RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガラス瓶 保存容器

611枚の部屋写真から46枚をセレクト
mohayaeteさんの実例写真
我が家の冷蔵庫は業務用か海外メーカーみたいな見た目のシャープの2ドアです。 (以前の投稿はこちら→ https://roomclip.jp/photo/MKnL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) めっちゃ気に入ってます。 特殊なサイズ感で使い勝手が独自。ドアポケットの位置とか、他に似てる機種無さそう。 最近はプラスチックの保存容器を全廃してみようかと移行中です。ラップも最低限にしています。 WECKは積み重ねもできるし、ガラス瓶はにおいも色も移らなくて、今のところ特に欠点がなく、快適です。 前列左から、玉葱の使いさしをうつ伏せに。 (レモンとかもこの方法で保存。) 我が家の夏の定番オクラの浅漬け。 大葉は少しだけ水を張って入れれば長持ち。 上いんげんのトルコ風、下フリルレタス。 後列左から自家製塩レモン、下は味噌。 ハラペーニョとピクルスの瓶詰めは常備。 小麦粉は1kg丸ごと入る瓶にしました。 上段左の布で包んでいるのは明日使う予定のキュウリとゴーヤ。 わりとすぐ使うならラップじゃなくてもいいかなって。今は無いけど普段からバナナも布に包んでます(夫が冷えたバナナ好き) 右側はいろんな小瓶を無印のコスメトレーにまとめています。 食品が直接触れてないからトレーはプラでもいいかなと、ゆる〜くやってます。冷蔵庫自体がプラですし。 自家製ジャムや漬物、柚子胡椒などの調味料などが入っています。 単に「すぐ捨てるだけの容器や包装がもったいないな」くらいの気持ちなだけで、気合い入れてエコだとか語るつもりは無いです。 自分がやりたい範囲で心地よい方法を模索中です。 (フラッシュ焚いたらすごい色の写真…笑)
我が家の冷蔵庫は業務用か海外メーカーみたいな見た目のシャープの2ドアです。 (以前の投稿はこちら→ https://roomclip.jp/photo/MKnL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) めっちゃ気に入ってます。 特殊なサイズ感で使い勝手が独自。ドアポケットの位置とか、他に似てる機種無さそう。 最近はプラスチックの保存容器を全廃してみようかと移行中です。ラップも最低限にしています。 WECKは積み重ねもできるし、ガラス瓶はにおいも色も移らなくて、今のところ特に欠点がなく、快適です。 前列左から、玉葱の使いさしをうつ伏せに。 (レモンとかもこの方法で保存。) 我が家の夏の定番オクラの浅漬け。 大葉は少しだけ水を張って入れれば長持ち。 上いんげんのトルコ風、下フリルレタス。 後列左から自家製塩レモン、下は味噌。 ハラペーニョとピクルスの瓶詰めは常備。 小麦粉は1kg丸ごと入る瓶にしました。 上段左の布で包んでいるのは明日使う予定のキュウリとゴーヤ。 わりとすぐ使うならラップじゃなくてもいいかなって。今は無いけど普段からバナナも布に包んでます(夫が冷えたバナナ好き) 右側はいろんな小瓶を無印のコスメトレーにまとめています。 食品が直接触れてないからトレーはプラでもいいかなと、ゆる〜くやってます。冷蔵庫自体がプラですし。 自家製ジャムや漬物、柚子胡椒などの調味料などが入っています。 単に「すぐ捨てるだけの容器や包装がもったいないな」くらいの気持ちなだけで、気合い入れてエコだとか語るつもりは無いです。 自分がやりたい範囲で心地よい方法を模索中です。 (フラッシュ焚いたらすごい色の写真…笑)
mohayaete
mohayaete
カップル
hellopicnicさんの実例写真
ありがとうございます!よろしくおねがいします☺︎
ありがとうございます!よろしくおねがいします☺︎
hellopicnic
hellopicnic
家族
chaacoさんの実例写真
キッチンカウンター上は、手作りクッキーと はちみつレモンをダイソーで買った瓶に入れて保存。 カトラリー類は全部木製で揃えて、studio m'のホンド・ポに入れて見せる収納です。
キッチンカウンター上は、手作りクッキーと はちみつレモンをダイソーで買った瓶に入れて保存。 カトラリー類は全部木製で揃えて、studio m'のホンド・ポに入れて見せる収納です。
chaaco
chaaco
1LDK | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
調味料入れをセリアのガラス瓶に変えました 黒ゴマ・白ゴマはよく使うので背の高めのピンが欲しくて。 ちょうどいいサイズが見つかって良かった♪
調味料入れをセリアのガラス瓶に変えました 黒ゴマ・白ゴマはよく使うので背の高めのピンが欲しくて。 ちょうどいいサイズが見つかって良かった♪
touko
touko
2LDK
kazuさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように 😊🌞🌞😊🌞☀️🌈🌞😊🌞🌞😊
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように 😊🌞🌞😊🌞☀️🌈🌞😊🌞🌞😊
kazu
kazu
4LDK
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
年末だけが大掃除じゃない! ルーティンワークの合間に キッチンの掃除と断捨離を。 ブログ更新してます。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12432645384.html
年末だけが大掃除じゃない! ルーティンワークの合間に キッチンの掃除と断捨離を。 ブログ更新してます。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12432645384.html
usaco.
usaco.
家族
daily-order-mailさんの実例写真
アンカーホッキング エマジャー 四角いようで四角くない。 丸いようで丸くない。 透明感とキュートさが魅力のエマジャー。 樹脂パッキンによる高い気密性!!
アンカーホッキング エマジャー 四角いようで四角くない。 丸いようで丸くない。 透明感とキュートさが魅力のエマジャー。 樹脂パッキンによる高い気密性!!
daily-order-mail
daily-order-mail
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
夕方にリメイク?したカッティングボードクッキー🍪鍋敷立てるとこんな感じです☺️✨ シンプルだけど、クッキー🍪柄がカバーしてる?😅
夕方にリメイク?したカッティングボードクッキー🍪鍋敷立てるとこんな感じです☺️✨ シンプルだけど、クッキー🍪柄がカバーしてる?😅
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
snagiさんの実例写真
iwakiのプリンカップを計量カップ代わりに使っています。
iwakiのプリンカップを計量カップ代わりに使っています。
snagi
snagi
2LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
makky1605さんの実例写真
退職される先輩へ自家焙煎した珈琲豆をプレゼントしたくて、心を込めて焙煎中 美味しくできたかな?☕
退職される先輩へ自家焙煎した珈琲豆をプレゼントしたくて、心を込めて焙煎中 美味しくできたかな?☕
makky1605
makky1605
3LDK
KIRINさんの実例写真
【ライクイット保存容器モニター】 ◎トレー付き保存容器 SサイズとMサイズ ◎浅型収納ケース クリア を選ばせて頂きました🙋🏻‍♀️ 早速洗ったのですが、とても軽いうえに 撥水効果にびっくりしました!! 洗い終わって水滴がなく、そろそろ拭こうかなと見たらもう既に乾いていました✨ お手入れも簡単ですね♪ 何を入れようかワクワク♡
【ライクイット保存容器モニター】 ◎トレー付き保存容器 SサイズとMサイズ ◎浅型収納ケース クリア を選ばせて頂きました🙋🏻‍♀️ 早速洗ったのですが、とても軽いうえに 撥水効果にびっくりしました!! 洗い終わって水滴がなく、そろそろ拭こうかなと見たらもう既に乾いていました✨ お手入れも簡単ですね♪ 何を入れようかワクワク♡
KIRIN
KIRIN
家族
YuriYuriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
aihanaさんの実例写真
冷蔵庫の中、だいぶ統一感出てきました꒰ღ˘◡˘ற꒱
冷蔵庫の中、だいぶ統一感出てきました꒰ღ˘◡˘ற꒱
aihana
aihana
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
bonobono54
bonobono54
家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
袋野菜のサラダが多すぎて日持ちさせるために 瓶入りサラダにしちゃいます おしゃれで日持ちするためなんだけど見た目が素敵でいい感じでお気に入りです
袋野菜のサラダが多すぎて日持ちさせるために 瓶入りサラダにしちゃいます おしゃれで日持ちするためなんだけど見た目が素敵でいい感じでお気に入りです
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,530
梅シロップ、仕込みましたぁ! 出始めのプリプリの青梅が好きです(* ´ ▽ ` *) カリカリ食べるのも楽しみだからです♡♡ カフェコーナーも、マグカップからアンバーグラス(風)に換えて、 陶器の急須から、ガラス急須に換えたり、 夏仕様に模様替えです(* ´ ▽ ` *)
梅シロップ、仕込みましたぁ! 出始めのプリプリの青梅が好きです(* ´ ▽ ` *) カリカリ食べるのも楽しみだからです♡♡ カフェコーナーも、マグカップからアンバーグラス(風)に換えて、 陶器の急須から、ガラス急須に換えたり、 夏仕様に模様替えです(* ´ ▽ ` *)
mamin
mamin
3LDK | 家族
tsumugu____lifeさんの実例写真
tsumugu____life
tsumugu____life
2LDK | カップル
Emiさんの実例写真
娘の一人暮らし… キッチンツールの準備です!
娘の一人暮らし… キッチンツールの準備です!
Emi
Emi
家族
nahonさんの実例写真
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
nahon
nahon
3LDK | 家族
もっと見る

ガラス瓶 保存容器のおすすめ商品

ガラス瓶 保存容器の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ガラス瓶 保存容器

611枚の部屋写真から46枚をセレクト
mohayaeteさんの実例写真
我が家の冷蔵庫は業務用か海外メーカーみたいな見た目のシャープの2ドアです。 (以前の投稿はこちら→ https://roomclip.jp/photo/MKnL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) めっちゃ気に入ってます。 特殊なサイズ感で使い勝手が独自。ドアポケットの位置とか、他に似てる機種無さそう。 最近はプラスチックの保存容器を全廃してみようかと移行中です。ラップも最低限にしています。 WECKは積み重ねもできるし、ガラス瓶はにおいも色も移らなくて、今のところ特に欠点がなく、快適です。 前列左から、玉葱の使いさしをうつ伏せに。 (レモンとかもこの方法で保存。) 我が家の夏の定番オクラの浅漬け。 大葉は少しだけ水を張って入れれば長持ち。 上いんげんのトルコ風、下フリルレタス。 後列左から自家製塩レモン、下は味噌。 ハラペーニョとピクルスの瓶詰めは常備。 小麦粉は1kg丸ごと入る瓶にしました。 上段左の布で包んでいるのは明日使う予定のキュウリとゴーヤ。 わりとすぐ使うならラップじゃなくてもいいかなって。今は無いけど普段からバナナも布に包んでます(夫が冷えたバナナ好き) 右側はいろんな小瓶を無印のコスメトレーにまとめています。 食品が直接触れてないからトレーはプラでもいいかなと、ゆる〜くやってます。冷蔵庫自体がプラですし。 自家製ジャムや漬物、柚子胡椒などの調味料などが入っています。 単に「すぐ捨てるだけの容器や包装がもったいないな」くらいの気持ちなだけで、気合い入れてエコだとか語るつもりは無いです。 自分がやりたい範囲で心地よい方法を模索中です。 (フラッシュ焚いたらすごい色の写真…笑)
我が家の冷蔵庫は業務用か海外メーカーみたいな見た目のシャープの2ドアです。 (以前の投稿はこちら→ https://roomclip.jp/photo/MKnL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) めっちゃ気に入ってます。 特殊なサイズ感で使い勝手が独自。ドアポケットの位置とか、他に似てる機種無さそう。 最近はプラスチックの保存容器を全廃してみようかと移行中です。ラップも最低限にしています。 WECKは積み重ねもできるし、ガラス瓶はにおいも色も移らなくて、今のところ特に欠点がなく、快適です。 前列左から、玉葱の使いさしをうつ伏せに。 (レモンとかもこの方法で保存。) 我が家の夏の定番オクラの浅漬け。 大葉は少しだけ水を張って入れれば長持ち。 上いんげんのトルコ風、下フリルレタス。 後列左から自家製塩レモン、下は味噌。 ハラペーニョとピクルスの瓶詰めは常備。 小麦粉は1kg丸ごと入る瓶にしました。 上段左の布で包んでいるのは明日使う予定のキュウリとゴーヤ。 わりとすぐ使うならラップじゃなくてもいいかなって。今は無いけど普段からバナナも布に包んでます(夫が冷えたバナナ好き) 右側はいろんな小瓶を無印のコスメトレーにまとめています。 食品が直接触れてないからトレーはプラでもいいかなと、ゆる〜くやってます。冷蔵庫自体がプラですし。 自家製ジャムや漬物、柚子胡椒などの調味料などが入っています。 単に「すぐ捨てるだけの容器や包装がもったいないな」くらいの気持ちなだけで、気合い入れてエコだとか語るつもりは無いです。 自分がやりたい範囲で心地よい方法を模索中です。 (フラッシュ焚いたらすごい色の写真…笑)
mohayaete
mohayaete
カップル
hellopicnicさんの実例写真
ありがとうございます!よろしくおねがいします☺︎
ありがとうございます!よろしくおねがいします☺︎
hellopicnic
hellopicnic
家族
chaacoさんの実例写真
キッチンカウンター上は、手作りクッキーと はちみつレモンをダイソーで買った瓶に入れて保存。 カトラリー類は全部木製で揃えて、studio m'のホンド・ポに入れて見せる収納です。
キッチンカウンター上は、手作りクッキーと はちみつレモンをダイソーで買った瓶に入れて保存。 カトラリー類は全部木製で揃えて、studio m'のホンド・ポに入れて見せる収納です。
chaaco
chaaco
1LDK | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
調味料入れをセリアのガラス瓶に変えました 黒ゴマ・白ゴマはよく使うので背の高めのピンが欲しくて。 ちょうどいいサイズが見つかって良かった♪
調味料入れをセリアのガラス瓶に変えました 黒ゴマ・白ゴマはよく使うので背の高めのピンが欲しくて。 ちょうどいいサイズが見つかって良かった♪
touko
touko
2LDK
kazuさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように 😊🌞🌞😊🌞☀️🌈🌞😊🌞🌞😊
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように 😊🌞🌞😊🌞☀️🌈🌞😊🌞🌞😊
kazu
kazu
4LDK
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
年末だけが大掃除じゃない! ルーティンワークの合間に キッチンの掃除と断捨離を。 ブログ更新してます。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12432645384.html
年末だけが大掃除じゃない! ルーティンワークの合間に キッチンの掃除と断捨離を。 ブログ更新してます。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12432645384.html
usaco.
usaco.
家族
daily-order-mailさんの実例写真
アンカーホッキング エマジャー 四角いようで四角くない。 丸いようで丸くない。 透明感とキュートさが魅力のエマジャー。 樹脂パッキンによる高い気密性!!
アンカーホッキング エマジャー 四角いようで四角くない。 丸いようで丸くない。 透明感とキュートさが魅力のエマジャー。 樹脂パッキンによる高い気密性!!
daily-order-mail
daily-order-mail
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
夕方にリメイク?したカッティングボードクッキー🍪鍋敷立てるとこんな感じです☺️✨ シンプルだけど、クッキー🍪柄がカバーしてる?😅
夕方にリメイク?したカッティングボードクッキー🍪鍋敷立てるとこんな感じです☺️✨ シンプルだけど、クッキー🍪柄がカバーしてる?😅
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
snagiさんの実例写真
iwakiのプリンカップを計量カップ代わりに使っています。
iwakiのプリンカップを計量カップ代わりに使っています。
snagi
snagi
2LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
weck。調理時にガラス瓶蓋が使いやすいので、キッチン専用塩入れに。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
makky1605さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,540
退職される先輩へ自家焙煎した珈琲豆をプレゼントしたくて、心を込めて焙煎中 美味しくできたかな?☕
退職される先輩へ自家焙煎した珈琲豆をプレゼントしたくて、心を込めて焙煎中 美味しくできたかな?☕
makky1605
makky1605
3LDK
KIRINさんの実例写真
【ライクイット保存容器モニター】 ◎トレー付き保存容器 SサイズとMサイズ ◎浅型収納ケース クリア を選ばせて頂きました🙋🏻‍♀️ 早速洗ったのですが、とても軽いうえに 撥水効果にびっくりしました!! 洗い終わって水滴がなく、そろそろ拭こうかなと見たらもう既に乾いていました✨ お手入れも簡単ですね♪ 何を入れようかワクワク♡
【ライクイット保存容器モニター】 ◎トレー付き保存容器 SサイズとMサイズ ◎浅型収納ケース クリア を選ばせて頂きました🙋🏻‍♀️ 早速洗ったのですが、とても軽いうえに 撥水効果にびっくりしました!! 洗い終わって水滴がなく、そろそろ拭こうかなと見たらもう既に乾いていました✨ お手入れも簡単ですね♪ 何を入れようかワクワク♡
KIRIN
KIRIN
家族
YuriYuriさんの実例写真
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
aihanaさんの実例写真
冷蔵庫の中、だいぶ統一感出てきました꒰ღ˘◡˘ற꒱
冷蔵庫の中、だいぶ統一感出てきました꒰ღ˘◡˘ற꒱
aihana
aihana
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
bonobono54
bonobono54
家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
袋野菜のサラダが多すぎて日持ちさせるために 瓶入りサラダにしちゃいます おしゃれで日持ちするためなんだけど見た目が素敵でいい感じでお気に入りです
袋野菜のサラダが多すぎて日持ちさせるために 瓶入りサラダにしちゃいます おしゃれで日持ちするためなんだけど見た目が素敵でいい感じでお気に入りです
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,530
梅シロップ、仕込みましたぁ! 出始めのプリプリの青梅が好きです(* ´ ▽ ` *) カリカリ食べるのも楽しみだからです♡♡ カフェコーナーも、マグカップからアンバーグラス(風)に換えて、 陶器の急須から、ガラス急須に換えたり、 夏仕様に模様替えです(* ´ ▽ ` *)
梅シロップ、仕込みましたぁ! 出始めのプリプリの青梅が好きです(* ´ ▽ ` *) カリカリ食べるのも楽しみだからです♡♡ カフェコーナーも、マグカップからアンバーグラス(風)に換えて、 陶器の急須から、ガラス急須に換えたり、 夏仕様に模様替えです(* ´ ▽ ` *)
mamin
mamin
3LDK | 家族
tsumugu____lifeさんの実例写真
tsumugu____life
tsumugu____life
2LDK | カップル
Emiさんの実例写真
娘の一人暮らし… キッチンツールの準備です!
娘の一人暮らし… キッチンツールの準備です!
Emi
Emi
家族
nahonさんの実例写真
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
nahon
nahon
3LDK | 家族
もっと見る

ガラス瓶 保存容器のおすすめ商品

ガラス瓶 保存容器の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ