保存容器 WECKの瓶

115枚の部屋写真から47枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
塩レモン作りました。
塩レモン作りました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
使って良かった便利な収納グッズイベント参加 食品の冷蔵庫収納に、iwakiのガラスタッパ、WECK保存瓶を🫙を使用しています💕 ガラス製品で中身が直ぐにわかって取り出し易い 積み上げても中身が見やすく食品の無駄も省けます *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 以前は、100均のタッパー使用していましたが、匂いや色写りも気になりましたが、ガラス製でこちらの容器はそれが全くありません もうずっと愛用しています😆 そのまま、お弁当箱として詰めていくこともありますし、グラタンもok いい事尽くしの愛用収納グッズ おススメ👍です
使って良かった便利な収納グッズイベント参加 食品の冷蔵庫収納に、iwakiのガラスタッパ、WECK保存瓶を🫙を使用しています💕 ガラス製品で中身が直ぐにわかって取り出し易い 積み上げても中身が見やすく食品の無駄も省けます *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 以前は、100均のタッパー使用していましたが、匂いや色写りも気になりましたが、ガラス製でこちらの容器はそれが全くありません もうずっと愛用しています😆 そのまま、お弁当箱として詰めていくこともありますし、グラタンもok いい事尽くしの愛用収納グッズ おススメ👍です
milkcocoa
milkcocoa
家族
sakusakuさんの実例写真
WECKの瓶を愛用しています。
WECKの瓶を愛用しています。
sakusaku
sakusaku
yayoiさんの実例写真
WECK瓶♡
WECK瓶♡
yayoi
yayoi
家族
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
coloriさんの実例写真
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
colori
colori
2DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
MAIさんの実例写真
MAI
MAI
1LDK
kurobarさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培開始。WECKの瓶がピッタリサイズです! 左側はつぼみの出来たグリーンネックレス。
ヒヤシンスの水栽培開始。WECKの瓶がピッタリサイズです! 左側はつぼみの出来たグリーンネックレス。
kurobar
kurobar
カップル
kyoko1124koさんの実例写真
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
WECKの瓶を少しずつ買い足しています゚+。:.゚ஐ♡ WECKの形とデザインが大好きです♪♪ 白い蓋は別売りだけど、クリップでとめて使うよりも使いやすいかなぁと思っています♡
WECKの瓶を少しずつ買い足しています゚+。:.゚ஐ♡ WECKの形とデザインが大好きです♪♪ 白い蓋は別売りだけど、クリップでとめて使うよりも使いやすいかなぁと思っています♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
nyaさんの実例写真
WECKの瓶 普通にコップ
WECKの瓶 普通にコップ
nya
nya
3LDK
yuriさんの実例写真
手作りサングリア🍷オレンジジュース🍊 具だくさんのピクルス、柚子大根、カクテキキムチも一気に作ってストックしましだ^ - ^ 見た目も可愛く、密封出来て匂いが漏れないのでお気に入りです(o^^o)
手作りサングリア🍷オレンジジュース🍊 具だくさんのピクルス、柚子大根、カクテキキムチも一気に作ってストックしましだ^ - ^ 見た目も可愛く、密封出来て匂いが漏れないのでお気に入りです(o^^o)
yuri
yuri
3LDK | 家族
lala_dolcevita_さんの実例写真
生活感の出るパッケージは捨てる。お味噌はボヌールに入れ替え、こんにゃくはWECKの瓶に(ヤバい💦お豆腐が…)。できるだけ可愛い状態にキープできるようにするとかたづいてる気分になる🎵
生活感の出るパッケージは捨てる。お味噌はボヌールに入れ替え、こんにゃくはWECKの瓶に(ヤバい💦お豆腐が…)。できるだけ可愛い状態にキープできるようにするとかたづいてる気分になる🎵
lala_dolcevita_
lala_dolcevita_
2LDK | 一人暮らし
luccaさんの実例写真
こんにちゎ(*>∀︎<)ノ))★︎ うちの夏定番の塩レモンときゅうりの1本漬けを作りました〜土曜日に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 塩レモンゎセセリのからあげ♬ きゅうりゎ割りばし刺してバリボリ♬ 土曜日 夜店行ったらきゅうりの1本漬けが1本¥250にダンナさんとはぁー?って言っちゃいました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ うちのきゅうり5本で¥100、安い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ボッ…いやいや 笑
こんにちゎ(*>∀︎<)ノ))★︎ うちの夏定番の塩レモンときゅうりの1本漬けを作りました〜土曜日に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 塩レモンゎセセリのからあげ♬ きゅうりゎ割りばし刺してバリボリ♬ 土曜日 夜店行ったらきゅうりの1本漬けが1本¥250にダンナさんとはぁー?って言っちゃいました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ うちのきゅうり5本で¥100、安い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ボッ…いやいや 笑
lucca
lucca
家族
RURULOVEさんの実例写真
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪︎ 大量生産。 フルーツビネガー。(キウイとグレープフルーツ。ブルーベリーとレモン。色々ベリー。)アーモンド蜂蜜漬け。ピクルス。ポン酢ピクルス。うずらの卵ピクルス。きのこのオリーブオイル漬け。ドライトマトオリーブオイル漬け。アボカドディップ。ハーブオリーブオイル。全て、弁当で使います。明日は、アボカドディップと卵ハムのサンドイッチときのこオリーブオイル漬けのサンドイッチ。ピクルス。ベリービネガーウォーター。そう。帰り遅いので、昼にがっつり食べます。皮膚の病気に突然なって、輸血も出来ないお薬出され、どんなに暑くても、長袖着てないといけない。色々調べて結論。食べ物から。オリーブオイルやビネガー。ハーブの化粧水作ったり。でも帰り遅くて、そしたら保存レシピにはまりました。だから瓶が大好きです。 明日お仕事行ったらお休み〜|・Θ・)ノ こんくりさん。雨で中断も多いけど、ちょっとずつ作ってます。お待ち下さい。アーモンド蜂蜜は、絶品です。おすすめ〜〜(*゚v゚*)
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪︎ 大量生産。 フルーツビネガー。(キウイとグレープフルーツ。ブルーベリーとレモン。色々ベリー。)アーモンド蜂蜜漬け。ピクルス。ポン酢ピクルス。うずらの卵ピクルス。きのこのオリーブオイル漬け。ドライトマトオリーブオイル漬け。アボカドディップ。ハーブオリーブオイル。全て、弁当で使います。明日は、アボカドディップと卵ハムのサンドイッチときのこオリーブオイル漬けのサンドイッチ。ピクルス。ベリービネガーウォーター。そう。帰り遅いので、昼にがっつり食べます。皮膚の病気に突然なって、輸血も出来ないお薬出され、どんなに暑くても、長袖着てないといけない。色々調べて結論。食べ物から。オリーブオイルやビネガー。ハーブの化粧水作ったり。でも帰り遅くて、そしたら保存レシピにはまりました。だから瓶が大好きです。 明日お仕事行ったらお休み〜|・Θ・)ノ こんくりさん。雨で中断も多いけど、ちょっとずつ作ってます。お待ち下さい。アーモンド蜂蜜は、絶品です。おすすめ〜〜(*゚v゚*)
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
reonさんの実例写真
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
reon
reon
4LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
夏になると我が家は水出しのお茶を量産します。今年はほうじ茶ブームきてます。 愛用の容器はWECKのもの。見た目がかわいいのと、作りがシンプルだから掃除も楽です。 冷たいお茶を飲むときは小柄な台湾コップを使うのも家庭内ブームです。
夏になると我が家は水出しのお茶を量産します。今年はほうじ茶ブームきてます。 愛用の容器はWECKのもの。見た目がかわいいのと、作りがシンプルだから掃除も楽です。 冷たいお茶を飲むときは小柄な台湾コップを使うのも家庭内ブームです。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
andoreaさんの実例写真
ウェック瓶の一番大きい物で中身はレモン酢です。当分ありそうです(#^.^#)
ウェック瓶の一番大きい物で中身はレモン酢です。当分ありそうです(#^.^#)
andorea
andorea
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ラスク焼きました。
ラスク焼きました。
ringo
ringo
家族
sayさんの実例写真
手作りヨーグルトは、WECKに入れて保存。 あっという間になくなっちゃうんですが。笑 このシリーズのフルーツソースが大好きで、特にブルーベリーは絶品です(´∀`=)
手作りヨーグルトは、WECKに入れて保存。 あっという間になくなっちゃうんですが。笑 このシリーズのフルーツソースが大好きで、特にブルーベリーは絶品です(´∀`=)
say
say
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
weckにドライおつまみを入れてパッキング。
weckにドライおつまみを入れてパッキング。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mihoさんの実例写真
miho
miho
3LDK | 家族
marocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
もっと見る

保存容器 WECKの瓶が気になるあなたにおすすめ

保存容器 WECKの瓶の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器 WECKの瓶

115枚の部屋写真から47枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
塩レモン作りました。
塩レモン作りました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
使って良かった便利な収納グッズイベント参加 食品の冷蔵庫収納に、iwakiのガラスタッパ、WECK保存瓶を🫙を使用しています💕 ガラス製品で中身が直ぐにわかって取り出し易い 積み上げても中身が見やすく食品の無駄も省けます *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 以前は、100均のタッパー使用していましたが、匂いや色写りも気になりましたが、ガラス製でこちらの容器はそれが全くありません もうずっと愛用しています😆 そのまま、お弁当箱として詰めていくこともありますし、グラタンもok いい事尽くしの愛用収納グッズ おススメ👍です
使って良かった便利な収納グッズイベント参加 食品の冷蔵庫収納に、iwakiのガラスタッパ、WECK保存瓶を🫙を使用しています💕 ガラス製品で中身が直ぐにわかって取り出し易い 積み上げても中身が見やすく食品の無駄も省けます *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 以前は、100均のタッパー使用していましたが、匂いや色写りも気になりましたが、ガラス製でこちらの容器はそれが全くありません もうずっと愛用しています😆 そのまま、お弁当箱として詰めていくこともありますし、グラタンもok いい事尽くしの愛用収納グッズ おススメ👍です
milkcocoa
milkcocoa
家族
sakusakuさんの実例写真
WECKの瓶を愛用しています。
WECKの瓶を愛用しています。
sakusaku
sakusaku
yayoiさんの実例写真
WECK瓶♡
WECK瓶♡
yayoi
yayoi
家族
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
coloriさんの実例写真
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
colori
colori
2DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
MAIさんの実例写真
MAI
MAI
1LDK
kurobarさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培開始。WECKの瓶がピッタリサイズです! 左側はつぼみの出来たグリーンネックレス。
ヒヤシンスの水栽培開始。WECKの瓶がピッタリサイズです! 左側はつぼみの出来たグリーンネックレス。
kurobar
kurobar
カップル
kyoko1124koさんの実例写真
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
WECKの瓶を少しずつ買い足しています゚+。:.゚ஐ♡ WECKの形とデザインが大好きです♪♪ 白い蓋は別売りだけど、クリップでとめて使うよりも使いやすいかなぁと思っています♡
WECKの瓶を少しずつ買い足しています゚+。:.゚ஐ♡ WECKの形とデザインが大好きです♪♪ 白い蓋は別売りだけど、クリップでとめて使うよりも使いやすいかなぁと思っています♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
nyaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,920
WECKの瓶 普通にコップ
WECKの瓶 普通にコップ
nya
nya
3LDK
yuriさんの実例写真
手作りサングリア🍷オレンジジュース🍊 具だくさんのピクルス、柚子大根、カクテキキムチも一気に作ってストックしましだ^ - ^ 見た目も可愛く、密封出来て匂いが漏れないのでお気に入りです(o^^o)
手作りサングリア🍷オレンジジュース🍊 具だくさんのピクルス、柚子大根、カクテキキムチも一気に作ってストックしましだ^ - ^ 見た目も可愛く、密封出来て匂いが漏れないのでお気に入りです(o^^o)
yuri
yuri
3LDK | 家族
lala_dolcevita_さんの実例写真
生活感の出るパッケージは捨てる。お味噌はボヌールに入れ替え、こんにゃくはWECKの瓶に(ヤバい💦お豆腐が…)。できるだけ可愛い状態にキープできるようにするとかたづいてる気分になる🎵
生活感の出るパッケージは捨てる。お味噌はボヌールに入れ替え、こんにゃくはWECKの瓶に(ヤバい💦お豆腐が…)。できるだけ可愛い状態にキープできるようにするとかたづいてる気分になる🎵
lala_dolcevita_
lala_dolcevita_
2LDK | 一人暮らし
luccaさんの実例写真
こんにちゎ(*>∀︎<)ノ))★︎ うちの夏定番の塩レモンときゅうりの1本漬けを作りました〜土曜日に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 塩レモンゎセセリのからあげ♬ きゅうりゎ割りばし刺してバリボリ♬ 土曜日 夜店行ったらきゅうりの1本漬けが1本¥250にダンナさんとはぁー?って言っちゃいました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ うちのきゅうり5本で¥100、安い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ボッ…いやいや 笑
こんにちゎ(*>∀︎<)ノ))★︎ うちの夏定番の塩レモンときゅうりの1本漬けを作りました〜土曜日に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 塩レモンゎセセリのからあげ♬ きゅうりゎ割りばし刺してバリボリ♬ 土曜日 夜店行ったらきゅうりの1本漬けが1本¥250にダンナさんとはぁー?って言っちゃいました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ うちのきゅうり5本で¥100、安い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ボッ…いやいや 笑
lucca
lucca
家族
RURULOVEさんの実例写真
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪︎ 大量生産。 フルーツビネガー。(キウイとグレープフルーツ。ブルーベリーとレモン。色々ベリー。)アーモンド蜂蜜漬け。ピクルス。ポン酢ピクルス。うずらの卵ピクルス。きのこのオリーブオイル漬け。ドライトマトオリーブオイル漬け。アボカドディップ。ハーブオリーブオイル。全て、弁当で使います。明日は、アボカドディップと卵ハムのサンドイッチときのこオリーブオイル漬けのサンドイッチ。ピクルス。ベリービネガーウォーター。そう。帰り遅いので、昼にがっつり食べます。皮膚の病気に突然なって、輸血も出来ないお薬出され、どんなに暑くても、長袖着てないといけない。色々調べて結論。食べ物から。オリーブオイルやビネガー。ハーブの化粧水作ったり。でも帰り遅くて、そしたら保存レシピにはまりました。だから瓶が大好きです。 明日お仕事行ったらお休み〜|・Θ・)ノ こんくりさん。雨で中断も多いけど、ちょっとずつ作ってます。お待ち下さい。アーモンド蜂蜜は、絶品です。おすすめ〜〜(*゚v゚*)
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪︎ 大量生産。 フルーツビネガー。(キウイとグレープフルーツ。ブルーベリーとレモン。色々ベリー。)アーモンド蜂蜜漬け。ピクルス。ポン酢ピクルス。うずらの卵ピクルス。きのこのオリーブオイル漬け。ドライトマトオリーブオイル漬け。アボカドディップ。ハーブオリーブオイル。全て、弁当で使います。明日は、アボカドディップと卵ハムのサンドイッチときのこオリーブオイル漬けのサンドイッチ。ピクルス。ベリービネガーウォーター。そう。帰り遅いので、昼にがっつり食べます。皮膚の病気に突然なって、輸血も出来ないお薬出され、どんなに暑くても、長袖着てないといけない。色々調べて結論。食べ物から。オリーブオイルやビネガー。ハーブの化粧水作ったり。でも帰り遅くて、そしたら保存レシピにはまりました。だから瓶が大好きです。 明日お仕事行ったらお休み〜|・Θ・)ノ こんくりさん。雨で中断も多いけど、ちょっとずつ作ってます。お待ち下さい。アーモンド蜂蜜は、絶品です。おすすめ〜〜(*゚v゚*)
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
reonさんの実例写真
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
reon
reon
4LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
夏になると我が家は水出しのお茶を量産します。今年はほうじ茶ブームきてます。 愛用の容器はWECKのもの。見た目がかわいいのと、作りがシンプルだから掃除も楽です。 冷たいお茶を飲むときは小柄な台湾コップを使うのも家庭内ブームです。
夏になると我が家は水出しのお茶を量産します。今年はほうじ茶ブームきてます。 愛用の容器はWECKのもの。見た目がかわいいのと、作りがシンプルだから掃除も楽です。 冷たいお茶を飲むときは小柄な台湾コップを使うのも家庭内ブームです。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
andoreaさんの実例写真
ウェック瓶の一番大きい物で中身はレモン酢です。当分ありそうです(#^.^#)
ウェック瓶の一番大きい物で中身はレモン酢です。当分ありそうです(#^.^#)
andorea
andorea
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ラスク焼きました。
ラスク焼きました。
ringo
ringo
家族
sayさんの実例写真
手作りヨーグルトは、WECKに入れて保存。 あっという間になくなっちゃうんですが。笑 このシリーズのフルーツソースが大好きで、特にブルーベリーは絶品です(´∀`=)
手作りヨーグルトは、WECKに入れて保存。 あっという間になくなっちゃうんですが。笑 このシリーズのフルーツソースが大好きで、特にブルーベリーは絶品です(´∀`=)
say
say
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
weckにドライおつまみを入れてパッキング。
weckにドライおつまみを入れてパッキング。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mihoさんの実例写真
miho
miho
3LDK | 家族
marocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
もっと見る

保存容器 WECKの瓶が気になるあなたにおすすめ

保存容器 WECKの瓶の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ