ガラス瓶 セラーメイト

459枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
今年初めて梅シロップを作りました。 美味しすぎて8月にもう一度チャレンジ(^^) いろんな人のレシピやら動画やらを参考に セラーメイトの瓶にしたらテンションもUP♡ 来年もつくるぞー!
今年初めて梅シロップを作りました。 美味しすぎて8月にもう一度チャレンジ(^^) いろんな人のレシピやら動画やらを参考に セラーメイトの瓶にしたらテンションもUP♡ 来年もつくるぞー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
asukazさんの実例写真
自分で収穫した梅を梅シロップにします。 瓶にいれると可愛くて癒しです!
自分で収穫した梅を梅シロップにします。 瓶にいれると可愛くて癒しです!
asukaz
asukaz
YuriYuriさんの実例写真
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kirakiraさんの実例写真
梅仕事2021 やってみたい梅仕事を今年初めてみました♬ 梅シロップと梅酒を作ることに。 いい梅を買えたことと、仲良しのフォロワーさんがしてたことで꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 色々調べて瓶はセラーメイトの3Lを3つ購入♡ いい感じになってきて、飲むのが楽しみ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
梅仕事2021 やってみたい梅仕事を今年初めてみました♬ 梅シロップと梅酒を作ることに。 いい梅を買えたことと、仲良しのフォロワーさんがしてたことで꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 色々調べて瓶はセラーメイトの3Lを3つ購入♡ いい感じになってきて、飲むのが楽しみ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
kirakira
kirakira
家族
rara.ra8787さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,681
今年こそは梅酒を作りたい!と頼んでおいたガラス瓶が届きました✾ 材料揃えなくちゃ〜
今年こそは梅酒を作りたい!と頼んでおいたガラス瓶が届きました✾ 材料揃えなくちゃ〜
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
picklesさんの実例写真
届きました(*^^*)セラーメイト(*ノ▽ノ) この見た目に惚れてやっと購入f(^^; 今年こそ梅酒作ろー( *・ω・)ノ
届きました(*^^*)セラーメイト(*ノ▽ノ) この見た目に惚れてやっと購入f(^^; 今年こそ梅酒作ろー( *・ω・)ノ
pickles
pickles
家族
chiekawa63さんの実例写真
今年も梅シロップを仕込みました。 今年はビンも新調♡美味しくな〜れ♪
今年も梅シロップを仕込みました。 今年はビンも新調♡美味しくな〜れ♪
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今年は梅シロップにしました。
今年は梅シロップにしました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
梅仕事の季節ですね♪ とりあえず子供達用の梅シロップ。
梅仕事の季節ですね♪ とりあえず子供達用の梅シロップ。
kuu
kuu
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
皆さんの投稿みてやっぱり作ろうっと! 梅シロップ仕込みました。 いつもは梅酒を作ってましたが初めてのシロップです。
皆さんの投稿みてやっぱり作ろうっと! 梅シロップ仕込みました。 いつもは梅酒を作ってましたが初めてのシロップです。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
sanharu0521さんの実例写真
初投稿 皆様の投稿に触発されて梅シロップ作ってみました。
初投稿 皆様の投稿に触発されて梅シロップ作ってみました。
sanharu0521
sanharu0521
家族
nerogaraginさんの実例写真
今年の梅シロップ、仕込み完了❣️ 去年までは赤い蓋の保存瓶だったけど、昨秋のキッチンリフォームの際に処分しました。今年買ったのは3Lのセラーメイト。我が家はいつも氷砂糖ではなくグラニュー糖で漬けます。
今年の梅シロップ、仕込み完了❣️ 去年までは赤い蓋の保存瓶だったけど、昨秋のキッチンリフォームの際に処分しました。今年買ったのは3Lのセラーメイト。我が家はいつも氷砂糖ではなくグラニュー糖で漬けます。
nerogaragin
nerogaragin
家族
Cocoさんの実例写真
キッチンにはシロップ瓶が並んでいます
キッチンにはシロップ瓶が並んでいます
Coco
Coco
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,681
リビングに飾っていたミモザがパラパラ落ちて来たので、瓶に詰めました。
リビングに飾っていたミモザがパラパラ落ちて来たので、瓶に詰めました。
mekichin
mekichin
家族
miwaさんの実例写真
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
梅酒作りとらっきょう漬け作りました~💕 美味しくできますように😍
梅酒作りとらっきょう漬け作りました~💕 美味しくできますように😍
luke.sol
luke.sol
110cafeさんの実例写真
我が家の調味料たち大集合‼ こんなにあってビックリ
我が家の調味料たち大集合‼ こんなにあってビックリ
110cafe
110cafe
家族
daily-order-mailさんの実例写真
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500ml/300ml ワンプッシで蓋が「ポンッ!」と開く便利びん。 おしゃれな調味料入れとして使えます。 液体も粉物も使えるので調味料の小分け保存に最適。 液だれしにくくキレよく気持ちよく使えます。 片手で簡単に開くので、料理中にもとっても便利です。 キッチン周りに揃えて置いておくのもおしゃれですね。 安心の日本製です。
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500ml/300ml ワンプッシで蓋が「ポンッ!」と開く便利びん。 おしゃれな調味料入れとして使えます。 液体も粉物も使えるので調味料の小分け保存に最適。 液だれしにくくキレよく気持ちよく使えます。 片手で簡単に開くので、料理中にもとっても便利です。 キッチン周りに揃えて置いておくのもおしゃれですね。 安心の日本製です。
daily-order-mail
daily-order-mail
Netemosametemo-amiさんの実例写真
調味料詰め替え容器を買い替えました。 15年位使っていたけど、これ以上に良いもの探してたら、同じタイプでワンプッシュオープンが出てて感激しました(๑°꒵°๑)・* ピッチャーもフレッシュクロックのワンプッシュオープンを同じく楽天で取り寄せました。 コンロに置いてあるケトルもコーヒー入れやすそうなので、新たに仲間入り。 ポイントが貯まったので使いました。 ダイソーのウォーターボトルも液体保存に使ってみようと思います。
調味料詰め替え容器を買い替えました。 15年位使っていたけど、これ以上に良いもの探してたら、同じタイプでワンプッシュオープンが出てて感激しました(๑°꒵°๑)・* ピッチャーもフレッシュクロックのワンプッシュオープンを同じく楽天で取り寄せました。 コンロに置いてあるケトルもコーヒー入れやすそうなので、新たに仲間入り。 ポイントが貯まったので使いました。 ダイソーのウォーターボトルも液体保存に使ってみようと思います。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,500
漬けて毎日振り振りして今日で4日目 いい色なってきた。 お砂糖はまだ完全に溶けて無いけど。 後、1週間程で出来上がる🤤✨ そして瓶のサイズに対しての量を前回載せるの忘れてたので、参考になれば。 左アデリア 3L 梅:氷砂糖 1kgづつ セラーメイト 2L 梅:氷砂糖 700gづつ これで、約1.5リットルのシロップ出来ると思われます😋
漬けて毎日振り振りして今日で4日目 いい色なってきた。 お砂糖はまだ完全に溶けて無いけど。 後、1週間程で出来上がる🤤✨ そして瓶のサイズに対しての量を前回載せるの忘れてたので、参考になれば。 左アデリア 3L 梅:氷砂糖 1kgづつ セラーメイト 2L 梅:氷砂糖 700gづつ これで、約1.5リットルのシロップ出来ると思われます😋
snoopy
snoopy
家族
kaoさんの実例写真
今年も作ります、梅ジュース☆ 自分のために(笑) 私も子どもの頃は苦手だった梅ジュース、やはり子どもたちも飲まないので毎年自分のために作りますε-(´∀`; )
今年も作ります、梅ジュース☆ 自分のために(笑) 私も子どもの頃は苦手だった梅ジュース、やはり子どもたちも飲まないので毎年自分のために作りますε-(´∀`; )
kao
kao
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
レモンシロップ作りました。 WECKのデコシェイプ1000mlに入れています。 シロップはヨーグルトに入れたり、 レモンスカッシュ作ったりしています。 後ろの細長い瓶はセラーメイトの片手で使えるワンプッシュ瓶です。 これもかなり使えます。
レモンシロップ作りました。 WECKのデコシェイプ1000mlに入れています。 シロップはヨーグルトに入れたり、 レモンスカッシュ作ったりしています。 後ろの細長い瓶はセラーメイトの片手で使えるワンプッシュ瓶です。 これもかなり使えます。
Mel
Mel
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
貰ったレモンと梅でシロップ仕込みました☺︎
貰ったレモンと梅でシロップ仕込みました☺︎
kuu
kuu
もっと見る

ガラス瓶 セラーメイトの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラス瓶 セラーメイト

459枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
今年初めて梅シロップを作りました。 美味しすぎて8月にもう一度チャレンジ(^^) いろんな人のレシピやら動画やらを参考に セラーメイトの瓶にしたらテンションもUP♡ 来年もつくるぞー!
今年初めて梅シロップを作りました。 美味しすぎて8月にもう一度チャレンジ(^^) いろんな人のレシピやら動画やらを参考に セラーメイトの瓶にしたらテンションもUP♡ 来年もつくるぞー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
asukazさんの実例写真
自分で収穫した梅を梅シロップにします。 瓶にいれると可愛くて癒しです!
自分で収穫した梅を梅シロップにします。 瓶にいれると可愛くて癒しです!
asukaz
asukaz
YuriYuriさんの実例写真
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
古城梅(こじろうめ)……“青いダイヤ“と呼ばれる梅酒に好適な希少品種の青梅💎 今日は"古城梅"と言う青梅を偶然見つけたので 昨日に引き続き梅仕事をしています。 地味なヘタ取りが意外と好き‪‪❤︎‬ 面白いようにポロっと取れると楽しくなります🤗 2)手前の古城梅の後方に写っているのは昨日upした追熟している南高梅です。 今日で3日目随分と黄色くなってきました🟡.*
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kirakiraさんの実例写真
梅仕事2021 やってみたい梅仕事を今年初めてみました♬ 梅シロップと梅酒を作ることに。 いい梅を買えたことと、仲良しのフォロワーさんがしてたことで꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 色々調べて瓶はセラーメイトの3Lを3つ購入♡ いい感じになってきて、飲むのが楽しみ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
梅仕事2021 やってみたい梅仕事を今年初めてみました♬ 梅シロップと梅酒を作ることに。 いい梅を買えたことと、仲良しのフォロワーさんがしてたことで꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 色々調べて瓶はセラーメイトの3Lを3つ購入♡ いい感じになってきて、飲むのが楽しみ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
kirakira
kirakira
家族
rara.ra8787さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,681
今年こそは梅酒を作りたい!と頼んでおいたガラス瓶が届きました✾ 材料揃えなくちゃ〜
今年こそは梅酒を作りたい!と頼んでおいたガラス瓶が届きました✾ 材料揃えなくちゃ〜
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
picklesさんの実例写真
届きました(*^^*)セラーメイト(*ノ▽ノ) この見た目に惚れてやっと購入f(^^; 今年こそ梅酒作ろー( *・ω・)ノ
届きました(*^^*)セラーメイト(*ノ▽ノ) この見た目に惚れてやっと購入f(^^; 今年こそ梅酒作ろー( *・ω・)ノ
pickles
pickles
家族
chiekawa63さんの実例写真
今年も梅シロップを仕込みました。 今年はビンも新調♡美味しくな〜れ♪
今年も梅シロップを仕込みました。 今年はビンも新調♡美味しくな〜れ♪
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今年は梅シロップにしました。
今年は梅シロップにしました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
梅仕事の季節ですね♪ とりあえず子供達用の梅シロップ。
梅仕事の季節ですね♪ とりあえず子供達用の梅シロップ。
kuu
kuu
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
皆さんの投稿みてやっぱり作ろうっと! 梅シロップ仕込みました。 いつもは梅酒を作ってましたが初めてのシロップです。
皆さんの投稿みてやっぱり作ろうっと! 梅シロップ仕込みました。 いつもは梅酒を作ってましたが初めてのシロップです。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
sanharu0521さんの実例写真
初投稿 皆様の投稿に触発されて梅シロップ作ってみました。
初投稿 皆様の投稿に触発されて梅シロップ作ってみました。
sanharu0521
sanharu0521
家族
nerogaraginさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,309
今年の梅シロップ、仕込み完了❣️ 去年までは赤い蓋の保存瓶だったけど、昨秋のキッチンリフォームの際に処分しました。今年買ったのは3Lのセラーメイト。我が家はいつも氷砂糖ではなくグラニュー糖で漬けます。
今年の梅シロップ、仕込み完了❣️ 去年までは赤い蓋の保存瓶だったけど、昨秋のキッチンリフォームの際に処分しました。今年買ったのは3Lのセラーメイト。我が家はいつも氷砂糖ではなくグラニュー糖で漬けます。
nerogaragin
nerogaragin
家族
Cocoさんの実例写真
キッチンにはシロップ瓶が並んでいます
キッチンにはシロップ瓶が並んでいます
Coco
Coco
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングに飾っていたミモザがパラパラ落ちて来たので、瓶に詰めました。
リビングに飾っていたミモザがパラパラ落ちて来たので、瓶に詰めました。
mekichin
mekichin
家族
miwaさんの実例写真
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
梅酒作りとらっきょう漬け作りました~💕 美味しくできますように😍
梅酒作りとらっきょう漬け作りました~💕 美味しくできますように😍
luke.sol
luke.sol
110cafeさんの実例写真
我が家の調味料たち大集合‼ こんなにあってビックリ
我が家の調味料たち大集合‼ こんなにあってビックリ
110cafe
110cafe
家族
daily-order-mailさんの実例写真
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500ml/300ml ワンプッシで蓋が「ポンッ!」と開く便利びん。 おしゃれな調味料入れとして使えます。 液体も粉物も使えるので調味料の小分け保存に最適。 液だれしにくくキレよく気持ちよく使えます。 片手で簡単に開くので、料理中にもとっても便利です。 キッチン周りに揃えて置いておくのもおしゃれですね。 安心の日本製です。
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500ml/300ml ワンプッシで蓋が「ポンッ!」と開く便利びん。 おしゃれな調味料入れとして使えます。 液体も粉物も使えるので調味料の小分け保存に最適。 液だれしにくくキレよく気持ちよく使えます。 片手で簡単に開くので、料理中にもとっても便利です。 キッチン周りに揃えて置いておくのもおしゃれですね。 安心の日本製です。
daily-order-mail
daily-order-mail
Netemosametemo-amiさんの実例写真
調味料詰め替え容器を買い替えました。 15年位使っていたけど、これ以上に良いもの探してたら、同じタイプでワンプッシュオープンが出てて感激しました(๑°꒵°๑)・* ピッチャーもフレッシュクロックのワンプッシュオープンを同じく楽天で取り寄せました。 コンロに置いてあるケトルもコーヒー入れやすそうなので、新たに仲間入り。 ポイントが貯まったので使いました。 ダイソーのウォーターボトルも液体保存に使ってみようと思います。
調味料詰め替え容器を買い替えました。 15年位使っていたけど、これ以上に良いもの探してたら、同じタイプでワンプッシュオープンが出てて感激しました(๑°꒵°๑)・* ピッチャーもフレッシュクロックのワンプッシュオープンを同じく楽天で取り寄せました。 コンロに置いてあるケトルもコーヒー入れやすそうなので、新たに仲間入り。 ポイントが貯まったので使いました。 ダイソーのウォーターボトルも液体保存に使ってみようと思います。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,500
漬けて毎日振り振りして今日で4日目 いい色なってきた。 お砂糖はまだ完全に溶けて無いけど。 後、1週間程で出来上がる🤤✨ そして瓶のサイズに対しての量を前回載せるの忘れてたので、参考になれば。 左アデリア 3L 梅:氷砂糖 1kgづつ セラーメイト 2L 梅:氷砂糖 700gづつ これで、約1.5リットルのシロップ出来ると思われます😋
漬けて毎日振り振りして今日で4日目 いい色なってきた。 お砂糖はまだ完全に溶けて無いけど。 後、1週間程で出来上がる🤤✨ そして瓶のサイズに対しての量を前回載せるの忘れてたので、参考になれば。 左アデリア 3L 梅:氷砂糖 1kgづつ セラーメイト 2L 梅:氷砂糖 700gづつ これで、約1.5リットルのシロップ出来ると思われます😋
snoopy
snoopy
家族
kaoさんの実例写真
今年も作ります、梅ジュース☆ 自分のために(笑) 私も子どもの頃は苦手だった梅ジュース、やはり子どもたちも飲まないので毎年自分のために作りますε-(´∀`; )
今年も作ります、梅ジュース☆ 自分のために(笑) 私も子どもの頃は苦手だった梅ジュース、やはり子どもたちも飲まないので毎年自分のために作りますε-(´∀`; )
kao
kao
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
レモンシロップ作りました。 WECKのデコシェイプ1000mlに入れています。 シロップはヨーグルトに入れたり、 レモンスカッシュ作ったりしています。 後ろの細長い瓶はセラーメイトの片手で使えるワンプッシュ瓶です。 これもかなり使えます。
レモンシロップ作りました。 WECKのデコシェイプ1000mlに入れています。 シロップはヨーグルトに入れたり、 レモンスカッシュ作ったりしています。 後ろの細長い瓶はセラーメイトの片手で使えるワンプッシュ瓶です。 これもかなり使えます。
Mel
Mel
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
貰ったレモンと梅でシロップ仕込みました☺︎
貰ったレモンと梅でシロップ仕込みました☺︎
kuu
kuu
もっと見る

ガラス瓶 セラーメイトの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ