちの良い窓辺。 ソファにあわせて3本だけ色を入れました
SEIKEN
SEIKEN
家族
rikoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥22,880
引っ越して3年目。 視線が気にならない環境を良いことに、ずっとカーテンもブラインドもない生活をしていました。 (決め切れなかったとも言う…) が!! この度ついにダイニングの窓に木製ブラインドを取り付けました!! 東側のこの窓はこの時期からだんだん眩しく、夏になると朝はシャッターを閉めていたのですが、それだと暗すぎて💦 これで今後は日差しを無駄にせず過ごせます◎ あとは寝室にカーテンをつけたいです。 子ども達の朝が早すぎて…。まだまだ夜中に起きる末娘にお付き合いの私には、そろそろついていけません😵
引っ越して3年目。 視線が気にならない環境を良いことに、ずっとカーテンもブラインドもない生活をしていました。 (決め切れなかったとも言う…) が!! この度ついにダイニングの窓に木製ブラインドを取り付けました!! 東側のこの窓はこの時期からだんだん眩しく、夏になると朝はシャッターを閉めていたのですが、それだと暗すぎて💦 これで今後は日差しを無駄にせず過ごせます◎ あとは寝室にカーテンをつけたいです。 子ども達の朝が早すぎて…。まだまだ夜中に起きる末娘にお付き合いの私には、そろそろついていけません😵
riko
riko
家族
Tamakiさんの実例写真
二階のキャットウォークが少し出来ていました ハシゴは登るより降りる方が怖いですね(≧∀≦)
二階のキャットウォークが少し出来ていました ハシゴは登るより降りる方が怖いですね(≧∀≦)
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
この間、玄関用に飾ってたユーカリ達を早い目に引き上げでドライに❤
この間、玄関用に飾ってたユーカリ達を早い目に引き上げでドライに❤
snoopy
snoopy
家族
hina1296さんの実例写真
イベント参加です🐱 年末に作った吹抜けのキャットステップに連結するように登り棒を設置。 喜んで登るけど…降りられない🥲 コースの増設が喫緊の課題です🧐
イベント参加です🐱 年末に作った吹抜けのキャットステップに連結するように登り棒を設置。 喜んで登るけど…降りられない🥲 コースの増設が喫緊の課題です🧐
hina1296
hina1296
4LDK | 家族

吹抜け 木の家の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ