キッチン 便利な暮らし

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
ai513さんの実例写真
ai513
ai513
viewgardenさんの実例写真
\ キッチンツールも調味料を一括収納! / コンロサイドによく使うものを集めることでお料理の効率アップ⤴⤴ ○上段:調味料やスパイスなどの細かいものを ○中段:砂糖や塩などのストッカーを ○下段:背の高いアイテムやお鍋・オイルポットなど フックが6個付属でしているので、計量スプーンやお玉、泡だて器、ミトン等のキッチンツールをぶら下げておけます。 付属のフックは上下2段に使い分け可能。 フックを活用することでさらに収納力がアップしますよ。 中段の棚は、任意の方向で左右付け替えが可能なので、お引越ししてキッチンの並びが変わっても安心です。 一人暮らし用の小さめキッチンでもこれを使うだけで、収納力もアップしますし、なにより狭くてもスッキリ!するのが魅力的~♪ ------------------------------ 山崎実業 tower コンロサイドラック ------------------------------ ※製品を設置する際は、幅15cm以上必要です。
\ キッチンツールも調味料を一括収納! / コンロサイドによく使うものを集めることでお料理の効率アップ⤴⤴ ○上段:調味料やスパイスなどの細かいものを ○中段:砂糖や塩などのストッカーを ○下段:背の高いアイテムやお鍋・オイルポットなど フックが6個付属でしているので、計量スプーンやお玉、泡だて器、ミトン等のキッチンツールをぶら下げておけます。 付属のフックは上下2段に使い分け可能。 フックを活用することでさらに収納力がアップしますよ。 中段の棚は、任意の方向で左右付け替えが可能なので、お引越ししてキッチンの並びが変わっても安心です。 一人暮らし用の小さめキッチンでもこれを使うだけで、収納力もアップしますし、なにより狭くてもスッキリ!するのが魅力的~♪ ------------------------------ 山崎実業 tower コンロサイドラック ------------------------------ ※製品を設置する際は、幅15cm以上必要です。
viewgarden
viewgarden
ma...さんの実例写真
モニター投稿です❀ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ワンプッシュでロックが解除できて、すぐに注げます。 夏場は冷蔵庫にピッチャー2本ストックしているので、横置きができるのもありがたい◎
モニター投稿です❀ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ワンプッシュでロックが解除できて、すぐに注げます。 夏場は冷蔵庫にピッチャー2本ストックしているので、横置きができるのもありがたい◎
ma...
ma...
3LDK
poripoさんの実例写真
ダクトむき出しだってクイックルワイパー ハンディのロングがあれば( 「๑•₃•)「 にょーんって届くからお掃除も簡単♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
ダクトむき出しだってクイックルワイパー ハンディのロングがあれば( 「๑•₃•)「 にょーんって届くからお掃除も簡単♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
poripo
poripo
家族
GREGORY1さんの実例写真
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
GREGORY1
GREGORY1
家族
TBS_SP_Dramaさんの実例写真
玄関をご紹介します。 リビングと共にキッチンへも行けて、とっても便利なのです♪
玄関をご紹介します。 リビングと共にキッチンへも行けて、とっても便利なのです♪
TBS_SP_Drama
TBS_SP_Drama
naruminさんの実例写真
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
narumin
narumin
家族
moaさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
moa
moa
家族
chumiさんの実例写真
リビングダイニング、上から見た図。 羽目板天井のところの間接照明、付けて良かったです。 早くソファー来ないかなー!
リビングダイニング、上から見た図。 羽目板天井のところの間接照明、付けて良かったです。 早くソファー来ないかなー!
chumi
chumi
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
家庭用品の町・和歌山県海南市から届いた便利な暮らしの道具たちのモニターに当選しました。 ありがとうございます❤
家庭用品の町・和歌山県海南市から届いた便利な暮らしの道具たちのモニターに当選しました。 ありがとうございます❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
kuromameさんの実例写真
こちらはイーエックスプラスです。 今後モニター投稿が続きますが よろしくお願いします。 生成は5分で完了。 まだ食後の洗い物が終わってないので 片付けだ後シンク周りにシュシュッとして 拭き上げて 気持のよい朝を迎えたいと思います。 MTGの担当者さま、 RoomClip担当者さま この度は選んでいただき ありがとうございます。
こちらはイーエックスプラスです。 今後モニター投稿が続きますが よろしくお願いします。 生成は5分で完了。 まだ食後の洗い物が終わってないので 片付けだ後シンク周りにシュシュッとして 拭き上げて 気持のよい朝を迎えたいと思います。 MTGの担当者さま、 RoomClip担当者さま この度は選んでいただき ありがとうございます。
kuromame
kuromame
_rm_さんの実例写真
我が家のスマート家電Amazon Echo。 キッチンの窓際に置いています。 この子が来てからタイマーも音楽も交通情報や天気予報も全てお任せしています。特にメモ機能には大助かり。冷蔵庫を見て、話しかけるだけで買い物リストを作ってくれます!
我が家のスマート家電Amazon Echo。 キッチンの窓際に置いています。 この子が来てからタイマーも音楽も交通情報や天気予報も全てお任せしています。特にメモ機能には大助かり。冷蔵庫を見て、話しかけるだけで買い物リストを作ってくれます!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチンとリビング間のカウンター上にアレクサを。 彼女にレシピを訊いたり音楽を流してもらったり。 今日はワンコをまたぐふくちゃん🐈がお気に入りのようです🖥
キッチンとリビング間のカウンター上にアレクサを。 彼女にレシピを訊いたり音楽を流してもらったり。 今日はワンコをまたぐふくちゃん🐈がお気に入りのようです🖥
aurea
aurea
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
我が家のキッチンハーブ🌿 ずーっとやりたかったハーブの寄せ植え。 RCで出会った方にアドバイスもいただき、 やっと始めました♬ 使いたい時にいつでもハーブがあるって とっても便利です❣️
我が家のキッチンハーブ🌿 ずーっとやりたかったハーブの寄せ植え。 RCで出会った方にアドバイスもいただき、 やっと始めました♬ 使いたい時にいつでもハーブがあるって とっても便利です❣️
biroballonne
biroballonne
家族
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族

キッチン 便利な暮らしの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 便利な暮らし

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
ai513さんの実例写真
ai513
ai513
viewgardenさんの実例写真
\ キッチンツールも調味料を一括収納! / コンロサイドによく使うものを集めることでお料理の効率アップ⤴⤴ ○上段:調味料やスパイスなどの細かいものを ○中段:砂糖や塩などのストッカーを ○下段:背の高いアイテムやお鍋・オイルポットなど フックが6個付属でしているので、計量スプーンやお玉、泡だて器、ミトン等のキッチンツールをぶら下げておけます。 付属のフックは上下2段に使い分け可能。 フックを活用することでさらに収納力がアップしますよ。 中段の棚は、任意の方向で左右付け替えが可能なので、お引越ししてキッチンの並びが変わっても安心です。 一人暮らし用の小さめキッチンでもこれを使うだけで、収納力もアップしますし、なにより狭くてもスッキリ!するのが魅力的~♪ ------------------------------ 山崎実業 tower コンロサイドラック ------------------------------ ※製品を設置する際は、幅15cm以上必要です。
\ キッチンツールも調味料を一括収納! / コンロサイドによく使うものを集めることでお料理の効率アップ⤴⤴ ○上段:調味料やスパイスなどの細かいものを ○中段:砂糖や塩などのストッカーを ○下段:背の高いアイテムやお鍋・オイルポットなど フックが6個付属でしているので、計量スプーンやお玉、泡だて器、ミトン等のキッチンツールをぶら下げておけます。 付属のフックは上下2段に使い分け可能。 フックを活用することでさらに収納力がアップしますよ。 中段の棚は、任意の方向で左右付け替えが可能なので、お引越ししてキッチンの並びが変わっても安心です。 一人暮らし用の小さめキッチンでもこれを使うだけで、収納力もアップしますし、なにより狭くてもスッキリ!するのが魅力的~♪ ------------------------------ 山崎実業 tower コンロサイドラック ------------------------------ ※製品を設置する際は、幅15cm以上必要です。
viewgarden
viewgarden
ma...さんの実例写真
モニター投稿です❀ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ワンプッシュでロックが解除できて、すぐに注げます。 夏場は冷蔵庫にピッチャー2本ストックしているので、横置きができるのもありがたい◎
モニター投稿です❀ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ワンプッシュでロックが解除できて、すぐに注げます。 夏場は冷蔵庫にピッチャー2本ストックしているので、横置きができるのもありがたい◎
ma...
ma...
3LDK
poripoさんの実例写真
ダクトむき出しだってクイックルワイパー ハンディのロングがあれば( 「๑•₃•)「 にょーんって届くからお掃除も簡単♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
ダクトむき出しだってクイックルワイパー ハンディのロングがあれば( 「๑•₃•)「 にょーんって届くからお掃除も簡単♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
poripo
poripo
家族
GREGORY1さんの実例写真
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
GREGORY1
GREGORY1
家族
TBS_SP_Dramaさんの実例写真
玄関をご紹介します。 リビングと共にキッチンへも行けて、とっても便利なのです♪
玄関をご紹介します。 リビングと共にキッチンへも行けて、とっても便利なのです♪
TBS_SP_Drama
TBS_SP_Drama
naruminさんの実例写真
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
narumin
narumin
家族
moaさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
moa
moa
家族
chumiさんの実例写真
リビングダイニング、上から見た図。 羽目板天井のところの間接照明、付けて良かったです。 早くソファー来ないかなー!
リビングダイニング、上から見た図。 羽目板天井のところの間接照明、付けて良かったです。 早くソファー来ないかなー!
chumi
chumi
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
家庭用品の町・和歌山県海南市から届いた便利な暮らしの道具たちのモニターに当選しました。 ありがとうございます❤
家庭用品の町・和歌山県海南市から届いた便利な暮らしの道具たちのモニターに当選しました。 ありがとうございます❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
kuromameさんの実例写真
こちらはイーエックスプラスです。 今後モニター投稿が続きますが よろしくお願いします。 生成は5分で完了。 まだ食後の洗い物が終わってないので 片付けだ後シンク周りにシュシュッとして 拭き上げて 気持のよい朝を迎えたいと思います。 MTGの担当者さま、 RoomClip担当者さま この度は選んでいただき ありがとうございます。
こちらはイーエックスプラスです。 今後モニター投稿が続きますが よろしくお願いします。 生成は5分で完了。 まだ食後の洗い物が終わってないので 片付けだ後シンク周りにシュシュッとして 拭き上げて 気持のよい朝を迎えたいと思います。 MTGの担当者さま、 RoomClip担当者さま この度は選んでいただき ありがとうございます。
kuromame
kuromame
_rm_さんの実例写真
我が家のスマート家電Amazon Echo。 キッチンの窓際に置いています。 この子が来てからタイマーも音楽も交通情報や天気予報も全てお任せしています。特にメモ機能には大助かり。冷蔵庫を見て、話しかけるだけで買い物リストを作ってくれます!
我が家のスマート家電Amazon Echo。 キッチンの窓際に置いています。 この子が来てからタイマーも音楽も交通情報や天気予報も全てお任せしています。特にメモ機能には大助かり。冷蔵庫を見て、話しかけるだけで買い物リストを作ってくれます!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチンとリビング間のカウンター上にアレクサを。 彼女にレシピを訊いたり音楽を流してもらったり。 今日はワンコをまたぐふくちゃん🐈がお気に入りのようです🖥
キッチンとリビング間のカウンター上にアレクサを。 彼女にレシピを訊いたり音楽を流してもらったり。 今日はワンコをまたぐふくちゃん🐈がお気に入りのようです🖥
aurea
aurea
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
我が家のキッチンハーブ🌿 ずーっとやりたかったハーブの寄せ植え。 RCで出会った方にアドバイスもいただき、 やっと始めました♬ 使いたい時にいつでもハーブがあるって とっても便利です❣️
我が家のキッチンハーブ🌿 ずーっとやりたかったハーブの寄せ植え。 RCで出会った方にアドバイスもいただき、 やっと始めました♬ 使いたい時にいつでもハーブがあるって とっても便利です❣️
biroballonne
biroballonne
家族
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族

キッチン 便利な暮らしの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ